ニンテンドースイッチ海外ソフトラインナップ公開
記事によると
・米任天堂公式サイトより、ニンテンドースイッチのソフトラインナップが公開
・記事執筆時点で、ニンテンドースイッチの発売日(2017年3月3日)に発売予定のタイトルは『1, 2, Switch』と『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の2本のみ
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は通常版、マスターエディション、スペシャルエディションの3バージョンが発売予定
・米任天堂公式サイトより、ニンテンドースイッチのソフトラインナップが公開
・記事執筆時点で、ニンテンドースイッチの発売日(2017年3月3日)に発売予定のタイトルは『1, 2, Switch』と『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の2本のみ
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は通常版、マスターエディション、スペシャルエディションの3バージョンが発売予定
海外であまり売る気がない・・・?
ロンチまで後二ヶ月弱 それまでにタイトル増えるかな
関連する記事
ゼルダの伝説 30周年記念コンサート【初回数量限定生産盤】【豪華BOX仕様(CD2枚組+DVD)】
posted with amazlet at 17.01.13
任天堂
日本コロムビア (2017-02-15)
売り上げランキング: 40
日本コロムビア (2017-02-15)
売り上げランキング: 40
(´・ω・`)™️ ※類似品に注意
俺のセンスあるコメントに酔いしれるなよ
はちまの愚民どもどんどんgood押してこのコメをオレンジ色に染めやがれ!
?
20ドルレベルだろアレ
ロンチが2本とかサプライズどころの話じゃねーしな
意外と現実見えてるなw
3年どころか、1年後にはほぼファーストのみになりそう。
任天堂も好きだね^^
夏頃にははちまとJinで馬鹿にされまくってるの目に見えてるわw
ほとんど海外向けタイトルじゃないもの
韓国を見習えバーカ
今更こんなもんにかまってる暇ないんやろうな
WiiUは絶対超えられない壁。
WiiUの25%off、1000万台いったら大万歳。
マリオ、ポケモン、ゼルダ全ての笑いの生みの親ぁ!!!そう我こそはぁ!!任天堂ぉおお~(ボフッ)スイッチ…イェェエエエエイ!!ジャ~スティス!!
いや、普通にWiiU以下だろ
その成果がおなさけの後発マルチばかりで新規0www
卑怯だな
時間足りないなら他から人員割いても良いし
これじゃ全世代より酷くなるよ
回せない方がおかしいレベルのソフトもあることだし
ARMSでムキムキになったブーちゃんにボコボコにされるぞ
マルチなんだろうけど
また古いタイトルの続編がでるな
WiiUはロンチ頑張ってたぞ?
マジでビックリしたは・・・WiiUとかスイッチに比べたら相当恵まれていたんだな・・・
こんなポンコツでゲーム作りたがるメーカーが居るか
殺人願望があるんだよ!(´・ω・`)
税込みでなんと5300円くらい!
任天堂としては別に切り捨てたくは無いんだろうけど
サード側がブヒッチを切り捨ててるんだろうよ
発表初日から悲報ばかりってWiiUをこえてる
日本も厳しいと思うが
3DS:フェードアウト
switch:デッドエンド
とかいう記事が120%出てくるな
それだけでこいつの首取れるわ
これから海外サードがわんさか増えて世界統一機になるのは時間の問題なのに
はちまも今からこんな記事書いて恥晒すだけだぞ割とマジで
揃ってからにすればええやん。
もともと俺はそうしろってアドバイスしてたし
マジでWiiU以下あり得るんじゃない?
悪い意味で
やっぱ和サードがおかしいんだわw
売るものが無い
中間決算がやばい
株主怖い
見切り発車でホワイト
でもこれが現実w
約5300円 税込
手遅れにならないうちに
相変わらずのハード紐付みたいだし実装されなかった?
そこできっと増えるだろ?うん、やだなーもうー
いや?そうだよね?(汗
これじゃあ売る気ないと思われても仕方ないぞ
こんな状態でも出さないと最低でもマリオが出せる冬まで我慢したら任天堂ハードがガチで一年不在になるからな
普通ハード普及の為にタイトル揃えておくもんじゃないの?
今日の発表会では新作1本以外はみんな移植だからなぁ。
これはスクエニは様子見してるんでしょ。
無理無理ですね。
何を今さら。
発表されたラインナップも国内のクレクレニシを発狂させてるだけ
相当和サードにクレクレ行脚してたんだろうね
ただスイッチで完全版をやりだすと
今度はPS4が売れなくなるぞ
それこそ任天堂や和サードのの知った事ではないのかもしれんが
そんなまともな思考ができるならそもそも3DSなんぞに注力してないんだよね
5000万台差がついてる今出してWiiUより売れると思うのか?
Wiiuロンチ
FIFA13ワールドクラスサッカー、NewスーパーマリオブラザーズU
NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge、Nintendo Land
ZombiU、アサシンクリードIII、無双OROCHI2 Hyper
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション、マスエフェクト3 -特別版-
モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.、鉄拳タッグトーナメント 2 Wii U EDITION
がっかりした。
任天堂ソフト欲しがるくせにps4に分けないじゃん
ペルソナと区別してんだろーけど
もう泥舟だしps4にくら替えして下さい
PS2 GC
PS3 Wii
PS4 WiiU
スイッチ
なんでいつも後発なのに技術は周回遅れなの?
まぁそれでも移植ばっかだしその移植すらロンチ間に合わないのが多いし
どこも本命はスイッチに出してないでしょ
純粋な日本人なら絶対買って任天堂に恩返しするよ
ハンドボールのゴールだよ?
逆神のまこなこが酷評してらっしゃる!!!
これは、爆売れするぞぉぉぉーー!!!
しかもSwitchはカード式だからソフトのコストも高いしw
為替の都合で249ドルありうるかなって思ってたけど、完全になかったw
冬にEAやUBIの新規ipの大作があるかどうかだ
さすがに初めてなんじゃないのか
日本にしろ、今更スト2、ぷよテト、ボンバーマン買う人居るんかね?
無料期間の鯖料金の負担、任天堂じゃなくてメーカーだからどこも嫌がってんじゃねwww
前宣伝頑張って売り逃げするようなメーカーじゃないからw
不吉ですねえ
海外では思ってた以上に任天堂は見捨てられてたんだな
「PS4速報」とか見習った方が良いわw
ダンガンロンパV3やキトゥンちゃんとか話題に出すべきでは?
V3のVita版の音声が案の定クソで、ま~だ出すって言ってた
音声パッチも遅れててユーザー困惑な部分とかさwww
値段が高いメモリーカードの貴重な容量をパッチなんぞに使われてお気の毒すぎるわ・・w
WiiUの二の舞だよ
どの世界線から来たんだお前
日本も数はあるけど実質は大差ないが
真・女神転生HD Projectであって真・女神転生switchじゃないから
マルチかもよ?
と言われてる
まるで準備が出来てないのは何でだw
ファーストのタイトルだってこの二年ぐらいろくに出てないやん
ゼルダ10万本、DQH劣化セット5万本くらい売れたら上出来ってレベルでしょ
WiiU版ゼルダを発売中止にしたらゼルダは15万くらいいくかもしれんけど
海外ニシ君はゼルダがあれば余裕で買う
みんな逃げ出したよ・・・
え?プレステちゃんに取られた><
各社PS4に開発をシフトしてる中で
前世代性能のハードで開発なんかできるかって感じだろ
様子見して当然(´・ω・`)
レンガの時でさえcodやゾンビUみたいなのあったのに
ブヒッチはマジで何もないじゃん
国内もWiiUと同程度
完全に詰んでる
そんなハードに何の価値があるの?
まぁ和サードの本命は3DSの次の携帯機だろうしな
結果2本だけ!!!
自己訂正おつかれ
海外サードにはもうその効果が無いって事だね
ガジェオタはいるからなぁ
WiiUも3DSも発売タイトル数自体、海外のVitaより少なかったはず
しかも先負やぞ
これは今年のE3もステージに立てないだろうな
もう二度と同じステージで他社とカンファで競うなんてこともないだろう
ヒーローズも2だけでもPS4版は20GB越えるしぶっちゃけVITA版程度にクオリティ落とした移植だろ
まだwiiUの方が安定してない?
ゼルダ好きならwiiU持ってるだろうしスイッチを高い金出してまで買う理由が全くないように思う
これは、勝ったな!
和サードも今は世界で売れるものを作らなきゃ生き残れない時代だよ
PS3版まであるんだから。
欲しけりゃ、PSの3機種どれかで買ってるよ。
これ一応、ソフトは出しましたよって言う任天堂への義理を通しただけなんだろうな…
日本の任天堂ファンボーイじゃなければ全然興奮しないと思うんだが
それにローンチタイトルはどこ行った?誰も任天堂で働いてないのか?
とある外国の反応ブログにあったコメントだけど2本だけとかホントかわいそうだな
ジワジワとなぶり殺しにするんだから
楽には死なせないよwww
グラ的にも大差ないだろうし
現実は認めなきゃ。
任天堂信者のあいつでさえ酷評せざるをえない事実を。
俺はマジギレして見限ってたと思う
ニシくんは優しいねえm
和サードにそんな考える頭があるなら3DSに突っ込んだりしないって
3DSへ突撃=死
って海外は分かってるからどこも3DSなんざ注力してないし
↓三日後
「振動が邪魔だなぁ(スイッチOFF)」
無視して完全版妄想なんかしてるからショックする羽目になるんだろ
案の定Vita基準の後発移植のオンパレードじゃねえか
だからもう突っ込んでないだろ
いつの時代の話してんだよ
スイッチのラインナップ期待外れすぎて買う気が失せた
さすがに2本は誰も予想出来なかった
頭が可哀想な人やな…
こんなに明らかになるとはびっくり
胸糞悪くなる
あいつらだけ別世界で豊富なラインナップのスイッチを見てるのかな
ロンチも舐めてるが価格も完全にふざけているわ
もうゼルダもあかんやろ
二十年歯がたたない相手にそんな事言うんかw
なんか典型的な負け犬感だね
まぁ日本はモンハンだろうけど、Switchは据え置きだから出さないだろうしなあ
それですらスクエニはWOFFは出さずにセツナだからなww
マジで勝つ気かあるように見えないわ
つーか完全にカプコンとは金で揉めただろ
モンハン出さなくてもいつもなら最新の格ゲーくらいはロンチで用意するのにまさかのスト2だぜ?
DSも末期はつっこまなかったよ
学んだのかと思ったら3DSに突っ込んだ
和サードは馬鹿なのかな?と思ったが
考察すると、ロンチ時には金次第で動くってことかな
仮に買ったとしても、持ち歩くのは最初だけだろうなw
俺は「開発中のソフト80本!」で泣いたわ
スイッチ体験用の無償ソフトかと思ったわwww
WiiUもサードは後発移植しか無かったよ
まぁそれでもWiiUにはモンハンDQ10(共に任天堂ハード独占でWiiU版が最もグラが良い)があったからまだ豪華に見えたけど
スイッチはモンハン無しでDQHはPSからの劣化移植だからかなりショボくなったな
そうだな、買わないよ。
てか、任天堂今回は金使ってロンチ集めなかったなこれw
いくらなんでもロンチがゴミすぎる
それでもいいって人はどうぞ買ってあげてください
ニシくん、元気だそ?
きっと3DSの後継機では魅力的なハードだしてくれるよ
一応アサクリパイレーツとかあっただろ
発売前なのにそれしかないのか可哀想
WiiUのロンチってどんなだっけ
それな、去年の10月?発売のPSVRの専用ソフトで2016年内に発売するソフトだけで60オーバーだったんだよ
80本開発中ってどんだけ少ないか
こんなの買うやつおらんやろ
さっさと3DSの後継機だせ
国内でも爆死やろ
マリナーズ株売るぐらい困窮してんだぜ
牧場物語「開発中止」
三国志13「延期」
海外のサードパーティ「ブヒッチ用になんて作りません」
さよーなら!!
そのうち何割がマルチなんだろうなぁ……
switch本体 29,980円(税別)switch proコン 6,980円(税別)
Joy-Con充電グリップ 2,480円(税別)Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(税別)
Joy-Conハンドル 1,480円(税別)Joy-Con (L)(R) 7,480円(税別)Joy-Conストラップ 580円(税別)
Nintendo Switch ACアダプター 2,980円(税別)Nintendo Switchドックセット 8,980円(税別)
有線LANアダプタ 1,551円(税込)SDXCカード 512GB 87,928円(税込)
USB3.0 外付けハードディスク 4TB 14,470円(税込)
合計 180,219 円 +オンライン有料
会社がある事が不思議だわ
まあ手抜きの後発移植ばかりだから売れなくてもさほど痛手にはならないんだろうけど
えこれでサードは協力しているの?w
お互いそれぞれの企業に親でも殺されたのかってレベル何が起こったらここまで嫌いになれるんだろう
(^o^)つWiiU版
こっち下さい
WiifitU=スプラトゥーン2になりそうだな
・互換なし
・本体及びドックにLAN端子なし、別売りLANアダプター2,880円(税込)
・本体ストレージ32GB固定(PS4は500GB)
・同梱コントローラーはプレイ中充電不可で実働3時間、別売りProコン7,538円(税込)
・PS4より低性能かつ高額(上記理由で実質価格42,796円)
無駄にデータ喰うことばかりしてるから、そういうアホ相手に真面目にビジネス出来るか
容量32GB以内に抑えられないサードなど要らん、そういう事だ
Uで遊び続けるだろ。ぶーちゃん貧乏だし
希望小売価格:6,980円+税 発売日:2017年3月3日(金)
Joy-Con充電グリップ
希望小売価格:2,480円+税 発売日:2017年3月3日(金)
Joy-Con (L)(R)2個セット
希望小売価格:各7,480円+税 発売日:2017年3月3日(金)
Joy-Con (L)(R)単品
希望小売価格:各4,480円+税
Nintendo Switchドックセット
希望小売価格:8,980円+税 発売日:2017年4月28日(金)
ユーロのローカライズが間に合わなそうなのかね
EUでロンチ1本とかなったらほんと笑えん
ゆうちゃんはロンチはすごかったから…
唯一の利点である本体価格(周辺機器含めず)と互換を無くす迷采配ぶり。
本当にwiiuの失敗から学んでいなかったんだな…
テイルズは完全版商法やりたくてウズウズしてるから出すんじゃない?
それさえも渋るって海外メーカーは乗り気じゃないな
システム分忘れてんぞ…
実質使える容量は28Gぐらいじゃないかな?
つかロンチ2本とか売る気無いだろ
1年経ってみないと何も言えないが1年間は駄目ハードで終わると思うな
WiiUを途中で見捨ててまでスイッチに力入れてるアピールを任天堂自身がしてたのに
ロンチソフト不足を海外サードのせいにするなよ。
マリカーと同じでスイッチ版が稼働したらUのオンは閉鎖されるだろ
しばらくネットから離れて休めよ・・・
な?
落ち目→他機種で展開→一年後にPSで完全版
この流れでいつも持ち直してるからな
PS4は日本軽視で悲しかった
確かにこのロンチはちと異常すぎる
たぶん、Switchで完全版移植テイルズがでるときはVitaでも出ると思うわw
ゼスティリアかベルセリアのどちらかだろうけど、ゼスティリアだったら反応が気になるw
上手に容量カットできないサードはいらないよな
PSだってハイスペPCに比べたら大幅カットされてるのに
New スーパーマリオブラザーズ U、Nintendo Land、FIFA13 ワールドクラスサッカー
Mass Effect 3 特別版、モンスターハンター3(トライ)G HD Ver、NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge
無双OROCHI2 Hyper、鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION、アサシン クリード III
ZombiU、バットマン:アーカム・シティ アーマードエディション
任天堂は事業規模を縮小して、国内向けにきっちりやっていくつもりなんだろう。
現状の売上7割を捨てて掛かってるんだからw
爆弾機能を持った、最新鋭のモバイルを作るんですね!
分かりますw
かといってPS4との後発マルチにするには容量が足りない
アレは予想出来ないレベルの酷さだった
2本の会社?w
ポイスやムービーじゃなくプログラムに
BDの1/3以下の容量のROMカードなんて
あっちじゃ誰も使いたがらない
ゾンビUがあるだけでやる気があるように見える
それはお前らの使い方がいけないんだジャップ
もとはリーク通り3月17日予定だったんだけど
同じく決算悪そうなカプコンが裏切って
ダブルクロス18日に突っ込んできたもんだから
必死に2週間ずらして3日になったと予想。
悔しかったらPS4の販売台数越えてみろや
糞豚
任天堂の売り上げの七割は海外なんだよねwwwww
その海外サードに見放されているって分かんないかなぁ?
おっちゃんは悲しいよ、どうしてこうなった
思うけどできなかったのは
やっぱりフィリップスとの和解内容がかなり痛い条件だったのかね
鶴岡工場のチップにしても注文さえ出せばソニーは受注すると言っていたはず
(結局無くてライン自体がなくなってしまったけど)
思えばJoyコンは相変わらずリモコンライクなのに、今回はセンサーバーがないし
やっぱフィリップスの特許回避があるんじゃないのか
零戦しってる?
切り詰めて切り詰めて最初は世界最高の性能を確保したが
結局アメリカの資源力、開発力によりエンジンで大幅に遅れをとって
最後にはアメリカの戦闘機にまったく歯が立たなくなる
みたいな、あっちの人種はおおざっぱともいえるが、結局もっと先を見て最後に勝つ技術を育ててる
要するに実質1, 2, Switchのみじゃねーかwwwww
スイッチに出してすぐにPS4に出すの?
もうそれやる意味なくない?
すいっちw
わんつーw
64時代の再来かよ、アホなの?
完全版?
割高劣化版の間違いだろ
ストIIでもやってろよww
それくらい歴代ハードでもっともやる気を感じないし金もかけてない
このロンチでよく出そうと思ったなw
流石に日本は海外より多いが、残飯後発マルチだらけだぞ。
お前ら(ゲーマー)
苦しむのは任天堂だぞ
宮本に「もう据置は無理だから!」って説得するために派手に爆死させるつもりだろ
あんなに周辺機器だすんなら、アケコンぐらい
HORIと共同でロンチで出せやとは思うかも
そしたらカプは劣化スト5ぐらいは出してくれたかもしれん
いや、ライブ映像だけだと2本だけだったが、公式サイトのスケジュール表見ると3/3は色々出すみたいだよ
ただ、移植物とか、単純にショボイソフトが多いけどw
殆どの会社は様子見なんだろうな
ゼルダ来ただけマシっていうwwwww
それも無理して新ハードでやる必要はないっていうwwww
その1本もWiiUとのマルチだしな
って無料ゲームだよね
おまえ、スイッチは80本のうちいくつが移植なんだよw
ブーメラン得意だねえ
巡回お疲れ様です!
ところでスイッチの発表はいかがでしたかw?
折角新作作って利益出ないほうのリスク高そうっすね
モンハンどころかロンチに何も出さないし
UMVC3ぐらいなら出せたろうに
ファーストタイトルもしょぼいでしょ
ゼルダはそもそも縦マルチだし、
1−2-Switchって立ち位置的にはニンテンドーランドみたいな
ハードウェア導入用ゲームでしょ?
どういうことやねん、マリオぐらいロンチでだせよ…
カルドセプトとかもマルチで出そう
もうモンハンも3DSとマルチマルチ
あとからトライ出したのが悪かっただけでマルチで出せば売れるって
宇宙人に売るのかよwww
身の程知りや。
ぶひっちおん、発狂しちゃった
あの国の人だもんね
この宇宙が宇宙人によるシミュレーターである可能性が50%とかだから
宇宙人はもっと面白いゲームやってる
ライセンスフリーなのってAndroidとWindowsくらいよ
ソニーはいつまでも昔の事をネチネチ言ってないで助けてやれよ
金使って頼みまくった結果がこれなんだろ
助けてほしけりゃ筋くらい通せや!
土下座と初代PSの開発費払え!話はそれからだ
その時が来たら割とマジでソニーは助けるんじゃなかろうか
任天堂は拒否すると思うけど
どこかの隣国の人みたいな言い方やな…
あっ(察し)
任天堂が助けてくださいって土下座すれば助けてくれるかもよ
で、ゴキちゃん
今の時点で2本とか煽るのは構わんが、直前になって3本目が追加されたらどうするの?w
発売済のタイトルをクオリティを落として出す意味は何だろうか。
おちつかないし温かみも感じなかったよ~。
まずは頭の固い老害共を排除しないと無理だろ
キトゥンちゃん神ゲーありがとう!
誰もこんなめんどくさいハードに出したくないもんな
え!?未だにハード紐つけなん???
うせやろ!?
つまり海外サードもFFも要らんと?
スイッチ爆死確定だな
なんでこんな物が5000円もするんだよだって
正論だよな
売上の7割が海外依存なのに何言ってんの
海外抜いたら任天堂死ぬぞ
売り上げ海外七割の任天堂に酷い事を言うなぁwwwww
これしかない需要で行けただろ
仕方がないでしょ、豚って基本ゲーム買わずに日本の数字さえ良ければブヒって鳴いて喜ぶだけだもん
豚のバカな頭では海外の事まで理解できないよ
任天堂のユーザー層を理解してればswitchが売れるのは明らか
きょうのピョコタンはキレキレだったわ。あれこそ真の任天堂信者
ただ持ち上げるだけで任天堂が裸の王様になろうがお構いなしの任天堂信者の皮をかぶったアンソニが多すぎる
誰が買うんだ?
【悲報】任天堂スイッチは3時間しか遊べない
【悲報】スブラはロンチじゃなかった
【悲報】マリオもロンチじゃなかった
【悲報】モンハンもFFもKHもペルソナも無かった
【悲報】任天堂スイッチ、PS4のシェアボタンをパクる
【悲報】任天堂スイッチ、発売前に3万円に値上げ、市場予想価格15000円の2倍に ← New!
【悲報】任天堂スイッチコントローラー別売りで追加費用7500円 ← New!
【悲報】スイッチ発表で任天堂株価大暴落。市場の声は高過ぎ ← New!
【悲報】スイッチは親の監視機能付き。好きなゲームを好きな時間に遊べないガッカリ仕様 ← New!
【悲報】ロンチの希望ゼルダ姫が不細工だった ← New!
え?
コレシカナイ需要でもラビッツランドは売れなかったじゃないか
海外バカにしすぎだろ
まんま日本(ソニー)と韓国(任天堂)だなw
それもう詰んでるってことだよ、世界捨てたら規模小さくするしか方法ないし
いくら売るものないからって、これなら年末マリオと同発の方がマシだろ
むりっしょ
Wiiのゼルダでもそんなに売れてないはず
多少のVITAユーザーが取れたとしてもそれだけじゃ珍天の今の落ち込みを支えるのは無理なので
どのみち破滅の運命は回避不能なのにw
任天堂ハードで唯一の利点?だった互換も無しになった事も追加で。
性能が低くて価格も安くない産廃ハード
・本体及びドックにLAN端子なし、別売りLANアダプター2,880円(税込)
・本体ストレージ32GB固定(PS4は500GB)
・同梱コントローラーはプレイ中充電不可で実働3時間、別売りProコン7,538円(税込)(PS4は別売りコン6,458円同梱)
・PS4以下の性能でPS4と同価格32,378円(税込)
・メガテンはHDリメイク
ピョコタンって昔は頭の悪いニシ君かと思ってたけど
最近はまともな任天堂信者だったんだって印象変わったわ
PSVRにドハマリしてるしMiiはぼろくそに叩いてるし
任天堂ハードやネットサービスについて言ってることまともだし
バカじゃなかったらWiiUも失敗せず
こんな早くスイッチも出してないだろうなぁw
あと外付けHDD非対応ね
規模の小さいHDゲームなんて任天堂が否定してた金食い虫そのものだしね
トランプになって関税高くなるんだから
リストにも載ってないって事はモンハンがソニーに来る流れか?
海外サード何もないし
ゼルダはトワプリで450だからせいぜい売れて300万じゃないかなぁ
GKがブラッドボーン1本で勝てるいうてるようなもん
3DSのダブルクロス売り逃げせんとあかんからそれ以降に発表すんじゃね?
もしくは変にグラ性能あげて開発するのめんどいからなぁなぁで出さないかやろ。
WiiUの時ですら4だかのHD一回だして終わってるし、もう据え置きで出す技術ないんやろな。
WiiUでよくね?
日本ではゼルダは大して売れない
海外ではハードそのものがスペックからして鼻で笑われている
ゼルダはSwitchのロンチとしては的確じゃないんだよなー
スプラ1.5みたいなリビジョン違い版でもだしたほうが良かったと思うね
この流れを変える方策が全く見当たらない
我々ユーザーをバカにした製品である
MHFZが来る予感!
どうせ見てんだろ?出てこいよ!
今日出さなかった分は移植がせいぜいでは
wiiうんこ以下確定だな
携帯出来るのが強みだろうけどVitaのリモプにしろ結局家でしか使わないから新しい売りとしては弱い
新作が出始めてからどうなるかだな
容量が思いっきり足引っ張ってるじゃんかw
多分使われてる容量は8GB程度なのに
それでも後発移植がPS4の新作ソフトより高いとかww
もうPS4 ONE基準のマルチの完全版とか絶対無理じゃんこれww
ま、容量以前に性能でも無理ですがww
スイッチがROMだと判明した途端に自殺したらしいよ
いや、PS4も乗ってないんやで。
もうFPSとグロゲーばかりで向こうの人もゲームやらなくなってる現状。
今や、くっそつまらんシュミレーションゲームが毎回ランキング入りしてるくらいだからな
売れていてもそれをずっとやろうとする人間がどんどん減ってる状況。
まぁ、ニンテンドーに関してはそもそも出してないが
どの世界もゲーム自体がオワコンなんだよ
新規入ってこないしな
8GBでも相当なコストかかるぞ
3DSやVitaでも4GBが主流だし
VitaのスパロボやGジェネすら8GBは避けて
4GB複数枚にしたりWOFFでは収録しきれないデータをパッチとしてDLする仕組みだし
性能より容量に足引っ張らされすぎ
ソニーがVita後継機だそうが、問題点は変わらんからな
Vitaでも価格の面で8Gカード用意出来ないんだし
都合の悪い事を受け入れずに都合のいい
脳内妄想ばかり膨らました結果、まるで根拠のない高性能ハードを大容量ROMカード
でソフトを供給、価格はハードもソフトも
低価格なんてあり得ない妄想を頭の中で
確信だと思い込んだ結果、実際の発表で
真逆のハードが発表されて勝手にガッカリ
してるんだから世話ないわ
スイッチで8GBで8800円だしな
そりゃVitaでは使えないわ
携帯機で据置よりソフト高くなるとか本末転倒だし
発表前はあれだけ騒いでた豚がどこに行ったのやら
はちまchで長野君が発狂してスレ乱立させてる以外はみんなふて寝してるんだろうか?
SEGA「これも仕事だ。発表するものねーけど」
みたいな顔してたEAのおっちゃんと、なごっさんの壇上がおもしろかった(笑
全滅論とかPS、箱を巻き込まないでくれ。
死んでるのは任天堂だけだから。
>シュミレーション
知ったかがなんか言ってるよw
散々無理だと言ってたのにな
あのサイズでPS4どころか箱1すら越えるの無理なのに
幼児向けの1,2スイッチ
ブーちゃん頼みの綱ゼルダの臭い息
で最小だけどカバー出来てるわw
別にAAAじゃなくても良いじゃん。要はその市場でビジネスが出来るかどうかそう言う市場かどうかが重要な訳でそうじゃなきゃ何作ってもただの箱でしょ。
だからそれだと任天堂は赤字なんだってw
子供じゃないだろうからいい加減分かれよバーカw
哀れだね
おまえ、この有り様見ても
まだWiiUより売れるとおもってんのか?
WiiUは一応AAAタイトルのマルチとか、独占の新作とかあったんだぞ
本体は高い、性能は低い、オンラインは誰もいないの三重苦だが
40時間はスタンバイ時だろ
使用時はそんなにもたねえよ
むしろゼルダに専念できるようにした神配慮だろうに
E3でもゼルダに専念できたろw
タイトルを移植して十分な利益を稼げる環境が整ったら、と注釈がつく状態だから
数年は様子見じゃないか?
それらとはプロセスルールが違う
ゼルダが13Gだし
うんこ以下で
終わる可能性も見えてきたな
2本人としては応援しないとね
こんなハード出すならPS4にゼルダ出せばええやん…オン有料ってPS4ですでに固定費あるのに追加の負担とか…ましで買う価値なさすぎて死にたい気分
据置としちゃ論外 売る気ねーだろ
ソフト1本しか入んないとか誰が買うんだよ
携帯機だから!とか言い訳すんなよ?
500円位のゴミみたいなゲームが乱立する未来が今から容易に想像できてしまうんだが
日本でどれだけ頑張れるかだが値段が高いのと後発移植ばっかじゃ厳しいだろうな
任天堂は海外で売れなきゃアカンてなんかい言われたらわかるんや
明日はない
日本のロンチも相当に酷いよなあ
結局2本なのねw
はははは
ユニークなやつがいたもんだ
半年と言わず、一生やってろ!
朝のブログの予想価格(24800〜29800円)とは誤差の範囲でしょう。でも、任天堂さんには頑張ってもらって、25000円前後で出して欲しかったけども、数ヶ月後に値下げして、25000円になる事を考えると、いい価格かもね。
売り上げの7割失うぞ
もうps4買うわ
和ゲーなんかかき集めたところで洋ゲーの大作一本に蹴散らされるし
ハード自体も突っ込み所しかないけどそれ以上にサプライズだったよ、悪い意味で。
こんな恥ずかしい現状で良くプレスリリース出来たな、ホント大丈夫かこの会社・・・
まぁ海外はユーザーもメーカーもスペックで良し悪しの判断するし携帯性なんて求めてないもんな
単純に生粋の任天堂信者
アホなんだろ
日本だけで売れりゃいいとか
任天堂死ねと言ってるようなもんなのに理解出来ないから
死なな治らんよもう
だが連続赤字
よほどゼルダやりたいとかでなければ当日に買わないんじゃないか
ロンチまでに増えることはないんじゃないの
海外で売る気無いなら、サードは二の足を踏むんじゃない?
まだやるんだ?
今の俺様と一緒ってことか、あーやる気ねー