引用画像

まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告

ついついやってしまう耳掃除。アメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。

www.gizmodo.jp
全文を読む



記事によると
・アメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけた

・耳垢には耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでも良い

・余計なことして自浄のサイクルを断つと耳垢がたまって、詰まったり耳が遠くなる症状が出るらしく、そうした症状に悩まされている人は子どもの約10%、成人の約5%にのぼり、高齢者や発達障害を抱える人の間で高くなることが判明





この記事への反応


ずっと綿棒で子供の耳掃除をしてたら、3歳の時耳垢が奥に詰まって固まり痛みでギャン泣きされた。お医者さんに連れて行ったら、耳に何か入れてはいけない!と怒られたなあ


やっぱりしない方がいいんですよ…私は知ってましたよ


ごめんなさい、なかなかやめられない…。


耳掃除気持ちがいいけど、ダメなんだね...残念


マジで耳かき中毒何だけど、止めるにはどうしたらいいんだろうか。みんな痒くないの


けれど、一度知ってしまった快楽を、もう手放すことなどできない


これヒトの話だけどイヌも同じなんだろうか?外耳炎気味の犬の耳掃除ってどうすればいいのかな







関連する記事

62

コメ

【謎】オーストラリアのアーティストが自分の腕に"耳"を移植 次は耳をWi-Fiスポットにする予定

90

コメ

【怖すぎ】耳掃除中に子どもやペットがぶつかり鼓膜に穴があくなどの事故 国民生活センターが注意呼びかけ

89

コメ

美少女耳かきVR体験会が闇しかねぇ!リアル美女に冷たい目で見られながら2次元耳かきwwwwww














気持ち良いから、たまにならいいよね・・・







匠の技 煤竹耳かき 2本組
グリーンベル
売り上げランキング: 58