任天堂の株価が下落



引用画像

任天堂:スマホ向けマリオ配信、株価は1カ月ぶり日中下落率

任天堂は16日未明、スマートフォン向けゲーム「スーパーマリオラン」の配信を開始した。調査会社によると、日米のダウンロード数で首位となった。株価は4日連続の下落となった。

www.bloomberg.co.jp
全文を読む

記事によると

・任天堂は16日、スマートン向けアプリ『スーパーマリオラン』の配信を開始した

株価は16日の取引開始直後から下落、一時前日比5.6%安となり、11月9日以来の日中下落率となった

終値は同4.2%安の2万6405円

・アプリは一部無料で、全てを利用するには1200円の課金が必要

・岩井コスモ証券の川崎朝映アナリストは株価の下落について「ゲームが配信され、材料がなくなり売られた」「(追加課金がないため)収益規模が限定的とみられた可能性がある」と分析している






2016y12m16d_161425190.jpg




この記事への反応


マリオランがつまらなすぎて任天堂の株価が酷いことになってる…
300〜500円くらいならまだ買う人が多かったかもしれないけど1200円は心理的に躊躇する金額


今現在、前日比4%安。スーパーマリオラン配信当日なのに材料出尽くしで値下がり。最近こんなパターンばかり見かける。配信当日まではサプライズを期待してホールドしてたのだろうか。

任天堂の株価が下がってるけど、投資家がみんな待ってた基本無料・後から課金スタイルなんだから、しっかり株を買い増せよw

マリオラン、案の定Denaと任天堂の株価下がってるな。買い切りタイプなので収益が伸びない事は既に織り込まれてたけど、純粋にゲーム性の低さ、チープさが失望された感じかなぁ。

マリオランが思ってた通りの面白さだったから任天堂株価爆上げだろと思って見に行ったら材料出尽くしと判断されてめっちゃ売られてるの、相場って本当にわからないな

任天堂の株価下がってて笑う
そりゃそうなるわw


普通にクオリティ高くて面白いよ。ゲームの中身見ろよ。テクニカルな問題じゃないから

マリオランの残念感が、、任天堂の株価も案の定、大幅下げ⤵︎⤵︎

コースごとの課金でもよかったかも。

まあ任天堂が新しいものやるときはなにやっても株価一度は下がるからあんま心配しないでよかよ・・・















ポケGOのように継続的に課金が見込めるアプリじゃないからね・・・

マリオランは無料で遊べる範囲でも難しくてビックリした ライト層にウケるかな?



関連する記事

427

コメ

本日配信の『スーパーマリオラン』は初月80億円の売り上げになる見込み 買い切り型アプリでこのポテンシャルは異例

608

コメ

iOS版『スーパーマリオラン』がやっと配信開始!!!!!!

635

コメ

【悲報】『スーパーマリオラン』賛否両論「クソゲー」「半分の額でマイクラ買える」「テクニック必要」「やりこみ要素もある」 みんなはどう思った?


ゼルダの伝説 30周年記念コンサート【通常盤】
任天堂
日本コロムビア (2017-02-15)
売り上げランキング: 151