語彙力のないオタクが乱用してしまう「無理」にも種類があるとかないとかで pic.twitter.com/eSQPUyxMvG
— ㍿貧困 (@ochinposan2) 2017年3月7日
反応
・まさにこの4種類ですね!
・この四種類すでに使ってる()
・体育会系の『やばい』についてもお願いします。
・わかる
・ハライチのネタかよ
・キャラクターに対して無理(無理)と言うオタクと無理(無理じゃない)と言うオタクがいるから日本語は難しいよね。
・無理無理ってあんまり言われると見てるこっちが気分落ち込む。「無理」って本来否定的な言葉やん?オタク的な意味だとはわかってるけど、あんまり多様するもんじゃないと思う。普通に「好き」でいいやん…
・オタクの「無理」は頭の中で情報を処理しきれなくてエラーが起こった時のメッセージみたいな物だから放っておくのが一番
・無理ってそんなオタク言う? どっちかと言えば電車とかで大声で騒いでるIQ低そうな女のが言ってるイメージあるけど
無理って言葉にもいろんな意味があるんだね
モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS
posted with amazlet at 17.03.08
カプコン (2017-03-18)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ありゃ買ったやつ泣くに泣けねーだろ
無理
ツイッター似非自称絵師腐女子サイテー
この分類と例示はまったく共感できない
・やりたくない
この2つだけだろ
もっとオタク会話に特徴的な単語があるんじゃないの?
あと「無理」は特に女がよく言う
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
そんなだから嫌われるって話。
こっちのバカもそのまんま記事にしちゃうんだね
かなり使ってる あと好きな男キャラの萌えポイント(?)に対して「しんどい」とか
TLで流れてきてうざい
絵が綺麗だからフォローしてるのに 早くTL対応のワードミュートが欲しい〜
ヤバイと同様に、
色んな意味での無理の使い方が紹介されてるのかと思ったら、
全部が萌えの為に使う意味だったんで、それ全部一緒じゃーんと思ったんだが?
嘘松の使い方、違くね?
実際にあったわけじゃないのに捏造するのが嘘松やろ
これは単に「そういう説もある紹介」だから、嘘松とは言わん
なんか腐女子が使ってるらしいやん、でも、誰一人こんな表現使ってないなら嘘松や
女性様の世界でだけ使われてる言葉じゃないのか?
理解しようとも思わない
共感してるやつは腐女子?それとも男オタ?
まじでどんな人がこれに共感覚えてるのか気になる
ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。
私の彼氏は「はちまの重鎮」とか「ザーク?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁にコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺ははちまのエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。彼は過去に他県から転校して来た際に虐めにあったようで愛知に強い恨みを持っており、そのうち何か事件でも起こしそうです。何とか彼を救う事はできないでしょうか。夜も感じてる演技をするのも辛いし、アソコも痒いし、もう彼と別れて長野の故郷に帰った方が良いのでしょうか。
①道理に反すること。筋道の通らないこと。また、そのさま。 「 -を通す」 「 -な言い分」 「怒るのも-はない」 「 -からぬこと」
②行うのがむずかしい・こと(さま)。 「 -な注文を出す」 「子供には-な仕事」
③困難を承知で強引に行う・こと(さま)。 「 -に詰め込む」 「 -することはない」 「 -がきかない」 「 -がたたる」
(大辞林第三版)
頭悪そう
「カワイイ」みたいに
でも、証明できないからなぁw勝手にいってろw根暗キモヲタどもw
クッキー☆も無理
最初の説明からよく分からんのだが萌えてるのに無理ってどういうこと?
推しにするのは無理っていう意味かと思ったわ
微妙に何なのかその先の説明が必要なのにそれで完結してしまうんだ
無理に本来そんな意味はないが、この4つを違う種類の使われ方としてあげるのはおかしいだろう。