ファイナルファンタジー7 リメイク版とオリジナル版の比較
前回記事
記事によると
・『ファイナルファンタジー7 リメイク』の印象的なスクリーンショットが公開された
・リメイクでどれだけ変化したのか示すために、オリジナル版の同じボス戦と比べてみよう
・『ファイナルファンタジー7 リメイク』の印象的なスクリーンショットが公開された
・リメイクでどれだけ変化したのか示すために、オリジナル版の同じボス戦と比べてみよう
オリジナル版
リメイク版
公開された別のスクリーンショット
この記事への反応
・この画像のスペックを出すためには相応のテレビが必要なんだよなぁ そのうち4Kテレビ欲しい
・FF15めっちゃ楽しかったからFF7リメイク版も気になってるんやけど戦闘スタイルどんな感じなんやろ?
・はやくFF7のリメイクやりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええぇぇぇ
・FF7リメイクはなんでアクションにしたんや…。すげぇガッカリなんだけど…。昔のあのシステムでよかったんだけど…
・FF7リメイクのスクショとか来てるね。
ターン戦の声あるけど、今更そんなんやられたら3秒で飽きる自信ある。
・ガードスコーピオン戦のクラウド、烈攻斬り?列攻斬りって書いてある。凶斬りじゃないのか
・ff7、ガードスコーピオンか!あのクオリティで再現されると、剣で勝てる気しない!笑
早くやりたい!
大型の敵は各部位へ個別にロックオンできるみたい
床の赤い円マークは敵の攻撃範囲かな?
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信) 【Amazon.co.jp限定】 PS4専用テーマ配信
posted with amazlet at 17.02.19
スクウェア・エニックス (2017-06-20)
売り上げランキング: 144
売り上げランキング: 144
・ゴブ蔵【364平均】11記事(779、485、107、484、238、333、467、122、669、71、251)
・UTA【294平均】6記事(350、276、127、491、324、193)
・ばん【143平均】6記事(405、195、49、58、67、81)
・太郎【115平均】7記事(121、139、128、166、75、127、49)
・クッキー☆【94平均】9記事(88、73、97、81、141、45、53、102、169)
・ほぁ【60平均】3記事(47、44、90)
・ポタク 記事無し
(1)口を押し付けて「考えさせない」
(2)ガーゼを押し付けて「考えさせない」
(3)シャーペンの毒針
を押し付けて「考えさせない」
(4)ぬいぐるみを押し付けて「考えさせない」
(5)ひとり置き去りにして「考えさせない」
いつ成長するのん?
ワールドマップあるんだろうか
こんなスクリーンショットだけ早々公開されても困るわ
ティファはよ
まあFF15でも似たような感じだったが
やっぱPS4って凄いよな
野村だから大丈夫なんだよなあw
待てない早、漏野郎は田端の未完成ゲームでもやってれば?
コマンドだったとしても12くらい動けるものにして下さい
波DO拳!
あんま味気のないATBはもうきつい
とはいえ本当にコマンド戦闘なのか?という不安が出るのはわかる
公開は完成後になります。
偉い人がスペック的に出さない言ってるだろう
リメイクなんかじゃなくて正真正銘オリジナル版の
がでるよ でるの信じて待とう
成長しようと背伸びして死んだんだけどなJRPGは
スイッチにはできんわこれ
ステルス行動入って移動がアクションってことだよー勘違いしてる人もいるが
何かPS5と一緒に買うはめになりそうな気がするんだが
リメイクの方は情報量が多くて逆に見辛い
FF15みたいのがFF面するのを認めるくらいなら
90年代で頭止まってた方がマシなんだぜ
PS5でFF16に改名予定です
慣れる
つまらん やり直し
無駄に変えるから作るのに時間かかる
馬鹿だろ
そうなんだよな。
長時間やってると目が疲れるんだよね。
テイルズぐらいでちょうどよかったのに。
さっさと作れ
グラだけ良くて中身スカスカなゲームね
服か!!!!!11笑
クラウドの設定上この細さで正解だろ
未プレイかよ
は?アクションなんだがw
お前キンハ知らんの?
移動のステルスモーションをアクションバトルと勘違いしてるだけ
発売後エアプで☆1評価にされるんだろうなぁ
コマンドとアクションを両立できないヤツは低脳だわ
エアリス生存ルートがあるなら買ってもいいかな
えっここで終わりかよ?
いいのかそれで
個人的には12くらいの位置取りはしたいが
FF7のクオリティ見たらわかると思うけど
スイッチには出せません
文句言えればなんだっていいんだろうけど
2に続くとかなりそう
それ今の任天堂のゲームだ
生きてたらAC無いことになるし話も盛り上がらないんでないんでない?
死ぬと思ってないから思いっきりレベルあげしてしまったわ、懐かしい
じゃあPS4勝利確定だね!めっちゃ売れるやんっ
発売はあと3年かかるわ
FFに棒立ちしてるバトルシステムなんてないぞ
一番萎えるしやったらダメなやつだろそれ
早くても来年の冬じゃないの
アクションRPGは洋ゲーでいっぱいあるしあっちには勝てない
キャラ動かすのばっかよりコマンド選択に脳を使うのが楽しい
何年も待たされると、ちょっと冷めてくる
完成間近に実はリメイク作ってましたの方が盛り上がるのに
なんだろうね
スクエニとしてはと言えばいいのか
PS4にしてはと言うか
グラ、ちゃちくね?
P3.8〜9レベルつーか、過去のゲームのウィッチャーとかそれらよりもなんつーか…ゲームぽいったらいいか
リアルぽくないつーかテカテカしてる
伝わらんか…
綺麗になることくらいしか作る意味ないんだから
研究目的で見た目だけでも次のレベルに行って欲しいな
・アクションRPGになる
・分割商法
・FF15みたいなゲームになっている
・主人公の名前を付けられない(オリジナルはプレイヤーが付けられた)
・バレットがホストみたいなキャラデザになっている
・主人公(クラウド)が病人みたいで気持ち悪い
・野村・北瀬「ぼくのかんがえたさいきょうのFF7」
・グラフィックが旧世代レベル
・ストーリーが改変されている、オリジナル通り作られていない
・トレイラーの段階でカットシーンだらけのムービーゲー
3部作だしゴールドソーサーがっちりつくるとしてそこまでか、頑張ってもニブルヘイムくらいだろう
開発はあと2年以上はかかると思われ
PS4リメイク『ファイナルファンタジー7』発表と同時にスクエニ株価が急騰!
最終的に株価はマイナス
大失敗に終わる
ゴキリアルエンジン4だからねwww
テカテカゲー楽しんでねゴキちゃんw
それスイッチ・・・いやなにもいうまい
スイッチ応援してるよ
はやく発売してくれ・・・
正気かよ
このグラフィックでターン制はちょっと無いわ
ポイントでしか戦えない仕様だったり
中途半端な成長システムは要らないんだけど
正直15はクソアクションだったし
クリアした後コマンドでいいと思ったよ…
イメージ絵やトレーラー映像にだけ命を掛けてるイメージが有る。
むしろARPGは今じゃ唯一といっていいくらいJRPGがある程度戦えるジャンルだろ
洋ゲーのRPGはアクションよりは世界観とかロールプレイに力入れてるのが多くて、戦闘もしっかりはしてるけどあくまで一要素程度で割いてる割合はそう高くない
グラフィックはしょぼいけど例えばイースやテイルズくらい戦闘に全振りしてるARPGはなかなかないと思う
ムービーシーンは恥ずかしくて見るのきついかな。
確かに最高のグラでって思いはあるけど過去作のリメイクやし
5年も10年も待ってられん
多分序盤もまったく完成してないだろよ
これ単に戦闘システムを今現在進行形でその場その場で適当に行き当たりばったりで作って試行錯誤してるだけだろうさ、旧FF15の時のように
下手したらプリレンダムービーで「なんとなくこういう感じにしたい」ってやってるだけかもしれん
おもちゃみたいだ
腕細い・・・
リアルになることで、こんな弊害が・・・
俺はFF15やったから逆に「もうコマンドはやれないな」と思ったよ
だからFF7のアクション化は正しい
アホやろコイツ
ゴキステはくそすぎるな
RPGだったものがリメイクで完全にアクションRPGになってしまうのは悪夢だわ
完成するのが先か、PS5が出るのが先か・・・
あと5年以上はかかりそう
おまえキングダムハーツやったことないだろ
火花とか過剰に飛び散っていて
なんというかごちゃごちゃし過ぎていて単純な方が自分は好きだな
そもそも飽きるとか言ってる奴は、ポケモンがいつまでもいつまでも売れ続けていることを知らんのか。
なかったことにされるよ
そういうひとはHDリマスター版がもう出てるんでどーぞ買ってプレイして下さい^^
野村がやるって言ってたよ
FF15の弱点のシナリオの酷さが補完される訳だから
マテリアはもっと複雑に色々できるようになってりゃいいな
このご時世すぐに壊れな組み合わせ見つけられて広まるんだろうけどw
知ってる
それでいいよ
突然強制でやらされるミニゲームとかストレス溜まるだけだし
2つ目か3つ目でゴールドソーサーで遊べるようにするだけでいい
俺はお前みたいなアホがまだいることに
悪夢を感じるわ。
アクション寄りでいいよ
問題はティファが操作できるかどうかだけだ
やりもしないで批判するような馬鹿の言うことなんて何の価値もないよ
見た目でクオリティがわかるわけねぇじゃん
マスターコマンド+追加斬り
くっ…HPがヤバイ回復だ…ポーション!の後に自分で斬る!ぐえー
それとも序盤しか公開できない制約でもあるのか
FF15は後半のシナリオの荒削り具合は擁護のしようがないけどバトルだけはトップレベルだったからなぁ
KHといいスクエニのアクションは本当に面白い
普通のRPGにしろや
専用エンジン組み込める人間が限られてるからだと思う
カプなんて人抜けただけで使えないわけだし
いつの時代のやつらなんだよ
もんー
ぺぇ
一部の古参連中のためにあんな使いにくい戦闘とかノーサンキュ
ミーハー?
wwwwwwwww
ff15なんて魔法は仲間に影響あんのに剣は影響ないとかw全部避けてんの?ww
8等身キャラのコマンドが違和感あるとかいってるやつはアクションRPGの違和感は見て見ぬふりなのかなw
あんな時代遅れのシステムはよ廃れちまえ( ゚д゚)
グラフィックが向上して自由度を求めるとなんで馬鹿の一つ覚えみたいにアクションになるのか。
海外はアクション好きが多いからという面もあるのだろうけれど多様性が失われる所か全滅しかけてる。
で、いつ発売なの?10年後?
シナリオが進むにつれてちょっとずつ健康的なマッチョにしてくれるといいな
あのグラフィックでそんなんだったら世界中から総叩きだわ
アクションRPGで当然だし、FF15やKHでも簡単にボタン押すだけで攻撃できるからアクションゲームじゃないしな
FF13の頃からなんんもしんぽしてねーな老害どもw
13のバトルですらもう時代遅れでやってらんないレベル
16や7R完結編が出る頃は更に未来でどんな時代になってるか分からんが、今のところは15のシステムの延長みたいなもんが望ましい
ウェポンとかどうなってしまうんだ
FF15のような戦闘でFF7なんて本当に好きなユーザーは望んでねーよ
だったらクライシスコアでええやろ
これがキチガイですよみんな
ほどのインパクトはリメイクじゃまだ感じないな
このコメ数
大したブランドだ
ちょっと何言ってるか分かんない
現行機での体験と見せ方を考慮したアレンジを期待してるぜ。
ディシディアは早くティファかエアリス出せよ!
アケゲーマー目線でも最初からティファを入れて無いとか色々とズレてる。
誰に向けたゲームだよと思う。
PSP版の延長で続編やりたいわ。
2枚目の画像 床のタイル一枚一枚のテクスチャがちゃんと違ってる タダのコピペじゃないってとこ
すごく丁寧に作られてる感がする
よく観てるねぇ~…
このリメイクだけは未だに興味あるね
20年経った今見るとタダの赤い虫だな
また世界が新たに驚くような作品を作って下さいねスクエニさん
カバーアクション、動かないボス、床に表示される範囲攻撃、飛び交う銃弾…
うっ、頭が…聞こえるフェイ•ラウの声、起きて?あなたがいないとダメなの
燃え上がるオスプレイを背にJTFのヘリに乗りながら向かうNY
ディビジョンファンタジー7リメイク
早く戦闘シーンのプレイ動画みたい。静止画じゃ騙されてしまう
ただ綺麗じゃもう驚かない
面白くあってくれ 15は面白くなかった
ジャニーズみたい
シドみたいな男らしいキャラクターが少ない
グラフィックが作り込まれればゲームとしては見づらくなる…
リアルになれば制限が強くなってモノによってはゲーム性が下がる…
FF7はゲームとしてはむしろマイナス面が当てはまるタイトルだが…さて、どうなる…
濡れ場もあるしね
一生無理やで、ff15楽しめたとか言うゴミ信者がワラワラゴミのようにいるからな
この前10年振りぐらいになるゲーム友達と会って話したけど「RPGはコマンド式じゃねーと駄目なんだわ」って言ってて俺も同意した
良いとか悪いとかじゃなくて俺の世代はこういう人多いんだろうなと思う
もっと大きいボスとか複数の敵が入り乱れるような状況だと何やってるかわからなくなりそう
ティファのデカパイ拝めるだけで神ゲーだし
まあオリジナルからは色んな所を相当カットされそうだけど
このグラデ横一列棒立ち戦闘やるのもな
バレットとデートとか女装とか絶対カットされそう
うーん、髪型もヤバいwwwww
必殺技一個しかないとか
仲間がいないと技使えないとか
魔法うつのに石から作らないといけないとか
クソ戦闘にはしないでくれ
コマンドバトルを基準に場面に合わせたアクションを要求されるゲームに見える。