引用画像

【特集】『1-2-Switch』ぼっちでも楽しいゲーム6選 ─ ひとりでも赤ちゃんをあやして遊べる! | インサイド

本来は「目と目を合わせて遊ぶゲーム」である『1-2-Switch』。しかし今回の特集記事では、その中に収録されている“ひとりでも遊べるぼっち向けゲーム”を紹介します。

www.inside-games.jp
全文を読む


記事によると


・『1-2-Switch』に収録されている28種類のゲームの中からぼっちでも遊べるゲームを6選を紹介。

ひたすら無になる「禅」



指定されたポーズでJoy-Conを持ち、あとは動かないようにするゲーム。先に多く動いたほうが負けとなるルール

永遠に回し続ける「皿回し」




Joy-Conを皿回しに使っている棒に見立て、見えない皿をうまく回し続けるというゲーム。


誰もいない競技会「大食いコンテスト」




Joy-Conをサンドイッチのようなものに見立てて口の近くに持っていき、口をパクパクと開くことによって多くのものを食べていくというゲーム。

味わう必要のない感覚を体験できる「ひげそり」



Joy-Conを電気シェーバーに見立ててヒゲを剃るというゲーム

誰だって乳をしぼりたい「ミルク」




Joy-Conを牛の乳首に見立て、上から下へとミルクを絞るゲーム

ひとりでも「赤ちゃん」がいる




Nintendo Switchを携帯モードにして赤ちゃんのように大事に抱えて揺らし寝付かせるゲーム。



反応


ぼっち12SWITCHはきついw

ひたすら動かないようにする「禅」ってもはやゲームじゃねえw

ひとり 1-2-Switch してる

12Switchが意外と面白い
トレジャーボックスとカウントボールとセーフクラッカーは一人でも結構遊べる
特にカウントボールのHD振動は凄い
これは一番最初に触らせるべき


1.2.switch一人でも楽しめそうだな…

1 2 Switch一人だとクソゲーだけど一緒にやる人居ると一気に神ゲーになる

おっヒカキンもNintendo Switch買ったんか〜つって動画みてたんだけども、クソでかいテレビで1-2-Switchを一人でやってて「右手対左手です笑」とか言っててすこし悲しかった。

1-2-switchは一人で買ったひとは永遠に赤ちゃんをあやしたりしてるんだろうか!?と思った
赤ちゃんすごい寝ない(ゲーム脳)


1-2-switchひとりでやるのつまらなさすぎる

「1-2-switchにもぼっちで遊べるゲームがあるよ、『赤ちゃん』なら一人でも出来る」というのを読みイメトレしたら赤ちゃんより自分が泣いてる姿が浮かんだ。















どれもレベルが高すぎる・・・





1-2-Switch
1-2-Switch
posted with amazlet at 17.03.03
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 9