フラゲより

PS4/Vita「追放選挙」
4月27日発売予定
価格 Vita版:5980円(税抜) PS4版:6980円(税抜)





※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
人命を賭したゲーム"追放選挙"のルールが判明。

主人公である一条要は追放されてしまった妹の敵を討つため、積極的に追放選挙に参加し敵全員の追放を目指していく。

選挙以外の日は他者と接触し相手の内面を探り、選挙の際に役立つ情報を集める。
選挙本番では参加者の発言からトピックを集め、敵のエゴを暴き自分の支持者を増やしていく。

選挙までのルール
・選挙は3日に一度開催
・名乗りを上げたものが立候補者になる
・立候補者が決まると、後から立候補者にはなれない
・立候補者は選挙の対戦相手となる対立候補を指名する
・対立候補は、自信が対立候補であると知らせることはできない
・選挙までに立候補者が現れなければランダムで決定される

選挙中のルール
・選挙は、アリスによって考えられるテーマに対し、対立候補がテーマに対して賛成か反対を選ぶ。立候補者は、逆の立場を取る。
・立候補者と対立候補以外の参加者は支持者としてどちらの意見を支持するか投票する
・選挙中は、誰が立候補者、対立候補、支持者であるかは特定できない。個人を特定するような発言は削除される。
・最終投票時に支持者の投票を多く集めた者が勝者となり、敗者は外の世界に追放される。

追放されてしまうと、謎の化け物により無情な結末が訪れる。

追放選挙を繰り返すことで生存者は減っていき、誰から追放していくかによって発生するイベントの内容が変化するというマルチシナリオになっている。


story_story_pop02.jpg
story_story_pop01.jpg












いわゆる「ロンパ系」というやつですかね

ゲームシステムは面白そうな感じはする






映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版
入野自由,早見沙織,悠木碧,小野賢章,金子有希,山田尚子

ポニーキャニオン 2017-05-17
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る