
【トランプ大統領始動】「日本では米国車の関税はゼロなのに…」 トランプ氏の対日貿易「不公平」批判に日本メーカー困惑
トランプ米大統領が日本との自動車貿易を不公平と批判したことに対し、日本の自動車メーカーには戸惑いが広がる。日本からの対米自動車輸出には2・5%の関税が課せられる…
記事によると
・米大統領のトランプ氏は23日に米国の企業経営者と会談を行い、不公正貿易の例として日本の自動車市場に言及し、日本側に対応を迫る考えを表明した。
・世耕弘成経済産業相は24日の記者会見で「日本では米国の自動車に関税がまったくかからない。関税以外の部分でも日本車と何ら差別的な取り扱いはしていない」とトランプ氏の批判に反論している
・日本からの対米自動車輸出には2.5%の関税が課せられる半面、米国からの対日輸出の関税は既にゼロで、やり玉に挙げられる根拠に乏しい。
・日本の自動車メーカーは米国向けにデザインを改良したり燃費を良くしたりするなど、現地で受け入れられるよう努力を重ね、販売を伸ばしてきた。これに対し米自動車メーカーの対日向けは日本の道路事情に適さない燃費に劣る中・大型車が中心。きめ細かい製品開発力の差が両国の自動車輸出の格差につながっている側面が大きい。
・米大統領のトランプ氏は23日に米国の企業経営者と会談を行い、不公正貿易の例として日本の自動車市場に言及し、日本側に対応を迫る考えを表明した。
・世耕弘成経済産業相は24日の記者会見で「日本では米国の自動車に関税がまったくかからない。関税以外の部分でも日本車と何ら差別的な取り扱いはしていない」とトランプ氏の批判に反論している
・日本からの対米自動車輸出には2.5%の関税が課せられる半面、米国からの対日輸出の関税は既にゼロで、やり玉に挙げられる根拠に乏しい。
・日本の自動車メーカーは米国向けにデザインを改良したり燃費を良くしたりするなど、現地で受け入れられるよう努力を重ね、販売を伸ばしてきた。これに対し米自動車メーカーの対日向けは日本の道路事情に適さない燃費に劣る中・大型車が中心。きめ細かい製品開発力の差が両国の自動車輸出の格差につながっている側面が大きい。
この話題への反応
・そもそも、米国メーカーが、日本向けの車作らず、日本メーカーが米国向けの車ばかり作ってるから
・先進工業国とは思えない批判だなぁ。
・関税の問題ではなく、日本車によってアメリカの自動車産業を滅ぼすのはやめてくれということだろう。
・最早完全にクレーマーの域よね
・デトロイトでいつまで鉄屑を作ってるつもりなんだろ。
・何にも規制がないのに売れないとか、日本で売れるもの作りなさいよ。
・あえて言うなら、軽自動車を攻めてくることは、予想に難くない。
・トランプがポンコツだとバレ始めた。オバマ以上に何もデキなさそうな予感。
・ホンマはアメ車乗りたいんやけど、何故かやたら高い……ホントに関税かかってないの?
・関税ゼロ…これ以上どうしろっていうんだろう? もしかして、日本車と同様に関税2.5%掛けたらアメ車が売れるって言ってるのかな?
不公平とか言う前に、アメリカの車が売れてない理由を考えたらいいのにね
![]() | GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [Blu-ray] グランブルーファンタジー アニプレックス 2017-04-26 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
トランプは私の大統領じゃない
トランプは私の大統領じゃない
新潟糸魚川大火災、犯人は「上 海 軒」 在日のシナ店主・周 顕 和(72) 新潟日報 12月24日より
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
口だけは愛国、シナ棒は売国奴のポルノ乞食チンク猿
許可得てもないくせに無断で日本の近代漢字使うなチンク
簡体字でコメントしろ劣等動物チンク
歴史と恥を知れ纏足チンク猿
どう言い繕うのかが見もの
そこまで突っ込んでやったらスーパー大統領
割れ、ネガキャンクレーム、リーク、ネタバレ
外人ってこんなんばっかなの?
フォトショだけじゃなくシナでは整形が大ブームで若いチャンコロは整形ばっかなんだよ
反日と同じで宗教レベルで顔を気にするのがチャンコロ
そもそもシナ文化の「纏足」も虐待身体整形だったからチャンコロにとっては顔面整形に対する拒否感なんて皆無だし
誰かブレーンはいないの???
左翼が嫌がるだけでも楽しい
挙句に、無断で日本コンテンツの丸パクリして商売しに来て「なぜ我々だけが叩かれるアル」とかほざく下賤なチャンコロ猿
違法な海賊版を作っておいて「なぜ我々が叩かれるアル」とほざく犯罪チャンコロ猿
そもそも宗教レベルの反日のくせに日本の丸パクリ、海賊版商品、コンテンツ、店舗を作り叩かれると狂ったように恨み節を吐くチャンコロ猿
チャンコロ猿の思考回路
反日=愛国 日本の丸パクリや海賊版=愛国 日本に金を払う=売国
反日吠えながら日本を丸パクリするというリスペクトも糞も無い卑しいマネしながら「我々を認めて尊敬しろアル」
丸パクリ、海賊版商売、騙し討ち、乗っ取り、敵国のポルノコンテンツをネットで万引き盗み覗かないと生命活動を維持できない世界で最も醜い動物チャンコロ
もっと厳しく言える部分はあるのに押さえてくれてるうちはまだマシ
病気みたいな反日のくせに日本の商品、店舗、コンテンツを覗いて海賊版を量産して日本の邪魔して起源主張、乗っ取りすることが愛国反日生物チャンコロ。
何でお前らチャンコロって生きてんの? どう考えても長生きしすぎだ。捏造南京30万匹らしいが、お前らチャンコロは絶滅しなきゃいけなかった。
BMW「日本とか優良顧客やろ」
コスパなら国産車
ブランドならドイツをはじめとした欧州車
アメ車とか微妙すぎる
思った以上に小さいな
中国名指しにしないあたりの腰抜けっぷりもなかなかwww
オバマ以上の腰抜け外交になるんじゃね?
だから、もっと安くしてくれトランプ大統領!
ユーザーが求めているものを作るなって、そりゃ無茶よ
TPP離脱するからこれからアメリカよりカナダ産のほうが次第に輸入大きくなるぜ、
ただの『だだ』だからなぁ
あれはやだ、これはやだのわがまま
じゃああれしようこれしようって提案が全く無い
困った国ではあるが、中国よりはマシ。
日本で売りたいなら日本人のニーズを会った車作れよ
2期目は現時点じゃ流石に無理じゃねえかな
そんで普通に今みたいに突っ込まれてた記憶が
問題はそこじゃないんだよ
日本のメーカーにそのために力を貸してくれって話なら、条件次第だろうし。
まず自分達が上を目指さないとね。
嫌がってるの左翼だけじゃないのが問題だがな・・・
中国が貿易相手として切れるわけねーだろ
アホかよ
ネトウヨ拗らせるとここまで行き着くのか
この人経済に関しては凄腕らしいじゃん。
この程度のことも知らないのか?なんかあるんじゃないの。
あんなん見せられたらアメ車買おうなんて思わん
日本はこれからいじめられ放題だね
あ、本当だ不公平やな
関税かけな
就任時に即座にてっとり早く成果を出そうとして、日本たたきを始めるアメリカ大統領は例外なく無能だった。
そんなことでしか成果が出せない程度の政治家ってこと。
トランプもこれ、無能と確定したわけだ。
金融マネーゲームに明け暮れて製造業ないがしろにしたやつの末路。
まぁ分かって言ってるわな
国内向けのポーズとしてはこうだけど、ビジネスとして日米共同で売れる車作る道を模索したいとかじゃねえかな
これはその為の前振りだと思うぞ
超使いづらそう
商売人=経済強い
わけじゃなくね
お前はまず改行を覚えろ
もう作ってんじゃん
あとはお前んとこの努力がねーと話にならないわ
ちゃんと関税をかけてもっと危機感を煽ってくれ!というお願いなんだろ
まずはそこから考えよう、トランプ君w
それをしたいならもっとまともな方法がいくらでもあるが、こういう方法しか取れないなら底が見えてる。
ネトウヨって底辺ばっかでしょ
シールズと同じアホしかいない
ただただ単純に需要に合った商品を作れてなくて売ってないってだけなのにな
トランプが選んでるわけだしw
ずん
ずん
不公平だからアメに輸出してる日本車の関税をゼロにするんだろ。
後は分かるな?
ずん
ずん
経済なんてド素人だよ
だったら、それ海外に持って行けば輸送費やらなにやらで コスト高になるに決まってるやん
関税とかの問題ちゃうでそれ
今アメリカ経済絶好調なんだから
福祉でも考えてなよ
今の時代どれだけ世界に正しいことを発信できる手段があると思ってるんだ
日本の自動車メーカーはアメリカ人が欲しいと思う車を作ったからアメリカ人が買って輸出が必然的に伸びてるだけなんだし
安倍政権打倒‼️
関税がとか言ってるのは的外れ
それでも売れないクズ鉄作ってるアメリカが悪いわな。
ずん
ずん
じゃあアメリカも軽自動車作ってください。で終わるんだよな。
自動車業界のお友だちから何か言われたなこれは
それを考えれば無能ではないな。
ムカつくけど結局大国には勝てない。
誇張表現がSEALDsみたいだった
ブッシュ親子以上の無能っぽいね
軽自動車の税制のせいでアメ車が売れないわけじゃないんだよ。ドイツ車は売れてるんだし。
とことんアメ車がクズ鉄なだけ。
メキシコで多くの部品を作ってる米企業のフォードなんかの方が
トランプ政策の悪影響がデカいみたいだね
そして改善する気も感じられない
アメリカ国民の認識がそうで
トランプはそれに答えてるだけだから。
こんなことしても、アメ車の国際競争力がどんどん落ちてくだけなのにな。
今でさえ底辺なのに、これ以上落ちたらどうすんだと。
ずん
ずん
いつもダンマリだから外国に好き勝手言われるんだよ
関税掛からなくても日本が輸入して販売するって時点で輸送費もろもろ経費上乗せされるって事も知らんのかこいつは
アメ車を本気で日本で売りたいってならアメ車のメーカーが日本に工場建てて日本向けの車作れって話よ
平等にって話なら
その法律逆手に取られてアメリカは鋼鉄ダンピングしてるとして報復関税かけられたの忘れたのかな。
日米共同での軽自動車潰しはまだ始まってすらいない
ハリウッドの復興が世界洗脳の第一歩だろ
SEO頑張った方がいいんじゃないの???
日本人の給料を上げるように圧力かけてください
日本には車が左側通行っていう最大の非関税障壁があるだろうが
それを何とかしろってんだよ!
そういう努力を怠るから、アメ車がただのクズ鉄になるわけだ。
日米安全保障についても日本が一方的に得してると勘違してるみたいだし
自動車税だけで重量によって複数あって地方にも特別税という形で自治体が徴収する事を認めてる
自治債に起因する燃料税や自動車登録料や自賠責保険なども非関税障壁として知られる典型
こういう中央と地方の台所事情に深く関わる税体系の煩雑さをアメリカ側が指摘してくると
主に財務省が逆ギレするという事を何年もやってるねん
アメリカは車が右側通行っていう非関税障壁を日本にかけてるから、相殺ですね。
そういう事だよ
これ、アメリカが言ってるのは消費税の事だね
向こうは消費税がないから、消費税=関税って考えだから
まあ、これ言っちゃうと日本車にも消費税はかかっているんだけどね
とにかくアメリカは消費税を否定している国だからその辺が理解されないし、分けて考える事が出来ない
冗談半分で「アメリカは士郎正宗の世界のアメリカのように二つに分断されるかもーw」とか言ってたんだが、マジでそうなるかもな。
つまり士郎正宗は予言者。
おつきあいでキャバリエを”買わされた”そうだが、
そらもうトンデモなくあれな車で、常時修理にばかり出してたっつう話を思い出す
恐らくデザインやら諸々の努力が足りねーんだわ
市場が閉じてるって言ってるだけ
だから「ドイツ車は売れてるだろ」って反論が正解
日本は軽自動車を法律で禁止しろ!そしてアメ車を買え!
っつってたよね
日本の自動車会社はアメリカに工場作ってるけどアメリカは全然作ってないよな。
それで親近感抱けって言う方が無理だろ。
アメリカ国民すらアメ車にNoを突きつけてる現状すら理解できない無能大統領
どうせそげきんぐされて交代だろ。
海外で日本車ってそんなおる? その国の経済に打撃与えるほどのシェア率じゃないと思うんやけどなぁ
しかし良いサムネ持ってるな
フォード以外で日本で売れそうな車を作ってたっけ?
それなのに、売れないのは相手が悪いって言うのがお約束になってるから
それでもフォードなんかはEU向けに合わせたクルマを作っていて、それはEUで売れている
日本向けには本当に何も考えていない
アメ車好きに売るにはそれでいいかも知れないけど、一般の消費者には何一つ響かないクルマなんだから売れるわけがない
海外の車だから売れんなんてことはない
ただアメリカの車が日本市場向けに作られてないだけ
もしくはそう作ってるのに売れないというなら周知徹底ができてない、ブランド戦略が下手なんだろ
ようはそういうの作らないから売れないだけ
顧客の需要を満たせない製品を作ってる方が負ける
それが嫌なら共産主義にでもなればいい
日本でアメ車が売れようが売れまいが関係なく。
ただのバカだわ
アジアやアメリカは圧倒的に日本車が強いよ
低燃費、高い整備性、手頃な価格帯で消費者心理を掴んでる
日本は国内ですらクルマ離れが進んでるからアメ車なんぞ好きモンしか買わんわ
日本で車売りたかったら安くて燃費のいい右ハンドルの軽自動車を作ってみやがれ
改良も加えないし仕事は大雑把
市場は別に期待しよう
たぶん、日本の安全基準やらなんやらの緩和を求めてるんだと思う
なんかで、日本の車に対する規制が、実質障壁になっとるとかなんとか寝言言ってるらしいから
アメ車会社は、その国の規制に合わせる気は毛頭無いんでしょ
歴代のどの大統領よりもビジネスの現実を知ってるし、その上でプロレスに
出られるほどエンターテイナーでもある。
あまり発言をそのまま受け取らないほうが良い。
まだアメ車が売れる可能性があったわw
二国間協議ではそこまで踏み込めんだろ
そしてコイツを選んだメリケンも馬鹿なんだな
国際情勢のそれが、歴史に学ぶ世界大戦前のそれと似た様相を呈してきた。
軍靴の足音が聞こえる。
もしかしてTPPも内容知らないままひっくり返したのかな?
どこぞのルーピー並みの早さだぜ
まずは米国民を豊かにするのがお前の仕事だ
需要を生むのは正しいが他国に車を押し売りすることは正解じゃない
アメ車は時代遅れ。価値のあるアメ車はキューバにしかない
日本向けには作った事はないよ(日本向けに作ったと言ってた車はあったけど、とてもじゃないけど、日本向けとは言いがたい代物だった)
一度だけ、サターンってクルマを日本に持ってきたけど、それは日本車並みに安いってだけで、最初に色々ニュースで取り上げられて多少は売れたけど、安いだけで日本車並みのクォリティが出せずにすぐに相手にされなくなって撤退した
それとアメ車は日本に来ては撤退を繰り返していたから信用もない(そりゃ、コロコロとディーラーが変われば客も信用しなくなる)
仮にも大統領がこんな馬鹿なこと言ってるのに、凄腕だのエンターテイナーだの…大統領じゃなくコメディアンになった方が良かったな
そこからインフラがクソでボロボロな点に斬り込みで( ・´ー・`)ドヤ
飛行機とか他にも色々と逆にアメリカから日本に入ってきてるのもあるのにな
わざと国民の目を他に向けようとしてるのかよっぽど視野が狭いとしか思えないわ
倉庫業とか舐めてんのか?
それだけ
そんな事をしたら謙虚で賢いアメリカ人という誰の得にもならない存在が主流派になるので
アメリカ人は我儘な行動する馬鹿のままでいて下さい
そんな金融界の願望を一手に引き受けるトランプの明日はどっちだ
早々に円高基調になって4年持たずに辞めるんじゃねぇの?
なにがユダヤ教信仰主義だよwアホかってのw
既にあちこち批判だらけだぞ
早く奴隷解放宣言しろよ
クズ政府
まるでアメリカ滅ぼすためにいるんじゃないかと思えてくる
海外の労働賃金基準でアメリカ国民様を働かせるの?
それともアメリカ国民様に人件費で価格が上がった商品を買わせるの?
グラボなんかと同じ、需要がないからぼったくり価格で売ってる
それが原因で更にアメ車が売れなくなる悪い循環が起きてる
国税じゃなく州税ってだけで普通に消費税あるわ。
トランプの言うこと真に受けるアメリカ国民だっているんだよ。誰かが反論してくれ
人口の1割にも満たない富裕層向けの高級車ばっかり作ってるから売れないんだよ
同じ価格帯で比較してもドイツ車や日本車に比べて性能も低いしな
人口の9割を占める低所得者層向けの車を作ってみろ
その方が売れるし技術力も向上するぞ
それなんだよな
国内のものは高くなるし海外にも高くて売れなくなってヤバくなってから
政権交代になるんじゃないだろうか
(トランプが実業家として最前線いた頃)で止まってるって
本当だったんだなw
と、言いながらカーテンを金ピカにするスタイルwww
国内には十分な選択肢の国産車や個性や趣味性に訴えた欧州車がある
そのままのアメ車にメリットや魅力が乏しいのに、手間を掛けて売る努力をしないのが一番の原因だろうに
居たら馬鹿だな…
初っ端からこの程度じゃ、アメリカの先行きは暗いな
ほぁ
デトロイトはメタルシティじゃなくてすでに廃墟なんだよ
記事に経済産業大臣が「日本では米国の自動車に関税がまったくかからない。関税以外の部分でも日本車と何ら差別的な取り扱いはしていない」と反論したと書いてあるよ。
ベンツみたいにブランド力さえあれば高くても買うんだよ日本には車好きの金持ち多いんだから
国のトップがよく調べもせず発言すんなよな
GM+フォード+FCAで約2100万台
トヨタ+ルノー日産+ホンダで約2300万台
どっちもどっち。
アメリカが終わったら日本はその前に終わるわw 現実を見ろよ。
あっちで売ってる日本ブランド車なんてほとんど現地法人製でアメリカ人雇用しまくりなのに
馬鹿なんだよ…
国のトップとなった自覚がなく選挙戦と同じ調子だからなぁ…民主の時みたいだな
あんなもん日本で売れるわけないしどうしようもねえだろうに
この車に味が出たとかいって、静かで乗りやすい車を弄くる変態だからな
一番売れてるところに外車勢は入ってこれないし、日本市場の為だけに軽自動車作るわけにもいかないからね
これといい防衛費の件といいこいつはバカすぎる
あれこれ議論することはない[ニーズに合ってないから売れない]だけ
アメリカじゃ低所得者層向けの車ったらフルサイズのピックアップだからね。
販売ランキング見ててもだいたい上位3位はビッグスリーのピックアップで埋まってるし。
軽自動車やハイブリッド優遇しないと対外的にいけないからますますアメ車売れなくなる
こんなん20年とか30年前に終わった話だろ…
ハトのスタンドが見え始めてて怖いなー、春ぐらいになるとトラストミーとか言いだしそう。
一国のトップが名指しで企業に脅しをかけるとか、中国レベル
チンピラやくざの親分みたいな大統領
関税ゼロになってからはさすがに「ニースが合わないだけだった」と気づいたのか
うるさく言わなくなったがトランプはタイムスリップでもしてきたのか
現地ニーズ無視して商品が売れるかよ
商人として初歩の初歩だぞ
中華マネーに肩まで漬かってどんぶらこのババアよりいいよ
聞いたら分かるやろうけど
トヨタとか軽々しく動きすぎ
しかしだからこそ中国とズブズブで
仲良くしてると思っていたらいつの間にか梯子外されてそうな
ヒラリーよりマシと言われてたわけで
ウヨ「い、いやだってアレは選挙前のパフォーマンスだとずっと思ってたしヒラリーが大統領になったら中国とブツブツ・・・・」
ドイツ車は車の質とヤナセとかのサポートで根付いたところもあるけど。
軽自動車廃止はちょっと面白いけどな。
トールワゴンとかかえってエコじゃなくなっていておかしいし。
エコカー減税が進んで日本がさらに日本車だらけになるオチだろうけどな。
豊富な資源にかこつけて進歩を怠った
慢心に満ち
自国の堕落を他国のせいにする
アメ車買えって言ってるんじゃなくて
貿易摩擦ぶんを関税で保護するのが真意だもん
自由貿易なんか糞食らえ
アメリカの所得奪ってる日本企業があるなら死んどけ
日本もアメリカのスマホや牛肉に高関税かけるべきだ
ヒラリーが勝ったらネトウヨざまぁ だろ? どっちでもいっしょじゃん
しかもトランプが指名した閣僚のうち数人は政治家未経験の素人って話
まああえて日本人が買わんわな
VWとかベンツはよく見るけど
作り方が雑?
リンカーンやらマーキュリーやらキャデラックやら70年代~80年代のボンネットにテント張ってキャンプできそうな時代の車
その影響でクッソ長い車体の2ドアセダンという変態的アメ車は俺も嫌いじゃない
もう十分あるじゃろ?
すでに円高、株安になってる
ベンツが小型出した様に、アメ車が小型化したらアメ車の意味が無い
いまだに日本と日米貿易摩擦が起きているとでも思ってそうだ。
円安過剰だったからいい事だ
投機市場なんか盛り上がっても良い事ないし
デフレ脱却しない限り本質的に株高に見合う企業の将来性があるわけでもない
日本もトランプの爪の垢飲んで保護主義・修正資本主義に転向してデフレ脱却しろ
何がアメ車は企業努力してないだ
企業努力や市場競争よりも所得保護の方が重要だ
往年のアメ車はダウンフォースを無視したデザインがよかった
日本のメーカーも米で作るしか無いか・・・メキシコで作るより高くなるだろうけど他のメーカーも同様の条件なら同じように高くなるからまぁいいか
この発言とは無関係だがな
まぁそやな
さっさとお互いに関税かけて自給自足していったほうがいいわ。
自由貿易しても得するのは一部の金持ちだけで他の大部分はしぬわ。
意味が通る文にしてくれないと、釣られるのも嫌になるぞ
超円高を放置した民主党時代に何かいいことあったかい?
言ってみ
「今までデカいだけの掃除機作るとか馬鹿だったわ俺」って、同じ性能でよりコンパクトなもの売るようになったからな…
技術的に小型化が可能なのに大きいほうが良いという思い込みだけで特に何のメリットもない大きいものを作るのが正しいって脳内世界を作り上げてる病人、それがアメリカ
ネイティブやエスキモーの土地を奪って掘ったもの
石油掘って使いまくって国内経済を潤してきた
そのツケが技術の停滞という形で回ってきただけなのに
それさえ認めようとしないクズ野郎共
トランプが、この発言から何を日本から引き出そうとしてるのかを考えないと
見くびった先にトランプ大統領が現実に成ったって事を思い出せ
それでいて丈夫という訳でもない車なんか幾ら作っても売れるはずが無いわw
客がほしがる車を作れよw
為替は本来市場の結果であって
民主時代みたいに円高維持したり
安倍政権みたいに円安誘導するようなもんじゃない
実際にデフレ脱却して景気良くなってないのに通貨安や投機筋を誘って株高狙ったりするのはバカげてる
しかも関税かけてない事も知らないのかな、、、。
先が思いやられるな、この大統領勉強から始めようぜ。
中華マネー言ったらトランプの方が遥かに酷いだろwwww
なぜか日本国内で反トランプデモしてる在日には気に食わないことでもあるんだろうな
トランプは見くびる通り越して全世界の敵になりつつある
アメリカ国内含めて
具体的なメリットって何よ。
円高はドル元為替対応の煽りでもあるからな
なのに「トランプは中国と仲良しだよ」とネトウヨを反トランプに乗せようとしても無駄だろう
かといって放置してても経済政策と合致しないことになるので
なんらかの干渉による調整・修正を行うのが普通である
民主時代の場合はそもそも政策方針自体がまったく不明確なので高騰してるときに何も調整の手を入れないってか入れようがなかったって方が正しいし
安倍政権の場合は政策方針によって出したい結果になるように調整をしている(それが正しい選択や調整のしかただったかはもっと後の結果から見るべきこと)
それ机上の理想論
自由貿易で得するのは消費者で損するのは税金で保護されてぬくぬくとやってる奴らだろ。
そうじゃなくて日本車に負けない車を作る方がよほど国益になると思うんですがね
こんな考えの人が居るからGMも潰れるんよ
そもそもネトウヨはトランプ支持でも何でもない上に
ビチグソのヒラリーより一本グソのトランプの究極の二択ではトランプの方がマシでしかないがどっちもウンコはウンコだってだけの層をお前がネトウヨだと思い込んでるだけでしかない
ちゃんとお薬飲んでくださいねー虹色のを
消費者はもう片方では生産者
生産者の所得が減れば消費も減る
そうやって延々デフレ続けてきた
自由貿易や新自由主義は先進国の生産労働者にとって不利になる
アメリカ車の努力不足をそれ以外の理由って言ってる時点で頭の中くるくるぱー
まあ、所詮この程度の鳥頭じゃあねえ
アメ車メーカーちゃんもごめんなさいしような
日本はミンス時代を耐えたのだから
やるべきことをやらないで売れるわけがない
この白豚はアメリカという国自体を破壊しかねない
そこで、右も左もない自動運転ですよ
この発言はアメリカにも日本にも何の影響もない
どの道アメリカの低迷は約束されたものだったのかもしれん
そこらへん改善しないとアメ車は売れんだろ
多分国債買えって言ってくるけど日本はぜひ買うべきだ
何でも思い通りになると思うなよドナルドめ
ドイツ(EU)は日本車に関税かけてるからな。
それもアメリカ(2.5%)よりずっと高い10%(韓国の8%よりも高い)
もちろん日本はドイツ車にも関税ゼロ。
で、ドイツにおける日本車シェアは、日本におけるドイツ車シェアよりずっと高い。
つまり関税10%かけてるのにドイツで日本車が売れまくっている、関税ゼロでも日本でドイツ車は売れてない。
博愛主義の自由貿易の工業大国みたいなイメージのドイツだが、アメリカ・トランプの先輩。
経済政策の方向性っていうなら第二の矢はどこ行ったんだよ
今最も重要なのは政府需要拡大で総需要不足を埋める事だろ
GDP3%成長維持できるまで公的固定資本形成や教育投資などを続ければ景気回復して自ずと株高になる
実際には2年緊縮して今年も真水はほとんど増えずに財政投融資とかで支出額の不足を誤魔化してる
アベノミクスには賛成するけど安倍政権はアベノミクスを履行してない
トランプは関税貿易による物価上昇に合わせて大型公共事業と広域減税を打ち出してる
ほんと国民所得を擁護する良い政治家だ、うらやましいよ
トランプ 「ウソをつくな!どこのマスコミだ!仕事できなくしてやる!」
終了
まあ、こんなレベルの人でしょ
そもそも保護されなきゃやっていけない低レベルな奴を保護するのが不利だし
そんなもんに無駄に税金投入してる時点で不利だから。
え????????本気で言ってるの??????
現実に即した正論なんてあいつには通じないよ
ようは現代版の日米修好通商条約を結べってことだろ
それでも尻尾を振り続けるか、自立の道を模索し始めるか
どちらにしてもイバラの道だから覚悟を決めないとね
もうそんなシバキ的な新自由主義が通用する時代じゃないよ
アメリカでピケティが流行ってんだぞ
企業努力もせずに外圧でしか売ろうとしないビジネスとか本当にトランプはビジネスマンだったのか?
ただ単に土地転がしてたまたま儲かったおっさんなだけちゃうの?
わざとそれに気付かないフリをして、関税ゼロだよ〜で批判をうまいことかわそうとしてる
アメリカで作ってないiPhoneも!iMacも!
時代に通用しなくなった産業を保護してる余裕のある時代じゃないんだよ馬鹿。
マジかームカつくからつぎはレクサスかマツダ買うわ
船団組んで大量に自動車が輸入されてくるとかいってたけど、実際はほぼ現地労働者が作ってる米国生産で回ってるみたいだけど...ちぐはぐな演説に草
先進国の国民所得を移民やグローバル企業から奪い返して
公共事業や社会保障拡大や減税によっても所得保護してやろうと
トランプやファラージ、ルペン、ペトリーなど先進各国の政治家が社会資本主義や保護主義に目覚めてる最中で
孤独にサッチャーの幻影を追っかける日本の自由主義者たちの残念なことよ
あいつらに頭下げて頭悪い奴らにごみを売りつけるか勉強してから来いよ
日本も経験したよねw
逆だよ
トランプのような国家社会主義的な政策が有効だと分かっちゃって自由主義の時代が終わる
それはないだろ・・・
それなら実際今日ほどまでに自由主義が躍進するわけがないし
歴史を振り返ってみて、国家社会主義だとかが良い結果を生み出したことはまずない
だから日本もアメリカと対等に関税かけようよ
フェアじゃない
クレーマー大国にお似合いの大統領で良かったね
アメリカ国内で流通している日本車は、アメリカ国内で生産されているし
アメリカ人を雇って雇用も創出している
トランプまさかコレ本気で言ってないよね?
80年台からタイムスリップしてきたの?
あの先進性と知的なイメージだ
既存のアメ車はバカっぽいイメージつくっちゃったから日本の金持ちエリートにうけない
日本で売りあげ伸ばしたいならそれら全部改善しろと
一般大衆車にはそんなに縛りなかったはずだか
スポーツカーなどには縛りがいっぱいで日本国内生産の車はクソでしかない
ホンダがアメリカでNSX作るのもわかるってもんだ
は、教養ない人に見えるんだよね。
実体の無い批判だからこちらも反応する必要が生じない
右ハンドル車作れ
大排気量重量級大出力路線やめろ
車種専用部品減らして共通部品増やせ
日本で売れないのには理由があるんだがな
燃費悪いわ
デカいわ
デザインがダサいわ
アフター悪いわ
左ハンドルだわ
アメ車は道楽で乗るイメージしかない。
それとも今度はジャイアンみたいに、「日本はアメ車○○台買い取れ、これノルマな」的な事言いいだすんだろうか?
応援してるのが左翼なんだが
俺は日本潰してくれると思ってずっと前からトランプ応援してるぞw
よし日本も関税かけよう
この人世間知らず過ぎない?
選挙に勝つのが目的で後のことは何も考えてない
日本も関税をかけよう
アメリカは、1番は1番でもドベから1番になったりしてな
まあTPPで環境基準を標準化してアメリカ車も輸入出来るようにしようとしてそれを蹴ったくせに
日本の環境基準緩めろ!って言ってるんだけどねこの馬鹿は
普通のメディアと変わらねーんだな
これを擁護できるのはケツ舐め大好きなやつくらい
そりゃなめられますわ。
あと、こいつを擁護する奴って反対派の愚行を挙げて相対的にトランプを正当化しようとしてるけど、トランプが考えを改めない限り日本にとっては害であることに変わらない。
自分が有利な時はこれが自由競争だと言い
不利なときにはアンフェアだと言うのがアメリカの手口。
アメリカもZEV規制やってるし、環境対策の意味もあるからそれは無理筋じゃないかと思うが。
>日本市場の為だけに軽自動車作るわけにもいかない
これも良く分からんよな。
アメリカで人気がある日本の車メーカーなら、北米生産の北米専用車種は珍しくないのに。
お前が時代遅れの知恵遅れって事は分かったけどw
こうい無駄金の垂れ流しを擁護する奴って
金が無限に沸いてくる物とでも思ってんのかねw
北米と日本では市場規模が数倍違うんで。
貿易に関してはど素人ですから
企業ドリョクの問題なんだよなぁ
GMとクライスラーしか売っていない。
この中で、文句言う企業はいつもフォードだ。
日本から大量に部品買っているくせに。きらわれもののフォード
数年後アメリカから燃費の悪いでかいだけが能のアメ車しかなくなりキューバ状態に!
販売に報奨金を付ければいい
それでも売れないなら文句ないだろ
アメ車が売れないのは車の性能とデザインとイメージ向上しないせいじゃないですかね
それを政策のせいにされても癇癪乙という評価にしかならない
不公平で申し訳ないから、関税かけてくれって言ってるんでしょ?
ノー コナミ
作ってるのはパワー重視デカイゴツい重たい燃費が悪い車ばかり
そんな考えで日本に投入して売れると思うか?
逆に日本車のアメリカへの輸出は関税かかってるのに、不公平ってことはアメリカ車の日本への輸出に関税かけるってことか?w
アメ車が日本人に受けない理由を考えたほうがいいかとw
俺はキャデラックとか好きだけどね
まあアメ車が売れないのは開発だけの問題じゃなくて、代理店や現地法人やってたヤツがことごとくポンコツだったという事情も大きいよ、先代フォードフォーカスなんかはクルマの出来としてはもっと売れても良かった
xboxなんかもそうだが、基本的にたいして期待してないから本社がマトモなマネージャーを寄越さないという問題がある、マジメに売り込んできたハーレーはちゃんと売れたし
外国車乗るなら旧西ドイツの車乗るしw
メリケンの車とかw
ちゃんと宣伝しろ
きみのような人間がいるから左翼が調子乗るんだよ。
でかくて粗雑で燃費の悪いアメリカ車を大好きになるよう
日本国民を意識改革しろってってことだよ
そのうち銃刀法改正を迫ってきそうだねw
ビジネスマンなら何故自国の車が売れないかちゃんと考えよ?
今金融緩和して金湧きまくってるけど
さらっと受け止めて、したたかに対応すればいい。
ナチスは内政成功してたじゃん。ボリシェヴィキみたいな国際ユダヤの横槍が入っただけ
50-70年代の日米も今から比較すると遥かに保護主義だし社会主義的だったが、大きく経済成長した
消費を促進する中間層が分厚かったからだ
80年代以降、ネオリベやグローバリストの台頭でヒトモノカネの移動の自由化が促進され国民所得は毀損、日米の経済成長は鈍化した
共産社会主義と自由資本主義はそれぞれ過剰で極端なイデオロギーだし、いずれも国際主婦だ
中間にある中途半端で場当たり的な社会資本主義+民族主義のぬるま湯が一番快適なんだ
トランプやルペン、UKIP、ペトリーはそのバランスを取るように隆盛した民族主義+社会資本主義政策を掲げる人達
プーチンは元々国際資本と敵対してる
先進国では日本人だけがまだ自由主義を絶対視してる
このコメ欄見ろよ、自由市場で良い物作れば売れるのは当たり前だと思ってる連中ばっかだ。国民所得が損なわれるのに他国の良い物に市場を荒らされて良いわけがない
車が不可欠な田舎に住んでいるけど、
外車を買ったら頭おかしいと思われる。
アメリカには企業努力って言葉は無いのか?
トランプは公平な条件でやろうなんて気は最初からねえよ
日本車とアメリカ車が同じくらい売れる”アメリカに有利な条件”がトランプの言う公平な条件
正論を言っても何の役にも立たん
国内販売だけでほぼ賄っているからな
フォードだけ欧州で唯一生き残っているけどシェア争いとしてはボロ負けだし
電気自動車のテスラが今後リード出来れば日本でも人気が出るかもしれないが
big3から天然ガスの新車が出ている様な現状では永遠に日本じゃ売れないね
アメリカ人の「公平」なんて、このレベルなんだよ
もうちょい政治顧問に相談してからにした方がいいね
アメリカの車が人気がなくて性能も低い事を
いい加減に認めて改善しろよ
不公平を是正するっつってんだから
なのにTPPから足抜けした意味は、全く分からんがな~
今まではなんとか抵抗してきたがトランプの圧力に屈するのでは?と業界が戦々恐々としてる
まあ、今の軽自動車って全然軽くないから是正したほうが良いとは思うが
70歳越えの老人でIT関連事業に関してはさっぱり理解してないし
メキシコとの国境に壁作る何て言っているがサンフランシスコなどは元々メキシコ領土でアメリカが、戦争でぶんどった土地だからメキシコ人一杯いるしなんと言うか、政治にしても歴史にしても、近年の業界関係にしても無知すぎてブッシュ以上にアメリカの負債を生むことになると思うわ。
当たり前のことだろう。
トランプって商売人として三流だな
所詮は不動産屋ってことか。
そのくらい存在感が薄い、派手な色のやつもあるけどそれは派手な色した地味な見た目の車
やっぱり70年代以前の本物とは格が違うね
日本国民はかつて鳩山由紀夫でそれを学んだ
今度はアメリカ国民がドナルド・トランプで学ぶ番である
学んだところでコイツは4年居座るがな(´・ω・`)
良いよなお前ら中華は盗むだけで金いらんからなぁ
総じて阿呆しかいないのかよ。
トランプに不合理なエコカー・軽自動車優遇税制とガソリン税二重取り問題、車検制度とかいう過剰点検搾取制度教えてやれよ。
誰も好き好んでカスな箱車に乗りたい訳じゃねーんだよと。
イヤだ!
アメ車を優遇すればいいだけだろ
お前のように金をただの紙切れと勘違いをしてるとそう思っちゃうのかな。
ただ無知を見せたいだけなのか
カーテン金色にしてる場合じゃない
数か月か1年そこら経ったくらいで投げ出すだろうから大丈夫
トランプのマニフェストはあんな事良いな出来たら良いなばかりの絵に描いた餅である
デザインそのままで、ボディサイズ、排気量共に二回りほど小さくした「ベビーカマロ」出してくれれば俺買いますっての。
トランプの独裁国家になる
「アメリカは消費税は関税だと認識している」
とか言ってたな。
まぁそれでも日本車も同じ税かけてるんだから言いがかりだが。
面倒臭い上に関係持って得するタイプじゃないな
都合のいい抜粋だけで記事を構成するアホがいるから、その記事を見た一般人は真に受ける。
トランプが言うフェアトレードとは車対車といった事ではないのだから
原文のニュースをちゃんと読めと言いたい
アメリカで日本車売りたいなら輸出じゃなくてアメリカに工場作れってこと
この種のコメントする奴はその原文の内容とやらを書かないで批判しかしない
相手の手落ちを指摘する時は自分は手落ち無くやらなきゃどっちもどっちやで
急に発狂するのきっしょ
トヨタ自動車に5年間で1兆3000億円の消費税輸出還付金
実質的に国による自動車業界への支援で、間接税還付はEUでも見直しの方向なんだから
車対車としても、実質的にトランプの勝利になる可能性の方が高い
つまり、日本人対大企業という観点で見るなら、トランプは日本人の味方だ
大企業にべったりの報道や、自立できない日本人が平等なルールを恐れているだけ。
でかい車にかかる維持費が激減したら日本でもそれなりに売れると思うんだけどな。