『ゼルダの伝説 BotW』はHD振動をフューチャーしない




記事によると

・フランスのサイトGameblogが任天堂の青沼英二プロデューサーにインタビュー

インタビューで青沼氏は、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』がHD振動を特色としないことを明かした

・青沼氏「勿論、ゲームがニンテンドースイッチ専用に作られたものであれば、HD振動を含むマシンのユニークな機能の恩恵を受けることができると思います。しかしこのバージョンの問題は、ニンテンドースイッチとWiiUでまったく同じ経験を提供することです。ゲームをニンテンドースイッチの機能に適応させ始めたのであれば、同じゲームではないでしょう。だから一部グラフィックの違いを超えて、私たちはこの新しいマシンの詳細を調査しませんでした」

・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は元々WiiU向けのゲームであるため、青沼氏のコメントは理にかなっている





VジャンプWEBのスイッチ体験会レポート

「プレゼンテーションで紹介されていたHD振動も体感! 扉が開く際は細かな振動、遺跡の仕掛けが起動するときは大きな振動が手元で感じられた。」

とあるため、強弱のある振動には対応している模様



引用画像

VジャンプWEB - 任天堂新ハード『Nintendo Switch』プレゼンテーション&体験会開催!! ワクワクの新ハード情報をレポート!!  |VジャンプWEB

昨年から発表されていた任天堂が放つ新ハード『Nintendo Switch』のプレゼンテーションと体験会が1月13日(金)に東京ビックサイトで開催されたぞ!! Vジャンプの任天堂ライターカタオカがその様子と、体験会をレポートするぜ!!

vjump.shueisha.co.jp
全文を読む





「HD振動」とはニンテンドースイッチの目玉機能

コントローラーが特殊なパターンで振動することで、映像や音響だけでは得られない臨場感を得られるというもの


引用画像

Nintendo Switch|Nintendo

Nintendo Switchの情報をご紹介します。

www.nintendo.co.jp
全文を読む




zelda-breath-of-the-wild-hd-sindou-taiou-4.jpg














ニンテンドースイッチ独占ソフトならHD振動に対応していたかも

元々はWiiU向けソフトだったし、これは仕方ないね



関連する記事

630

コメ

【悲報】楽天証券「ニンテンドースイッチのメモリは32GB。PS4は8GBです」

528

コメ

ゲーム市場調査会社「ニンテンドースイッチは徐々に売り上げを伸ばし、2020年までに4000万台を販売するだろう」

578

コメ

【泣ける】掲示板「余命短い弟に新作ゼルダをプレイさせてあげたい…」 → 海外で話題になり任天堂を動かす

722

コメ

『ゼルダの伝説 BotW』のマップサイズはスカイリムの9倍以上!超巨大なオープンワールドゲーム爆誕

284

コメ

【悲報】マイニンテンドーストアのスイッチ予約、発売日分が売り切れ 今後の予約再開時期は後日案内

504

コメ

ニンテンドースイッチを体験した世界中のファンに感想を聞いてみた結果・・・


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 8