
Twitter wants to make tweets editable, but it’s complicated
Twitter CEO Jack Dorsey is polling Twitter users on what features they’d like to see from the company in 2017.Everyone’s got ideas, like "get rid of the Nazis" and "reverse verification," where...
Following in the footsteps of Brian Chesky: what's the most important thing you want to see Twitter improve or create in 2017? #Twitter2017
— jack (@jack) 2016年12月29日
@howardlindzon not sure why you're quoting this tweet but yes, a form of edit is def needed. But for everyone, not just those w badges
— jack (@jack) 2016年12月29日
記事によると
かねてより議論されていた「投稿済みツイートの修正」をツイッター社CEOが検討していることが分かった。
スペルミスやURLミスがあるツイートに気付いても今までは消すしかなかったため以前から「ツイートの修正編集機能が欲しい」と要望があったことは同社でも認めていた。
しかし、多数リツイートされてから内容を書き換えたり、スパムサイトへの誘導などができてしまうため、どのような制限を設ければいいか思案されてきた。
現在寄せられてる意見として「投稿後5分間までなら編集できる機能」など、時間を限定したものがある。
ただし、「編集機能」を導入しようとすると仕様改善のため多くの工数を必要とするためまだ導入するかどうか、何とも言えない状況だという。
全文を読むスペルミスやURLミスがあるツイートに気付いても今までは消すしかなかったため以前から「ツイートの修正編集機能が欲しい」と要望があったことは同社でも認めていた。
しかし、多数リツイートされてから内容を書き換えたり、スパムサイトへの誘導などができてしまうため、どのような制限を設ければいいか思案されてきた。
現在寄せられてる意見として「投稿後5分間までなら編集できる機能」など、時間を限定したものがある。
ただし、「編集機能」を導入しようとすると仕様改善のため多くの工数を必要とするためまだ導入するかどうか、何とも言えない状況だという。
反応
編集は欲しい
URLは変更できないとかは?
5分案はいいと思う
編集差分がわかるようにしてほしい
どのように編集されてるか見えるようにしてほしい
誤字修正は欲しいけど編集できると悪いことに使う人出そうだし
何より、今改善できるスタッフいるの?
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
鉄平はすぐファビョるから12時くらいに「気にしてねーし」アピールの記事出すんだろ
これだね
編集前と後が同時に表示されるなら問題ないと思う
どうでもいい財政状況とか創作ツイートネタにしたり
あっ(察し
もういい加減にしてくれ
ウチのブログも大概ですが、そのブログにはなんの価値もありません。
所有してるだけで様々な厄災を呼ぶ、キングボンビーみたいな存在です。
早く閉鎖したほうがいいですよ、つーか閉鎖してください、お願いします!
刃にここまでこき下ろされてどんな気持ち?
そういう時に改めてリツイートし直すかどうか通知されるとか、
ちょっと仕組みを考えないといけないんじゃないかね
5分以内とか馬鹿みたいなこと言ってたら駄目だよ
バージョン指定のリンクも必要
ここは大人(笑)が多いね
企業やビジネスやってる個人からしたら、無料でこんなに宣伝力・拡散力(簡単な口コミ機能)のあるツールは当然利用したいに決まっている。
フォローするだけで情報をガンガン得られるんだから、何かに興味ある人も便利に決まっている。
お前みたいな人生に興味失ったクソニートには不要だけど、必要な人はいる。
イミフで内容のない文章で煽られてもはぁ、としかならん
AA風画像はたまに面白いからいいけどさ
確かに低年齢向けにしてるのかな?
それだと煽りすらないはちまは尚更つまらんだろww
日本語おかしくね?
アップ規制は他でもやってるが、ダウン規制は違法だろが。
ISDN並みの速度じゃん。潰れるぞ。
いつでも修正できるようにしろ
まあ炎上対策としては多くの人に使いやすくなるかな
人は間違う生き物だし。炎上大好きな連中にとっては余計なサービスw
一旦消して再度投稿するのとどう違うのか
悪用しか思い付かない
編集機能はコストを逼迫させる原因にならなければ入れていいんじゃない
炎上系が修正されたら面白くないかもね
5分だろうが編集機能はいらないよチャットかよw
消せるんだし、ツイートし直せばいいだけ
っていうふうに考えたら、やっぱいらんってなるだろ。どうしてもマズけりゃ消せ。それだけでいい。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
一目で編集したことが分かって、後からでも差分取れるようにしとけば問題ない
裁判所命令でも技術的問題を口にして修正に応じなかった辺りは
最早、スパゲッティコードとかそんなレベルではなく完全なブラックボックスなんだと思う
ネットインフラとも言えるTwitterが実は神頼みで動いてるとか