記事によると
・欧州任天堂が配信したインディーゲームに関する公式ニュース通知では、いくつかのゲームのロゴやタイトルが表示されている
・その中に五十嵐孝司氏が手がける『Bloodstained: Ritual of the Night』のロゴが表記されていることがわかった
・『Bloodstained』のプラットフォームにはWiiUも含まれていたが、発売時期は2018年前半と予定されている
・開発チームは本作をスイッチに移すことが理にかなっていると考えているのかもしれない
・欧州任天堂が配信したインディーゲームに関する公式ニュース通知では、いくつかのゲームのロゴやタイトルが表示されている
・その中に五十嵐孝司氏が手がける『Bloodstained: Ritual of the Night』のロゴが表記されていることがわかった
・『Bloodstained』のプラットフォームにはWiiUも含まれていたが、発売時期は2018年前半と予定されている
・開発チームは本作をスイッチに移すことが理にかなっていると考えているのかもしれない

Bloodstained: Ritual of the Night
IGAVANIA (n): A gothic, exploration-focused action platformer, designed by one of the godfathers of the genre!
この記事への反応
・お、いいぞ
・MN9もそうだったがまずは完成させんと
・WiiU版作るところまで寄付集まったんだっけ?でもWiiU終わっちゃったからそうなるわな
・まあWiiU生産終わってるしね。これはしゃーない。(早く出してIGA)
・WiiU版キャンセルでSwitch版が出るなら、そっちの方がいいなぁ。
PC, Xbox, PS4版はUE4で作っているらしいから、Switchの方が開発しやすいのではなかろうか。
WiiU版待ってる人には残念だけど、2018年ならスイッチで出すほうが自然だよね
悪魔城ドラキュラ -ギャラリー オブ ラビリンス-
posted with amazlet at 17.03.06
コナミデジタルエンタテインメント (2006-11-16)
売り上げランキング: 7,873
売り上げランキング: 7,873
クソニーwww
何年かかってるんだ
ニンテンドースイッチはもうダメだ。次のハードにスイッチしていくぅ!!
① 2013.2.5 00:45‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」
② 2013.2.12 08:30‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「PSVitaも検討したが、3DSはよりエキサイティングだったし多くの可能性があると思った」
③ 2013.3.1 12:20‐はちま起稿:【悲報】WiiU版『キャッスルヴァニア』は開発されていないことが判明 「予算が足らないので作れない」
④ 2013.3.5 23:40‐はちま起稿:海外サイトIGN、3DSの『キャッスルヴァニア』新作を酷評 「これはあなたが探しているキャッスルヴァニアでありません」
⑤ 2014.3.18 01:05‐はちま起稿:『悪魔城ドラキュラ』シリーズプロデューサー・五十嵐孝司さんがコナミを退社 ファンが望むゲームを作るため新スタジオ設立へ
⑥ 2015年01月24日 ゲームかなー:『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司氏がコナミ退職について語る。「コナミではゲームを発売する事すら出来なくなった」
デモ版でもう十分完成形だと思ったらやり直し始めた時は凍結するかと思ってた
豚の喜びを観察ください
キックスターターに含まれてない仕事やってリリース遅くなるのは論外だと思うぞ
この間クラスの女子に「このPS4知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。
泣いてるの?
コピペに反応すんなよw
WiiUユーザーが捨てられたという
悲報なんじゃ・・・
任天堂ふくむ、すべての人たちから
見捨てられてるよね
まあ、もう売れてる売れてないとか通り越して生産終了してるのに
言っちゃったからって2018年に出すゲーム出すのはちょっと無理がある話だよなぁ…
開発できるかできないかとかでなくて
CSだと一番儲かるインディーズ市場が
PS4なのに何言ってるの
キックスターターで資金集めして約束してたのなら
WiiUに出せよ
switch・・・8万台
ぷっwwwwwwwwwwwwww
そしてまた忘れる
そんなの誰も望んでないし今からでも開発中止にしろよ
もう2年も前に140$投資してるのに開発の進捗はどうなってんだよ?
PS4版を優先して開発しろよ!
PS4なのに何言ってるの。
終わったのは脱WiiUされるWiiUユーザーやで(´;ω;`)
どう考えても言外にまず任天堂側にWiiUを撤退させない責任があるやろ
ムチャクチャ言うな
もうここまできたらPS4、箱、PCに出して後は適当にスイッチ移植を外注に回せばいいような
このコピペ好き
元はなんだっけ
2D馬鹿にしてる?朧村正買わなかった豚のこと?
やっぱニンテンドウの社運をかけたハードだけあるわ
そんなPS4に負けたんだスイッチの最大戦力たるゼルダは…
でもWiiU版も作るよってキックスターターから寄付を受けてる作ってるタイトルだろうこれ?
WiiU版もちゃんと作って義理を果たすべきだし
Switch版は新しくストレッチゴールを用意するべきだね
特定のコンソールだけがタダ乗りするのはあまりにもフェアじゃない
脱WiiUです
やったね♪
一定金額でWiiu版開発とか言ってたやつじゃん
Wiiuが終了したからSwitchに出すしか無かったという・・
えっとオーディンスフィアも悪魔城HDも朧村正も
2Dアクション系売れてるんですけど・・ドッチも買わない豚が言える立場じゃない
その心は基本的にゲームはPSに帰属するとニシくんは心の底で認識してるからなんだね
こういうとこでちょこちょこニシくん自身も自覚してないニシくんの負け犬気質がわかる
プロジェクトフェニックスはどうしたんだよ
キックスターターって全然成功しないな
脱Pとか情弱の任天堂しんじゃが
脱Wiiuされたことに気がついてないという・・
PS4には予定道理でるのにアホ丸出し
キックスターターで話題になってから何年も遅れたら熱が覚めてしまうわ
リソース少ないんだから絞ってくれ
ブタちゃんは心のなかではとっと任天堂は終了して
ソニーに買収してもらいたいんだよ、まっあんな赤字会社ソニーも要らんだろうけど
あんま引っ張らないほうが身のため
キックスターターで煽ったんだから
どうでもいいけど早くやりたい
プレイ動画みるとすげー面白そうなんだよね
日本で発売されるのはいつになるんだろう?
4,700億の債務超過は消えたんじゃなくて銀行から借りたんやで。
予定どおりPS版でますけど
逆に予定されてたWiiu版が消滅したって意味わかるww
ブタちゃんキックスターターの意味分かってないでしょ今だに・・
脱Pとかww最初から任天堂ハードもスターターに入ってたろww
何年前の話してるの?
ソレやったら訴えられるぞ・・・・資金だした日本人もいるのに
そのWiiUを出してる任天堂様が生産終了を決めちまったんだから仕方ないだろう
任天堂公式の後継ハードであるスイッチに移行させるしかないんだよ
レートが落ちるどころか・・グラフィックも落ちるという徹底ぶりだよ
しかもゼルダはあのグラでアンチエイリアスもかけてないという明らかなスペックによる妥協だし
しかもポーズが一々 イッラとする。
インディーズとしては良いんだろうけどサさっぱりワクワクしない。
最近任天堂ってドラクエ11にしてもこれにしても会社やクリエイターが
発表もしてないのに公式で勝手に発表して圧力掛けてね?
いや比べるのおかしいのはわかってるけど時間の使い方がうまければクオリティも上がると思うんだけどなあ
いやいや、「WiiU版も出す」って言って金集めたんなら出せよ
俺はWiiUも持ってないしスイッチなんて買う予定もねぇけどな
なんでこれ出してWiiU買った連中を切ったのか不思議だな。
投資して購入した人だけのゲーム内の限定要素とか特典とかで結果的に金が集まっただけで
誰がどういう思惑で出資したかなんて知らんが
そう言って金集めたなら出さないとダメだろ
超楽しみ
最強の携帯機にピッタリ
WiiU版を出すという条件で寄付を募ったんだろ?
WiiU版はvita版より下のストレッチゴールに設定して到達させてたからなぁ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
奪われた刻印みたいなのまってます
てかコナミは潰れろゴミが
なんで同じ失敗するのかねぇ
こういう元有名開発者のゲームも範疇か。これは朗報だな
評価する
PCと据え置き機だけにしとけよ
スイッチ?携帯機だろ?
任天堂が生産中止にしてもWiiUが所有者の手元から消滅してしまうわけではないし
特定の約束をして一般消費者から資金を集めたのならその約束分は履行されなければ詐欺になる
むしろ約束になかったスイッチ版が何の説明も無く突然制作され始めたとしたらそっちの方がおかしい
関係ない人達がWiiU版廃止に文句言うのは何なの?
覚えたての技術を無駄に使って結局、攻撃ボタン連打の方が
効率が良いという下手の典型的な動きしてるじゃねぇか
東京は名曲?