引用画像

福島産の食品購入でポイント付与へ 政府 | NHKニュース

政府は、原発事故による風評被害で福島県産の食品の販売不振が続いていることから、来年度予算案におよそ47億円を計上し、福島産の食品を購入した人…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・福島第一原発事故による風評被害で福島県産の食品の販売不振が続いており、福島産のコメや肉用牛の販売価格は去年、全国平均を1割ほど下回った

・こうした状況を踏まえ、政府は来年度、福島産の食品の販売促進を目的に首都圏の量販店やネット通販サイトなどに特設コーナーなどを設けてもらうとともに、福島産の食品を購入した人に、ほかの商品の購入などに使えるポイントを付与する事業を行うことにしている

・また、福島産の食品の納品が拒否されたり不当に安く取り引きされたりするケースがないか流通や販売の実態調査を行うことにしており、これらの事業を行うため、来年度予算案におよそ47億円を計上するという



この記事への反応


ここまでやるか⁈

コレって、逆効果でしょ! 福島産食品のイメージダウンになるだけじゃない?

なんかそうじゃなくて普通に風評被害で根拠なかったです、ってマスコミが謝ればいいんじゃないの。検査してるから問題ないよって。

どこまで狂っていくのかな〜

政府は何をやるんだ?風評被害仕方なしということ?安全性を訴えるほうにお金を使えないの?

なんでこんなずれた政策に47億も使う?

そこまでしないと福島県産は売れないのか。

そういえば産地で避けるのって中国以外ないな。実際値段以外で避けるのそんなにある?

いや福島県産の農産物美味しいし売りたいのはわかるけど、こういう形だと裏目に出そうな、と思う福島県民。

ワタシは福島の産品を意識して購入しているヒトだが、ポイント付与とか、流通で何を売るか・いくらで仕入れるかまで政府が関与するのは、かえって不安を煽るだけだと思うが…












福島県産売るためにそこまでするか・・・







GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-01-19
売り上げランキング : 71

Amazonで詳しく見る