関連する記事

84

コメ

結婚できる年齢、男女とも18歳に統一! 16歳女子と結婚できなくなるわ・・・






引用画像

結婚、男女とも「18歳以上」に=今国会に民法改正案:時事ドットコム

 政府は21日、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案に、結婚が可能な年齢を男女とも「18歳以上」に統一する規定を盛り込む方針を固めた。結婚年齢の下限は現在、男性18歳、女性16歳とずれがあり、国際機関などから「不平等だ」との指摘が出ていた。今通常国

www.jiji.com
全文を読む

記事によると

・政府は21日、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案に、結婚が可能な年齢を男女とも「18歳以上」に統一する規定を盛り込む方針を固めた

・婚年齢の下限は現在男性18歳、女性16歳とずれがあり、国際機関などから「不平等だ」との指摘が出ていた。

・成人年齢を18歳に引き下げ、結婚下限年齢を現在のままにした場合、男性は成人にならないと結婚できず、女性だけが未成年の段階で結婚できるという事態が生じるため、「18歳成人」と合わせる形で男女の下限を統一し、未成年での結婚をなくすことにした。

・現在、未成年者の結婚には父母の同意が必要と定めているが、こうした規定は不要となる。



この話題への反応


これって、確実に未婚の母が増えるのでは。

当たり前だよなぁ!?

いいと思う。女の方16歳って早すぎるよ。 そして少年法も!実名報道も年齢を下げるようにお願いします!

16歳とか17歳のときって女子が大人に見えたけどそういう風情はなくなるんだなあ

義務教育修了して就労すれば問題なくない? 男女16歳以上が妥当だと思う

だったら男を下げればいいじゃん もう少子化言われているだから早いほうがいいじゃない?

成人年齢を18歳に引き下げるなら、結婚の年齢も18歳に統一したほうが分かりやすいかもね。

結婚しないで子供を生む女性が増えるだけだな、医学的に確か生むのは準備ができて体力がある二十代前半までがいいんだっけ

当然だろう。条例等との整合性も取れていない。ただ、それなら義務教育の定義も高校まで拡大すべきだ。

男女平等なら仕方ないね。どんどん平等にしてこうね。法の下でもどんどん平等にしてこうね。










16歳と結婚したいなら急げ!!今しかないぞ!!!






THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER EVERMORETHE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER EVERMORE
V.A.

日本コロムビア 2017-02-08
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る