スイッチの価格、PS4と同水準に
前回記事
記事によると
・任天堂は13日、新型家庭用ゲーム機『ニンテンドースイッチ』の価格などを発表した
・価格はソニーのゲーム機『PS4』と同水準の2万9980円。2017年3月3日に日本、米国、カナダ、欧州主要国などで発売する
・発表後、同社の株価は一時前日比6.3%安まで下落し、同5.8%安の2万3750円で取引を終えた
・エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、「価格とゲームタイトルは想定通りだった」とコメント。株価の動きについては「期待で買って事実で売られた」と説明した
・その上で「最初の2週間が勝負になる。今期中に予定する200万台は売り切らないといけない」と話した
・大和証券の鈴木崇生アナリストは、スイッチの希望小売価格を3万円と想定していた
・任天堂は13日、新型家庭用ゲーム機『ニンテンドースイッチ』の価格などを発表した
・価格はソニーのゲーム機『PS4』と同水準の2万9980円。2017年3月3日に日本、米国、カナダ、欧州主要国などで発売する
・発表後、同社の株価は一時前日比6.3%安まで下落し、同5.8%安の2万3750円で取引を終えた
・エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、「価格とゲームタイトルは想定通りだった」とコメント。株価の動きについては「期待で買って事実で売られた」と説明した
・その上で「最初の2週間が勝負になる。今期中に予定する200万台は売り切らないといけない」と話した
・大和証券の鈴木崇生アナリストは、スイッチの希望小売価格を3万円と想定していた
いつものアナリスト、エース安田さんのコメント
29980円で今期中に200万台いけるか・・?
ゼルダの伝説 30周年記念コンサート【初回数量限定生産盤】【豪華BOX仕様(CD2枚組+DVD)】
posted with amazlet at 17.01.13
任天堂
日本コロムビア (2017-02-15)
売り上げランキング: 56
日本コロムビア (2017-02-15)
売り上げランキング: 56
switch本体 29,980円(税別)switch proコン 6,980円(税別)
Joy-Con充電グリップ 2,480円(税別)Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(税別)
Joy-Conハンドル 1,480円(税別)Joy-Con (L)(R) 7,480円(税別)Joy-Conストラップ 580円(税別)
Nintendo Switch ACアダプター 2,980円(税別)Nintendo Switchドックセット 8,980円(税別)
有線LANアダプタ 1,551円(税込)SDXCカード 512GB 87,928円(税込)
USB3.0 外付けハードディスク 4TB 14,470円(税込)
合計 180,219 円 +オンライン有料
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
無理
wwwwww
期待で買われた形跡なんてありませんが
予想通りのゴミだったし予想通り即死ルート確定おめでとうございますだよ
ホライゾンに殺されんじゃね?
「ガッカリされた」ということか
更には後発マルチなのにお値段高めのソフト群
どうなる?
ローンチショボすぎ
ファミコンミニが売れたのは6000円台だったからなのに
まじで逆ザヤでも18000円程度じゃねえと死ぬぞこれ
「グラフィック劣化は想定内である」
アナリストが後出しジャンケンとか恥知らずかよ
発表前に微増してるからそれやろw
ソフトも特に驚くような物はなかった
だが、周辺機器は予想外だった
いやあ、信者でもなければ「アレで良い」なんて言えないよ
現実、市場は当たり前のように反応して暴落してるし
・互換なし
・本体及びドックにLAN端子なし、別売りLANアダプター2,880円(税込)
・本体ストレージ32GB固定(PS4は500GB)
・同梱コントローラーはプレイ中充電不可で実働3時間、別売りProコン7,538円(税込)
・PS4より低性能かつ高額(上記理由で実質価格42,796円)
本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、バッテリー切れの心配がありません。
えっ?
標準グリップは充電できないんだ…
安田だよ!
ゼルダ好きは風タクHD、トワプリHDでWiiU買ってるしWiiU版買うでしょ
ドックには高性能プロセッサが詰まってて
TVモードは高性能とか言ってたやつもいたよな・・・
実際はHDMIとコンセントアダプターだったけど
まじでvitaクラスの据え置きだすとか・・
信者の言うこと聞いて投資家は株買えねえだろw
問題は来季1000万台くらい売れるかどうかよ
やっと劣化PS4になれるという代物なんですが
周辺諸々入れて単純に7~8万の出費になるかな
その辺りを親が容認できるか・・・
将来的にオンラインが有料化で2台とも課金が始まるし・・・
なんでこんなにJRPG押しなのかわからん 世界では売れないんじゃないか?
しかもかなり前のソフトなのに
その本体側のほうが在庫切れで作れなくなったんやで
さっきみたいな偉そうな態度とは・・・フフフ・・・どんな気持ちや?
「過去に販売したゲーム機の傾向をみていると、国内発売から2週間で50万台以上売るスタートダッシュがかけられない機種は、その後の浮上も見込めずハード機ビジネスとしては失敗に終わっています。まずはスイッチも50万台の壁が破れるかどうかが成否のカギとなるでしょう」(エース安田)
マリオカートなんか複数でやれば面白いだろう
安心して買いなさい
買いなさい
入学進学に金のかかる時期に国内50万台も売れるかってwww
劣化PS4ならまだ優秀
蓋開けたらVitaから移植ばかりの
Vitaにアプコンついたモデルみたいなもんだよ
JRPG好きでもこれはない
PS4のが大作が充実してるし
安田のハードル低すぎっ!
< て る 天 `7
| 正 こ 堂 〉
<. し .と .の >.任_豚\
ノ い は ヽ O-O-ヽ| <批判は許さん
\ /.: )'e'( : . |9 <批判する奴はゴキブリ
\ _,..-─、 ノ\| `‐-=-‐ '...フ
だが、、、
170万台を販促で業者に卸す→消化不良で在庫滞留
残り30万台を一般に卸す
↓
ハードが品薄でソフトだけ売れ残る
キミッチの精一杯の復讐、辞めるための自爆じゃないのかねえ、アレ
散々嫌な思いさせられただろ、任天堂には
【悲報】任天堂スイッチは3時間しか遊べない
【悲報】スブラはロンチじゃなかった
【悲報】マリオもロンチじゃなかった
【悲報】現時点で確定してるサードソフトは劣化移植版ばかり
【悲報】任天堂スイッチ、PS4のシェアボタンをパクる
【悲報】任天堂スイッチ発売前に3万円に値上げ、市場予想価格15000円の2倍に
【悲報】任天堂スイッチコントローラー別売りで追加費用7500円
【悲報】付属グリップでは充電しながらプレイ出来ないコントローラーで追加費用
【悲報】スイッチ発表で任天堂株価大暴落。市場の声は高過ぎ
【悲報】アプリでプレイ内容の監視、プレイ時間制限&強制終了機能がある ← New!
それ、マジで目を疑ったわ…
WiiUの方が豪華だったよ
ベヨネッタ2とかあったし
今回はゴミ・・・
オンが有料化のうえにNintendoのフリーソフトは一ヶ月の期限付き実質トライアルってことも忘れるなよ
ロンチにイカがあれば話は別だったろうけどな
あれを発掘できてなきゃ今頃は任天堂本気で危なかったろ
親がこんなの買うわけないだろw
第15位 東証1部 任天堂(株) 終値23,750 下率-5.75% 値下額-1,450
明日反動で上がらないとヤバいぞw
価格がPS4なみだからね
アンバサダーあるから平気やろ
ということは1ヶ月で200万行かない、最悪だと年末ブーストまでだらだら売れないということだろうな
今持ってるPS4どうしよ…
このサードの予定みるとわかるな・・・・
完全にvitaからの移植やん
高いな
まさか、スイッチも不吉に…www
明日は土曜日で市場休みだろ
外国市場でさらに暴落して、週明けにさらに地獄になるのが見えてきたな
200万くらいはいくかもね。その後が問題やねん
明日は土曜です
と思ったら、エース安田だった(笑)
携帯機と統合する気ならポケモンは来ると思ったんだけどなあ
WiiUのチップが無くなったから適当に有り物をNvidiaから買っただけで
スイッチは売れればラッキーくらいのつなぎのハードで本当に別に携帯機作ってるのかもしれん
正直、ロンチは舐めてると思うぞ。マリカーくらいあると思ってた
WiiUマルチのゼルダとサードの後発マルチしかないんじゃ・・・
しかもサードのタイトルやたら強気な価格だし
やはりマリオをどうにかすべきだった
世界で200万売れてます
見る限り旧型のshieldまんまだよこれ
/ノ (@)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (@) ⌒)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (__ノ ̄| | ノノノ;ト, 任天堂は正しい任天堂は正しい
\ |_/ ノ ノノノノ゙l゙l; 任天堂は正しい任天堂は正しい
\ _ノ l .i .! | 任天堂は正しい任天堂は正しい
ノ´ `\ │ | .| 任天堂のやることは全て正しい
| | { .ノ.ノ ソニーのやることは全て全否定!
| |..ノ ノ . 任天堂のやることは全て大絶賛!!
それが任天堂信者の生き様!
つ高級弁当
携帯機作れるだけの原資があるか、俺は不安になってきたよ
開発費だってただじゃないし、任天堂は自社研究所・開発拠点なんて無いんだからな
外注で開発、って高くつくぞ
ドッグにプロセッサが入っていて高性能化
モンハンがロンチ
SSDが搭載されてる
20000万切らないと失敗するからの、29980円は妥当
まじで肛門になんか入れてんのか?
分散させすぎ
豚の妄想大会してる時が一番楽しかっただろうなー
今度こそ「だが買わぬ」しないでちゃんと買ってやれよwww
2周で50万台は結構ハードル高い
発売一ヶ月で100万台くらいが現実的なところか
ていうか安田も「200万売らなければならない」という言い回ししてて
暗に厳しさを感じ取ってるところがなんともw
いつもの安田なら「これなら200万以上はいける」って感じなのにね
いやいや、WiiUより少ないぞwwwww
せめてVitaと比べて上げて!w
サードの価格設定はカートリッジのせいなのか、それとも少数の売上で利益を出す為なのか。
一般人の予想より、外してるじゃないか
アナリストなのに、なにをアナライズしてるんだい?
出てもDQHのセットが割り増し価格になるだけだしなw
アナリストらしく定性的な視点で分析しろよ
厳しいよな、これ・・・任天堂やばない?
どんだけソニックパイセンの後追いだよwwwww
そんなことしなくても充分ショボいのに。
ユーザーが事前に言ってた値段は「この値段じゃないと普及しない」って値段なんだよ
なんでモードわけたんだ????
疑問しかわかない
そっちのアナかよw
スト2に5000円とかww
完全に任天堂と金で揉めてぶぶ漬け返しの
つもりなんだろうけどww
あれむしろ汗で滑るし寿命短いしやめて正解だと思う
ゼノブレ2とマリオオデッセイとイカ2よさげ
おそらく肛門には使いふるしの3DSが縦に収納されてるよ
そういう奴だ安田くんは
こんなこんなカスみたいなものに三万払えとか
バカも休み休み言えww
まだONEのが将来性あるわこんなもんww
デタラメばかり書きやがって
PS4でさえいまだに国内500万?だから3月国内200万は無理やろ
世界ならいけると思うが
PSVRより重量あるのに
それを携帯してゲームしろって・・・
あの重さなら落としたら一撃死確実やん
Switch持ちの家庭は床にウレタン敷いたほうがいいな
任天堂をいじるのもいいかげんにしてくれよ!!
俺は楽しみにしてるんだから水をささないでくれ!!
これでウンコの時みたいに開封の儀→即レンガみたいな不具合でも出たりしたら完全に詰みだけど
どうなることやら…
とりあえず土日の体験会に行った人たちの報告を待つか
だからwiiuが失敗したんだろうが
クロスは結局未完でなかった事扱いで
2で仕切り直そうとか誰が買うのやら
安田くんは
アナリストじゃなくてアナ○リストだぞ
パクターと同じで
なかったことにされたな・・・・・こんな短い期間で黒歴史とかすげぇ
おそらくロンチで買う層は結果どっちも持ってるってなるだろうし
動画あげる組とかもね、買う意味があるし
でも一般には格安スマホ(タブレット)と比べられて、かつ負けてるってのが現状
どうかんがえてもスイッチはゲーマーターゲットだけど
実際にそれができてるかは別として
答え)マーケティングがそもそも失敗している
Switchだって尻に収納できる柔軟性で耐えられる
俺はそう思う、豚ならやってくれると信じてる
だからこの糞ハード買ってくれブタちゃん人柱はとりあえず必要だ
新作ソフトにモンハン5を出してあげなかったんだ
あの任天堂がここまで落ちぶれるのは悲しいわ
アナ○リストが評論するんだよ・・・糞なんだからアナ○の専門家と肛門科の医者くらいしか対応できない
あまりにもみすぼらしい
日本で30万
北米で40万
欧州で17万
下手したらこれ以下になるんじゃねえの
1週間前のはちまの記事な
CAPCOMはむしろハゲッチと腕くんで、禿頭撫でながら出てくるくらい
蜜月でいて欲しかったな・・・
っうかソニーDAZE2のCMカネかけすぎだろ・・今日公開した実写CM
合成やらCGやらだけじゃなく、女優役も乃木坂46の子使ってるし
ゲームは大好き、豚が青ざめるのは大好物です(´・ω・`)
コアゲーマーには相手にされないしちびっこに買い与えるには高価すぎる
結局WiiUと同じでコア任天堂ユーザーが買って終わりだろ
他のハードと同程度でマルチハブされないようにするか
本体2万以下でちびっこに遊んでもらうかどっちかしかないのに
どっちつかずの中途半端でWiiUと同じ末路しかみえない
Takashi Mochizuki ✔ @mochi_wsj
本体の液晶、思ったより大きいです。スマホと同じ感覚で見ると結構目が疲れそう。あと、やっぱり思い。膝の上とかにおいてあげないと長時間は辛いかも。重さは…うーん、、、3DSLLとそんなに変わらない気が…異常、完全に個人の感覚による感想でした。
2017年1月13日 16:27
大失敗確定しちゃったな
良さげなのhd振動くらいか
ゲーム好きだけど集中力がもたんのよ
FPSやハイスピードアクションだと
おれトロコン狙う人だし、ガチ集中するとつかれる
さすがに小売り騙して出荷すりゃいいんだからそのくらいは行けると思うがw
PS4は24時間で100万だっけ?
2万円でPS4以上のスペックでPSソフトがバンバン出るのがテメエらクズの妄想という名の予想だろうがあ
※遊ぶソフトによって、持続時間が変わります。 例えばゼルダの伝説では約3時間です。
※目安の時間です。使用状況によって、短くなることがあります。
充電時間 約3時間
※本体をスリープして充電したときの時間です。
ソフトによっては充電しながらでもゲームが出来ない?
MSは本体出す前に
ソフトつくれと・・
というかソレもアナ○リストの妄想だろ
MSはゲーム事業売ろうとしてサムスンやら海外通信会社やら色んなとこに持ちかけて
断られてるのに出すだろうか・・スケイルバウンドもフェイブルレジェンズも開発中止にしてるんだけど
さあどう出るだろうか
対戦する友達8人どころか1人ももいないんだろ。察してやれ()
実際は即売りされて暴落しましたね。
これマジですげえな・・・
CM製作に金かけるなら、CM打つ回数に金かけろよ
さてPS4起動するか
でもDAZE2は前作よりかなり評価落としたガッカリゲーみたいだよねw
ニーアはPCとのマルチだからハード牽引効果ないしw
ゼルダってWiiU版も同時発売するんか?
一日で同じ日本人のワンオクが海外で抜きそうみたいな・・日本人最近やりおる
子供には危ないコンテンツになりそうだけど
画面がもっと小さくて軽い携帯機を出してTV画面への出力も出来ますってのを出したほうがよっぽど売れると思う
なんだその妄想・・
任天堂が言ってたんだよ。Switchは据え置きだって。
FF7完全版
あると思います!
価格もラインナップも想定以下だろ
ぶーちゃん涙で現実が見えず妄想の世界に浸る
どんだけ重くする気だw
モニターが14インチくらいで出してくれ!
むしろ画面サイズと重量を減らしたswitchSSの方が可能性高いのでは・・
これ無理ゲーじゃないの
マリオかスプラは必要だったろ
ブタちゃんDAZE2やらニーアでるし悔しいんだろ
察してやれ
#重力猫とかいうPVなにげに100万再生超えてるやん
ゲームPVで芸能人にゲームさせるだけの任天と違って
ソニーは映画監督とかに取らせるからワリと金のかけ方がオカシイ
面倒にしただけのクソハード
これは売れない。
ソフト・・・oh...
マリオくらいローンチで用意しようや
Wiiの時のようなムーブメントが起こる可能性がなくはないが
健康系ゲームも出すべきだったな
ニンテンドーSwitch GS(グラヴィティ・スケール)
とか名前だけ無駄に凝りそう
これからが期待を高めて発売日に頂点へもっていかなきゃならんのに、
これから始まるって日に沈めてちゃあ駄目だろwww
モンハンを呼び込もうとしないあたり少なくとも任天堂はこれでPS4に勝とうとはしていない
WiiUから何の反省も無い価格設定だと思ったわ
Wiiのようなって言っても
新しい要素なんて何も無いからなあ
ただタブレットでゲームしてるだけだし
Wii Uとかいうゴミを生み出した黒歴史は後世まで語り継がれるだろうね
案の定か・・・。もっと安くできなかったのかねえ。VITAの
メモカ叩けないだろこれ。おい、ブーちゃんよ?
あったけぇHD振動があるから覇権ハード確実だというのに
Nintendoの㈱ってクソ高いしな・・400万からだっけ?
それが目減りしたんだそうなるだろ
据置のモンハンはそんな売れないから高い金払って囲い混む意味ないだろ
タイトルこれだけじゃ暫く様子見
こんなところでしっくりくるとはw
は?
tegraX1のタブレットとして正当な評価しかして来なかったからな。
ディベロッパもどきの売り込みの営業トークとかを除外して、全て
リーク通りの結果でしかない。価格も250ドル程度って最初から言われてて
日本円換算で同等くらいだし。やっぱりこういうコアチップメーカーと
チップが明らかになった予想ってのは大方その通りにしかならないんだよ。
部品だって今時内製な訳ないんだし。
こんなのを投入して戦えるわけがない。
呆れて言葉も無い
マルチソフトが碌に入れられなかった事だと思うが、全くその失敗から何も学んでいないな
何もかも全てがWiiUと同じ轍を踏んでいる
これ発売一ヶ月で馬鹿にされて消えるハードだぜ
発売時期考えても、無理過ぎるね
日本で初週30万が無理だと思うね
欧州は壊滅に近いんじゃないか?
北米の任天堂ファンボーイはどう評価するのか楽しみだ
詳細隠してるから粗ゴミ
ゲームDL購入しまくってたら500GBでも不安なくらいなのに
あと有線LANがオプションとか今日日舐めてんのかと
本気で???
だったらゴミを付けるなよ!少しは変わったかと思ったのになんでこんな事するのかなw
完全スルー
PVの感じではWIIUと同じかそれ以下
電源ケーブル別売りにしたってもええんやで
リビングに無駄なものを置きたくないのでね。
せめてちゃんとした(普通の)コントローラーをデフォにして欲しかった、
まあ任天堂ハードはやるゲームなくて500も埋まらんかもしれんがな・・・
正しく、その通り
完全にユーザーを馬鹿にして舐めている
SCEのアンドリューハウス社長が言うには、欧米ではゲームのDL購入が全体の20%ぐらいあるとかだから、
どう考えても欧米では全く売れないよ
カービィとマリカ目当てて買おうかと思ってたけど、やっぱりいらないわ
PS3に届くかすら疑わしいレベル
あと株価上昇のために残ってる材料としては
・どうぶつの森スマホ版
・据置ハードから撤退発表
・35000円でMBO実施
これぐらいしか思いつかない。
いや似たようなもんだわwせめてSSD付いてたらねえ
PS独占から引き抜けたのはDQHとディスガイアとセツナだけ
PS箱1マルチから引き抜けたのはゼノバ2とスカイリムだけ
しかもどれも後発劣化移植
豚がクレクレしてたFF15もFF7もペルソナ5もスパロボVも、豚が当然出ると思ってたモンハン妖怪ポケモンスマブラも無し
マジでどうすんのコレw
もともと任天堂は発表会で詳細スペックを公表した事がない。
いつも発売してからの分解待ち。ただソフトを見る限りやっぱり性能は
ユーロゲーマーの予想通りWiiUくらいなのかなと思う。WiiUの時には
バットマンとかアサクリとかあったのに今回はAAAタイトルの移植1個も無いし。
カプコンとは相当金で揉めたんだろうよ
今更スト2に殺意リュウと洗脳ケン加えただけのものを出すだけとか
しかも5000円とバカにされてるとしか思えない
低価格ゲームとかDL専売が結構あるじゃん
そういうのを全否定してるよねこの本体容量
マジかw
まぁ帰ってじっくり見るか
ざっと見た感じ、けっこう性能使ってる今世代タイトルは移植キツいって感じやな
海外メーカーのノリが悪い
スパロボとモンハンが発表されてないのは結構致命的かもな
特にスパロボ。あれが出ないってのは相当だぞ
WiiUすらもっとラインナップは豪華だったから
それ以下か
絶対に後から完全版をPS4に出すつもりだろこれw
WiiUより断然面倒くさそうだっていうのが致命的
あの周辺機器の数々どこに置くの?
PS4とSteamに食われ、頼みの綱のファミリー層もオンライン有料で自分から切り捨てた。
任天堂はどこを目指してるんだ。
あの世でしょ
最初から相手にすらしてない
これじゃ世界では売れないわ
Vita基準のマルチばかりとか完全にサード側もやる気ないな
あるのはアトラスくらいだけどまた任天堂側がペルソナもどきの企画にしたがる危険
があるから安心できない
スト2が5000円とかw
こんなんで今乗りに乗ってるPS4と戦おうというのか任天堂よ…
どう考えても絶望しかない
あれ、過去に一応スイッチ版も言及はされてたんだろ?
最大で16GBだからPS4ONEの二層BD基準のマルチにすると
複数枚にしなければならないから確実に万は越える
だからそういうソフトは全く発表されなかったな
KHのリマスターすら二層BDだから詰め込めるから
スイッチになんて出せなかったんだろうな
価格設定にやる気を感じられない
データ圧縮すると転送速度が犠牲になる
生データで格納すると解像度が犠牲になる。結果クソグラ化
どうにもなんねえなこれ
PS4pro買おっと
そもそもスクエニ側はまだ検討中と言っていて
正式に出すとは言ってないのよ
当然今動いてるのはPS4と3DSだけだから
出るとしても後発になる
って感じになるな
そしてほとんどゼルダに流れるから他は爆死確実
和サードもさっさと撤退する準備してるよ
マジでもうハード作りはもう限界なのかもしれんな
サードはそもそも真面目に参入してないよね
袖にするのも感じ悪いし、とりあえず手間かからないのを出してお茶濁しておくかーって空気が全開過ぎる
こんなアホなアナリストが味方で本当に嬉しいんか?(´・ω・`)
買えるといいね(在庫的な意味で)
いかんせん遅いよな
こればっかりはすべてのハード信者で糞リスト乙でいいだろう
ROMカードの容量じゃVita基準じゃないと無理だろ
それでもWOFFとかエース級は出さずに
セツナを出すあたり松田の狡猾さを感じるがw
まだいうかこのキチガイ
後発だと思うがでるに決まってんだろ
JINみたいにしてくれよ
マリオゼルダカービィは「出て当たり前」のタイトルだから、過去の失敗を返上する要素にはならんのよなあ
汚名挽回しそう
スクエニのソフトの多さは気になったね
やはり和サードは金で簡単に転ぶな
イカ2で勝負かな
その後息が続くかどうかはさておき
余程やりたいソフトないとなかなか動けないよね
スクエニすらお義理なタイトルばっかだったやん
むしろ総スカンやで
無理じゃね?
そもそもWiiUのあとロンチに飛びついてくれる人間がどれだけいるんだか
とはいえ任天堂に出したタイトルをスクエニがPSに移植するってことは無いのに
DQ11、DQH1.2、セツナ、新作、じゃんじゃんPSタイトルを移植してるあたりちょっと多いと感じた
任天堂からPSタイトルを移植させる、任天堂タイトルを移植させない2方向で金が出てるのは予測がつくじゃん
ネットでは20k未満と言う予測を思いの外見たがちょっと現実が見えてないと思った
DQ11は発表されてないぞ。その時点でやる気の無さが全力すぎる
金は出てるのは確かだろうが、明らかにどうでもいい部分にしか作用してない
いつも通りの周辺機器商法と自社タイトルマンセーラインナップだったよーな
革新的なほど、革新的要素が皆無
DQ10と一緒にロゴがでてたやん
まさかスクエニの他のタイトルと一緒にでかでかと出されてるのをスクエニが承認してないとでも言いたいのか?
セット 32,000
PROコン 7,000
microSD128GB 6,000前後
有線LANアダプター ?
保護シート 1,500前後
ソフト一本 7,000前後
冗談抜きにソフト二本買ったら6万?
従来の任天堂ユーザー買うんか?
SDXCカード 512GB 87,928円(税込)
USB3.0 外付けハードディスク 4TB 14,470円(税込)
最後に持って来ればばれないとでも思ったかww
ここおかしいぞww
本体サイズ小さいしなぁ
相当少ない容量になりそう
この時代にLANポートとHDDが外付けの時点で、もうなんていうかすげえ革命的
コントーラーの充電器別とかも
豚算を皮肉ってんだろw
ニシ君よりやべぇかも
付けることすら出来ないって所な
DL版買う人は絶対容量不足するわ
想定どおりとか言うだけでバカDMMブログは拾ってくれるんだなぁ
USB端子くらい付いてるでしょ?
・・・付いてるよな?
まさか、付いてないなんてことは、ねぇ
どうせ最後には成りすましってことにすんだろ 妊娠以下のカスがw
USB端子どうこうの前に気軽に抜いたり差したりを
売りにしてるハードなんだよ
付けられないでしょ
もう任天堂にはハード作るのは無理だよ
据置にしろ携帯にしろ性能劣るものを
高値でしか出せないなら意味ないわ
いつの世代なんだあの程度であのカクカクぶりって
実際そうじゃん
少なくとも同時発売はないのはもう確定
その傾向は3DSの頃から顕著になってたな
まさにその頃予想された通り、技術の後れが致命傷になって効いてきてる
まぁおもちゃ屋が本気で技術投資したとして、ハード屋と勝負できたかというと疑問は残るが
DQ11は検討中なんだよぉ
一生言ってろw
発表前に豚が妄想したPS4からの完全版などほとんど発表されずにVita基準の後発移植ばかり
逆にスイッチからPS4に完全版の流れになるんだろう、まあ欲しいのはひとつもないけどw
そら後発移植だろ
任天堂だって同時発売なんて言ってないし
検討中とか言い続けてる奴は出ないってずっと主張してる連中だよ
金銭的にだの技術だのエンジンだの理由つけでグダグダと出ないでクレクレしてる奴ね
だって物理的に無理なんだもんw
携帯モードの存在があるので必然的にそこに要求スペックはあわさにゃならんが、携帯モードはVitaよりはおそらく上だがWiiUの半分程度の性能しかない
となると移植費用安くあげるにはVitaの移植出しとくしかないだろ?
まさかサードデストロイヤーのニンテンハードでしかもロンチ付近に出すのに、開発費ぶっこんだ専用ソフト作れるわけもなし
さすがに世界屈指の大手のEAは自社のAAA、FIFAを最適化して出すようだが、そんなもん巨大なリソース持ってる超大手だから出来ることであってな…
それでも登壇してたEAの偉いさんがこっちが引くほど冷徹な表情してたのが印象的だったが…、あれは100パー売れると思ってないねw
やっぱり廉価版出さないと駄目だと思う
ドックとかジョイコンとか要らないでしょ
スト2で5000円だからな
PS4やONE基準の二層BDフルに使ったマルチなんか複数枚にしなきゃ無理だししたら万は軽く越える
他機種より劣化したものを割高で買うやつなんかいないだろ
残念だけど任天堂からPSへの移植って極端にすくないから、それはあんま期待せんほうがいい
任天堂は独占にすることで優遇してるとおもわれ
海外はもちろん日本でも
PS4版と比較して確実に劣化するってのが問題だよなあ
外で同じゲームを続けてプレイできるって利点はあるけど、正直その辺にはあまり魅力無いねん
TOS、バトル封神、VJ、バイオ4、TOG、ラタトスク、天誅4、バイオアンブレラクロニクル、朧村正、ゾンビ、KH3D
結構あるね
わかってて買ったなら自己責任やで
3月だけで200万台、今年一年(来年3月まで?)で1000万台がエース安田の設定したラインです
だんまりにもほどがあるだろw
いつもの出ないでクレクレ妄想はどうしたんだよ
豚扱いするかぁ?www
馬鹿豚はヒキニートで購入能力ゼロ
ガキンチョは使える金が少ない
Vita版が出てるようなソフトは移植可能性はある
PS4専用で発売されてるソフトはかなり可能性低い、なぜなら無駄な最適化費用がかかるから
自分とこのソフトわざわざ大劣化させて、しかも売れる見込みも少ないとなったら、ブランドの毀損にもつながるから、さて、パブリッシャーはどう反応するかね
直前に発売中止にしたこともあるから
逃げちゃうかな~w
確かにそこそこあるねw
ちょっと異論があるのは、特に今世代あたりから締め付けが強いように感じるってことかな
タイトルによっては絶対出ないのが多い気がするね
普通なら誰もそこまで揃えねぇよw
だからギミックで誤魔化すしかない
まえからさんざん言われてきた事だからね
面白いと思えないですよ
極めて、なにか生命に対する侮辱を感じます
年内じゃない今期中だから3月だけでだ
既存の新作は妥当で良いけど新規でスイッチ向けのって確か1.2スイッチとARMSだけでしょ?
3万ならスマホ買うだろ
マジでこれ。
何気にこれが一番ショックだった。
これホント酷いよなあ
この別売り外部パーツ商法Wiiの頃からやってて
もうそろそろいい加減にしろって思う
PS4なんて交換用で6000円の日立のHDD用意しただけだぞ
俺の買ったPS4ハズレ(サムスンのHDD)で嫌だったから交換したけど
何製でも気にしないならそれすら不要だ
この差額を見て想定通りとか抜かしてるなら頭オカシイ
秋にオンライン有料化で親は金払うのかな?
外付けHDD取り付けたら外部電源必須になるだろ
外部電源必須になったら携帯機モードどうすんだよ
しかもターゲットのライト層は本体買った後に絶望しそう。周辺機器の高さに。
ただ中身知られたらもう据え置き買ってくれてた層しか手を出さないだろうな
あとは早い時期にアンバサできればキッズが買って貰うものにはなれるかもな
携帯機モードが使い物にならず、実はショボい据え置きだということが知れ渡る前にどれだけ売れるかが勝負
頭おかしかったUと比べたら従来の任天堂らしい、ライトがパッと見飛び付きそうな詐欺ハードではある
明るい未来に繋がる糸は値段くらいだったんだが…
まぁ一応様子は見るか
ニンテンドースイッチJoy-Con取付時 398g
PSP-1000 280g
PSVita PCH-1000 279g
ニンテンドーDS 275g
NEWニンテンドー3DS 235g
完全新作はPS4で
スイッチのソフトは
リメイクで対応
といった感じになりそう
あと、外付けHDDなんて言ってるヤツ、どこに付けるんだよ。
vitaに外付けHDD付けるようなもんだぞw
ドックはただの接続スタンド。
俺も想定してたんだけど
本体に同梱されているもの、及びPS4にも同梱しないものが入っていてツッコミどころ満載
持ち運びできる据え置きとして、フルセットに含めるべきなのは下記だろうな
ニンテンドースイッチ フルセット 改訂版
switch本体 29,980円(税別)switch proコン 6,980円(税別)Joy-Con充電グリップ 2,480円(税別)Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(税別)
SDXCカード 512GB 税込20000~30000円程度(87,928円はAmazonで見つけた一番高い商品っぽい。PS4が最低500GBなのでこの容量が妥当。携帯+据え置きなら外付けHDDは不便)
合計 税込65000~75000円 +オンライン有料
あ、容量はわからないがモバイルバッテリーも必須だろうか
これでも充分割高なんだから、ガバガバ判定で10万超えに見せかけなくても大丈夫なのに
ニンテンドースイッチJoy-Con取付時 398g
PSP-1000 280g
PSVita PCH-1000 279g
ニンテンドーDS 275g
NEWニンテンドー3DS 235g
PSVita PCH-2000 219g
どこの世界の”子供”に持たせんのかな??
すぐにでもVRができるぞ。