スパイク・チュンソフトが新作タイトルのティザーサイトとティザー映像を公開
タイトルや対応ハードは不明
https://t.co/kbvd7F09Ys pic.twitter.com/FyRmyhfRKm
— 3/2 in San Francisco (@sc_prowrestling) 2017年2月24日
この記事への反応
・紛うことなきファイプロですやん!
・アカウント名も .@sc_prowrestling スパイク・チュンソフト_プロレスリングだし膝落としてのグラップリングだしでファイプロへの期待しか無い!!!!
・マジか…リターンズ以来の正当後継新作なのか…とりあえず対応ハードを買う準備をしつつ続報待つわ…
・スパイクはじまったな…… とりあえず飯伏vsタイガーマスクWの動画を待とう
・うおおお!ついにきた!?
8年以上も待たせやがって!
・まじで?????
今ゲーム全然やる時間無いけどこれはハードごと買っちゃう可能性が(´Д` )/
・屈んた瞬間ボタン押す練習しとかないと
・ザ・ビッグプロレスリングだな
俺は詳しいんだ
・えええ、ファイプロ復活なの!?
『ファイヤープロレスリング』(Fire Pro Wrestling)は、スパイク・チュンソフトより発売されているプロレスゲームのシリーズ。かつてはヒューマン株式会社より発売されていた。略称はFPW、FP、ファイプロなど。現在の最新作はXbox 360(XBLA)用のFire Pro Wrestling。
ファイプロ復活?
組んだ瞬間にボタン押したくなる
関連する記事
プロレスは見なくなったなあ
いい加減飽きたから最初からスマホですって言っとけ
おっさんしか家庭用ゲームに反応しないじゃん
ってオチになりそうでなあ
プ女子くらいしか興味ねーだろ
最近めっちゃ興行成績あがっているから、それなりに復権しつつ有るよ
スマホに新作だすな家庭用に出せ
って声が大きいけど
実際家庭用ゲームに出したら売上ゴミなんだよね
これセガのぷよぷよ開発がニコ生でぶっちゃけ問題になった
お前らさ、声だけ、買えよ家庭用に望むなら
スマホより利益出せるだけ買って貢献しろよ
全然売れないじゃん
3月2日ならGCDでってことだろうし…
そういうゲームほとんどないんだよね
スマホでまともなのはテーブルとか戦略シム系ばかり
ここで年中ネガキャンしているカス共を見て売れると思ってるのか
NIN64にしてもそうだが、ゲームを出汁にして宗教戦争したいだけだよ
ランブルローズみたいなのずっと待ってるのに
どんな場面でもクローズラインを決める達人だったワイ
仲間内で「組めよ!」と毎回キレられてた模様
ダッシュ攻撃極めたら強いよね、最後は組まずに間合い取りながら刺し合いするゲームになってたけどw
格闘家勢の一撃で倒せる蹴りの強い事
エディットは最初は奇抜なのや中二っぽいのを作るけど最後は如何に居そうな普通のオッサンを作るかになってくるw
リアフレとエディットしまくって5vs5の勝ち抜きをCPUに操作させて観戦するのが最高に楽しかったわ
勝つのはツマランから如何に魅せる試合をできるかっていう謎の矜持があって楽しかったな
もう一度あれがやりたいから絶対ネット対戦は入れて欲しい、今なら酒飲みながら観戦したら最高だろうよ
時は来た!(´・ω・`)
それだけだ!(´・ω・`)
蝶野が笑っちゃう!
でもあれからずいぶんLEGENDレスラーも増えちまったなあ……
今の現役レスラーはイマイチだし
クラッシャー・バンバンビガロ → スマッシャー・ガンガン・ギガス
ビッグバン・ベイダー → ヒットマン・セイバー
グレート・ムタ → ブレード・武者
名前の付け方が好きwww
全く同じ事をしていたやつがいるとはwww
エディットしたレスラーが自分のイメージ通りの「プロレス」をしてくれた時は本当に嬉しいんだよな
それならやらん
カードめくり合って試合が決まるなんてものだったら…… ダメだ!(ボディスラム音)
PS4で来てくれ
【 森友学園 】国有地売却で安倍総理「関係していたら議員辞職」 - 読売新聞 2017.2.18 -
安倍首相は17日の衆院予算委員会で国有地が森友学園に評価額の10分の1で売却された事に関連し「私や妻が関係していたとなれば”首相も国会議員も”辞める」と述べた。
↓
『 安倍首相に伝えます 』教育勅語教える”愛国”幼稚園 アッキーも感涙 - 産経WEST 2015.1.8 -
昭恵夫人は14年に森友学園が運営する幼稚園を訪れた時、籠池園長から「安倍首相はどんな人ですか?」と問い掛けられた園児らが「日本を護ってくれる人」と答える姿に涙を浮かべ言葉を詰まらせながらこう話した。「ありがとう、(安倍首相に)ちゃんと伝えます。」
プロレス、ドリキャスでCPU同士戦わせるオンラインあったぞ
最初はボディースラムと逆エビのみw
レアが出ればSSDやタイガードライバー91が使えるようになる
闘魂烈伝4懐かしいな
何が楽しいか意味が分からん
馬鹿だな、そのお遊戯会が楽しいんだよ
特にこのシリーズはエディット機能が素晴らしくて状況に応じて%でロジック設定やらマニアックにCPU作れたりするから楽しいんだ
ファイプロの醍醐味はリアルなCPUを作って戦わせる事に集約する、勝敗なんかどうでもいいんだよ演出なんだから
据え置きや携帯なんかにでるわけないんじゃないのw?
ほとんどはスマホで無料で課金ゲーム化してんじゃん......
ランブルローズ忘れてないかw?
あれはあれでプロレスやでw
ニコ厨とかツイカスに反応して出すとかアホの極みだろw
あとオンラインも複数人で対戦出来たり、観客として観戦とか出来たらいいんだが
ちょうど冬木軍がFMWで暴れてた頃…懐かしい
エディットでせがた三四郎を作って参戦させたりしたわw
あとはハードが何になるかだな、ps4だとありがたい
スイッチ用のターボファイルの開発もたのむでえ
マジなんか?据え置き器ならハードごと買うわ。
プロレスやろうぜ!の悪口は止めるんだ!
俺は友達数人で最強のロジックを研究しまくったな
修羅の国ってサイトも作ってさ
まあ買わないけど
武道、旗本、河野やら伊達、健介など。
セイバーやガンガンギガスの頃が一番
ファイプロもプロレスも楽しかったなぁ〜〜
スイッチ 22%
VITA 5%
PS4 3%
と予想してみる
箱○で出たファイプロは名前だけ借りたクソゲーだったし
今度こそ正統進化版なのか…グラフィックはHD化しなくていいから技とキャラパターンだけ
増やしてくれればいいっすよスパチュンさん…!
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
で、ソシャゲなの?
良き時代のファイプロを期待しても無駄
あとリアルになるとリング狭いなw