
Shenmue HD Remaster coming in 2017 - Rice Digital
Shenmue HD Remaster said to be launching in 2017 to precede the upcoming release of Shenmue 3 on PS4 and Steam. Shenmue HD Remaster is coming!
記事によると
・アトラスUSAに近い関係者が、シェンムーHDリマスターが今年リリースされるという事をリークした。
・加えて、シェンムーHDリマスターは1、2別々ではなく両方収録されたものがリリースされる可能性が高い。
・昨年、セガがシェンムーのリマスターの可能性を強く示唆しており、最近では「Shenmuehd.com」のドメインを取得していることもわかっている
・シェンムー3は往年のファンから多額の支援が行われているが、それでも大多数の人は前作についてほとんど知らないだろう。よりファンを増やすにはリマスターは重要なステップとなるだろう。
・まだリマスターに関する詳細は不明だが、少なくともPC/Steamでリリースされるのは間違いないとのことだった。
・アトラスUSAに近い関係者が、シェンムーHDリマスターが今年リリースされるという事をリークした。
・加えて、シェンムーHDリマスターは1、2別々ではなく両方収録されたものがリリースされる可能性が高い。
・昨年、セガがシェンムーのリマスターの可能性を強く示唆しており、最近では「Shenmuehd.com」のドメインを取得していることもわかっている
・シェンムー3は往年のファンから多額の支援が行われているが、それでも大多数の人は前作についてほとんど知らないだろう。よりファンを増やすにはリマスターは重要なステップとなるだろう。
・まだリマスターに関する詳細は不明だが、少なくともPC/Steamでリリースされるのは間違いないとのことだった。
3が出る前におさらいの意味も込めてプレイしておきたいな
![]() | キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス- - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-03-09 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る |
歓迎する
む
ぞ
1
リ
シェンムーやったことないから期待
シェンムーは今のゲームの雛型に近いゆえに
逆に今遊ぶにはきつい気がする
じ
の
婆
べ
Q
そこは難しいところだなぁ。
プレイする人の大半はノスタルジーを求めてるだろうから、敢えて生のままで良い気もする。
当時もそんなに面白いとは思ってなかった
海外は知らんが日本で発売したってハナクソみたいな売上にしかならんだろうな
当時ワゴンで安売りしてたから買ったけどクソつまんなかったわ
龍が如くよりもメチャクチャ作り込まれてるからみんな驚くぞ
オープンワールドを初めてゲームに取り入れた作品なんでしょ?
アメリカ人が言ってたんだけど。買ってみよう
ただでさえ当時で数億かかってたから
さすがにリメイクまで求めるのは酷だろう
これも新規向けじゃないだろう
リマスターしただけじゃ絶対うれない
がっつりリメイクしないとまたワゴン行きだぞ
現代ゲームの雛形みたいなのを今触って楽しめるのかという疑問はあるよね。
オーディンスフィアみたく選択式なら・・・って手間掛かりすぎるか
全く音沙汰ないが
個人的には1章の方が雰囲気は好きだけど、ゲームとして昇華したIIに比べてあんまりな出来だし、
日本ではネガキャン再来しそうなので、やっぱ日本では出なくていい
日本オマ国する理由なくね?
現行機で出てないんだし。
【悲報】産経新聞、2年前に安倍首相が疑惑の財務省理財局長との面会をスクープ!
安倍日誌 2015年9月3日
・午後2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、”迫田英典理財局長(※)”。
(※問題の森友学園国有地不正売却疑惑で参考人招致を要求された人物。現国税庁長官)
2誰もが最初の町を出る前に詰むゲーム。
3誰もが隅々まで遊び尽くすゲーム…
え?わざとにしても寒いよ
1は貴章だっけ?が格好良かったのと100人とのバトルが良かった
2はストーリーがめっちゃ良かった、最後がちょっとアレだけど
コンビニ女店員?と2階での格闘も覚えてるなあ
3はキックスターターに100ドル投資済みだから一般発売より早くプレイさせて欲しい
戦ヴァルみたいに別の新作が出ますよのプロモの一環として
3に合わせてPS4版を出すかもしれないけど、あってもずっと先の話だろうな
作り込みは龍が如くどころじゃないよね
ポテチの裏にギャグが描いてあるレベル
人間性に問題あるかなぁ?
18にしちゃ尋問し慣れてる感はあるけど
発売当時のお前らの評価は最低だったんだよなぁ・・・
そういう人のためにもHD版が出るんだろ
誰も覚えてないのに続き出しても話が分かんないし
今からでもやって欲しいけど。
そういうものを現行機で遊べるようにすることに意味があると思う
映画とか過去の名作をちゃんと新しいメディアでも見られるようにしてるからこそ、文化として成り立つわけで
話が進んで異国の地に行っても益々酷い生活していた気がする
音質どうなんだろうな
主人公の名前決めるためにスタッフ総出で伊豆だか箱根の温泉に出かけてどんちゃん騒ぎ
そこで決めたとか得意気に語ってたよドリマガで
会社の金なんだと思ってんだか
伊豆ならセガの療養施設じゃね?
それが一番やでえ