
日常でも使えるシーンあり?! 大学生が「汎用性が高い」と思うアニメ・漫画のセリフ10選 | ニコニコニュース
アニメ・漫画のキャラは、ときに印象的な台詞を残すものです。大げさだったり、芝居じみていたりするものが多いですが、なかには日常生活でもその作品を知っている相手になら会話を盛り上げるのに使えそうな発言もありますよね。そこで今回、汎用性が高いと思うアニメ・漫画のセリフについて、アニメ・漫画好きと答...
記事によると
・アニメをよく観る大学生男女190人に「汎用性が高い」と思う、使いやすいアニメ・漫画のセリフを質問。
●「今日も1日がんばるぞい!」(NEW GAME!)
・気合を入れるのにつかえるから(男性/24歳/大学4年生)
・Twitterでも流行った(女性/19歳/大学1年生)
●「駆逐してやる!」(進撃の巨人)
・おもしろく使えるから(女性/18歳/大学1年生)
・有名だからみんなにもわかる(女性/20歳/大学3年生)
●「あきらめたらそこで試合終了ですよ」(SLAM DUNK)
・使える場面が多いから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・もはや人生訓だと思うから(男性/20歳/大学3年生)
●「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」(鋼の錬金術師)
・鋼の錬金術師が好きだから(男性/22歳/大学4年生)
・都合の悪いことがばれた時に使いやすいから(男性/20歳/大学2年生)
●「わけがわからないよ」(魔法少女まどか☆マギカ)
・実際に友達との間でよく使うから(男性/21歳/大学4年生)
・まわりがよく使っているのを聞く(女性/22歳/大学4年生)
●その他
・「知っているのか雷電」(魁!! 男塾)。質問したときに相手が答えたらつかう(男性/21歳/大学2年生)
・「黙れ小僧!」(もののけ姫)。ついでに声真似もして言う(男性/22歳/大学4年生)
・「なん……だと……!」(BLEACH)。驚いている感じがよくでているから(男性/21歳/大学3年生)
・「ヤシャスィーン!」(アルスラーン戦記)。勢いがあって言いやすいから(女性/19歳/大学1年生)
・「貧弱貧弱ゥ!!」(ジョジョの奇妙な冒険)。おもしろいから(男性/19歳/大学1年生)
・アニメをよく観る大学生男女190人に「汎用性が高い」と思う、使いやすいアニメ・漫画のセリフを質問。
●「今日も1日がんばるぞい!」(NEW GAME!)
・気合を入れるのにつかえるから(男性/24歳/大学4年生)
・Twitterでも流行った(女性/19歳/大学1年生)
●「駆逐してやる!」(進撃の巨人)
・おもしろく使えるから(女性/18歳/大学1年生)
・有名だからみんなにもわかる(女性/20歳/大学3年生)
●「あきらめたらそこで試合終了ですよ」(SLAM DUNK)
・使える場面が多いから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・もはや人生訓だと思うから(男性/20歳/大学3年生)
●「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」(鋼の錬金術師)
・鋼の錬金術師が好きだから(男性/22歳/大学4年生)
・都合の悪いことがばれた時に使いやすいから(男性/20歳/大学2年生)
●「わけがわからないよ」(魔法少女まどか☆マギカ)
・実際に友達との間でよく使うから(男性/21歳/大学4年生)
・まわりがよく使っているのを聞く(女性/22歳/大学4年生)
●その他
・「知っているのか雷電」(魁!! 男塾)。質問したときに相手が答えたらつかう(男性/21歳/大学2年生)
・「黙れ小僧!」(もののけ姫)。ついでに声真似もして言う(男性/22歳/大学4年生)
・「なん……だと……!」(BLEACH)。驚いている感じがよくでているから(男性/21歳/大学3年生)
・「ヤシャスィーン!」(アルスラーン戦記)。勢いがあって言いやすいから(女性/19歳/大学1年生)
・「貧弱貧弱ゥ!!」(ジョジョの奇妙な冒険)。おもしろいから(男性/19歳/大学1年生)
反応
・「大丈夫だ、問題ない」とか「だが断る」とか使ってるわ
・ハハ、見ろ!人がゴミのようだ!!
・生きろ!そなたは美しい…
・それがどうした!
・「やれやれだぜ…」 割と使う。
・「坊やだからさ」
・「あえて言おう、カスであると!」
・「殴ったね!」「2度もぶった!親父にも殴られたこと無いのに!」
・まるで成長していない・・・
・電話で断る時は、『だが断る!!』だよなぁ。
駆逐してやるっていつ使うんだよ・・・
NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!- - PS Vita
posted with amazlet at 17.02.09
5pb. (2017-01-26)
売り上げランキング: 1,203
売り上げランキング: 1,203
ネジ飛んでるだろ
・有名だからみんなにもわかる(女性/20歳/大学3年生)
そうか?
使ってるやつなんかもう見ないぞ
今日も1日頑張るぞい!(女性/14歳/中学2年生) 可愛い
> 都合の悪いことがばれた時に使いやすいから(男性/20歳/大学2年生)
こんなことが日常で出てくる日常は嫌だなぁ
そらジョジョもカイジも使わんか
>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18
>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26
>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34
>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42
>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50
はやく寝ろチンカス共❗️
なんのことかなぁ
テレオモ!テレオモ!
それを言ってはいけません少佐ぁぁぁぁ
ブラブラブラブラボー クラスで一番のー
全裸になって相手に息子を見せつける時に使おう
小さくても自信を持ってどうどうと
はあ、・・・イラッとする。
くそわろた
わい、社会に出るのが不安で不安で仕方がない…。
大佐じゃボケぇぇぇぇ
おまえそろそろオ○ツ取り替えたら
寝る間も惜しんで貼り付いて楽しいか?
映画も含めると幅は広がるんだが、アニメと漫画だけだと結構絞られるもんだな
日常的に何か殺してるの?
「覚悟」するためにバイトやインターンに行くのも手やで。
タスクマネージャに閉じたはずのプロセスが残ってたりするじゃん?
ウドのコーヒーは苦いも
リアルで使ってるヤツ気持ちわる過ぎる。
ってのは絶対使ったことあるだろ
◯◯こわれちゃ〜う とかはつい言ってしまう。漫画アニメ以上にファンタジーでデストロイなフィクションだからレギュレーション範囲内
すごーい!言えたじゃん!
間に合わなくなってもしらんぞーっ!!
「出るんですか?」
と振って、相手が肯定したら
「無理ですよ」と言うのは25年位昔によくやってた
気持ち悪い
アニメ好き同士の間ってことならなんでもOKだろうが、一般人にぞい!なんて言ったら二度と口聞いてくれないなw
わけがわからないよはまどか観たことなくても言うわ。
悪行はそこまでじゃ~
さぁ働け働け
見つけたゴブー
さぁ飛ぶわよ
DIOというよか荒木先生が考えた言葉だけどね(^_^;)
ジョジョは良い言葉多いよね〜!
とりあえず劇場版見ろ話はそれからだ
恐ろしい世の中になったな
今までコナンのシーンだと思ってたwww
「くだらねー!」
元ネタがニコニコだからー
そうだねー 気持ち悪いねー すごーい
これを日常でどうやって使えと
なんでこれがない
ちなみにゲームはするがアニメに興味ないわ。
1つも使えないの間違いでは…?
駆逐してやるは流石にねーよなww
チヨンコロ悔しくてまた発狂してるの?
精神錯乱もしんどいだろ、帰国しろよ
しょうがねぇなぁ これもうわかんねぇな
はっきりわかんだね おまたせ
あのさぁ おー、ええやん
オナシャス かしこまり
ケツの穴舐めろ
この辺りは汎用性高い
今も何が何だかわからない!と頭を抱えてる
ぐらいかな使えても
他はネタばかりで用途が浮かばん
マジやばくね
一般人相手でも使えるがここで出てるようなのはヲタク同士が甲高い声で言い合ってて
一般人が眉ひそめるやつ
当たり前だよなぁ?
普段は使う訳ねーだろとw
そちらを選ぶのが当然の状況で、意表をついて断るから印象的なシーンになったのに
普通に断るときに使う馬鹿が増えて嫌だわ。
一匹残らず