■【不安】ゲームメディア関係者「ニンテンドースイッチは9月に発表する予定だったが、マリオがちゃんと動かなかったから10月になった」
2016年10月25日15:30 オレ的ゲーム速報@刃
>欧州の大手ゲームメディア「Eurogamer」のTom Phillips氏が以下のようなツイートを投稿。
>Fun fact: Back in July Nintendo was indeed targeting September for NX's announce but Mario NX wasn't running perfectly. Now it is.
>「任天堂は7月の段階でNXの発表を9月に計画していたんだけど、NXのマリオがちゃんと動かなかったんだ 今は動いてるけどね」(意訳)
ナイスレンガ!!
↑この発狂ぶりよwww
スタンドすぐ折れそう
PS4とVITA売った金で買おう
ごくろーさん!
これでプロコン別売りで7,000円するんだから笑えない
これまで嘘をついてきた数だけニシくん不幸になーーーーれ!!
こりゃ負け犬ハードですわwww
ガバガバ堂
これのどこが据え置きと携帯のハイブリッドなのwwww
switch本体 29,980円(税別)
switch proコン 6,980円(税別)
Joy-Con充電グリップ 2,480円(税別)
有線LANアダプタ 1,551円(税込)
合計¥44,270+ストレージ代
こりゃ高えわ
まさか本体眺めるだけ?
別に?
これ、スライドする部品でドックに繋がってないと穴を閉じてるとかか?
幻聴かニシくん
ニシ君はロリ(´・ω・`)
社会の?(´・ω・`)
本体以外不要だろ
最低限って言葉意味わかってんのか?
PROコンっているの?
JOY-CONを合体させたものとPROコンと何が違うんだろ?
昔の任天堂なら子供の取り扱いには注意してたから
こんなコミにOK出さないよ
ニシくんの三大性癖はホモ、ペド、ケモナーの三つ
試験にでるで
察しようぜ
CPU 2.0GHz 0.4GHz
GPU 1TFLOPS 0.05TFLOPS
メモリ 4GB 0.5GB
液晶サイズ 6.2インチ 5インチ
液晶解像度 720p 544p
内蔵ストレージ容量 32GB 1GB
外部ストレージ容量 2TB 64GB
振動 ◎ × ※SWITCHはHD振動
L2R2・L3R3 ◎ × ※SWITCHはスティック押し込み可能
テレビ出力 ◎ ×
ゴキちゃん時代の流れに逆らうなよ
そもそもフラゲしたほうが悪いんだよな。
ドック側に追加CPUが付いてて性能ブーストするってまだ公表されてないんだっけ?
外人なんか手もデカいから余計に
まじ神機、VITAの正統後継機種だわこれ!!
どんなに足掻いてもPS4に勝てない現実 豚は自覚しろよ恥ずかしい奴らだなおい
豚を絶望の底に沈めてくれよw
おもちゃみたいだ
CMバンバン流してるから3月に出ると思ってたらしくて可哀想(´・ω・`)
そしてゲームだけ買えば出きると思ってるフシがあるのでWiiUソフトだと思ってるみたいで気の毒でしかたない(´・ω・`)
任天堂の罪は重い(´・ω・`)
newが出てからでいいや
相当使いづらそうだな
ニシくんのプライドすべてがかけられてるスプラトゥーン先生をやるなら絶対買う必要ある
PS4の十分の一の性能(下手したらWiiU以下)なのに価格は同価格帯
ラインナップはほぼ移植オンリーかつ劣化版確定でゴミ
有線LAN端子ついてない約束されたラグラグオンライン
フリープレイの弾もないのにオン有料
携帯できるといいながら糞でかいしバッテリーも碌に持たない
本体保存メモリ32GBとか最近のゲーム一本分の容量
任天堂に騙されるの気持ちいいの人だけにお勧めする!!
勝ち目なし
「余談が成立した」
「液晶保護[フィルター]
日本語大丈夫っすか?^^;
JOY-CONでスプラが出来ないってことは、
携帯モードでスプラが出来ないってことになるんだが・・。
ありえないと思う。
君らニシくんが頑張って任天堂にヘイト集めてくれる成果だね
さすが疫病神集団ニシくんだ
ソニーはゲーム事業撤退したら潰れるだけ
PS4はCPUが1.6GHzと弱い
おまけにFLOPSが1.8TFLOPSとスイッチの1.02TFLOPSと倍も差が無い
総合的に見てPS4と同等
はい完全論破
これが8000円もするとかぼったくりもいいところだろ
ゴキちゃんはそうなんだけど、俺が知る限り、いろんな人にCMとか見せると
すごく評判がいいんだよな。持ち運んで一緒に遊んだりできるとこが評価高いみたい。
はちまにいるヒキコモリニートはどんだけ世間からズレてるんだろう。
質も中華のパチもん並で笑う
というかPS4って洋ゲー遊んだりするようなマニア層にしか認識されてないんだけどな。
セガが、セガ信者と呼ばれる人たちが買うハードから脱却できなかったのとおんなじような感じ
あれまだ未完成だから
CPU1.6×GPU1.8=2.88パワー
SWITCH
CPU2.0×GPU1.0=2.00パワー
ハッキリ言って3割も性能変わらない、誤差レベル
スイッチ買って、親戚のガキと一緒に遊んであげたらどうだい?
ゲーム以外にとりえないんだろ?ん?
そのゲームすら現時点では取り柄にならないんだよな。
常時そんなクソなプレイ環境で満足する人間がロンチでスイッチに手をだすの?
ほんとに?ほんとに?
ブーメラン
必要最低限の意味がわかってないバカ
しかもより低性能なモバイル版
なのに電力310W
それな。
ゴキちゃんはゲームに詳しいようで、実際はゲームのこと聞かれてもなんも答えられない。
ふつーの人はゲームと言ったらマリオやCMでやってるスプラなんだけど「ゴキちゃん、スプラってどうよ?」とか聞かれてもやったことないから答えられない。
「あれ?こいつゲーム機持ってない人とおんなじじゃね?」と思われるだけ。
そのPS4より売れなかったWiiUってなんだったんだろうねw
スイッチの数値はは半精度なんで、PS4と比べるなら実質0.5TFLOPSだぞw
誰が買うのか知らんけど
早くも故障してるようだし
いや、詳しくみてみないとわからないが、、、
ドッグがタブレットの排気口塞いでるってならかなり問題だぞ、、、むしろドッグに繋がってるときは排気を助ける役割が備わってると思うぞ。TVモードは負荷かかるわけだし
だよな?、、、さすがに
スペックシート上の性能をまったく引き出せないのが任天堂ハード
だからWiiUのマルチタイトルは例外なくPS3、360版の劣化版
はい完全論破
PS4は半制度なら倍の性能出せるの?だせないよね
はい、論破
スイッチは、そのPS4の5分の1の性能だな。携帯時は10分の1
出せるぞw
なんか適当なこと言ってますねこいつ
PS4には今年ドラクエ11出るし
2011年04月07日00:10-オレ的ゲーム速報@刃: 3DS終了のお知らせ、遂にPSPに売上負ける
>PSP 57,379台 >3DS 42,979台
2011年04月08日17:30-オレ的ゲーム速報@刃: 【任天堂ヤバイ】ニンテンドー3DS、国内販売数は予定の半分しか売れてない
2011年04月14日00:06-オレ的ゲーム速報@刃: 3DSの売上がヤバイ!PSPに3週連続で負ける!!Wii本体も1万台以下に!
>PSP 35,478台 >3DS 32,910台
>PSP 49,162台 >3DS 23,038台
2011年05月02日17:28-オレ的ゲーム速報@刃: 『ニンテンドー3DS』の買取価格、PSPに負ける
>3DS買取価格 13000円 >PSP3000買い取り価格 14000円
2011年05月05日19:12-オレ的ゲーム速報@刃: 『PSP』の売上が『3DS』の2倍以上に。どうしてここまで差がついたのか
>PSP 46,846台 >3DS 21,275台
2011年05月19日 00:04-オレ的ゲーム速報@刃: ニンテンドー3DS売上、ついに週販2万以下に落ち込む・・・
>PSP 34,655台 >3DS 18,324台
まじかよPS4 FP16いつからサポートしたの?
半精度が有効なのは、計算のごく一部なので、単純に2倍にするのは正しくない
なお、Proは半精度に対応した
豚ちゃん…哀れ…
ゴキ捨て4はメリケンAPU使ってる反日ハード
>PSP. 18.5k >DSi 22.8k >3DS 10.9k
2011年07月14日00:00-オレ的ゲーム速報@刃: 『3DS』の売上2.2万台に失速、またしてもPSPに負ける
>PSP 26,373台 >3DS 22,943台
2011年07月28日16:16-オレ的ゲーム速報@刃: 【速報】任天堂が『3DS』の値下げ発表!25000円→15000円
2011年09月07日11:12-オレ的ゲーム速報@刃: 【超速報】『モンスターハンター』が3DSで発売決定!
どこの世界線だよ………
だってケーブル刺すところスペース空きすぎじゃん
なにこれ。お弁当箱じゃないんだからさw
蓋開けたら中身空っぽでしたwっていう中国製の製品思い出したw
てかこんな中身すかすかならこんなかさばるデザインにする必要あったん?やろうと思えば小型化できるだろこれw
PS4がFP16対応してるってソースあるのかな?
あるわけないがw
豚の方がゲームわかってないじゃんw
去年までは「スプラは二画面を最大限に生かしたゲーム性だから絶対に一画面ハードに移植できない」って言い張ってたのに
一画面のスイッチにあっさり移植されちゃったぞw
それとも「スプラ2はゲーム性が劣化してるから買わなくて良し!」って主張でもすんの?w
なに発狂してんの?w
哀れ
を予想
1TFlopsは半精度だぞ豚w
結局劣化でしかないのにねw
さすがにゴキならスプラやってるだろw
基本ゴキは任天堂ゲームしか興味ない、しかもエアプだけどな
ゴキは任天堂以外のゲームにはゴキゴキ鳴くだけの頭おかしい連中だが
で、PS4が半精度で倍出せるという証拠はまだなの?
PCゲー先行で作るゲームもスイッチ移植を考えながら開発することになりそうだわ
をさせる為に十字キー廃止したのは
萎えるな。そういうところでコア
ゲーマーから敬遠されるんだよ。
今やゲームの3D計算は半精度で十分だから比較するにしてもスイッチの半精度とps4の単精度でいいんだぞ?
(2016/08/29(月) 23:00 はちま起稿)
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
スマホ依存が酷すぎる。どんだけ用意が出来てねーんだよ!
(2016/10/21 13:29 日本経済新聞)
任天堂の株価が久々の逆風に見舞われた。20日夜に3月発売予定の新型ゲーム機「スイッチ」の映像を公開したところ、翌21日午前の東京株式市場で任天堂株は大幅に反落。前日比1925円(7.1%)安の2万5025円と約1カ月半ぶりの安値を付ける場面があった。今回公開した映像では、価格や新型機にあわせたゲームソフトのラインアップといった売れ行きを左右する詳細はわからない。ただ、市場はひとまず売りで反応した格好。スマートフォ
へーーーーー
豚物知りだねーーーーー
常時310w消費してると思ってるの?
2016年10月21日 12時24分 更新 [ITmedia]
10月21日午前、任天堂の株価が急落。市場は次世代ゲーム機「Nintendo Switch」に厳しい反応を見せた。
10月21日午前の株式市場で、任天堂(東証1部)の株価が急落している。一時は2万5025円の安値を付け、午前終値も前日比1480円安(-5.49%)の2万5470円に沈んだ。
前日は次世代ゲーム機発表への期待から急騰。午後11時に「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の情報が初めて公開されたが、「驚きが少ない」「期待外れだ」との声も上がった。投資家は現時点では、新型に対し厳しい評価を下している
無駄にでかすぎる
(2016年10月21日 00:25 JST 更新日時 2016年10月21日 13:01 JST ブルームバーグ)
任天堂は20日深夜、新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」では据え置き型と携帯型の両方の機能が使えると発表した。発表後の任天堂株は売られ、約3カ月ぶりの日中下落率となった。
新型ゲーム機の詳細が明らかになるのは初めて。任天堂にとっては2012年に発売した「Wii(ウィー)U」以来の新型ゲーム機となる。不振のUは今期(17年3月期)は大幅な販売減少を見込んでおり、スイッチには収益向上へ向けた切り札としての期待がかかる。
発表後の株価は一時、前日比7.1%安の2万5025円まで売られ、7月27日以来の日中下落率となった。午後1時現在は同5.4%安の2万5485円となっている。
2016/10/21(金) 13:20
>ゲーム機がノーサプライズなら、PVの内容もノーサプライズ。Nintendo No Surpriseって名前だったっけ?
>WiiU反省会で出たと思われる内容をまとめた機械。これをWiiUのタイミングで出していればねえ、という。
>しかし新しいコンセプト、発想については、ほんとに駄目になったな……。3DSの頃から兆候はあったが、WiiUがあれで、Switchがこれ。
2016/10/21(金) 19:40 はちま起稿
・ファミ通.com編集部が新ハード「ニンテンドースイッチ」について任天堂に問い合わせを行った
(WiiUや3DSとの互換性は?)
「WiiUディスクソフトや3DSカードで遊ぶことはできない」
スイッチは文字通りの低電圧モバイルチップのARMですけどねw
開発の殆どはお安いシングルスコア重視のウニティばっかりになるだろうねw
ヒーローズがVita版の移植って時点で分かれよ
半精度で倍とかじゃなくてそんな実用性のないもので速くても意味がないんだよw
半精度なんてゲーム用途でまず使われることはないから
(2016/10/22(土) 17:00 はちま起稿)
・このスペックが事実なら、ニンテンドースイッチは、タブレットに一般的に採用される4コアのARMチップ、メモリは4GB。最も残念な部分は、GTX 1000シリーズのグラフィックカードに使用される現在のPascalアーキテクチャではなく、旧式のMaxwellアーキテクチャが採用されていること
・任天堂が配布している開発キットは古いNvidia Tegraを使用しているため、Nvidiaの新チップがファイナライズされていないという噂もある。私たちはただ願うことしかできない。なぜなら、
これらのスペックはそれなりにまともなAndroidタブレット程度のものだから。
2016年10月25日15:30 オレ的ゲーム速報@刃
>欧州の大手ゲームメディア「Eurogamer」のTom Phillips氏が以下のようなツイートを投稿。
>Fun fact: Back in July Nintendo was indeed targeting September for NX's announce but Mario NX wasn't running perfectly. Now it is.
>「任天堂は7月の段階でNXの発表を9月に計画していたんだけど、NXのマリオがちゃんと動かなかったんだ 今は動いてるけどね」(意訳)
何で8000円もするんだよ
イカ2が出るまで買う必要もなさそうだな
かわいそう(頭が)
いやサポートしてないほうがおかしいだろう
実際、Proを半精度で動かせば10テラ近くにまで跳ね上がるって公式のインタビューで言ってるんだがw
たのしみやな
実質使わないFP16での計算速度なんて何の自慢にもならないんだよw
パラメータとかで少数がどうとかアホなことを言い出しそうだけどゲームのシステム上で扱う数値データなんかは全部整数管理で表示の際に少数のように表示するだけなんだよ
ドッグのケーブル刺すところに穴空いてるけど
排熱大丈夫なのかな
ケーブルで若干塞いでるっぽいし、あと蓋閉めてると熱こもるよね?
あえて蓋開けとくとかいうことも夏は必要かも
跳ね上がるわけねえだろ
半精度の方が難しいんだよ
単精度って例えば1+1=2みたいなもん
半精度なら例えば0.5+1.5=2みたいなもん
どっちが難しいと思う?
さすがに、これが最低限なら
PS4はデフォルトでタクティカルアサルトコマンダーと外付けHDDが必須だなww
それProの話ね
PS4の話をしてるの
逃げんなよカス
これまで嘘をついてきた数だけニシくん不幸になーーーーれ!!
少数の数値部分を32ビットで持つか16ビットで持つかだよ低脳豚w
お前が単精度だと思ってるのは整数演算だ
そもそもPascalアーキテクチャ使っても0.25Tflops上がるかどうかって所だし省エネフラットパワーを求めれば更に下がる可能性も高い訳で所詮、据置きとは比較にならんわw
ゲーム機ではGPU性能が必要だからそっちに振ってる、というだけ。
しかも、モバイルと言ってもノートPCくらいが限度の奴のコアを倍積んでる。
switchはモバイルなのに10~20wで最高性能を出す組み込み兼用のSoCを使ってるんだよね。
だからクロックが40%まで制限されるというリークまである。
(流石に酷すぎるから確定ソースが来るまでは信じてないが)
その例がまったく的を得てない
お前の無能さが滲み出ているな
クズコアを何個乗せてもクズCPUに変わりはないんだが
電力無駄に増やすだけの糞CPU
だから半精度に対応もなにもFP32で計算できりゃFP16でも計算できるってのバカだろお前w
元々FP16ベースで作られていてそれを並列可動させてFP32を動作させなければならない構造だからFP16が基準値として出てくるだけで必要なのはFP32だから元々FP32ベースで演算が行えるプロセッサの場合はFP16で測るなんてのはベンチマークで数字比較するとき以外にはほぼ意味がない
この形状だとカワラだな。
少数は少数だろ
頭沸いてんのか?
本来2進数しか扱えないコンピュータを使って少数を表現するために何ビット使うかの精度の話だよ低脳無知豚w
グリップは完全にPSを意識してるね
1以下の位が少数だけどそれは半精度とか単精度とか全く関係無いよ?
3.141592とかそういう世界の話
数学もうちょっと勉強してきたらいいんじゃない?ゴキちゃん
勘違いを俺賢いと錯覚して良い気分になってるんだから
ほっといてやれよwww
馬鹿に何言っても無駄だってw
世の中FP16の方が重宝されるんだが
いや、そういう意味じゃなくて。
このキャプ画像で見える感じだと裏の横長のスリットみたいな部分に穴が無いように見えるんだよな。
だから、ドック接続したときだけ開いて換気できるようにするのかと思ってな。
(そうなら携帯モードではファン停止してる可能性が高そう)
0.5単位で計算するための指数
【単精度】とは
1単位で計算する為の指数
まあどっちが優れてるかなんて一目瞭然だが・・
とりあえずこんな感じで説明すれば分かるかなゴキよ?
パラレルワールドに逃げたか…
PS4は半精度路線の設計はされてなかったんじゃね?勿論そうすれば上がるのは当然だろうけど
Proは8.4Tflopsって話だよね。
何にせよ同じ時代の据置きと携帯機じゃそれ位の差があっても当然かと
nVidiaを始めPCパーツ系は大げさすぎるんだよそうやって学生馬鹿を騙し続けてる訳よ。最早、アーキテクチャだけでは大きな変化は望めないだからコア数増やし続けてきたけどもう限界、CPU並の省エネ技術を取り入れたのが今の最新チップそれもやった後、もう半精度しかやる事ないんだよw
少ない数なのか?
あほくさ
じゃあ反対に多い数は多数だな
32ビット多数
いい脳外科紹介しようか?w
恥かしながら半精度は存在を知らなかった
少数じゃなくて浮動小数点演算な
コンピュータ上で数値部分の値と小数点の位置で少数を含む数値を表す計算方法の話だよバカ
計算機で桁あふれしたときの1.23456-E9とかで0.00000000123456を表せるようなやつな
スイッチなら1.5+1.5みたいな複雑な計算できるけどPS4だと1+1みたいな単純計算しか出来ないってこと?
はちまの過去記事の、認知バイアスがどーとか言う↓を思い出した
>韓国国民10人中9人、根拠もなく勝手に思い込む習慣があることが判明
なるほど
すげえわかりやすかったサンクス
ゴキブリは嘘つき
Switchは次世代演算のFP16に対応した神ハード
これ失敗するわ いやマジで
すごいちゃちい
メモリじゃなくてそれストレージだから
Jaguarコアはワッパ高いんだが。
スマホを一斉にいじってるあの光景が全てSwitchに置き換わると思う
輪っぱwwww
残念ながらスパコンクラスなんだ
>いろんな人にCMとか見せると
人にCM見せて回ってるのかよ
本当に宗教じみてるな豚は
注目されてるのはディープラーニングのみだよ。大まかに計算してサンプル数を増やして総当りする事で大体合ってる物を探し当てる的な。統計学的発想に向いてるだけ。統計に関してはその時点で意味がわからなくても殆ど正確な答えが見えてくるんだね。サンプル数が重要なのさ。
代表的なものが自動運転車用は市場が大きいからね
果たしてゲームに意味があるのかどうかは例えばキネクトならばってな感じ。スイッチに意味あるのかね?
スパコンはスーパーファミコンの略称じゃねーぞ?
同じゲームなのにいちいち操作変えるの?
その上を読め。
半制度16ビットでしょ
どうせならもう空飛んじゃえよ
GK乙!
HD振動こそがFP16の本命だと言うのに
え?ゲームといえばAIなんだが
AIといえばディープラーニング
使われないわけないだろアホ?
つか、半精度はAIとか精度がそこまで必要無い演算を効率良くやるために対応が始まって、
数字が高くなるからnVidiaが宣伝に使ってるだけでしょ。
だとすると、ゲーム機本体で対応する意味が無いなw
お前が普通に教えてやれよ
HD振動でディープラーニングは必要ない。なぜならそれは出力しか出来ないからだ
触覚フィードバックの中には入出力可能なものもあるけどそれなら或いは程度の話。
スイッチは携帯用、ジョイコン分離して二人用、対面で操作する二人用、
タッチパネルで操作するタブレット、ジョイコン片方外して縦画面のGBモード、ドックに挿して据置用と、
標準でも複数のプレイスタイルが選べる
作る方は大変だよなw
比べるならps4と比べろよw据え置き機なんやろ?w
ディープラーニングはAIにデータを評価学習させるための手法であってAIプログラムを動作させるものじゃない
PS4が糞すぎて比較する価値もないって気づいてない?
VitaのVitaTV非対応タイトルでさんざん言われてたことを何で1台でやろうとするんだろうな。
なりすますにしても面白くない
やり直し
ディープラーニングはAIにデータを評価学習させるための手法であってAIプログラムを動作させるものじゃない(キリッ
っと嘘をつくゴキブリであった
GPUは1世代前のミドルの方が新世代の低スぺ廉価より仕事効率はともかく性能いいからな……
あたりめーだろ、
他にどーすんだよ
いや、switchのGPUで学習用のAI動かしちゃったらゲームの表示はどうすんの…?
3D演算性能を大きく持ってかれるから現実的じゃないでしょ。
将棋とか囲碁とかが強くなるかもしれないけどさ…
PS4 旧世代の低スペ廉価
Switch 新世代のハイスペ
PS4より高性能!
って噂(妄想)が荒ぶってた頃は、PS4と(ブーちゃんの脳内妄想)スイッチとで飽きるほどブーちゃんが比べてたな、そう言えば
ディープラーニングのためであることは明白。これを使える産業自体が非常に多いので市場規模を考えれば当然そこに力を入れるのは当たり前。
だからAMDもFP16をPireatesアーキで採用してる
それ以外でもインテルも半精度浮動小数点演算の有効性を示す実験レポート出してるしね。
高精度計算に向かないのは当たり前だけど比較的数字の大きいもの(0に近かければ近いほど)なら十分に精度は物によっては信用できるからね。
switchに搭載されてると言われてるTegraX1はMaxwell 256Coreだが、
簡単に言えば、フル稼働時でも750Tiの低クロック、帯域制限版みたいなもんだよ。
そりゃ任天堂じゃ追いつけないほどだからクソなんだよね?
流石Vitaへの嫉妬だけで生まれたニンテンドースイッチだわw
その結果が
ノーマルPS4・・・1.84Tflops
ニンテンドースイッチ・・・夢のMAXで0.512Tflopsしかもここから落ちるんですよねw
だもんなぁwww
PS4 旧世代の低スぺ廉価(スリムタワー)
Switch 新世代のハイスぺ(電子書籍リーダー)
こんな感じか……
しかも2つのコントローラーのレバーの位置が微妙に違うのもデザイン的に見てて気持悪い
まだ任天堂だからゲーム性がどうだの言ってる方がマシ
持ってないものをどうやって売るんだ?
それはさておき、思ってたよりも玩具感が控えめで、
良くも悪くも今風の製品だなぁという感じ。
なんでわざわざ画面を隠すのか?設計した奴アホだろ
スイッチはリークによればSHIELDよりさらにクロック落としてるので、0.38TFlopsくらい(据え置き時)
画面を隠すのは、画面を消したいからだよ
画面を消すと発熱が減るので、そのぶん据え置き時のクロックを上げやすくなる
それでもTegraX1の定格のクロックにはできずに、ダウンクロックなんだけど
このどうでもいい感は
いや、>>250の言ってることは正しいよ
いわゆるゲームのAIは、学習した結果を動作させているわけで、ゲームの中で学習はしない
ディープラーニングは学習のための技術で、学習した結果を動かすのには必要ないんだ
例えば、猫画像を検出するために膨大なデータを食わせて学習するのがディープラーニング。その結果、猫画像かどうかは別するのはただのフィルタ
冗談抜きにこれでハード撤退とかしそうやな
俺もモック見たけど、思ったよりずっと小さいよね
これでは性能出すのは無理で、ここまで小さくする必要があったのか、と思った
「ただじゃあおきませンッ」とか叫んで
振りかぶってきそうな本体だなぁ
草ちょっと増えたらカックカクでワラタ
いつの間にか任天堂って、 ちっとも独創でもなんでもないメーカーになってるよな
なんだこの会社
でもきっとNew3DSとかPS4Proみたいに3年くらいで上位モデル出してくるんだろうな
据え置きにしてtegraX1全力で回し
コントローラはプロコン標準
無線・有線LAN標準
だったらまだ戦えていたかもしれない
ずっと任天堂がひた隠しにしてきたそのスペックだけど
WiiUでPS3以上のメモリを積んだからってんでやたらと自慢していたのを見るに、
今回そういうのがないのを見ると、ショボいんだろうなってのは大体予想が付く。
今時こんなクソくだらねぇゲーム買って遊ぶ馬鹿いるのか?
3年後、息しているかなぁ...
いや、ワクワクしてなかったわ
で液晶のがメインでPS4と同じ金額とかボッタクリもいいところ
本体もちゃちいし
更に周辺買わせて金払わすんだぜw
1Tでもカツカツになる時代にそれはないですね
後日不要部分をカットしてストレージの拡張版を出す気かも知れないですが
マジありえない
わざわざ記事にする必要があるの?
? ? ?
? ? ????
? ? ? ?
? ?
オッス!
WiiUちゃんが死産だったのがよっぽど効いてたんやろな
イワッチが死産の儀やってたやろ、いい加減にしろ
↓
現実「中身はスッカスカのコネクタボックスです」
頭の中が空っぽの豚にお似合いです
フィルムだよな
だからもう予備売るのかな、任天堂らしいけど
面白さがすでに伝わってくる❗❗
絶対面白い奴や❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗
うおおおおおおォあああぁぁぁ❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗
任天堂から警告食らうよ?
部屋掃除しろよ
遅レスだが、この発言は許せない。任天堂のゲームすらまともに遊んで無い癖に。ダウンロード専売ソフトぐらい遊んだらどうなんだよ? 売り上げがPSNより遥かに少ないとはいえ、セールだってやってるのに! 豚がまともにゲームの事聞かれて答えたことがあるのか? ア.ナ.ル割れ豚とその仲間しか居ないじゃ無いか。
作るのはえええ
ここでそんなこと言ったって意味ないぞ