
たばこを吸う理由の1位は? - 2位は「イライラするから」
保険クリニックはこのほど、たばこについての調査結果を明らかにした。同調査は2月1日~6日、20歳~60歳の喫煙者300人と非喫煙者300人を対象にインターネット…(2017年02月26日 10時00分00秒)
記事によると
・保険クリニックは、、20歳〜60歳の喫煙者300人と非喫煙者300人を対象にした、たばこについての調査結果を明らかにした。
・喫煙できる場所が少なくなっていることに対してどう感じているか尋ねたところ、喫煙者の「増やした方がよい」(33.3%)と非喫煙者の「なくした方がよい」(34.0%)の割合はほぼ同じだった。
・喫煙者に禁煙した経験があるか尋ねると、49.7%が「ある」と回答。禁煙経験があると回答した149人のうち、46.3%(69人)は何度も禁煙を試みている。禁煙のきっかけの1位は「健康のため」(48.3%)、2位は「たばこが値上がりしたから」(40.9%)。
・喫煙者にたばこを吸いたい理由を聞いたところ、1位は「リラックスしたいから」(47.0%)、2位は「イライラするから」(38.7%)、3位は「生活の楽しみだから」(25.0%)だった。
・保険クリニックは、、20歳〜60歳の喫煙者300人と非喫煙者300人を対象にした、たばこについての調査結果を明らかにした。
・喫煙できる場所が少なくなっていることに対してどう感じているか尋ねたところ、喫煙者の「増やした方がよい」(33.3%)と非喫煙者の「なくした方がよい」(34.0%)の割合はほぼ同じだった。
・喫煙者に禁煙した経験があるか尋ねると、49.7%が「ある」と回答。禁煙経験があると回答した149人のうち、46.3%(69人)は何度も禁煙を試みている。禁煙のきっかけの1位は「健康のため」(48.3%)、2位は「たばこが値上がりしたから」(40.9%)。
・喫煙者にたばこを吸いたい理由を聞いたところ、1位は「リラックスしたいから」(47.0%)、2位は「イライラするから」(38.7%)、3位は「生活の楽しみだから」(25.0%)だった。
この話題への反応
・そもそも吸わなければイライラすることはないと思うんだ~~~
・トップ2が現代の仕事のあり方が原因だろうなぁと邪推。正直吸うのはいいけど嫌なら来るなとかいう
・近くでたばこ吸われるとイライラするんで、イライラ押しつけないで。
・たばこを吸う理由のほとんどが依存症によるものじゃないか。
・日本人の喫煙者のマナーの悪さは異常
・喫煙者は体臭も臭いから、そのへんも自覚してほしいところ。
・自分勝手な理由で他人に迷惑掛けまくる輩?
・そんなにイライラするならニコチン食ってろ
・吸ってたけどやめた。吸う理由の1位と2位、イライラもリラックスも多くの場合、ニコチン切れ→解消の結果・・と思わなくもないw
タバコ吸ってなかったらそんなイライラする事もないと思うな・・・
![]() | ワンパンマン 戦慄のタツマキ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリーイング 2017-08-31 売り上げランキング : 78 Amazonで詳しく見る |
悪循環だろ
ほんと馬鹿だな喫煙者って
こっちがイライラするんだよ
じきに吸わないとストレスになる
タバコを吸うとリラックスできる→ニコチン中毒
周りに悪臭と煙、ポイ捨てするの多いから火種にもなる
車の窓から火の付いたタバコや吸い殻捨てる屑はほんと死ねや
全然違う
喉の調子も声も良くなったわ
あと金だね
吸わないやつにも馬鹿と阿呆がいるけどどうして?
薬中と変わんねえwwwwwww
依存症なんだから当然
だから国が禁止すりゃあ良いのに、依存症があるものを売って税金ガッポリ集めたいからわざと野放しにしてるんだろ
国が狙ってやってるんだからどうしようも無い
やめる奴は禁断症状を乗り越えられるかどうかだな
まさに自己中wもう死ねばいいのにw
麻生氏は愛煙家として知られ、喫煙と肺がんの因果関係に疑問を示した形だ。さらに電子たばこについて「国会で吸えるよう提案してみてはどうか。イライラがずいぶん収まって、激論もちょっとは減るんじゃないか」とも語った。
やめれるぞ
ニコチン中毒を愛煙家と呼ぶな
完全に中毒
人の趣味否定するのあんま好きじゃないけどこんなんが楽しみとか人生終わってるやん
皆やめたくてもやめれないとかじゃないの?
やめたいんだけどねぇ
食後の一服はどうしてもやめられない
皆んながあんたみたいならここまで嫌われてないのにな
歩きタバコやポイ捨てとかマナー悪い馬鹿のために苦労するのはどの世界も一緒だな
しかも理由が全部他人のせい、イライラするからで自分の意志の弱さを絶対認めない。
周りの事は考えずに自分だけだからなぁ
禁煙厨はほんま人生損してる
? ? ? ?
? ? ?
? ? ? ?
? ???? ?
あと臭い
罪悪感とかないんか
あ、自分の健康を気遣えん奴に他人を気遣えるわけないかw失敬
一服して落ち着けやw
? ? ? ?
? ? ?
? ? ? ?
? ???? ?
? ???? ?
? ? ? ?
? ? ?
? ? ? ?
? ???? ?
お前が消えろ
ちゃんと自覚持てよ
たばこ切れたイライラを他人にぶつけてくる人は釘バットで殴っても良いようにして欲しいわ。
馬鹿じゃん
中毒者じゃん
だから、何本でも、人前で吸い続ける奴もいるでしょ、1人だと、そんなに吸わないのに、、
これが中毒の恐ろしさ。
・喫煙者に禁煙した経験があるか尋ねると
効果ないからwww
じっとしているような手が空いた時のつぶしに丁度良かったのだと思う
個人的にはこういった連中から無理やり取り上げていらないトラブル巻き起こされるよりは、落ち着くのならそれで吸って静かにしてくれていた方がマシと思うので肯定派。生活保護と同じ、犯罪起こされるよりは多少あげときゃいいという楽観視
みんなイライラしてるんだな笑える
嫌煙厨も喫煙者も
依存症だからやめられないんじゃ
厚生省‼️ 糞自民‼️ 国家権力‼️
俺の同僚は1日5時間休憩してるぞ、1日40回以上タバコ休憩するから4時間しか働かないマジヤニカス
止めろって言ってもタバコ止めるなら死ぬって言うし
煙草吸うからイライラするんだろQ.E.D.
1日一箱吸うけど仕事で1日吸えない時でもイライラしたりはしないわ
むしろ吸えない環境で仕事して我慢して疲れきった後の一服が最高
そんなやつをよく会社が置いてるな、相当優秀なんじゃないか?
タバコでは、死ぬ。
消費税減らせとかあほか
↑
これ全部タバコ吸ってるからやん。
タバコ吸うことがリラックスだと思ってる奴は脳いかれてんだよ。
精神的余裕も金銭的余裕も自ら投げ捨ててアホじゃないかと
イライラするのは中毒症状
体がニコチンを欲してるからイライラする
タバコを吸うことによって一時的に解消されるだけ
帰ったら残り25本吸いまくるだろ。
だから、増えるんだぞ。
俺と他の社員全員で仕事の尻拭いしてるんよ、社長は現場に興味無いから何度も首にしろって言ってるけど聞かない
まぁブラックだな
20になるまでに死んでたな。
そんな次元じゃなく、気持ちの整理で禁煙してみ
吸うも吸わんも結局自分次第なんだから
じゃあ何で吸ってるの?
逃避願望が喫煙て行動に結びついてるだけで、吸ってる間何も考えてないし、惰性でションベンしてるのとかと一緒なんだよ
他の社員も言ってるのにクビにしないって事は相当優秀なんだな
そういうところは麻 薬と変わらない
すでにリラックスしてるレストランとかで吸うのやめろや
酒だけじゃ、行かねーよ。
酒と、セク スイーツもいるわよ。
マナー守ってる喫煙者はマナー無視のヤニカスを恨め
だから吸って、上げたいの。
テンションを。人並みに。
人並みに楽しみたいだけ、悪気は無いのはわかるんだけどね。
煙草は一週間たってもキツかったな。
しかもアルコールやニコチン、もしくはそれに替わる物質を脳が求めるから凄い喰うようになる。
めっちゃ太るからそこから元の体型に絞るのが一番キツかった。
車の中は辞めれんかの?
その分、タバコ吸ってないときに、しわ寄せがいく。
だから、タバコ吸うやつは、年がら年中イライラしてる
タバコ吸う人とは仕事が出来ない
誰の車かによるね、喫煙者の車なら文句も言わず窓を全開にしろ
意思が強い勝ち組=嫌煙
タバコでも吸って落ち着けよ
ってほざいているヤニ中に、
じゃあそのタバコの入ってる箱今すぐ丸めて捨てれば?
って言っても必ず出来ない
おいおい
外国に行った事もない貧乏人か?
それとも只の朝鮮.人か?
勝手にイライラしててくれればいいのに。
根本の原因を解決しないと
残念だがひっそりしていないやつが多いので邪険にします
歩きタバコ、ポイ捨て、痰吐きを見ない日はない
吸ってイライラをゼロに戻してるだけだよ、喫煙者は気づいていないけど
若いヤツはそんな金あったらソシャゲ課金ですもん
タバコ吸ってない人は別にタバコ無くてもイライラしないしリラックスもできるんだよ
依存性の高さは薬物の中でもトップクラスだから。
それゆえに依存性や中毒性が高い
マナー的な意味でも、健康的な意味でも。
方法がある。無用な出費をして当人の健康を阻害し、副流煙で
タバコと無関係な人の健康すら危険に晒していると気づけ。それを
自覚しながらやめないやつは地獄へ落ちろ。
に、タバコ、嫌いな兵士が、ストレスで吸うように
なるくだりがあるな、
スッキリするのは禁断症状が緩和されるから。
禁断症状由来以外のイライラも解消されると感じるのは禁断症状が緩和されたときの錯覚でしかなく、禁断症状由来のイライラは吸わなければそもそも発生しないものなので、プラスマイナスで言えばマイナス。
ほんとにリラックスします。
酒を飲むと心拍数上がるけど、それとは逆の方向性がある様に思います。
日ごろ精神的に余裕がない時など、たばこを吸うと気持ちが落ち着いて冷静になります。
それに味も色々タールの強さも色々だから飽きも来ないし吸う楽しみもある。
飲み屋なんかでもそれをダシに知り合いになる事もあります。
喫煙と関係ない事故で喉が悪くなったから今は吸えなくなったけど、そうでなければ今でも吸いたいですよ。
ストレス解消とかいうが、ニコチン切れてストレス溜まってんだよ!w
受動喫煙やろなぁ・・・
興味本位だろどうせ
ドクターストップかかったら止めようかな
【ニ】と【ン】が入っている言葉って気持ち悪い
どこの仮面ライダー王蛇だよwww
老い先短い老人、孫に囲まれてたほうが良いだろうに、タバコと一緒に人生終えろや。
知らんわ!私へ散々ヤニ害に晒し、孫の健康被害までおこさせないよ。ヤニ害そふぼいりません。さようなら。
やめらんないよ酒よりやめらんないのがタバコだからね知りあいの友人が病でこのままじゃいつ逝ってもおかしくないって断酒禁煙を医師に言われてたけど酒はすんなりやめられたけどタバコだけはやめれず隠れて吸って逝ったらしいわ…
迷惑行為ってのを自覚する所から始めようや
そんな俺はパイプと手巻きに落ち着いたヘビーユーザー
ストレスとかイライラするからとか甘えだわ
もう正常じゃないから日常生活のイライラとニコチン切れのイライラとで判別出来ないんだろうね
それと喫煙者は理由もなく習慣で吸ってる人もかなり多いはず
吸えないからイライラ>>吸えてリラックス>>吸えないからイライラ>>・・・
吸わなければイライラすることもないのにっていうのに
自ら罠にはまりにいってるようなアホさ
見た目からして頭悪そうだし
【悲報】産経新聞、2年前に安倍首相が疑惑の財務省理財局長との面会をスクープ!
安倍日誌 2015年9月3日
・午後2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、”迫田英典理財局長(※)”。
(※問題の森友学園国有地不正売却疑惑で参考人招致を要求された人物。現国税庁長官)
やってること麻.薬と同じなんだよなぁ
いい加減規制しろや
喫煙できる場所減らして叩く位なら売るなと言いたい
くせぇんだよマジで
花粉症になって辛くなったので喫煙を止めたけどやっぱりイライラ感はない
要するにイライラするとかいうやつは逃げとか甘えだろ
Q なぜタバコを吸うの?
A 習慣だよ 吸わないと落ち着かないイライラするじゃなくて生活習慣になってる言い訳だね
Q タバコを止めようと思った理由は?
A 季節の変わり目にノド痛めていつも「やめたい」と考え始めた 健康のため?知らねーよ体壊してから考えるわ
Q 禁煙10年迎えると吸いたくなる衝動はなくなるの?
A タバコを連想させられるものを観たり聞くと「変な気になる」たぶん一生直らないね
Q 禁煙のコツは?
A とにかくタバコから離れろライター・灰皿・環境すべて変えろ
煙草()なんか吸わなきゃそんなイライラしないのに
ヤク中と一緒
臭くて体に悪いだけでいい事なし
口臭と服に付く臭いがあるからマナー守る人は吸えない
金ない貧乏人のくせに煙草は買いまくる馬鹿
きっしょwwww
吸いたいというイライラを生み出してるやん
なので、沈静化はするが、味覚も鈍くなるので味音痴になる。
止めると空気がうまい、ご飯がおいしい、と感じるのはコレが原因。
ルール守らない喫煙者は本当にクズ
あと飲食店とか分煙もっとしっかりしてくれ
喫煙者は周りに受動喫煙で迷惑かけてる
喫煙者は迷惑かけてるの自覚してる?
お前らがそうやって意地悪するから、また喫煙者がイライラしちゃってタバコ吸っちゃうだろ(笑)
喫煙所探さなくていい、出費が減る、臭い気にしなくていい、壁紙が汚れない
やめたいって人はがんばれ。
歩きタバコとポイ捨てはどこでもいるしな
「ため息がつきたいから」
コレな。例外はねぇ。
クセェんだよ喋んなw
タバコ吸うとスッキリするんだよって喫煙者が言ってたときにはバカすぎて言葉を失ったw
「一人一回答まで」にしないと、本音が見えなくならない?
1位は「リラックスしたいから」(47.0%)
2位は「イライラするから」 (38.7%)
3位は「生活の楽しみだから」 (25.0%)
ほぼ毎日飲んで常習的にアルコール摂取してるアル中も同じじゃん
「毎日飲むけど俺はアル中じゃない」「飲みすぎなきゃ酒は健康に良いんだ」とか言ってる時点で脳が侵されているという証明なんだよな
完全に麻 薬だな。
臭いとかもあるけど、人としてどうかと思うわ
煙草休憩とかいって缶コーヒー飲んで戻ってきた奴の口臭体臭ほんとヤバいわ
肝心な時にいつもいないからこっちがイライラしますよ
家の中で吸えよ。通行人に迷惑を掛けるな
家族の奴らも外で吸わせんな。禁煙させるろ
今は煙草の臭いを嗅ぐと気持ち悪くなるくらい嫌いになったし、喫煙者を見ると殴りたくなる
やめられないとか甘いわ。回りの迷惑を考えれば普通はやめられる
喫煙者 → 自己のリラックスやイライラ解消のために
周囲に掛かる迷惑を顧みない社会不適合者 → 人間の屑
煙草は「百害有って一利無し」です。
大多数の健全な非喫煙者の皆さんは、害悪しかない煙草と喫煙者を社会から殲滅するために、
どういう方法であれ、これからもどんどん喫煙者を追い込んでいきましょう。
掃除する身としては。
非喫煙者の顔に向かって煙吹きかけたり禁煙区域で堂々と喫煙とかなら責められても文句ないけど、当たり前の場所で当たり前に吸っただけで残り香がどうの、口臭体臭がどうの、、そこまで邪険にするならJT潰しにかかれば良いよ。話しはそれから。国が認めて売ってる物を買って吸ってるだけなのにシネとかまで言われる筋合いはないです。
くせえよお前うざい迷惑氏ネ
はいはい。www
俺も喫煙者だが気にするな
違法行為じゃないんだから堂々と吸えばいいよ
所詮、嫌煙厨がこんな所でイキがって無駄吠えしてるだけだからw
リアルで吸ってても、面と向かって意見できないヘタレばっかだからなあいつらwwww
お前ら吸ってない時の口臭と体臭ヤバイよ
電車乗った瞬間分かるレベルで臭い
喫煙者がアル中も一緒じゃんとか馬鹿丸出しのこと言っててわろたw
ニコチン中毒者もアルコール中毒者もどっちもクズだよww
周りに迷惑かけてる自覚ないの?
吸っている奴いると脳に障害があるんだろうなって見下してる
臭いから息するなよ
あっそ、だから何なの?
お前らはお前ら、あっちはまた別の話なんだよ
論点逸らして誤魔化そうとしてんじゃねえよ、このクズヤニカスが
俺はタバコも酒もやってないからアル中のカスどんまいw
喫煙者は周りの人間がそのイライラを吸い込む事でアンタが
さっきまで感じてたそのイライラをそっくりそのまま
不当に味わってると思えば相手の気持ちが理解出来るんじゃないかな?
俺は会社で部下や同僚にいいかげん禁煙しろって常日頃言ってるけど
会社も来年度から禁煙促進するし、喫煙していて得する事なんて皆無だから
正味どぶのような息の臭いなんで勘弁してください。
酒やアル中の話題にしれっと逃げる嫌煙厨さんたち・・・
だせええええええええええwwwwwwwwwwクソワロタwww
上司にも意見しろよヘタレ
↑
喫煙者の独善さや身勝手さが良く表現されたコメントです。
「自分のことを棚に上げて逆ギレする」未熟な人間の好例ですね。
ヤニカスども早く絶滅すればみんな心が平穏になるのにな
はいはい。www
何とでも仰って下さい。www
おいおい逆だろw公害まき散らしておいて何様だよw
喫煙者が「私は喫煙者です臭いので近寄らないで下さい」って札を首からぶら下げとけよ
お前らの方がマイノリティーで迷惑かけてんだからさw
自分の事を棚に上げている訳ではないですがねw
国が認めている物を喫煙可能な場所で嗜んでいるだけなのに、何故暴言を吐かれなければいけないのかが、謎で。
文句の矛先は喫煙者ではなく、タバコと言う嗜好品を許す国では?
マナーを守る喫煙者には何の罪もないですし、嗜好品を他人にとやかく言われる筋合いもないので。
実際喫煙者を目の前にして全く同じ事仰ってあげて下さいな。www
国がいくら認めていようがマナーを守っていようが
人体に悪影響があり、その臭いも周囲の人々を生理的に不快にさせているのは事実です
そうそう「国が認可している嗜好品」という大義名分で正々堂々どんどん喫煙して下さい
誰も文句は言わないでしょう
ただ、何も言わない他人の心の内までは分からないものです
知らぬが仏(疎まれ嫌われているのを)気づいていないのは本人だけってね
そうですね。それは事実ですね。
だからと言って嫌煙家は喫煙者に暴言吐いて良い理由にはならないですよね。
私は嫌われようが別に構いません。
人に嫌われたくないが為に嗜好品断つなら、嫌われたままで良いです(笑)
「臭い」これは常日頃喫煙している者が、指摘されて頭で理解していても、実際にどの程度臭いのかは本当には実感・理解できていないと思うよ。
元喫煙者の俺が言うけど、喫煙による煙の直接的な臭いも、口臭も、衣服に付着した残り香や、加えて体臭や、最悪香水臭と混じりあった臭さは、本当に人をイラっとさせるほどの威力だよ。
臭覚や味覚が喫煙によって麻痺していない正常な感覚で、喫煙による悪臭の程度を知ると、ホント周囲に迷惑かけていたんだなと反省するし、無自覚な喫煙者には腹が立ってくる。元喫煙者の俺でもそう思うんだから、もともと吸っていない、声なき非喫煙者の日頃の溜まりに溜まった怨嗟たるや想像を絶するよ。
だから、喫煙者が喫煙(自他共に有害)でリラックスしてイライラ解消するんなら、ここのコメントで日頃の鬱憤を吐き出す暴言(実質無害)くらい許したれよ。
因みに私、酒はやらないんですが、
愛酒家の方達に暴言吐いても許されますか?
「ニコチン補給にいってきます」
完全にヤクブツやってきますと同じノリ
そうですね。受け止めます。シネ以外は。
そして私は酒はやらないので、愛酒家の方達に暴言吐きますね(笑)
それはちょー恥ずかしいよかっこ悪いよ
ここの記事の話題は酒となんの関係もないのに
わざわざ酒のことを持ち出すなんてさ
中毒で脳がやられている人間はまともな思考すら出来ないのか
ここでは吐きませんよ。おっしゃる通り、ここの話題には関係ないんで。然るべき場所で吐きます。そして愛酒家の方達にタバコのが害だ言われたら思い切り笑ってやりますwww
酔っ払い云々関係無く、飲酒の臭いはヤベェよw
喫煙行為だって、マナーを守れば周りに迷惑かけてないだろ
何を言ってるのかさっぱりわからん アルコール中毒で頭がやられてるのか
これだけ喫煙者が減って喫煙するとこも制限されているにも関わらず被害者だって言うなら自分達で動くしかないでしょって話。国は禁煙を推進するだけで禁止する気はないみたいだし。
国が認めてる合法的な行為で、個人の自由なんですが・・・w
恨むなら国を恨めよ 法律守って嗜好品楽しんでる人間に文句言うのは、ただの八つ当たりだ
↑
喫煙による影響が害悪という事実を否定し
その空気の読めなさから周りから嫌われているのに
その理由が理解できず逆ギレでファビョってさらに嫌われる奴の典型。
歯茎紫で息臭すぎきめえんだよ
それも葉巻だけな
止めればニコチン切れのイライラもなくなるんだから。
煙が出て他人に迷惑をかけているだろうが
何を言っているんだ、このボケは?
嫌煙は感情任せに発狂する韓国人にそっくり
信号は平気で無視するし曲がる時に左右確認なんて一切しないしスピードを出してなければそれで安全運転だとでも思っているらしい
免許を本当に持ってるかどうかも怪しいレベルの危険な運転を繰り返して頻繁に他の通行者とニアミスしてる
後ろを走ってると煙たくてたまらないし追い抜くにしてもど真ん中を微妙にフラフラ運転してるしで困り果てる
タバコの燃えカスが飛んできて服に穴をあけられた時は本気でぶん殴ってやりたくなった
でも本当におじいちゃんだからもう我慢して耐える他ない
タバコくらいしか楽しみがないのだろうから
禁煙は実質的なものだけど
まあタバコはガンと言うより病気全般に影響するからね
本数多いと心臓は確実にくるから
海外見てから言ってるのか?
自業自得。我慢しろよ。
吸ってない人はそんな理不尽なイライラなんて起こさなんぞ。
中毒おこして煙もまいて火事起こして吸い殻による下水の汚染もひどい。
迷惑以外の何者でもない。
※タバコによる税収が年間2兆円
だが煙草による税金の損害額は4兆円と言われている(赤字)。
(タバコによる火災の消防出動費、煙草が引き起こした病気怪我による医療費の国負担分、
水質処理施設料、国が建てた箱モノ内の空気清浄設備、各種喫煙者用の設備などなど…)
むしゃくしゃして殺った
みたいな
ふるさと納税でもしとけks
禁煙外来通って禁煙した
あの元ヤニカスBBA禁煙しても肺は黒いままだからね
ざまあw
やっぱり環境だよ
自分は元々父親が吸ってたから紙巻タバコの匂いに慣れていたけど父親が電子タバコにしてからは紙巻タバコの匂いを嗅ぐと肺が痛くなって体が拒絶反応起こします