
まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告
ついついやってしまう耳掃除。アメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。
記事によると
・アメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけた
・耳垢には耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでも良い
・余計なことして自浄のサイクルを断つと耳垢がたまって、詰まったり耳が遠くなる症状が出るらしく、そうした症状に悩まされている人は子どもの約10%、成人の約5%にのぼり、高齢者や発達障害を抱える人の間で高くなることが判明
・アメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけた
・耳垢には耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでも良い
・余計なことして自浄のサイクルを断つと耳垢がたまって、詰まったり耳が遠くなる症状が出るらしく、そうした症状に悩まされている人は子どもの約10%、成人の約5%にのぼり、高齢者や発達障害を抱える人の間で高くなることが判明
この記事への反応
・ずっと綿棒で子供の耳掃除をしてたら、3歳の時耳垢が奥に詰まって固まり痛みでギャン泣きされた。お医者さんに連れて行ったら、耳に何か入れてはいけない!と怒られたなあ
・やっぱりしない方がいいんですよ…私は知ってましたよ
・ごめんなさい、なかなかやめられない…。
・耳掃除気持ちがいいけど、ダメなんだね...残念
・マジで耳かき中毒何だけど、止めるにはどうしたらいいんだろうか。みんな痒くないの
・けれど、一度知ってしまった快楽を、もう手放すことなどできない
・これヒトの話だけどイヌも同じなんだろうか?外耳炎気味の犬の耳掃除ってどうすればいいのかな
気持ち良いから、たまにならいいよね・・・
何で今更
カサカサの人はどうなのか気になる
特に問題はないけど
一度外耳道炎になると耳かきの快楽から逃れられない、かさぶた状態の時が一番気持ちいい
例えそこを乗り越えても耳道の薄い皮膚のコンディションが万全にはならないので
最悪一生付き合わないといけないたちの悪さ
ガリガリこそぐのが好きなのに
耳かきが耳に合ってないんじゃないの
俺は買ってきた耳かき削って自分の耳に合うように改造するわ
そうしないと引っかかって痛い
耳掻きみたいな凶器を使ってるアホがどうなってるかは知らんがな
日本人にもねちょねちょタイプいるよ
友人がそうだった
イヤホンの話題で知ったわ
鼻くそも同じ機能してると思うけど
まさかのソース元通りの文体だったのかよ・・・
自分の言い分のほうが正しいんだから四の五の言わず従え!って傲慢な感じがスゲー嫌
あとこの理屈で言えば「腰痛になるだけなんだからセッ.クスやめろ!」って言ってるのと同じ
つかゴルァア!って(笑)ネット弁慶さんですかと
気持ちいいからつい毎日しちゃうんだよね
そりゃ耳が詰まったり耳が遠くなる症状になっても耳鼻科に行かなきゃ最悪の場合栓塞にもなるだろうね
でも普通の人はそうなる前に最寄りの耳鼻科に行くんだよ
全く、融通の効かない極論厨のお馬鹿さんだねこういうの
あと逆に一度も耳掻きしない人がどんな酷い耳になるのか、そういうのもちゃんと提示しないとダメだね
成人の5%なら別に良いんじゃね?とも
だってその5%って健康な健常者すべての5%でなく「不必要に耳を掻く人」の5%でしょ?
子供が10%なら子供にはなるべく掻く癖つけるの辞めなさいって言えばいいだけで
ぶっちゃけ数字のレトリックだよねこういうの
曲がりなりにも学会名乗るならパーセンテージでなく人数で家っていう
めっちゃ早口で言ってそう
今はならなくなったけど、それでも月一でやってるけど今の所問題は無いな
あ・・察し(怪我しちゃったんやろなぁ)
??
???
???
そもそも耳垢なんて言うほど取れないし
強く擦りつけたら気持ちいいが痛いになるだけなんてやってりゃわかる
最初は硬くまとまってる綿棒をほろほろになるまでほぐして左右の耳数秒ずつぼそぼそするだけで満足
長時間やってしまうのも気持ちいいが痛いになるだけだし
こういうことってそういうことじゃないでしょ。
悪いと解っていてもやってしまうというか、理屈じゃないんだから
体に悪いことでも辞めれない人沢山いるじゃない
酒タバココーヒー睡眠不足カロリー過多なんでもそうだけど
なんか今のこの国って「より良い模範的な人間にみられたい」っていう体面気にしすぎなんよ
頭洗わなくていい
と同じレベル
補聴器売ってるけど耳掃除しないやつは耳垢が詰まってて汚いし聞こえも悪い
俺、耳掃除止めてほっといたら……
両方、「耳垢栓塞」になったぞ?
ある程度ゴミたまったら勝手に耳の穴から転げ落ちてくるのかな
大阪?
そんな当たり前のことも知らないのか・・・
当たり前じゃないぞ。
出ずにそのまま溜まっていく事もあるからいつかは掻き出さないといけない。
まぁサッサッとやる程度にはなったけど
こんなに気持ちいいことやめられない^^
耳垢で完全に穴が塞がってる動画が幾つもあるんだがwww
ある程度は必要だと思う。
その辺はどうなの?
彼女に耳かきで耳マッサージや擽られるのも絶対に止めれん☆w
へんな汁がでるくらいやったら、そらあかんわ。
かゆみを取る程度であれば問題ないんじゃね?
日本は乾燥サラサラタイプ
あとは分かるな
白人の白人向けの調査だろ間にうけるな
耳垢が勝手に飛び出てくるなんて目撃したことないよ…
って単に特に虚弱な奴が5%いただけじゃねえか?
んなこと言ったらお風呂だって睡眠にだって苦しんでる人もそれくらいいんだろw
1日に3回くらい耳掃除してるんだが…
こういうのってさ納豆もそうだけど東京人の方が関西人より健康体?的に結果でハッキリ出てるのなら出してよね。恐れがあるで終わらせるんじゃねーよ!学会の言うことかよ!
日本ではそうなんだがアメリカの普通の人って医療費高いから生活に支障が出るまで病院いかないから…
毎日風呂はいるのって良くないって言う専門家もいるしもうわけわかんないよね…
あれから耳掃除する様にしてる。
でも掃除しないと詰まるとも聞くし
適度に固まりだけ取ればいいんじゃね
がっつり掃除する必要はないけど
体臭も強いワキガ体質でもある。
しかしはっきりした顔立ちの美男美女が多く半島顔のドライタイプより全然良いです。
南国の奴に多しだから脇が
by萌え耳掃除
垢を取るぞ、ってかんじにはやらない
ぜんぜん垢溜まらんし
でもやめない
飛び出はしないが、こぼれてくるよ。
まぁ、湿ってる系の人は知らんが…
俺は右しっとり、左カサカサw
何もしないと周りから耳掃除しなよって言われるし。
してるっちゅうの。
ここ数か月してないの
穴の入り口近くを拭うように垢を取るんだ
その瞬間耳がゾクッとするからやりたいんだけどなあ。
数ヶ月に一回ならいいだろう
指でほじくるのが癖になってしまってんだよな
何事もやっぱり適度にね
綿棒は耳垢を押し込むからマジやめとけ
いい感じにかゆ気持ちよくなってきたら細い綿棒で外壁をなぞるようにゴリゴリっと
ンギモッヂイイ
あと親がギャン泣きとか使うの心底引くんだけど。