はちまでも3年前から取り上げていたこの問題
関連する記事
2014年の出願件数はダントツ!
毎度毎度話題になったワードを片っ端から後追いで商標申請
関連する記事
「PPAP」がこの人に先に商標申請されたせいで歌えなくなる説が出るが…
(エイベックスが商標申請したのは1週間遅れ)
実は去年の時点でこの問題について特許庁が(実質)名指しで声明を発表していた
自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意)
平成28年5月17日
特許庁
最近、一部の出願人の方から他人の商標の先取りとなるような出願などの商標登録出願が大量に行われています。しかも、これらのほとんどが出願手数料の支払いのない手続上の瑕疵のある出願となっています。
特許庁では、このような出願については、出願の日から一定の期間は要するものの、出願の却下処分※1を行っています。
また、仮に出願手数料の支払いがあった場合でも、出願された商標が、出願人の業務に係る商品・役務について使用するものでない場合(商標法第3条第1項柱書)※2や、他人の著名な商標の先取りとなるような出願や第三者の公益的なマークの出願である等の場合(同法第4条第1項各号)※3には、商標登録されることはありません。
したがいまして、仮にご自身の商標について、このような出願が他人からなされていたとしても、ご自身の商標登録を断念する等の対応をされることのないようご注意ください。
(要するに脅されても金を支払う必要はない)
なお、これらの出願についても、出願公開公報やJ-PlatPat※4にて公表されますが、当該情報はあくまでも商標登録出願がなされたという情報の提供であり、これらの出願に係る商標が商標登録されたことを示すものではありません。
商標制度の利用者の皆さまにおかれましては、上記に関連してご不明な点や気掛かりな点などございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
※1: 特許庁では、出願手数料の支払いを失念した等の手続上の瑕疵のある出願でも、まず出願を受け付けて、一定の期間内に出願手数料の支払いの機会を設けるとともに、出願人が出願手数料を支払う意思のないことを確認したうえで出願を却下処分としています。この場合、その出願は最初からなかったものとされます。
※2: 一個人や一企業等が本来想定される商標の使用の範囲を超える多数の出願を行う場合には、商標を自己の業務に使用する蓋然性が極めて低いものとして、商標法第3条第1項柱書の拒絶理由に該当し登録できません。
全文を読む平成28年5月17日
特許庁
最近、一部の出願人の方から他人の商標の先取りとなるような出願などの商標登録出願が大量に行われています。しかも、これらのほとんどが出願手数料の支払いのない手続上の瑕疵のある出願となっています。
特許庁では、このような出願については、出願の日から一定の期間は要するものの、出願の却下処分※1を行っています。
また、仮に出願手数料の支払いがあった場合でも、出願された商標が、出願人の業務に係る商品・役務について使用するものでない場合(商標法第3条第1項柱書)※2や、他人の著名な商標の先取りとなるような出願や第三者の公益的なマークの出願である等の場合(同法第4条第1項各号)※3には、商標登録されることはありません。
したがいまして、仮にご自身の商標について、このような出願が他人からなされていたとしても、ご自身の商標登録を断念する等の対応をされることのないようご注意ください。
(要するに脅されても金を支払う必要はない)
なお、これらの出願についても、出願公開公報やJ-PlatPat※4にて公表されますが、当該情報はあくまでも商標登録出願がなされたという情報の提供であり、これらの出願に係る商標が商標登録されたことを示すものではありません。
商標制度の利用者の皆さまにおかれましては、上記に関連してご不明な点や気掛かりな点などございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
※1: 特許庁では、出願手数料の支払いを失念した等の手続上の瑕疵のある出願でも、まず出願を受け付けて、一定の期間内に出願手数料の支払いの機会を設けるとともに、出願人が出願手数料を支払う意思のないことを確認したうえで出願を却下処分としています。この場合、その出願は最初からなかったものとされます。
※2: 一個人や一企業等が本来想定される商標の使用の範囲を超える多数の出願を行う場合には、商標を自己の業務に使用する蓋然性が極めて低いものとして、商標法第3条第1項柱書の拒絶理由に該当し登録できません。
ちなみに法的根拠の一つがこれ
記事によると
先使用権
当該発明の特許出願の際に、現に日本国内でその発明の実施である事業又はその準備をしている者に対して与えられる法定実施権の通称。なお、意匠についても同様の規定がある。
>全文を読む当該発明の特許出願の際に、現に日本国内でその発明の実施である事業又はその準備をしている者に対して与えられる法定実施権の通称。なお、意匠についても同様の規定がある。
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
誰でも知ってるわ
韓国じゃあるまいし。
日本は法治国家
マジで商標ゴロじゃねーかこいつw
そもそも出願行為自体に金取るとか調査後受理するとかのシステム整備しとけよって話
一円でも儲けてんのか??
そら利益で無いとやらんわな
ブラックリストに入れとけよww
日本じゃ制度的に出来ねえよw
きもちーーー
お前からの申請は今後一切受け付けません!ってハッキリさせたやったほうがいいと思うわ。。。
法改正して悪質な連投野郎に申請禁止処置とかできるようにすればいいのに。
クソスレ立てまくるようなもんでしょ。
文章読めないのか?
受理を発表するだけのシステムだと言っているだろ。
泣き寝入りしてる人は居ると思う
こういうのは業務妨害適用出来るのかね
オレオレ詐欺とかワンクリック詐欺とかも同じ。たとえ8割が防御しても、2割が金払っちゃえば大成功
そして常に一定数情弱は存在する。絶対に成功する商売なんだよなあ
取材費5万もらったんだから
商標申請がお金になったwwww
時間がかかるのは人数的なことも大きいんだと思う
実態のない人間にはそれを認めないんだったら、ここまで騒ぐ必要はまったくなかったよな
こいつはゴネて金出させるタカリ屋なんだから
だったら、特許出願を「特許を取得」っていうねつ造記事を作るのをやめてくれ
このおっさん、実はこの迷惑行為で向こうのパテントトロールみたいに儲かってるかといえば、
この行為で話題になるのがこのおっさんしかいないことからもわかるように全くそんなことはないのよ
このおっさんの迷惑行為を除けばまあ割合上手く回ってる法律を実質このおっさん用に作り直すハメになるってわけ
しかも(すごく迷惑なことを除けば)実害がないのに
そりゃ動きも鈍くなるってもんよ
そこへ無効申請大量に送り付けるとか普通に考えて公務を妨害してるに等しいし
公務執行妨害とかではダメなん?
道端に座って缶からでも置いておけよ
「訴えるぞ!!!」と法律を武器にして「ゴネ」て「ゴネ得」を狙っているんだろうね
裁判になってしまうと、時間もかかるし、マイナスイメージにもなるから
「それだったらお金を支払ってしまった方が、まだマシ」と判断しちゃう企業も多数存在するんだと思う
普通はこんなことしない
どうも本当に商標や特許を保護する気があるのか
信用していいのかどうか判断に苦しむなぁ・・・
建前と本音は違うって何かしら罠でも仕掛けてない?
この商標が認められたら影響があるのはこれから発売されるPPAPグッズなどっても言ってたし
却下まで一定期間が必要ってのはよくないね
まぐれあたりで登録できたり
脅しに屈したりする人もいそうな気はするな
だからこういう記事を周知して、被害を抑えないとね。
特許は公開することを代償とした権利なのに何を言ってるんだ?
しかも金払った後に最初から使ってた人が文句言えば取り消されて損する
特に慌てないで動向だけ注視すれば問題無い
弁護士じゃなくてただの弁理士
しかも「元」な
手数料払って無いから元手はかかってないんだろうが
生きる価値も存在する価値も無いゴミだよな
人権なんてはく奪して
みんなでリンチしてコロしちゃえばいいのに
大阪府茨木市中総持寺町4-12-301
ほとんど業務妨害な上に、まともな権利者を害してるんだからきちんと対応しろよ
地獄へ落ちろ!
申請が却下されて権利がクリアになる頃にはブームは終わってる
儲けられれば大成功、ダメでも嫌がらせにはなるからどの道コイツの大勝利だよ
誰宛だよ
マジで共感性を得られないしょうもないクソコメント記事しかかけねえなこのバイト
真っ当に生きてる人が正当な権利を主張できないなんて間違っ
ている。
早く刺されて死ね
これ、詐欺だよね
何年も同じことやってるってことはそれだけ金払ってる情弱バカがいるってことで特許庁の声明もそのバカどもに宛てたものだからよく読んでおけよ
手数料等一切払わずオリジナル先に脅迫と和解金みたいに脅して金を取るやり方
ようは中国がやってることやってる糞虫
国はこいつの会社やこいつに対し特許申請を出来ないように申請不可の対応するべき
さっさとやめろクッキー
「現に権利を持っていない相手」に商標権侵害を回避するために金払う馬鹿っていたの?
先使用権ってのを知らずに交渉に乗っちゃう企業も多いんだろう
ちゃんと調べればあんなもん通るわけないってのは皆言ってたじゃん
つまりあれだな
このおっさんが自分からテレビに顔晒して自爆したパターンだな。
偉大なる大先輩に唐澤貴洋っていう弁護士がいるから
ニコニコに晒されて第2号にこの人がなるのが楽しみだ。
みんなでこいつのMAD作ろうぜ!!
こんなことで名前が知られるなんて悲しいわ
本当に商標登録してるならまだしも、こいつは登録はしないから詐欺目的だろ
何万件も申請して、実際に登録された商標は数件だけ
申請しただけで、あたかも自分が商標を所有してるかのように話を持ちかけて脅すクズ
ちゃんと金払って登録してる商標ゴロよりかなり悪質
恥もプライドもなくして、バカにされて嫌われて、そんな人生楽しんいか?
やっぱりあのオッサンの勝ちだろ
申請料払ってないから、手間はかかるが金はかかってない。
もし料金未払いで却下される前に、相手が折れて払ってくれたら
ラッキーくらいのイメージ。
後追いでどこかの企業が商標申請したら、このおっさん申請料払って
先願有効となる。もちろん裁判すれば後追いの企業が勝つが、
正直裁判するのも金かかるし、そこまでするんならはした金払うかって
企業も多いので、このおっさん今までこんな事続けてる。
こういうのはバンナムが一番多いと思ってたわ
ガチの在日だったら見かけたら石投げたり○してもいいよ。
対馬を韓国領表記した任天堂じゃあるまいし
サンリオはすげー勢いで新キャラ作り続けてるから、理由は分かる。
サンリオキャラ総選挙とかほとんど知らねえもん。
今の時代、いろんな国のを押さえとかなきゃならないから大変だ
最近は全然聞かないな
日本から出て行けよ
なんだかんだ言って利益になってしまっているから
生業となっちゃってるんだよな
民進はこういう問題を取り上げて
きっちり法整備していくような活動をすれば
国民の見方も少しはましになるだろうが
きっと思いもつかないんだろうなぁ(苦笑)
ざまあm9(^Д^)wwwwww
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
わざわざ分割して記事にしてるの?
頭悪すぎない?
セリフの特許ってなんだよw
氏ねよ
侵害は侵害だから。
名誉毀損罪か威力業務妨害で殺せ
もうPPAP飽きられてるけど…
クソ乞食死ね
あの国のやり方そっくりじゃないですか~
転売屋に近いよなこういうクズは
国とか関係なくそういう事をする奴はいるって事が分かってよかったね!w
「六法に書いてあるから○○だ」系と一緒。こういうのの文言って抜け穴対策で、ある程度柔軟性持ってるからね。
詳しい人はたぶん最初から鼻で笑ってたろ。
出願してもその前からの使用実績あれば問題ないって
つか出願料は前払いでこんな出願は何らかのペナルティ科すべきじゃないかな
じゃないといつまでもこのクズは出しまくるぞ
この糞爺も出願している分すべて払わせれば良い
日本で良かった
実直な任天堂が最後に笑う
新聞で目に付いた単語片っ端から出願してるとか言ってたし自分で考えた言葉なんてひとつもないぞ
あのジジイ、これを受けてどう思ってるんだろーか
とりあえず商標登録関連のアコギな商売出来なくなったし、会社でも畳んでな!
しね
イエース
厚顔無恥なバカが一人相撲してただけ
詳しく教えて♡なんでもしますので...
ニュースとしてまたTVに出ることになったかも知れん。
金も支払わずに毎年大量に申請して、特許庁の仕事を無駄に増やし、
特許ゴロで引っかかった相手から金を貰って申請解除する(笑
特許庁に一銭も入らねえ。
却下が出るまでの期間使えなくさせる嫌がらせしてるだけ
(本人はこんな抜け道があるのおかしいって訴えてる)
半年後にピコ太郎はもう居ない
その半年間エイベは広告を打てない
旬を逃さず売り出す為には
結局金を払うしか無いのです
利権成金はほんとドケチでクズだな
だからこそ金持ちなんだろうけど
可笑しいだろ。
後早い者勝ちとかいう訳分からへん考えやわ
テロ等準備罪で逮捕
何でPPAPで話題になったのか疑問に思うぐらい有名どころは何でも申請しているから驚くよ
けどそろそろTVではPPAP歌えなくなるよ
結局無意味なのに何でやり続けてんだろうね?意味がわからない
いるだろ
申請書を相手に見せて口からでまかせで騙すこともできる
何も知らん奴はコロっと引っかかる
自分も痛い目みたから知ってるが、昔は酷かったよ
当時赤字になるの確定してたのに、こういうやつ許せないって怒って頑張ってくれた弁護士の方には本当に感謝してる
俺は非常に嬉しい
誰かやれよとは言ってない念のため
単なるリクエスト
いあジョークですよ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
恥ずかしくないんか
嫌だな><
特許庁は本当に実際使わないのに登録だけしようとする輩を弾いてるんだろうか?
コナミがホワイトベースやスラムダンクの商標持ってることから考えると怪しい
というかコナミもこの爺さんと同じレベルかよw
いやがらせとかないといいなー
ないといいなー
絶対にあってほしくないなー
出願方法改正して、悪徳なのは逮捕できるようにすればいいのに
中国人みたいな醜い行為はやめろって話
もう下火だろうし
その土地名は使えないなんて話も無かった?
自分もアウトなことやってるのに、
自分はアウトな嫌がらせ受けない自信があるんだろうか。
金出さないと駄目だよって通知が来てからだからね
こいつほんとに日本人か?
こんなゴミ
登録されなくても返還なし
にすれば良いのに
ここでの架空とは権利者でもないのに権利者を騙って登録しようとすることな
つまり【後払いで負けた場合】があるのかどうかが必要だろ?www
結論【マッチポンプ】
犯罪者のテンプレ顔
一般語の商標登録認めたりしたからいまいち信用できない
痛い目みないと減らないだろ、こういう制度の穴を利用する輩は。
認められなくても返金はされないという条件で
確実に自分が起源と自信があるヤツはそれでも出願するよね
特許庁はインターネットで特許技術の概要を世界に公開して
日本独自の技術と少し変えただけの中国や韓国の複製品を氾濫させた犯人
日本企業は技術流出阻止の為に特許申請を取り下げざるを得なくなってる
当然、特許利益は失われて国内から雇用が消える一因にもなった
特に医薬品業界での新薬開発の遅れは致命的で、パテントのない日本の医薬品業界は
延々と海外から非常に高価な医薬品を買い続けなければならなくなってるのよ
その結果が日本の国保財政破綻状態だから始末に負えない
あっちの人かもな
もちろん褒めていない
脅すより楽に金が入るかもしれないって考えだろうし
実際うまみがあるから続けてるんだろ。
近々、道頓堀川で土左衛門やな。
法改正とかで何とかすりゃいいのに、こういう時には動けない無能政治家ども
それとも裏事情でもあって迂闊に手が出せんのかねえ
でなかったら、本当に使えなくなってた可能性がある。
クレヨンしんちゃんを中国で放送、放映するときには、
原作にも製作にも無関係の中国人権利者に使用料払うのと同じでね。
成長まる見え!ニワトリの卵65時間生中継 【今月のいきもの】
動画ID lv287339514
>1月29日 19時30分頃 黄身の名は。さんが死に篭ったことを確認しました。
>1月30日 08時30分頃 Lチキさんが死に篭ったことを確認しました。
とんでもないわ
一週間フレンズ。
!も。も入れて出願してないという...
こういう乗っ取りみたいなのって成りすましの得意の韓国人
韓国籍のクズ野郎なのかな
商標を愛し、商標に愛された男おお!!
PPAP、STAP細胞はあります、ラブライブ
全ての商標の生みの親ああ!!!
人名・グループ名を作品タイトルに使ってはいけない? ~水曜日のカンパネラ「ヒカシュー」騒動と疑似著作権~
>> ところが「ヒカシュー」というバンド名はそもそも商標登録されていなかった。しかも、仮に商標登録されていたとしても、商標権とは、人の登録商標をいわば「トレードマーク」的に使う行為を規制できる権利で、その言葉自体を独占するほどの力はない。そこで、登録商標でも曲名など「作品のタイトル」に使うのは通常は商標権侵害ではないとされている。
いいえ、商標登録は言葉を独占するものではありません。
「商標として」使わなければ、自由に使うことに問題はありません。
最近、流行語が商標出願されるたびに、報道等で話題となる傾向があります。
おそらく、一般の方は、「これらが商標登録されたら、言葉として使えなくなるのではないか?」と心配されるからだと思います。
ですので、商品や役務の識別機能を発揮するような態様で使わなければ、実質的に他人の商標権を侵害することはありません。たとえば、ブログやSNSで「そだねー」と書き込んだり、「PPAP!」と叫んだりしても何の問題もありません。