
マリオ後出しは計画通り? 「Switch」の戦略
任天堂が発表した次世代ゲーム機「Nintendo Switch」は、定番「マリオ」の新作が本体と同時発売ではないなど、ソフト不足に不満の声が寄せられています。しかし、それは任天堂の戦略だとみるのが正しいかもしれません。
記事によると
・任天堂が発表した新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」はネガティブな意見が大勢を占めた。だが、筆者は任天堂が過去の失敗をもとにしっかりと戦略を立てており「間違いなく成功する」と感じている
・任天堂のビッグタイトルで本体同時発売となるのはゼルダだけだが、あえてローンチタイトルを抑え、品薄を回避することで「買いたいのに買えない」状況を防ぐ狙いがある。スプラトゥーンやマリオの発売をずらしたことで購入タイミングが上手く分散しているのを感じる。
・また、任天堂はサードパーティー製タイトルが売れない状況にも歯止めをかけたかったように思う。サードのローンチタイトルはそこそこ揃っており、あえて自社のビッグタイトルの発売を急がず、サードパーティーに花を持たせたのではないだろうか。
・そしてスプラトゥーン2にはローカルで8人対戦できる機能が備わっており、仲間で集まってリアル対戦を楽しむ人にヒットする素地を備えている。これがキラーコンテンツとなり、モンハンブームの再来となりそうだ。
・任天堂が発表した新型家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」はネガティブな意見が大勢を占めた。だが、筆者は任天堂が過去の失敗をもとにしっかりと戦略を立てており「間違いなく成功する」と感じている
・任天堂のビッグタイトルで本体同時発売となるのはゼルダだけだが、あえてローンチタイトルを抑え、品薄を回避することで「買いたいのに買えない」状況を防ぐ狙いがある。スプラトゥーンやマリオの発売をずらしたことで購入タイミングが上手く分散しているのを感じる。
・また、任天堂はサードパーティー製タイトルが売れない状況にも歯止めをかけたかったように思う。サードのローンチタイトルはそこそこ揃っており、あえて自社のビッグタイトルの発売を急がず、サードパーティーに花を持たせたのではないだろうか。
・そしてスプラトゥーン2にはローカルで8人対戦できる機能が備わっており、仲間で集まってリアル対戦を楽しむ人にヒットする素地を備えている。これがキラーコンテンツとなり、モンハンブームの再来となりそうだ。
この話題への反応
・大体の俺の期待がまとまってる
・今のところマリオが出たら買う、って感じかな。あとはVC次第。
・最後はモンハンみたいにハードを持ち寄って友達と遊ぶゲームのブームをイカで起こせば…みたいな書き方なんだけど、現状のスイッチの条件(価格、大きさ、バッテリーの持ち)が全部厳しい気がする
・携帯可能なハードになったことでスプラトゥーン2は400万本売れてもおかしくないと思う。モンハン現象を狙って仕掛けられる唯一の据置機だと言うことを過小評価されすぎ。任天堂は確実にここ狙ってくる。
・スタートダッシュに失敗してそのまま、という事にはならないのか?
・マリオロンチはこの前のWiiUでやったくらいで、GC以降は基本後出しなんだけどなあ。
・任天堂にそんな余裕があるとは思えません
・売れるね、switch
・何言ってんだか。あの任天堂がそんな訳が無い。サードへの配慮?平気で発表日や発売日をサードにぶつけるのに? 普通に任天堂の開発が遅れてるだけだ。
・なるほどねー。買うかどうか迷ってる側としても情報を小出しにされると次は何が出てくるか目が離せなくて結局いつの間にか欲しくなってるってのはあるかもだ
WiiUの時はモンハンとマリオを出しても品薄にならなかったんだよなぁ
でもスプラトゥーン2はかなりの起爆剤になりそうだし、うまいこと戦略がハマる可能性はあるね
![]() | スーパーボンバーマンR Nintendo Switch コナミデジタルエンタテインメント 2017-03-03 売り上げランキング : 49 Amazonで詳しく見る |
どんまい
いくら分散してもすぐ底を尽きますよw
初動をしっかり掴まないとうれねーよww
は?…は?
過去最低のロンチ数でサードソフトの予約も絶望的な状況で何言ってんの?
「あえてね!」みたいに言うてもスカスカを隠せてない時点でお察しw
○ タイトル閑散
任天堂ファンが任天堂ソフトしか買わねーじゃんw
く は モ 7__ r ⌒\((/⌒ヽ \ |
れ や ン ノ ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| く ハ ノ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| き ン {/ ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:xこ| ・・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:ノ⌒し':::::| ・ ノ ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒V⌒ノ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ
ソフトが間に合ってないのを誤魔化して擁護するにはちょっと苦しすぎないか
そうなったら日本で多少勝ったところでどうにもならんので・・・
ゲーム無いハード買っても暇は紛れんでw
おお
早くも売れ残り予想
PSが出来てからWiiDS以外とくに売れたハードも無いでしょう?
あれはがただの宝くじ当選だったことに気づきなさい
キチガイども、、、これが売れなかったらさすがに学んでねw
ほぼすべてのソフトがPSからの劣化移植の上に予約も全然されてないのになに言ってんだか…
どうせ買われるのはゼルダと12Switchになるのが目に見えてるのに
必要なのは公平に扱う事であって特別扱いじゃあない
他社にダメージを与えるためにモンハン囲ったり体力削る事ではなく業界全体が喜ぶ事をすればいいんだよ
ゼルダに興味ない奴はまず買わない
サードに配慮するならせめてマルチで出せる性能にするべきだろ。
海外とかどうすんだよ。ゼルダだけでホライゾン・ゴーストリコン・マスエフェクトと戦わないといけないんだぞ?
(2016/08/29(月) 23:00 はちま起稿)
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
蟹「いいや繰り返させない、未来は俺達が守る。」
(2016/10/21 13:29 日本経済新聞)
任天堂の株価が久々の逆風に見舞われた。20日夜に3月発売予定の新型ゲーム機「スイッチ」の映像を公開したところ、翌21日午前の東京株式市場で任天堂株は大幅に反落。前日比1925円(7.1%)安の2万5025円と約1カ月半ぶりの安値を付ける場面があった。今回公開した映像では、価格や新型機にあわせたゲームソフトのラインアップといった売れ行きを左右する詳細はわからない。ただ、市場はひとまず売りで反応した格好。スマートフォン(スマホ)向けゲーム「ポケモンGO」の人気で息を吹き返した任天堂株だが、投資家はヒット連発となるかは自信を持ちきれていないようだ。
2016/10/21(金) 13:20 はちま起稿
>ゲーム機がノーサプライズなら、PVの内容もノーサプライズ。Nintendo No Surpriseって名前だったっけ?
>WiiU反省会で出たと思われる内容をまとめた機械。これをWiiUのタイミングで出していればねえ、という。
>しかし新しいコンセプト、発想については、ほんとに駄目になったな……。3DSの頃から兆候はあったが、WiiUがあれで、Switchがこれ。
2016/10/21(金) 19:40
・ファミ通.com編集部が新ハード「ニンテンドースイッチ」について任天堂に問い合わせを行った
(WiiUや3DSとの互換性は?)
「WiiUディスクソフトや3DSカードで遊ぶことはできない」
あるの?
(2016/10/22(土) 17:00 はちま起稿)
・このスペックが事実なら、ニンテンドースイッチは、タブレットに一般的に採用される4コアのARMチップ、メモリは4GB。最も残念な部分は、GTX 1000シリーズのグラフィックカードに使用される現在のPascalアーキテクチャではなく、旧式のMaxwellアーキテクチャが採用されていること
・任天堂が配布している開発キットは古いNvidia Tegraを使用しているため、Nvidiaの新チップがファイナライズされていないという噂もある。私たちはただ願うことしかできない。なぜなら、
これらのスペックはそれなりにまともなAndroidタブレット程度のものだから。
ファイアーエムブレム無双のために買う予定だからそれまでにアンバサよろしく
2016年10月25日15:30 オレ的ゲーム速報@刃
>欧州の大手ゲームメディア「Eurogamer」のTom Phillips氏が以下のようなツイートを投稿。
>Fun fact: Back in July Nintendo was indeed targeting September for NX's announce but Mario NX wasn't running perfectly. Now it is.
>「任天堂は7月の段階でNXの発表を9月に計画していたんだけど、NXのマリオがちゃんと動かなかったんだ 今は動いてるけどね」(意訳)
まあDQ11も出るよと言いたいんだろうが
(2016年10月27日17:30 オレ的ゲーム速報@刃)
任天堂:スイッチの予告動画で流れたものが実際に発売するゲーム映像だとは考えないでください
任天堂の新型ゲーム「ニンテンドースイッチ」の予告動画を見たあなた方は「よかった!『スカイリム』が待ちきれないや!」と思うはずです。しかし任天堂はあれらはあくまでイメージ映像であることを強調しています。
海外メディアEurogamerへのコメントで
「このビデオはニンテンドースイッチがどのようなものかを説明するだけのものです。(中略)発売日や発売ゲーム等のお知らせは3月のローンチ前に発表します。予告動画で流れたものが実際のゲーム映像だとは考えないでください。またファーストパーティタイトルについての詳細も後日発表します」
(2016年10月27日 20:18 JST 更新日時 2016年10月28日 09:27 JST ブルームバーグ)
任天堂が来年3月に発表する新型ゲーム機「スイッチ」は、追加のアクセサリー(付属品)によって公表されていない遊び方ができるようになる。君島達己社長(66)が27日、ブルームバーグとの単独インタビューで明らかにした。
君島氏は公表されたスイッチの概要に加え、遊び方を広げる付属品が発売されると説明。ゲームソフトも明らかにされておらず、これまでの発表が「全てということは決してない」と述べた。
>やっぱり周辺機器地獄じゃないですかヤダー(´・ω・`)
>付属品必須のゲームって結局全員が持ってないから使われるの最初だけなんだよな
posted on 10.30.16 at 04:13 PM EDT by Sal Romano (@salromano)
『スイッチ』向けにゲームを開発する計画はあるのか尋ねられた日野社長は、「コンソールを最大限に活用するための、最良の方法を見つけることは非常に重要だと思う」と回答
ロンチにはタイトルを発売する計画はないが、できるだけ早くスイッチを活用する方法を見つけ出し、開発に取り組むという
>「開発に取り組むという」 = 現在は何もしておりません
この地にて確実に防衛戦を構築し、来るべき最終決戦に莫大な戦力を温存することができた
新兵器スプラトゥーンに加え熟練のゼルダ、マリオを逐次投入しつつ、結集しつつあるサードの大規模援軍が合流すれば
我が軍の圧倒的勝利は確実である(大本営発表)
(2016年11月02日18:00 オレ的ゲーム速報@刃)
WSJのTakashi Mochizuki氏によると、任天堂の新型ハード「ニンテンドースイッチ」のゲームカードの標準容量は16GBになるとのこと。これは少なくともローンチ時のものでハード発売以降はさらに大容量のゲームカードが出て来る可能性もあると言います。
この噂を裏付けるかのように、任天堂インサイダーとして著名なEmily Rogers氏も「任天堂はスイッチのゲームカードに16GBを推奨している」とツイート。これが最大容量ではない、としながらも16GBを超えるカートリッジはコストがかかるとも指摘していました。
>ゲーム次第だろうな。例えば『ゼノブレードX』は25GB必要だったし・・最近のゲームで16GBはあまりにも小さすぎる
スイッチに出るサードのソフトのラインナップは現在のサードの売れ筋のゲームではない
ちょっとゲームやってる奴ならそれが分かるし、スイッチのサードのゲームを欲しがらない
PS4ででてるマルチ、それも劣化版しかないからな
wiiuは別にファースト集中してた訳でもないしむしろスイッチのが集中してるくらいだ
ロンチがあれな言い訳探してるんだろうけどもうちょっと考えろよ
ひろゆき「任天堂が次世代ゲーム機『ニンテンドースイッチ』を初公開しましたけど、ゲーマーとしてはショックなんですよね。(『ニンテンドースイッチ』とは何か)ザックリ言うと『本体にディスプレイが搭載されている』『据え置き機としても携帯機としても遊べる』『コントローラーをつけ替えることで複数人でも遊べる』ってことなんですけど、いまいちパッとしないというか……。」
ホリエモン「オレも見てみたけど、確かに微妙だったわ。イメージ的には、『コントローラー付きの大型スマホ』って感じだよね。でも、スマホではないからLINEとかのアプリを使うことはできない」
ひろゆき「ゲームをしないライトな層は、きっと堀江さんと同じようなことを思ってるでしょうね。んで、景気もよくない時代にゲームにしか使えないものを買う人って多くないんじゃないかと。お金に余裕がない人は『ゲームよりもスマホとかタブレットを買おう』となるのが普通の流れですから」
今日30パック買ってコズミック出なかったら許さんからな!(´・ω・`)
(2016年11月15日07:00 オレ的ゲーム速報@刃)
期待の新ハード『ニンテンドースイッチ』。上記の画像の通り、あまりにも他社のハード『X300(※ 2015年の時点ですでに実機発表済み)』に似すぎていたため「パクリだ」と話題になっていた。そんな折、パクリ元とされる『X300』を開発した会社にインタビューが行われたのだった・・・
>Q: ちょっと前に任天堂は、X300と同様なコントローラを備えたホーム・ポータブルのハードを発表した。これについてどう感じているか。
>A: 「任天堂が私たちの通った跡をたどってモバイル・ゲーミングにやってきたのを見ると、持ち上げられたみたいで嬉しくなりますね。任天堂が私たちと同じようなハードを作ったという動きは嬉しくもありますが、私たちの持っているパテント(特許)が侵害されないように非常に注意を払っています。この(任天堂との)ゲームではこれからもリードし続けるつもりですよ。」
WiiUだって任天堂タイトルは間空いてたのにあのざまだったんだぜw
ってかスプラトゥ一ンとか流行られても困る、あのコロコロコミックに出てきそうなキャラデザは正直生理的に受け付けない、
そんなにいいハードとならPS4みたいにフロンティア出してもらったらイカが?
2016.11.23 07:00 産経west
肩すかしの3分間
任天堂は10月20日午前10時すぎ、その日の夜に新型ゲーム機の概要を映像で配信すると発表。期待は一気に高まった。任天堂株価は急騰し、この日の終値は前日終値比で870円(3・3%)高の2万6950円となった。
新型ゲーム機が「据え置き型と携帯型とのミックスタイプ」ということは、ゲームファンや投資家らの間ではある程度予想されており“サプライズ”はなかったといえる。
期待が大きかっただけに投資家の落胆は大きかったようだ。配信から一夜明けた同21日、任天堂株価は朝から急落。1765円(6・5%)安の2万5185円となった。
奇形ハードの設計が遅れてソフト開発が追いついてないだけだろ
そういや結局スカイリムは発表されたのか?
メーカーの人が顔出ししてたのは見たが
パチ.ンコで次は来るから…次は来るから…って言ってる連中と全く思考が同じなんだよねwww
(2016.12.11 Business Journal)
任天堂、「スイッチ」でも失敗を再現か
現行機の「Wii U」の失敗はソフト不足にあるといわれるが、ニンテンドースイッチは発売初年度からかなりの数のソフトを揃えるともアナウンスされている。しかし、それも実現されるかどうかは疑問が残る。前出のゲームライターが語る。
「ニンテンドースイッチは独自仕様なので開発の障壁が高く、多くのソフトを揃えるのは難しい。ただでさえ、任天堂の場合、スポーツゲームやテーブルゲームなど、どの機種でも売れる『定番ソフト』は自社で開発してしまいます。
いくらゲーム機本体が真新しくても、そのビジネスモデルやメーカーの顔ぶれが旧態依然としていれば、似たようなものしか生まれない。ニンテンドースイッチは、「固定ユーザーが喜ぶシリーズものが出揃ったら終わり」という、これまで散々繰り返されてきた歴史を再現する可能性が高い。
(現代ビジネス 12/15(木) 13:01配信)
任天堂はハードから脱却するのか?
任天堂はゲーム会社であり、コンテンツ企業ではない。したがって、同社がディズニーのように振る舞うというのは現実的にかなり難しいだろう。だがポケモンGOのように、オープンなプラットフォームで、従来にはなかった形でゲーム・ビジネスを展開し、そこを基盤にキャラクターを開放していくという戦略は描けそうだ。しかもポケモンGOのようなスマホ・ベースのゲームは、人々の行動履歴を使って販促と結びつけ、巨大なマーケティング・ツールとして活用できる可能性も秘めている。任天堂がキャラクタービジネスとゲームを基盤にしたITマーケティング企業に変身することは十分に可能だ。
だがそのためには、創業以来の伝統であるハードウェアと決別しなければならない
(「Mass Effect: Andromeda」PS4Proに最適化、Scorpioは現時点で計画無し、スイッチには出ない)
(19 DEC 2016 stevivor)
“(Nintendo Switchに関しては)今の所何もない、我々は計画を持ってはいないが、Nintendo Switchが発売されて後に誰もがMass Effectについてめそめそしているようなら…”
“我々はドアを閉める事はしない”
(2016/12/21(水) 18:51 はちま起稿)
D/Fは、技術的にはNSwをShildのバリエーションと見なしているようだ。「Shieldは2015年のGDCで発表されたが、その時点で既に旧式の技術だった。ハハハ。それがSwitchの核心的な技術となっている。我々の調査ではね。」
・768MHzでロックされており、Shield AndroidTVの1GHzよりもかなり低くなっている。とても驚かされたのは任天堂が発熱とバッテリ持続時間の目標を達成するために、GPUの速度を半分にまで下げたことだった。これはタイプミスではない。本当に307.2MHzである
・つまり、スイッチの携帯機モードでは、ドックと接続された状態からちょうど40%のクロック速度で動作する
(2016年12月30日(金)電撃オンライン)
――人手が欲しいというのは、他のハードでの開発も視野に?
酒井:それもないです。『Nintendo Switch』を知ったのは発表されてからですからね。
売れると思ったものはだいたい売れないけど。
(2017/01/04(水) 09:40 はちま起稿)
Persona 5 platforms: PS3, PS4.
Yakuza 0 platforms: PS4.
THAT'S. IT.
No Switch. No PC. Idk about the box label, that's a Sony thing.
(訳)「ペルソナ5のプラットフォームはPS3、PS4、龍が如く0のプラットフォームはPS4 以上です。Switchはありません、、PCへの移植もないです」
ゲーム開発コストはどんどん規模が膨大になっていくから、海外市場も見据えてないとペイできない。
スイッチは携帯ライクなハード構成にした結果、海外サードからは総スカン喰らっている。
これが一番マズイ。
WiiUは、Wiiの「成功ボケ」が原因だから、仕方ないかな……って感じだけど、WiiUで大失敗してスイッチがこれでは、何も懲りてないよね。
2017年1月13日 21:09
20年前からほとんど何も進歩してないもんなぁ。コンシューマーゲーム市場が縮小して、各社が「儲からないおつきあい」を縮小させている状況だから、予想以上に反応が悪くて、困ってるのかもしれないが。さすがに「井の中の蛙」過ぎるのでは。
2017年1月13日 21:06
欧米では当然、スイッチが売れるとは期待してないから、あんな感じの対応なわけでね。ベセスダ拝み倒して、今さらスカイリム出してもらってもねぇ……。
2017年1月13日 21:08
___?__
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
ま、価格については、たいして売れないケースも想定しているから、無理のない価格にしてるんでしょ。以前言ったけど、価格設定で任天堂の本気度や強気/弱気がわかる。すげえ、弱気なんだよねぇ、今回。恐る恐る、ゲーマーの皆さんの前に、「こ、これでいいですか……ね?」と出してる感じ。
2017年1月13日 21:11
PS3で失敗したソニーが、PS4についてはどうして399ドルを厳守してきたか、とか、今さら言う必要も無いでしょ?
2017年1月13日 21:15
任天堂がこの価格をスタンダードプライスとして出してきた意味を考えろという話。安いとか、お手頃というのは、ゲーム業界の歴史を何も知らない人。
2017年1月13日 21:16
正直に言えよ
子供はサードにの移植に興味なし、豚は幼児ゲー以外のサードが嫌いだしな
(2017/1/16破竹の勢い(元任天堂社員のブログ))
岩田前社長も、「ソフトを継続的に出さないと市場が冷え込む」「プラットフォームの勢いがなくなると盛り上げるのは難しい」というWii Uの反省と教訓を語ってたはずですが、「あの日きた道」を爆進しそうな発売1年目です。スイッチ発売後から、ソフトタイトルの切れ目の期間が長い。(ましてや、「品質向上の為の発売日延期」があると考えるともっと酷いことに。)ゲームキューブから、この悪習がずっと変わりないですね。今回こそは、そこに修正かけたビジネスモデルを構築していかないといけないのに、自社で「マーケット垂直立ち上げ」という、ストラテジー皆無の野暮ったいビジネス感覚が京都の中小企業スピリッツだなぁと思いました。
管理人はちくのまとめ
正直、スイッチは「捨て石」ですね。Nintendoファンボーイがお気にいりのタイトルを、ちょっと綺麗になったグラフィックで遊べれば良いと思います。
ついでにメトロイドも
すっごーい!
Munechika Nishida @mnishi41
Nintendo SwitchのHD振動は、なにも説明がないとそうは感じられないのに、説明されればそれらしい、という感触を返してくる。よく出てくる「氷」の例も、言われているからそう思う。すなわち「そう思い込む」ことを促進する機能である、ということ。これぞVRの本質のひとつ。
2017年1月16日 17:03
私はもうちょっと細かい表現を期待してしまったのだけれど、あれでも十分びっくりするはず。あのレベルで収めたのは、コストと重量(後者の影響も大きそう)とのバランスだろう。(おそらく、周波数の違う振動を合成する手法)
2017年1月16日 17:05
(2017/01/17 05:00 日経テクノロジーonline)
ここ数年の任天堂ハードが悩まされてきた課題「ソフト不足」が解決されておらず、その反省もあまり感じられなかったからだ。
任天堂ハードの欠点を端的に言うと「任天堂のゲームしか遊べない」ことだ。
直近の「Wii U」を見ると分かるようにめぼしいソフトは任天堂のゲームのみ。発表会を見る限り、Switchにもその欠点がそのまま引き継がれてしまったように見えた。任天堂以外のメーカーが発表したのは、基本的には他社ハードで発売済みの作品の移植ばかりが目立つ。
仮に1本、魅力的なタイトルがあっても、2本目、3本目に欲しいタイトルが見えていなくては、一般のお客さんは安心してハードを購入できない。
ゲーム会社がコンテンツ企業じゃないって、さすがに意味不明過ぎる
(US GAMER 01/18/2017)
ニンテンドースイッチ発表会で『FIFA』発売をアナウンスしたEAでしたが、他の『バトルフィールド』や『マスエフェクト』といったEAタイトルは現時点でリリース計画がない模様です。
同社VPのPatrick Soderlund氏「スイッチにFIFAを出した理由は、EAにとって本シリーズが一番大きなブランドであり、たくさんの人が遊びたくなるようなゲームだからです
これはスイッチをサポートするという我々なりの意思表示であり、スイッチがローンチを迎え軌道に乗ったころにはまた姿を見せることを期待していてください
我々は消費者がいるプラットフォームならばどこにでも行きます」
マリオを外しサード優先します
結果→スタートダッシュに失敗1万円値下げ
WiiU 3DSの反省を活かしロンチにマリオモンハン投入→サードが売れずソフト枯渇
スイッチ ???「サードに花を持たせる為あえて外した」
歴史は繰り返す
(2017-01-21 00:04:15 みらいマニアックス!)
ほとんどの3rdパーティーは、彼らのゲームが任天堂の最新ハードに出るかどうかを尋ねられれば、広報担当者は単に『ノー』というか、もしも運がよければ『検討します』と答えるだろう。だがRespawn Entertainmentのシニアデザイナー、Mohammad Alavi氏はTitanfallがNSwに出るどうか尋ねられた際、このメモを持ち合わせていなかったに違いない。
(Drunk Tech Review/Micha氏)「そいつに乾杯だ、よく分かるし。NSwは低性能だろう。TitanfallをNSwでプレイすることはできそうにないな。どうなの?
(MA氏)「クッソ無理!いやいや、Titanfall 2をNintendo Switchでできるようになんて無理さ。Wii Uのゼルダだってそうだろ?
↓
海外で売れない
↓
歴史は繰り返す
一気に出しちゃったら年末に売る新作が無くなるから
しょうがないってだけだ
(Forbes JAPAN 1/28(土) 15:30配信)
筆者には任天堂はニンテンドースイッチで勝ち目のない戦いを挑んでいるように思えてならない。
スイッチ向けタイトルは、Wii Uのときのように任天堂ゲームが年間1~3本程度リリースされるだろうが、サードパーティのタイトルはあまり集まらないだろう。競合のPS4やXbox Oneではサードパーティの大型タイトルが年間10本以上はリリースされ、大きな差を付けられるに違いない。
スイッチは、PS4やXbox Oneに比べてハードの性能が劣るため、ゲーム開発会社には新規タイトルを開発したり、既存タイトルを移植するインセンティブが働きにくい。スイッチがかなりの台数売れたとしても、Wiiの事例を見ればそれほど期待できない。Wiiは1億台以上も売れたが、サードパーティのタイトルは人気がそれほど高くない移植版ばかりだった。
↑これ笑う所?
ロンチタイトル8本の殆どが劣化マルチ、スーファミ時代のクオリティのゲームなんだが
(ファミ通No.1470 2017年2月2日発売号『桜井政博のゲームについて思うこと vol.523』より抜粋)
>この原稿を書いているいまは、Nintendo Switchプレゼンテーション2017を見終わった当日の晩。価格や発売日が決定しました。
>どうしても任天堂関連の人と思われがちなわたしですが、発表の時までそれらの情報は何も知りませんでした。
された
まあ6年前の画質も上がってない一世代前のソフトが今売れるかというと微妙だがな
2017/02/03 日経MJ(流通新聞)
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」がいよいよ3月3日に発売される。予約は1月21日に始まり、すぐ完売となった――と、
ここまで聞けば、すごい人気と思われるだろうが、価格comの閲覧データを見る限り、さほどの盛り上がりはなかった。
昨年秋のソニー・インタラクティブエンタテインメント「プレイステーション(PS)4プロ」、任天堂「ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ」の発売時より、閲覧数の上昇は小幅なのに予約完売となった。
なぜか? それはおそらく「スイッチ」の初回供給量が少ないためだ。
いやいや
ゼルダ、マリカ、マリオ、スプラをロンチに間に合わせてた方が驚異的だっただろーが
ハードだけ売れてもある程度色々ゲーム買ってくれる層を引っ張って来ないとどっちにしろ積み
任天堂関連の人だと思ってたわ
(Ark: Survival Evolved はニンテンドースイッチに来ますか? →現在計画はありません)
(gamespot :Last updated by Eddie Makuch on February 4, 2017 at 4:33AM)
> a developer said in the game's forums, "We don't have any current plans for the Nintendo Switch, though I will be closely watching how that console does in its launch."
(開発者がゲームのフォーラムで述べた、「私は密接にそのコンソールがその立ち上げにどうするか見ているだろうけれども我々は、任天堂スイッチの任意の現在の計画はありません。」)
なおそういう人間はブタが全力で喧嘩を売って遠ざけてる模様
(任天堂のスイッチでプロジェクトカーズ2を期待しないでください)
(Eddie Makuch on2017年2月9日午後5:46 gamespot)
>(最近発表されたレーシングゲームProject Cars 2はおそらく任天堂のスイッチには出ていないだろう。ゲームのクリエイティブディレクターのAndy Tudorは、Red Bullとのインタビューで、開発者は現在、ハイブリッドコンソール用のProject Carsをリリースする計画はないと述べた。)
あえてねw
日本ではいらんな
海外大手サードがノーって言ってる時点で死んでるんだよ
海外の売り上げが完全に死んでるからゆうちゃんもあれだけ短命だったのよ
サードに配慮するとかそういうレベルの話じゃないんだよ
出して貰う為に他社は必死にお願いして今の関係があるんだよ…
わかんないかなぁ
こいつはPSPや3DSがいくらで売られていたか知らねーのか?
だってコイツら学習能力0の馬鹿ばっかだからwwww
もうとっとと潰れろよ!
マリオ後出しは計画通り!? 「Switch」成功への戦略
2017/01/26(Thu) 09:50:03
が30コメとイマイチだったから
昨日ソースがかぶってるのを承知で立てた
マリオ後出しは任天堂のソフトしか売れない状況に歯止めをかけるため
2017/02/10(Fri) 01:06:03
を今頃記事にするはちまバイト陣って・・・
仮に出たとして容量的に入るといいがな
XB1が3000万台で
WiiUが1200万台で終了だったのに
あえてローンチタイトルを抑え
HAHAHAHAHA-
広告は全てファーストだし
サードのアマラン見てこいよwwww
最初に記事になったの2週間以上前かよw
オープンゼルダがあるのにスカイリムとか買うわけないだろww任天堂ハードでは任天堂の子会社にでもならないと売るスタート地点にも立てないよ
結局いつの間にか欲しくなくなってるってのはあるかもだ
なお、その後も特に予定はない模様
誤植でしょ
花を持たせてるんじゃなくてそれは自社の開発が遅れてるだけだろうが。
PSの公式と比べてみるといい
それなら確実にスタートダッシュを決めれた
夏のイカと、年末のマリオの分は、別のキラータイトルをあてがう必要があるけどね
どう考えても当日余裕で買えそうなんだよな~
あと本体展示してあったが画面かなり大きかったぞ
あんなもん持って外で遊ぶつもりなのかw
↑
モンハンなら2人集まれば普通に一緒にプレイできるけど
スプラは8人揃わないとゲームにならないだろ。。。
ネットなしでローカル対戦で持ってる奴8人揃えろって無理ゲーだろ
つまり日経自身がわざわざ系列の半月前の記事を掘り起こしてきたわけか
日経の任天堂推しは常軌を逸しているな
見通し甘すぎるんじゃねぇの
スターフォックスゼロ 2016年4月21日
レゴ マーベル アベンジャーズ 2016年4月28日
スイッチ
スイッチ みんなでワイワイ!スペランカー 2017年4月20日
マリオカート8 デラックス 2017年4月28日
去年と同じことやってるw
アンバサした方がいいよマジで
ただのWiiU2なんだよね
コイツはローンチにタイトルが集中してたら、「任天堂は本気だ」とか言い出す
イカ2はタイマンモードを入れるんじゃなかったかな?どこかでそういう情報を見た気がする
まぁ、あのペンキの塗り合いをタイマンでやって面白いかどうかはしらんけど
とでも呼ぶべき物だからな
ソニーのps4なんざ軽ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥく追い抜いて倒産させてやるよ
先ずは、品薄商法を止めろ。
そしてwiiuの様にハードの売上が芳しく無いからと言って早々にソフト開発に見切り付けるな。
任天堂ハードは任天堂ソフトさえ充実すれば売れるし、そうじゃなければ絶対にハードだけ何て売れないから。
サードパーティ製ソフトのラインナップじゃ絶対PS4には勝てないから。
まだ携帯機としてのアプローチに触れていれば多少なり同感したがなんだこの斜め上をいく予測はw
スプラトゥーンがモンハンの再来だのサードに花を持たせるだの
もはやソシャゲ出したほうが儲かる時代にそんな次元の話してんのかよw
どうしようもないやつだなほんと
さぁ反撃だ
エース安田かと思った
ディスガイア5
Amazonランキング
1137位
つ献花
そのフラグ
根本からポッキリ折れてますよ
その為にはハードのスペックを上げサードがソフトを出しやすいサポート環境を整える事。
またサードの興味をそそるような独自性を組み込みかつ既存ファンに対しての期待に応え続ける。
そして他のハードとの価格競争をする事。
つまり今の任天堂には不可能。
復活するには任天堂の経営全てを改善する必要がある。
サード「鼻で笑ってやんよ」
ソニーみたいに使いっ走りみたいな扱いじゃ誰も付いてこないからね
サードは家族と一緒だと思わないとね
暖かみも何もかも分かち合うべきだね
楽な仕事だよな
花持たすって頃して献花だったかwさすが京都ヤクザ言われてるだけあるわ
移植しかねーし、それもAAA級じゃなくスマホでも出てるようなのばかり
ボンバーマンてw今2017年っすよw
おめでとーWWWWWWWWWWWWWWWWW
ソニーは使いっぱしりじゃなくて援助しまくってるんだけどな。任天堂側は家庭内暴力のある家族だろ
スイッチの主役はサードの皆様だからね
所詮は不足を苦肉の策で取り繕ってるだけじゃないか
態々死亡フラグ立てんでもw
パーティー専用ハードかよ
なんでサードタイトルなんて欲しがるんだろ
任天堂ハードの客が望んでるのは任天堂ソフトなのはどんな馬鹿でもわかるだろうに
国内ですら生産終了前にPS4に本体普及台数で完敗したWiiUの後継機で
何の魅力も感じないスイッチを買う人がそんなにいるかね
その舞台がしょぼいのが問題なのであって…
え?何があったっけ?な状態なんだけど
日経 「本体メモリー、PS4は8GB、WiiUは32GB」
日経って中卒とかでしょ?
日本は確実に取れる位置にいる
メイン市場は海外なのに
株価操作のための記事しか書かないから日本向けの記事になるんだよ
Wii、WiiU、スイッチ全部任天堂専用ハードといっていい。
Wiiは1億台と新しい操作の新鮮な強み、WiiUは他社ハードと比べてそんなに性能で
劣ってないのがまだ良かったが、スイッチはPS4ノーマルと比べても4分の1程度の性能
でロンチも弱くサードも歴史的消極さ。
もう結果がほぼ見えてるがな。
任天堂スイッチは大成功する。分かったね?
有料オンラインで
しかもマッチングやボイチャに
スマホが必須って知らないんだろうな
ただでさえ自社タイトルが少ないのに稼ぎ時の商戦期を任天堂が逃せるわけがないしな
株主に売上維持してるように見せなきゃならないわけで
スプラは一応WiiUの起爆剤にはなったよ、それまでたいして売れてなかったから
ただ既に事実上の撤退が決まってたので時既に遅しなわけだけど
・・売れるといいな
さらにカートリッジの生産は自社優先でサードのソフトは発売日からかなり遅れて分納
今時こんなことしてるの任天堂だけ
昭和から任天堂って全然進歩してないよね
宮本「その気になればHaloだって作れるんだぞ!」
という典型っすな
サードに花を持たせたという割に、そのサードは様子見程度、ご祝儀程度の後発マルチしかないというお笑い草。
要するに、サードからは現状相手にされてないんだよね、任天堂ハードは。
売り上げ次第で今後どうなるか。色々と楽しみだね。
自社サイトに載せてるのを見たときは本当に驚いたな
コレは故意にやってるでしょ
突っ込んだら負けw
こういう姿勢がマジで蔓延してるからな。任天堂の周囲を取り巻く連中含めて。
そりゃ最低限の世界水準にすらついて行けなくなるし、腐っていくしかないさね
ゴキは泣きながらスイッチ買うのか?
PS4はロンチ当初品薄&発売国限定でその数字なんだし、超えるの楽勝だよな?
Vitaの移植程度のソフトしか出せないのにVitaなくなったらまじでどうすんの?
豚はよ寝ろ
エース安田の記事じゃないのか
スイッチ買うくらいならタブレット買った方がマシだわ
ていうか、豚ですらスイッチとタブレットのどっちかやると言われたら普通にタブレット持っていくんじゃね?w
何が花を持たせるだよwww
WiiUの反省を活かした所で無意味
スイッチ成功したら手のひら返しするための伏線かー笑?
それともDMMがどう転んでもいいように都合のいい指示出してきたのか笑?
プレステに出るような萌えや腐女子のオタクゲームが出ない限り任天堂には一生勝ち目がないよ、ソフトの数がその時点で違うんだからな経済力がないキッズがユーザーになったて本体が買える訳じゃあないんだから、全てのいろんなユーザーが受け入れ可能な状態のプレステには勝てないよ、素直にソフトメーカーになった方が任天堂のためだ
分散とは一体うごごごご
本体と同時発売じゃないことスプラとマリカを発売日を知らせるCMで使うほど任天堂もヤバイと感じているのか、必死すぎて痛々しいよなぁ
それにしてもCM中に特に説明もなく発売が随分先のソフトをローンチCMに使うのってCM的には反則じゃないのかって思うけど、どうなんだろうな
あれだけクソハードだと擁護するのも大変だな
デフォをあんなコントローラーにしたりHDD搭載しなかったりスペックを二の次にしたりetc・・・
改善すべき所をほぼスルーとか成功する要素の方が少ないわ
買ってもホコリかぶるだけなのが目に見えてるやりたいのファイアーエムブレムとゼノブレイド2しかないわ、マリオとか2Dじゃねえとやる気でねえし、後々買うとは思うが現状はプレステ4とビータ充分だわ後はソーシャルゲームやってるし
法的にはいいんじ「ねーの?
ただユーザーのことは何も考えてないわな
ソフト一本遊び終わる1ヶ月後とかならまだ言い訳もできなくはないが、イカは夏だろ。それまで何するんだって言う
あのサードタイトルじゃそんな気遣いは無駄だろ?
在って無いが如しだぞ。
マリオが売れた!
終わり
筆者が任天堂信者らしい
他の記事も殆ど任天堂万歳ばかりだから
そしたら事実ハード事業はソニー一人で支えなくちゃならなくなる
その柱はいずれ崩れ落ちる。ゲーム嫌いのクズはいつもこういうことばかりをいうんだよな。
任天堂の影響力の無い海外ではゲーム市場がどんどん伸びてる
ゴミみたいなゲーム機にしばられてる日本だけ後進国
よく考えればどっちが良いかわかるだろ
海外で見ればマイクロソフトもちゃんと柱支えてるから
今一番柱を支えてないのは任天堂
任天堂がソフトだけに集中して他のハードにソフト出すのがユーザーに一番喜ばれること
それに対して性能がひと世代前の0台ハードに合わせて作る会社なんて馬鹿だぜ
本体発売前にCMしてたゲームはいつになったら出るんだ!客を舐めてるのか!」ってカジュアルゲーマー層から不興を買うだけだろうにな
故岩田氏が「よかれと思って作ったことを否定されると、嫌だし不快。何様のつもりだと頭に血が上ったりもする。だけどそれが客というもの。」と言ってたけど、そういう姿勢は変わってなさそうだし、こういう客を騙すようなCMを作ってもなんとも思ってないし、後になって反省もしないんだろうな
後発組のswitchに一番重要なのはロンチソフトの拡充とハードの生産量確保だろうに、どんだけ甘い戦略で物言ってんだろう
スプラトゥーンを楽しんでる人って小学校低学年からせいぜい中学生まででしょ
高校生以上は戦争やSF系のリアルな物に興味が行くのが普通だよね
年行ってスプラトゥーンが好きでもいいけどさ、大きくなっても機関車トーマスが好きっていうのと同じ感じじゃないかな
高田馬場?
久しぶり
相変わらず任天堂が大好きなんだな
これは「過分散」だと思うんだが。
スプラ楽しんでるのは大人の方が多いんやで
尤も、「リアル系のゲームでは弱い分類に入る人」だが
小中高校は逆にああいった可愛い系は避けてリアル系に走りたがる
まあまともなマリオはやればたいがい面白いけどな
よかったなぶーちゃん
最近じゃ国内タイトルすら厳しいのが現実
結局いつもの任天堂専用ハードになるのは明白なんだよね
逆の言い方をすれば、本体が発売してもすぐに買わなくて良いですよって任天堂が言ってるのと同じで、
最初に本体を買う人間が馬鹿を見たアンバサダーの再来としか思えん
これが華を持たせるというのか・・・
はぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリオって実は大した牽引力ないけどね
マリオはどちらかというと定番であってキラーではないのよ
マリオは逆でハードの台数に左右されるソフト、ハードによって100万だったり400万だったりする
Wiiスポーツみたいに馬鹿にハードが売れたあと、馬鹿はマリオしか知らんから馬鹿みたいにマリオ買うってだけねw
マリオ以外にキラーと言えるブランドを任天堂は持ってるの?
ないならマリオがキラーとなるんだけど
よって、いらんから買わない
最近めちゃくちゃスイッチのCM見るわぁ
チームナックス総出演で、如何にもロンチでスプラトゥーンが出ると錯覚しそうなヤツな
四台のブヒッチと四台の追加コントローラーが必要なんだけどwwwwwwwwwwww
306
あとキラーらしいキラーはぶつもりとかスマブラ、ゼルダ(ランクは落ちるけどこれもハードと共に一定数売れる)
システム価格三十万越えwwwwwwwwwwww
しかもくそ小さい画面で
クドイ擁護で肚がもたれる
これってさあWiiUのときもおんなじこと言ってたの覚えてないんかね?
1年目のWiiUは任天堂自身ソフト間に合わせられなくてスッカスカだったでしょ
むしろWiiU失敗要因に「サードに花を持たせようとして任天堂のソフトを投入しなかったことが原因」
とかいわれるくらいだったんだけど綺麗さっぱり記憶から消えてんのか?
サードに花を持たせると言いながら任天堂は全くサードソフトの宣伝をしてない
スイッチの宣伝動画にあわせてサードのソフトを宣伝するとかいうことをしてるならまだしも一切なし
この分析してる人間は重度の任天堂信者なのか単なるとびきりのアホなのか…
任天堂ハードは任天堂ソフトをやるために買うハードなんだよ
これまでもこれからも
そうやろうと思えばゼルダだけじゃなく
スプラもマリオもロンチに出せたんだろうな
超高性能機も出そうと思えば出せたけど
あえてスイッチ程度の性能に抑えただけだし
「いつかわからんけどそのうち出るよ」じゃ信用失うだけだよ
花を持たせる必要がどこにあるんだよ
違うんだよなぁ、ってのがある意味一番違うと思うよ
任天堂はわかってて強がってるだけだ
もうそれ以外にできることがないんだよ、多分
実質Wii・DSの末期なんて任天堂不在だったようなもんだろ
箱とPS3とPCがゲーム業界のメインストリームで任天堂はもはや「おまけ」だよ
SFC時代のPCエンジンみたいなもん
年末ps4 650万台 ソフト平均5.5本
スイッチ350万台 ソフト平均9.5万本
xbox1 20万台 ソフト平均7000本
コンパ「あのー、IFの方が親会社なんですけどー」
君 島「!? これは失礼しました!
IF様、コンパ様ー(以下略)」
前の失敗と同じことしているようにしか見えないんだが
どちらか片方しか無ければ必死にもなるだろうに。
結局グラ描画性能が低すぎてPC,PS4,XB1主流のグラフィックエンジンが動かず移植が困難で、旧世代のエンジンでの作り直しやデバックも必要で移植に無駄な時間とコストがかかる事
そこまでコスト掛けても実際売れないし、そのうち海外メーカーも劣化グラで売れるとは思えず開発を断念
こうなると、もちろん本体の普及も進まないし、日本のメーカーもタイトルを出しにくくなる
じゃあ、switchでこの失敗が活かされてるかと言ったら微妙で、最初のうちは作ってもらえても性能的にはWiiU以下か同等の据え置き機だし、据え置き機としては同じ匂いがプンプンする
しかしswitchが携帯機としてなら生きれるかもしれなしアリだと思うが、3DSの後継機が出る以上競合するのがわかりきってるから微妙
未完成品を売りつけて毎週アップデートされる!凄い!なんて言っちゃうスプラトゥーン?
たったこれだけの理由で言ってんの?
それ以前にスイッチその物が糞なんだが...
要らないギミックに足引っ張られて開発が遅れてるだけじゃねぇの?
サードに花を持たせるったって残飯ばっかで大したソフトの予定もねぇし…
完全にWii Uの二の舞。
1・2スイッチ買う馬鹿居るかなぁ
何様だよ
予定は未定
今回は大失敗した産廃の後だけど大丈夫なんかね
つか産廃買った人はもっとブチギレしていいと思うの
失敗はしてないでしょ
ただサードが離れていった
何が原因なのかは分からないだけで
金バラまくとこを間違ってる気もするけど
オンなら色々な人とランダムで対戦できるからまだいいけど
ローカル対戦なんて下手や奴と上手い奴が固定されるから
負け続けたり勝ち続けたりする奴がいると間違いなく険悪になるわ
良作は同程度出るから両方いるんよね
煽り抜きでスイッチが失敗したらハード事業撤退だと思うよ?
1ヶ月遅れくらいで出るマリカ完全版の方が上って時点で
任天堂ソフトしか興味ないユーザー層を何とかしないとどうにもならなさそうだけどw
一気に出したらソフト供給が無くなるからだろ
何でそのタイトルだけをプレイする事が前提の上にユーザーの購入タイミングまで仕切ってんだよ遊びの提供としてはSFCみたいにいくつか出してユーザーに選ばせるって方が正しいわ
そもそも情報提供しなかったのにサードがローンチに入る訳ないだろ
イカとモンハンではゲーム性もターゲット層も違うわ
善意どころか狂気レベルの解釈すんな
ソニーのPS4の宣伝はサードのソフト多いよな
ソニーが如何にサードのバックアップしてるかよくわかるわ
モンハンが流行った一昔前なら成功してたかもね
WiiUでよかったじゃんwwwwwwwwwwww
今更何しようが信じて貰えると思うな屑企業が。
良作
ソニー=多数
任天堂=任天堂IP(のみ)
あるからって限度があるぞ?何か一つだけならああそうかなって思うがね。
決算に合わせて無理やり強行したから、発売2ヶ月前の急な情報開示だし
ソフトは無いし、ドラクエは出ると言ったのに出ないし、充電グリップは
同梱しないし、まともなジョイコンソフトのARMSはロンチに出ないし
WiiUすらあったブラウザの開発間に合わないし、ストリーミングサービスの
提携無いし、フロムが参入しててダクソ3でテストしてたのに音沙汰無いし。
素直に余裕が無かったから決算の為に全て犠牲にしましたって言えよw見苦しい。
リアル店舗ではどこでも発売日引き渡し確定で予約受け付けてて、しかも発売まで一月切ってんのにまだ全然余裕
ネットでだけ品薄仕掛けても意味ねーんだよハゲッチよぉ
スプラはタイマンじゃつまんないし、奇数でも駄目だし、4人か6人か8人でやらないとだめ
これじゃハードルが高すぎる
計画的に、延期しましたw
特定タイトル遊ぶためだけに存在する低性能ハードだぞ?
特定タイトル以外どうせ誰も買わないんだからガンガンマリポケモンハンでローテ回せ
とりあえず本体いじくりまわして飾っとくわ
まゼノ2くらいは買うかも
ラブプラスVRをだしてくれたらいいですね。
結局ソシャゲだって女キャラだらけのオタクゲームばっかだからな
違うのはパズドラモンストツムツムくらいだろ
間違いなく成功しない
リリースするタイトルを特に絞らなかったwiiuは、何故かスカスカのスケジュールだったんですが??
平成より早く終わるんと違うか??
Wii買っちゃって他社と比べて時代遅れの性能やソフトの隔たりに気づいた情弱が
利口になってWiiUに見向きもしなかったのが売れなかった原因だし
今回は名前を変えて詳細のスペックもひた隠しにしているから情弱がかなり釣れる
それを失敗というんだがな
一応、PS4とWiiUが同世代機でスイッチはWiiUの次世代機なんやで…
まぁ移植ばかりとは言えサード多めなのは俺もいいと思ったわ
自社ソフトばかりならまた失敗するだろうし
そういうのは無理そうなわけでこの記事自体妄想だろ、そもそも発表会
の2本目からロンチじゃないって事自体が異常事態でソフト集まって無い
証拠じゃねーかよ。
HDMI-2 : HDMIセレクタ [PS3][VitaTV][WiiU]
こんなコアでもSwitchの居場所は無いなぁ
ラインナップもほぼWiiUだし
なお楽〇の半額セールに来たら参戦する模様
ましてや成功する見込みのないこれが言うんだから失笑しかない
信長の野望とディスが嫌はAmazonで何位だ?
だから初年度900万台の爆売れ間違いなしなんだよぉおおおお!」
WiiUの時よりサード少ないと思うんだが・・・
プラットフォームそのもののギミックやスペックからしてダメなんだから
ここで叩いてる奴らのほうがイメージ悪いわw
価格も性能に見あってないんだよなあw
無理だろうけど
CMすらしないのに???市場を形成する気がないとしか思えないんだけどwww
ギャルゲークラスも販売できるんかね?
小出しにされてる間にどうでも良くなって忘れるに一票
かと言って今の任天堂がそれを担う必要もないし、失敗を学ぶのに時間かかりすぎだわ。
変な販売戦略してるし…もっと大事なことがぽっかり欠けてる気がする
現実にはサードから徹底的にハブられてるじゃん。この時点で失敗確実なんだよ
お前のような情弱が任天堂を支えてるんだな
WiiUの発売ソフト調べてみろ
GKは本当のこと言ってるだけやん
スイッチはポンコツハードだってな
本当のこと言ってイメージ悪くなるなら何もいえねーよ
ここでもどこでもソニーを叩くだけなのが任天堂好きに多いんだが…
任天堂は叩かれるというか事実を指摘されてるだけ
そんな事やるだけ無駄というか
以前もやって失敗しただろ
そもそもなにをもって成功なのか
まぁWiiUよりは売れるかもね
同じレベルだよ
ローンチでもマリオとマリカにスプラHD!、尚且つ分散で年内に新作マリオをもう一本、価格もPS4以下がマストじゃねーのか?ソレくらいしないとスイッチ買わ(え)ねーよ
嗚呼早くやりたい
お前先に逝くのか…
1.いつもと同じ新乳児分の子供のおもちゃとして? これじゃ変わらないし価格も高すぎ
2.いつもと同じ信者? アンバサ、Uの悲劇と続いてこれ。相当鍛えられてた信者しか買わないのでは?しかもユーザーは増えない
3.スマホユーザー? 多機能かつ必需品かつ基本無料なスマゲが有る所から引っ張ってこれるの?
4.他のCSユーザー? PSWに対して低能の割に高額、そもそも任天堂を卒業してる時点で任天ソフトは見限られてる、マルチプラットフォームは全て劣化版、今まで遊んできたIPに対して謂れ無きネガキャンの数々で近寄りたくないハード、任天堂の闇の周知。PSN、+による資産の囲い込み等々変わるなどあり得ない。
すいません、PSにモンハンいらないッス。
だすんなら別にだしてくれてもいいッスけどね?
つづき
5.PC厨から? そりゃ実況者は買うだろう。それがビジネスだからな。でもそれ以外は全てにおいてありえない。彼らはバランスを崩した熱病患者の様な者でハード(パーツ)に金は掛けてもソフトには掛けない。当然スイッチなど目もくれないだろう。
6.ゲームに興味がなかった人 HD振動が何かの拍子で話題に(電通力)なれば可能性は無くもないただそれには高すぎる。1万円なら兎も角、今の金額ではあり得ない。
7.じゃ残るユーザーは?そう、それは老人層だけ。老人養護施設向けなら可能性は無くもないただ、1・2スイッチでは単なるミニゲームに過ぎないそのためのハードとしてはバカ高過ぎる。
もっと真剣かつ本気で取り組まないとこの分野も間違いなく他社に取られるだろう。
サードから出てるの劣化移植ばかりじゃないwww
つづき
任天ソフトには決定的なものが欠けている。優しい世界だの温かみのあるヌンヌンカンヌンとか文系馬鹿の方便を使って誤魔化してるが所詮は子供の範疇を超えられないのだ。
味に例えるのであれば任天ソフトは甘い辛いしかないのだ。子供ならそれで十分だろう。分かりやすいしな。
だけど大人の味とはそれを超越してる。甘い辛い苦い酸っぱい渋い表現の数だけ味がありその度合の好みも各個人違うのだ。ブタは何時もミリオンミリオン五月蝿いが味の種類が少ないそれ以前にタイトルが少ないのだからそのソフトに集中するのは当たり前でさらに新入児が子供のおもちゃとして買うために決まったタイトル累計数が伸びるのだ。だけど大人にはなんの効果もない。
味が物足らないのだ。当然だろうwこれがブタも任天堂も理解できてない。
仮に任天堂が理解してても結局打てる手は変わらない。お子様こそがメインユーザーである以上どうしようもないのだ。つまり任天堂が何をやっても詰んでるのは変わらない。
ブタには具体性が無いばかりか捏造ばかり
これが同レベルに見えるのなら頭おかしいよw
とりあえず買っとくかって程度に安いもんでもないし
失敗してないのに四年撤退とか余計に悪質なんですがそれは
つまり、セガと同じ道を歩むのかな
任天堂ゲームを分散→現実。間に合ってない。
サードのタイトルを分散→現実。本数少ない。
モンハンブームの再来となる→直球。イカがね。
なお3DSダブルクロスはスイッチの発売と同月。
なおサードロンチをみてもHD振動を使っているようには見えず。ゼルダもね。
サード?PS4でやればいい 両方すきだよ(いい時代に生まれたもんだ)
サードソフトが集まってないだけで
スプラ様様やな・・・
自社のビッグタイトルを急がない → スタートダッシュのために自社のIPを消費しない
タイトルの多様性が少ない状態で、ゼルダファン、マリオファン、スプラトゥーンファンが順次
ユーザに加わるような戦略ということになる。
これのどこがサードに配慮したり花を持たせたりしてると考えられるのか不思議。
後任天ファンもあんたらのゲーム買わないからw任天の甘言に乗って無駄な開発しないでくれ
いやいやいやこんなカビ生えたゴミパーツの寄せ集め幾らでも量産できますから
品薄回避するなら作れば良いだけだろアホかよ
大体WiiUより少ない初回出荷で品薄回避も何もねーだろ
アクロバティック擁護過ぎて笑うわこんなん
金出して作らせてるところ以外は特に食いついてないんですがw
どこもとりあえず移植がしやすそうなタイトルを1つ作って様子見るかって状態にしか見えない。
任天堂「マリオデ発表しましたw発売時期はこれくらいかな
セガ「・・・おい、発売時期が近いとかないよな?
↓
ガラガラ…(日本一、カプコン、義理のスクエニ&コエテク)
そもそもやるゲームないのにハード買う馬鹿いるのかよwww
お前キチガイかよwwww
ゴキブリは本当にチンカスの集まりだなwww
バーカw
やるゲームないのにハード買うんだ…
ちょっと頭おかしいんじゃねw
自分たちだけゼルダのために調整したのが丸見え
まったく同じこと思ってたわ
マジで何様だよこのks会社は
あれswitchのCMってよりゼルダのCMだよね
サードのソフトもつかってやれよ
そういうところがほんとダメなんだよ
その有名な言葉には続きがあることは知ってる?
「一度目は悲劇として、二度目は喜劇として・・・」
どうやら今度は喜劇が見れそうだねwww
結局口だけで現実はいつもの「任天堂が売れるのは任天堂のソフトだけ」じゃん
ぶっちゃけプレイヤーの評判も良くないしWiiU買った人からは最速ハード撤退でイメージ悪いし起爆剤にはならんよ
電通と癒着してるからパンピー騙せてるだけでゲームブランド自体はもう堕落してるからな
って思ってたのにまさかのブラウザ無しでタイトルが出ないゲーム専用機って言うマジで誰得仕様
ぶっちゃけ今のスプラトゥーンって8.6秒バズーカみたいなもんだろ?
電通が頑張ってブーム演出していただけでもはや旬が過ぎた一発芸人だからな
あと売り上げの7割くらいは本体同梱(本体価格据置だからほぼ無料配布)で稼いだのと
本体売れなくなってから何故か同梱の影響を受けずに一定の売り上げを維持していた謎売上(自〇買い)だろ
本来は宣伝打ちまくって初週14万の実力のタイトルだよこんなもん
思わず噴いたw
仕様確定が遅すぎて、十分な生産期間、開発期間が取れなかったためにローンチは低数になったのが現実。
移植ばかりで新規IPがファーストシーズンに出ないのはそのため。
価格が高くswitch独占タイトルも無いから売り上げも伸びないよ。スプラ某がモンハンの代用とか噴飯だわ。
switchは売価が2万円未満になってからが勝負。負け戦は確定だけど、中継ぎ程度にはなるでしょ。
内部留保している資産が保てば・・・だけど。
ゴリ押しもゴリ押しだろwww
転売ヤーですら既に定価でしか売れない時点でそっちの需要も見込めないよ
こんな壮大な話にして実態ズラすとか翁長といい勝負だよ
結局、どう頑張っても最高でwiiUなんだよな。
スイッチ発売一年度はクソステホワイトスケジュールだろうな
PS4とか全く興味ない感じ
これは勝負あったね
そりゃ豚の巣ではスイッチの話しかせんだろw
底辺が赤点取らなかっただけで褒められてるような感じだわ
俺は「間違いなく失敗する」と感じている
はい論破
コントローラーはProコンのみ
ゲーム機本体はドッグと一体化させ液晶をなくしたモノにする
あれやろ?どーせFE新作が来年以降しか出せる見込み無いから来年以降までソフトあるとか言いたいんじゃね?(ハナホジ)
何で失敗したのか本当に理解してないな
どこから突っ込めばいいのかw
そりゃあんたの頭の中ならいくらでも話題出来るわな(笑)
信長の野望なんかもうPS4で持ってるし買うわけねぇだろw
光栄も金の無駄だから付き合いだけで出してやるなよな~
他のハードで既に出てるのなんかマトモな弾じゃねぇだろが
あ、でもスイッチは買うけどね、ゼルダ好きだから
なぜこんなに強気なのか理解できんわ
マルチ洋ゲーすらないじゃん
サードに見向きもされてないからソフトの予定も全然も無いし現実が見えてなさすぎる
ロンチにろくに盛り上げずに年末商戦には自社のトップタイトルぶっこんでなにが花を持たせるだよアホか
コーエーは8ビットパソコンゲーの時代からマイナー機種にまで出してた会社だから伝統だよ
みたいな
日本だと据え置きより、携帯機が強いから日本限定ならPS4に勝てる可能性もある。
世界規模でいうと、爆死する未来しかない。
まさにソレ・・・wサードが不甲斐ないから仕方ないね・・・。
任天堂ハード持ってると他ハード含め、サードのゲームが本当に
適当に作ってるのが解るんだよなぁ。
過去の失敗から何も学ばないチョニー
この差である
また奇形ハード出してんじゃねーかボケ
PS3の時はソフト不足だわ本体価格が高い割にポンコツハードで
ダメダメだったけど
PS4の時はそれをほぼ解消してるから日本を除いて世界で売れたんだと思う。
switchもソフト次第で売れると思うよ。
欲しいソフトがあればswitchは買うけど
欲しいソフトがないのにハードだけ買うってのはないw
任天堂のゲームにサードのゲームが加われば太刀打ちできない。
PS4のゲームは移植される可能性が高いし。(PS3の良作の多くもwiiUに移植されたからね)
サードが参入しずらい環境が一番の敗因だとシンプルに考えたのが良かった。(64もキューブもUも全部これが敗因だよね)
あとはドック無しバージョンの価格をどこまで抑えられるか。
これが19800円以下で出せたら一家に複数台という無敵状況が生まれる。
任天堂はソフト力が高いから、世界でも通用する。