単行本化やっぱり不可能に
単行本化不可能レベルのパロディ満載の漫画『3年B組一八先生』
年内最後の『3年B組一八先生』も凄かった…
— すけべえあき (@sukebeaki) 2016年12月29日
オヤバン先生ってネーミングが飛び交うだけでも笑える pic.twitter.com/yD1Q6aw6cc
くっそ!相変わらず近代麻雀の一八先生はすごいクオリティやwww
— ぼーちゃん@乙女花実機購入済? (@qma_bouchan) 2016年12月29日
まさかのダイの大冒険ネタ持ってくるとは…一八先生がハドラーやないかwww
詳細は是非、最新の近代麻雀でお読みください。マジで面白いですw pic.twitter.com/ulQk9xtqKk
今度は構図まで全く同じに
今号の『3年B組一八先生』の元ネタは『エアマスター』なんですが
— すけべえあき (@sukebeaki) 2017年1月31日
過去最高クラスにレベル高すぎてヤバい
要所要所で『ハチワンダイバー』の構図や擬音も混ざってると
思われるのもポイント高し
あと、こんな外見してるけどワンス・リー君は中学生です(多分) pic.twitter.com/eY4p1lf5tw
←「エアマスター」 「3年B組一八先生」→
反応
元ネタ知らなかったけど、ここまで再現してるとは!
名前のワンス・リー(順位馬のパロディ)もセンスあるなw
オチの一八先生の台詞も、エアマスター本編のジョンス・リーの名言を受けての返しなので完璧
今号の一八先生はジョンス・リーなので優勝
一八先生は今回も素晴らしく面白かった。是非とも単行本を出して欲しいが無理な望みか…
一八先生wwwwヨクサルwwww
ルール全くわからないくせにけっこう近代麻雀が毎号楽しみ…
![]() | 近代麻雀 2017年 3/1 号 [雑誌] 竹書房 2017-02-01 Amazonで詳しく見る |
もってくるパロディがいちいち古いwww
![]() | 無双☆スターズ (初回封入特典(王元姫用「かすみ」なりきり衣装&オプーナを最初から使える権利 ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4 PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 2017-03-30 売り上げランキング : 93 Amazonで詳しく見る |
まさか無断転載でPV集めて広告収入得ているわけじゃないですよね?糞ライタークッキー
スクエニのハイスコアガールの件があるから
出版社を信用してると作者が死ぬ可能性あるけど
投稿コーナーなんか月2,3枚出せば掲載されるからな
6ヶ月連続掲載されて景品の麻雀牌だらけだわ俺
全部ではないが
許可取ってないとアウトちゃうか
○トレスしてるから構図まで同じになってしまった
はっきり言って同人作家以下
基本麻雀漫画なんておっさんしか読まないからな
コミックス化されてないから限りなく真っ黒に近いセーフなんだろ
はちまを擁護したい訳ではないが
お前の言ってる事は的外れだよ。
はちまはTwitterの引用をしてるだけで、それが許可を取ってるかなんてはちまには関係ない
Twitterの公式の引用を使っていれば、公開してるのは「Twitter」だからね。
掲載も不定期だから、パクられ側もそこまで躍起になる感じでもないのかもしれんが・・・
それにしても絵そのものもだが、構図からセリフまで一致してるってのは相当イカれてるな
草生やすくらい笑うとこあったの?
記事タイトル見た時からそんな感じしたが、
記者は…やはり!
トレスじゃねーよ重ねてみろ
この作者わざわざ同じ絵を書いてるんだよ
こんなギリギリなネタのために
もしくは全方面に許可取るとか
発売まで10年くらい掛かりそうだな
要は盗作
拡大縮小すらしらないあほかー
これで飯食えるの?
凄い要素は何も無いw
買う方もバカだけどさ
ただ一般公開とかせず友人とかクラスメイトに見せるだけの範囲で
片山テイストにきちんと描き直してたからギャグとして成立したけど
ただ持ってくるだけじゃなぁ
そらおっさん向けだからな
構図もキャラもそのままパクってんだし
許可とってパロディやるにしてもせめて自分の絵でやれっていう
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
読み込んだ画像原稿に合わせてるから線がズレるのとちょっといじってるだけや
麻雀わからずにアカギとかハマってる人が多いだろうしそれは当てはまらんだろう
俺もまったくルールわからんけどアカギと咲は見てたし
実際に手塚プロの公式絵師はこういう系統の人やで
パクリのパクリの転載するゴ ミはちまにぴったりのマンガだねwwww
わし、アメフト知らんかったけどアイシールド読むようになってルール学んだわ
誰かが訴えたら終わりという危険なラインで連載してるのが売りだしなw
トレスはしてない、名前は変えてる、で最低限の逃げ道は用意している
わからないのにコメントするのがさっぱりわからん
パクリ トレース
今ならウケると思うんだけどな
大臓モテキングサーガ読んで出直してこい
いやいや、トレスもあるじゃん
お前の目は節穴か?
近代麻雀をガキが読むかよ
ほどほどにな!
潰されるぞ
どうでもいいか
絵がうまい人なら普通に描いた方が早いのにトレスなんかするかよ馬鹿
と当たり前の事を言うぞ。
目トレスだったら逆にすごいな
同人ってトレース以前に
あからさまなコピペコラージュとかあるよな
そういうのに限って2000円とか取るから
摘発されたらいいのに
構図パクりじゃねえかよ