話題のツイートより
引越し業者『引越のプロロ』に家具を破壊された人が怒りのツイート
弁償や直接的謝罪、代替品もなし
電話で全て終わらせるような対応だったという
もう我慢の限界なんで晒し上げる。今回引っ越しのプロロという業者から是非うちでやらせてと言われたから引っ越し頼んだら、作業デスクバキバキに壊されて椅子の部品は無くされてカーテンブラインドは破かれて電子レンジは異音&異臭がする本棚は汚れ&傷つけられた。
— ラキスト (@rakisuto1) 2017年2月25日
でも弁償はしないという。 pic.twitter.com/cnjHosvtaY
@rakisuto1 直接的謝罪もしない。代替品も用意しない。電話で全て終わらせようとしているので弁護士に相談し、訴える動きで今動いてる。
— ラキスト (@rakisuto1) 2017年2月25日
今後引っ越ししようと考えてる方は絶対に引っ越しのプロロからの依頼は受けないようにしましょう。
@kimukaya_pure しかも届いた瞬間の言い訳が「これ初めから壊れてませんでした?」ですからね。
— ラキスト (@rakisuto1) 2017年2月25日
@kimukaya_pure 初めから傷がある物事前に自分も立ち会いでお互いチェックしているのにも関わらずにですからね。
— ラキスト (@rakisuto1) 2017年2月25日
@YPCGM 椅子背面の皮破れ、ビスカバー紛失、ブラインド穴破れ、ラック汚れ傷 pic.twitter.com/M7sT6Rcj2Q
— ラキスト (@rakisuto1) 2017年2月25日
@YPCGM 衣装ケースは壊れる可能性ありますと聞いてたのでそこは了承してますがまさか8個中6個がこんな感じでバキバキで届いてちょっと予想外でしたね pic.twitter.com/z3fJBli0L3
— ラキスト (@rakisuto1) 2017年2月25日
@YPCGM 作業デスクは引っ越しのプロロが持って帰ってしまったので手元にないですが、天板はネジごと外れ、支えのコの部分は縦にバキバキに裂けてましたね
— ラキスト (@rakisuto1) 2017年2月25日
ヤフーの口コミ
この記事への反応
・この業界酷いのはマジで酷い
派遣会社と契約してながら着日教えない・届け先支店から連絡するからの一点張りとかもう…
流石に同期もブチ切れ案件で派遣会社の営業(上役)がなだめに回る一幕見てる
・うちも今の家に引っ越した時なぜか荷物が半分くらいに減ってたからほんとに引越し屋はちゃんと選んだほうがいいと思う
・破壊のプロロに改名せな。
・引越しでプロロさん使った気がするけど、丁寧な人だったなぁ…
ちょうどお昼時でお腹空いてたかもしれないのにテキパキハキハキの素敵対応お兄さんだった。
営業所によるんだろうなぁ
・やっぱ大手の方が安心な感じするな
それだけ情報が多いって事なんだから
・ぐぐったけど引越のプロロ…口コミの評価悪くね?これなら高くてももっとマシな引越し屋に頼むべきだろ…
口コミやべえ
やっぱり引越し業者はちゃんと選ばないとダメだな・・・
ねんどろいど Fate/Grand Order ランサー/スカサハ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.02.25
グッドスマイルカンパニー (2017-08-31)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
イケヤよりもやすっぽそう。
値段しか見てないバカがいる限りこういう業者は生き残る
大手でも下請け孫請けが腐ってるケースがあるからほんと引っ越しは闇。
1年以内にまた引っ越しの予定があるから絶対に外さない業者選びの方法を知りたい。
が、そんな情報書いてるサイトなんかは大体罠だってのもわかっちゃってるからほんと難しい…
そりゃ知らんわ。
そのリスクが顕在化しただけじゃん
なんで文句言ってんのか理解に苦しむわ
馬鹿じゃねーの
超格安ってことはそういうことなんだってことくらい認識してろよ
オレのブラックリストに入れたわ
リーダーも作業員も全員バイトでその日初めて組んだとか平気であるし事務屋も派遣ばかりで責任感はゼロでね
多少高くてもしっかりした所に任せた方がいい
ある程度の危険には目を瞑ってでも1円でも安い業者を選ぶべき!
そうすればあらゆるサービスが安価で提供されるようになり消費者はみな幸せになる!
他の利用者レビュー強し
超有名大手ですら耳を疑うレベルのやらかしの逸話たくさんだもんなあの業界は
大手ですらそんなんやしそらこんな聞いたこともないようなとこはもっと酷いやろな
それで一番労力時間のかかる丁寧さは無視で荷物は投げが当たり前
当然といえば当然の話
一人暮らしならレンタカー&友人or家族が安上がりでいいからね今じゃATの2tとかもあるし
昔別業者の短期でバイトしてた頃あったけど業者には絶対頼まないって思ったもん
そもそもこいつらリピーター狙いじゃないし
その担当する人の裁量で荷物の扱い変わるから
運が悪いとバッキバキやぞ
少しでも費用を浮かそうと安いところに頼む人は結構多いと思うけど、
運悪くとんでもない業者にあたってしまったみたいだね
結局有名業者に頼んだほうが安くついた感じ 安かろう悪かろう
箱車借りて自分や友人に頼んでやるのがええわ
まあ難しいけど
評判いい方をとるよ
家具のパーツ、ネジなんかが運んでる最中に外れて紛失してることは稀にある
長距離の引っ越しだと引越し先で作業員が変わるから特に気をつけないといけない
特にダンボールに入れてるものは重い物や壊れやすいものはしっかり指定しておかないと
適当に積まれてグチャグチャになって中身見たときが悲惨だからな
なにこれ?こんな覚え易い名前もはっきり覚えてないのに、仕事内容は覚えてるって不自然だよな。
初めて来たようなバイトが作業してたりするからね
まあそういっても転勤やら入学やらがこの時期だからむずかしいだろうけどね
知名度に応じて確率は上下するだろうけど
そういうのは倹約ごっこじゃ あとでしっぺ返し食って余計金かかんのじゃ
ちゃんと調べれば、3番目くらいに安いところのほうがまだ安心ということがわかるじゃろて…
クソ企業なのすぐにわかるだろ
ただ届けりゃいいみたいな感覚なんだろうな
\ ノ\
\ \
/ ̄ ̄\
そもそも金額ケチりまくって業者の評判も調べず頼んだ本人たちも
相当間抜けとしか思えない。引っ越し=大事に使ってた物(重い物とかも)
知らない他人が運ぶ以上、そこはケチらずちゃんとした場所に頼むのが普通でしょ。
それなのにこんな些細なことでグダグダ言う悪質クレーマーがいるから業界が萎縮するんだよ!
全く知名度ないよな、ヤマトHDの引越し専門の子会社なのに
安物買いで損するのは選択の余地すらない貧乏人だけでいいのよ
値段だけ見て決めるのがいかにもま~んの浅知恵だね
家族に食べさせるのに国産野菜よりも安い中国産野菜食わせて家計浮いたって喜ぶ知恵遅れ
それがま~んさん
サカイ一択だろ
大手なんて大半がチーフ以外派遣アルバイトだしね。
アートは一時期派遣ゼロで登録アルバイト制だったけどね。
鉄平なんてゴミの親玉だろ
ネットに挙げられてイメージダウンしたり、訴えられることが痛手になる大手以外ありえんでしょ
アリさん、サカイ、アート、佐川、ダック、ヤマト以外の選択肢はない
あと複数社に見積り取って値下げを暗に求めるような奴はそれなりの対応受けるよ、どこに頼んでもね
超丁寧なうえに作業時間が驚異的に速かった
やっぱクソニー信者って最低だわ。
まあレンジの異臭異音は言いがかりだと思うがな
ここまで評判の悪い引っ越し業者使うなんて
そのうち会社名変えて逃げそう
その辺のおっさんが運んでくれる感じだが、安いし融通がきくから何度もつこうてるわ
いろんな意味でアリさん選択したらダメじゃね?
アートに頼んだけど全く問題なかった
凄い丁寧だったよ
金ケチると結局そういうのと当たる
アリさんは結構、荷物の扱い乱暴だよ
で、意外と良いのがヤマト、佐川なんだよな
荷物運び慣れてるって感じで
あと日通は、高いけど安心して頼めるから、俺は貴重品(壊れやすい物)も頼む時は(佐川、ヤマトに頼む時は自分で運んでる)いつも日通に頼んでる
ましてや二次元アイコンならいつも「作者や提供者にお金をー」って壊れたラジオの如く連呼しとるやんけ。お金をケチったらどうなるか一番わかってる人間なはずなのに…
引越し業者に依頼するのが初めてで他と比較できないけど、仕事はテキパキで思ってたよりも早く終わって
自分の想定よりも安かったわ
複数社に見積もり取ろうとして、最初に来たアートの営業マンの対応が気に入ったからそのまま決めたけど良かった
1人で全部してたから大変そうだけど、人件費抑えて他の業者の半額近くで
梱包も丁寧で傷は皆無だったわ、一方昔、佐川にPC運んで貰ったらボッコボコにされた
安いものに手を出したのだから自己責任
アホか
宅配業者は契約で配達中に荷物がなにかあっても責任取らんってこと言ってるし
その契約書類にサインかハンコ押したんだろ?
じゃあガタガタいう権利なんかないと思うけど。
自分達だけで引っ越し
それが一番
業者に頼む時は荷物にカメラ仕込むと後で警察に
器物損壊で訴える時楽
そういう事よ
コイツろくに調べもせず安いから頼んだだろうし情弱クレ―マ―の極みここにありって感じだわ
こんなことにならないんだけどどうしてこうなった
【悲報】産経新聞、2年前に安倍首相が疑惑の財務省理財局長との面会をスクープ!
安倍日誌 2015年9月3日
・午後2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、”迫田英典理財局長(※)”。
(※問題の森友学園国有地不正売却疑惑で参考人招致を要求された人物。現国税庁長官)
書き込む前になぜ、Ctrl+Fを実行しないのか
何度か利用して一番信頼できるのはアートかな
アリさんは値段安めサービスそれなりでバランスは良い
んで任せっきりにしないで、出来る限り業者に付き合う
特に高い家具とか持ってる人はしっかり念を押したほうがいい
スクラップ一丁あがりィ!
ただ椅子?はモノによっては困るな
アーロンとかコンテッサで壊されたりポリッシュ部分傷つけられたりしたら文句言ったほうがいい
プロじゃないってことか
もう保障とかきっちり確認するしかない
あと盗難がヤバいから貴重品はもちろん自分でハコベ
謝罪すると思いきや、そこに大きなタンスを置いてしまい「気の流れ的にここにしましょう。」とか言って強引に説得してた。
後にすぐトラブルになったのは言うまでもない。
社員も脳筋自慢の輩みてーなしか居ないからな
作業中に社員の輩がバイトを蹴り倒してるのみてうわぁってなったわ
潰れろ
プロロ会社潰れるだろ
君は悪くない、でもアートは悪い?
ボーナスやりたくなるほど手際がいいおっさんとかいるけどあれすげえわ
実際ボーナスやるんだけどね
今のところね
そんな時期でもプロロと赤帽が良かった。アートがバイトの若い人ばかりで扱いが最低だった。
大手でこれだとどこも信用できない
前に依頼したアリさんと同じように後払いだと思ってたら、当日いきなり前払いとか言われ
聞いていないといっても「確かに話した!嘘をつくな帰るぞ!」と大声で怒鳴られた
急いで銀行に行って払ったが、本当に怖かったよ
どこで聞きつけたのか不明な怪しい業者に、いくら安いとはいえ普通任せるか?
自業自得すぎるだろ
安かったら契約違反OKなのか・・・草w
業者自演乙
人件費を削れば、全ての負担は従業員に行く
キツイ仕事で待遇が悪ければ、当然のこと人材の質も悪くなる
それを踏まえた上で判断しないと駄目だね
作業前か作業後のどちらにしろ当日払いなのが当たり前なんだから、事前に用意していなかったお前が全面的に悪い。被害者ヅラしてんじゃねえ。
ちゃんと調べろよ。
地雷原に突っ込む様なもんなのに
こいつ、死んだ後でコメントしたの?
怖っ
費用この人持ちで糞クオリティの業者抹殺してくれるんならありがたい話だよ
ドヤ顔で批判する意味がわからん
しょうもない自己満なんか得にも腹の足しにもならん、業者かな?
頭悪いな朝来たら人数分のご飯代(一人500円くらい)渡して帰るときお茶(ペットボトル)でも渡せばいいんだよ、変にケチって泥棒を見る目で見てたんだろ?
会社にもよるが、現場のスタッフは日雇いやバイトばかりだぞ。
この時点でお察し。
安くて質が良いなんてありえないから
今どきは工務店だとかの個人の客先に何日も出向くような業種では、そういう飲食物等の提供は最初からお断りすると明記されているのが常識
まともな企業なら契約外の余計な負担を顧客にかけさせない
たかが数百円しか渡さないドケチ臭いあなたに言われたくないんですが(^^;
君はチップ意味が解ってないようだね^^;
引っ越し専用業者でなくとも、普通にもっとマシな仕事するわ。
運送業者なめんな。
完全未経験、研修なしで現場にいったことあるわ
トラックレンタルして身内でやるのが一番いいわ。
終わった後、高い寿司やピザとって手伝ってくれた友人知人慰労してやってもおつりがくる。
っていう時点でホントはおかしいって気づけよ
こんなのは担当者次第だよ、アリさんでバイトした事あるけど丁寧な人は結構いたし、でも雑な人もいるのは確か
コスパ削りまくっている業者だから最悪だなぁ。
アークが一番良かった。
俺はちゃんと梱包しとくからスムーズに
終わったが、業者間違えると災難だな。
うちは大手に頼んだけど、新築の家なのに壁にぶつけられて穴あいたし、ほんとどこに頼んだらいいのやら
安さにつられてそんなところに頼む自分が悪い
これから春になって引越しシーズン到来するから、日雇い派遣とかで引っ越し荷物運搬系の仕事が増える
経験者且つ慎重にやってくれる人も勿論いるだろうけど、大体が素人だからトラブルも多い
そのくせ失敗したり荷物を損傷したら自腹とか、あり得ない非常識がまかり通ってる。
若い子に冷蔵庫一人で運ばせて転んで壁紙損傷→5万とかアホかと思った。
擦り傷付けられた → まぁ、安かろう悪かろうだよ・・・
家具、家電が壊された → 安いししゃーな・・いわけがない
紛失 → ものによっちゃ窃盗の可能性もあるわけで起こって良いことじゃない
安物買いの銭失いまんまだな
通常9万のところが、不動産の紹介で割引します7万と言われ、ワイが2~3万で考えてたんですけど。って言ったら上司と電話しだして3万になったわ。普通に迅速丁寧な対応だったぞ。おまけに粗品までもろたわ。
>『引っ越しのプロロ』からの依頼は受けないようにしましょう。」
興奮しすぎだなw依頼する方だっちゅうの
大手のが教育や補償がちゃんとしてるだけまだマシ
あり得ない。
料金高くてももっとマシな業者使えよ。
って昔登録制で知らずに引っ越しバイトいかされた奴が言ってみる
10回くらい引っ越ししてるけど半分はここリピートしてる
「じゃあ半額でw」とか営業が適当な事いうけどサービスは全く悪くない、むしろいい
ぐくったらこんなん出ました。
荷物を無事運ぶっていう最低限の事が出来てない
評判が悪い業者を使った方が悪いなんて言ってる人は洗脳されてるよ
荷物も丁寧に扱ってましたし
前回はアート使って後悔したんで、荷物は壊されるし、保証はしてくれないし
また、引っ越しするときはプロロさんにお願いします!
なぜ、こんなに言うのかわからないです
サカイは二度と見積もりも頼みたくない
2時間居座って、今決めてくれってしつこかった
主人に、聞かなきゃ返事できないって言ってるのに
確率の問題
未だに無視され続けて対応して貰えません。集団訴訟みたいなのが出来ればいいのに、消費者は無力ですね。
事故は発生ないしスタッフ全員が正社員でバイトはいない
過去に5度引越したが担当者全員が素晴らしかった
サカイだといいですよ
保険会社推薦ですからね
私の勤めている新社員もサカイで学びさせたいと思ったくらいです
まあ長年やっても脱シロートできないものも沢山いるからこれだけはなんとも言えないがな
積み込みはセンスであって学ぶものではない、要するに今回は悪い作業員が来たってことだ
安ければなんかあるんだよ
引越代安いのにクオリティを期待するのは馬鹿
運んでもらっただけありがたいと思え
安い金額に高品質を求めるのはおかしい
全部が壊されないだけいい
口コミ悪いのに頼んだ方が悪い →
ネットで口コミ検査するとマージン貰って良い口コミ乗せてる引越し比較サイトが出てくる。Yahoo!だけがこの☆1評価だからよっぽどのヤホーユーザーじゃない限り気づかない。
安いんだから裏がある、バイトがいる →
バイトは雇わず全員が社員でプロというのがこの会社の売り。
家具を壊したら補償しますというのも売り。安い理由については過剰な梱包(大手がやる壁へのすごいカバーとか)がないからで、他のクオリティは劣らないとも謳っている。
自分が実際見積もりかけた時営業から直接聞いた話なので、被害者たちはちゃんと吟味して決めたはずだと擁護したい。
初めて引越をすると依頼した会社の品質には気づかないのがほとんど
他のクオリティが一緒??
確かに段ボールを運ぶための持ち方くらいは一緒だ 勿論置き方等は違ってくる、無造作に置くのと使う順番に置く等配慮は変わってくるはずだ そこが品質の違い
あと全員がプロなら衣装ケースなど割らないぞ 積み込みが初心者レベルの証拠でもある
盗難、お客さんをナンパ、個人情報売買は当たり前だから。
元従業員より。
。弁護士会より懲戒受けていたことなぞ 即座に発見。脅しに弁護士使うなら もっとましなヤツがいるだろうに。このまま放置はしませんよ 日通の存続にかかわる物議がこれから 大規模に拡大するところですよ