
謎の電波バースト、発生源は遠方の銀河 研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
【AFP=時事】宇宙のかなたから飛来する謎の電波の正確な発生源を初めて突き止めたと - Yahoo!ニュース(AFP=時事)
記事によると
・宇宙のかなたから飛来する謎の電波の正確な発生源を初めて突き止めたとの研究結果が発表
・英科学誌ネイチャーに掲載された研究論文によると、2016年に米ニューメキシコ(New Mexico)州にある望遠鏡で観測されたFRBは、地球から約30億光年の距離にある小型の銀河(わい小銀河)から発せられた可能性が高い
・最近まで恒星が爆発して超新星になったり、中性子星が崩壊してブラックホールに変化したりなどの激変的な事象によってFRBが発生するとの仮説を立てていた。
・宇宙のかなたから飛来する謎の電波の正確な発生源を初めて突き止めたとの研究結果が発表
・英科学誌ネイチャーに掲載された研究論文によると、2016年に米ニューメキシコ(New Mexico)州にある望遠鏡で観測されたFRBは、地球から約30億光年の距離にある小型の銀河(わい小銀河)から発せられた可能性が高い
・最近まで恒星が爆発して超新星になったり、中性子星が崩壊してブラックホールに変化したりなどの激変的な事象によってFRBが発生するとの仮説を立てていた。
この記事への反応
・凄いことだけは分かった。
・こういうロマンだけとしか思えない記事を読むことも、たまにはアリかな。
・宇宙の…………みなさん…………たしはテレサ……………テレザート……のテレサ………誰かこのメッセージを………………早く……時間が…………
・何が凄いか分からんがそれらを発見してたった10年で突き止める人類が凄いのは確かだ
・いよいよ宇宙からの侵略かと思ってしまった。
・話のレベルにはついていけなかったけど007で出てきたアンテナって事だけわかった
・結局何が言いたいの
たぶん、これでも相当判りやすい説明のような気がするw
宇宙の誕生と終焉 最新理論で解き明かす! 138億年の宇宙の歴史とその未来 (サイエンス・アイ新書)
posted with amazlet at 17.01.05
松原 隆彦
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 12,395
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 12,395
何で真空の宇宙空間を
電波は伝わるんでうすかー?」
知ったか乙
確定・証明されてから、発表しろや
ビデオの三分頃の鼓状の物って何ですか?
あれがビッグバンの痕跡なんですか?」
知ったかじゃなくて「それでもわからんね」っていう自虐だろ
もっと本読んで読解力をつけようね
検出されるほど超強力な電磁波が
何度も同じ場所から来てるってことは…
星間破壊兵器が使われているってことだな
次の目標は銀河だ
宇宙はエーテルで満たされてるんだよ♪
アホすぎだろ。
横から申し訳ないが、「これでも」「相当」と、比較の文言が入っているからそれは当てはまらないと思うよ。
最低でもその程度は理解している事を示しているので、それでいて「分からない」だと文として成り立たっていないよ?
地球でも大気中は温度や振動や光とか何でも伝播させるよね?それが宇宙でも同じ事が起きてると思っていいんだよ
まぁノルマでやってるとそうなるわな
それはわかるが、それでも意味分からねえクソワロタ
つまりこういう事だろお前が言いたいのは
わかるよ
自己紹介星か
30億光年(光の速さで移動して30億年かかる距離)先で惑星が爆発したのを確認した(見えているのは30億年前の景色)ので、異常な電波もやってくるだろうって予想していたら本当に来たよ。って言ってるだけだぜ?
雷が落ちたのが見えた。直ぐに音がなるだろう。っていうレベルの話。
「相当判りやすい説明」っていう明確なものを「~のような気がするw」っていう不明確を意味する表現で打ち消してる
その上で「これでも」が自分の理解に対する自虐だね
成り立ってるよ
ヴァーリンデのエントロピック重力理論は、相対性理論を否定しているわけじゃないんやで?