ゼルダとホライゾンの比較動画
剣を振り回せば、草がちゃんと切れるゼルダ
一方ホライゾン・・・
木もちゃんと切れてアイテムにできるゼルダ
一方ホライゾン・・・
反応
・ホライゾン=ハリボテって言葉がしっくりくるねw
・戦闘動画で比べてくれ
マジでホライゾン凄すぎてビビるぞ
・この比較動画を見るとゼルダが現世代のオープンワールドで
ホライゾンは旧世代のオープンワールドと思えるくらい動きに違和感がある
・火矢が主力の一つでで見つかったら死ぬホライゾンで草むら燃えたら無理ゲーになっちまうわw
・戦闘は比較しませんw
・ゼルダ = SD画質
ホライゾン = HD画質
くらいの差がある
・ゼルダやり終えたらもう他のゲーム出来なくなるくらいに仕上がってる
最初の20時間くらいは普通に良ゲーかと思ってたがやればやるほど面白いスルメゲーだったわ、とにかくストーリーが良いいやっぱ神ゲーだわゼルダ
・比較動画なのにぐうの音も出ないほどホライゾンが勝ってる点がないな
・ゼルダにあってホライゾンにないシステムで比較してりゃそういう印象になるわな
ゼルダ神ゲーだわ
《自民党》が無償で使い続ける超一等国有地
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
マリオカートとGT比較して「マリオカートは甲羅を投げることが出来る!しゅごい!リアルぅ!(イキ顔」みたいなwww
ホライゾンすごいねぇ
すげええええええええええ!
あ、草すら切れないのかw
何を比較したかったんだ?
フレームレートはこの前記事になってただろ?
キムチョーンみたいなゴミゲー作った雑魚スタジオに何期待してんだ?
ゼルダのほうがリアルじゃん
だから比較しないようにゼル伝が終わるまでホライゾンは手を付けない
ハム太郎アイコンにしてるような頭痛いおっさんに記事書かせんなよ
ホライゾン叩くとこなさすぎて頭いかれちまったか?wwwwww
グラフィックの比較は?
ゼルダ酷いじゃん(爆笑)
普通にゲームが好きな人間はPS4もVitaもSwitchも3DSも持ってるのにね
ゼルダが終わったらホライズンやるよ
今更
switchに鞍替えしようと媚びなくていいよ
火矢撃つだけで燃え広がる草むら、
歩くだけで草が避ける神物理演算、
流石にねーわ、、ホライゾンのほうがリアルなんやで、、ゼルダは所詮なんちゃってオープンワールド、あっごめんエアーだったねwwwwwwwww
チョニーの独占神ゲー『サイムチョーカー』でも持ち上げとけカスども
残念ながら機械獣と狩るか狩られるかのほうが楽しそうだと思ってしまったんだ
(爆笑)(爆笑)
豚まるだしで草
アーロイを見習え
はちまわざとやってるだろ
ゼルダが面白いのは遊べば判るし、ホライゾンが凄いのも遊べば判る事
逆にホライゾンが草刈りする必要も無いだろ
最初の20時間くらいは普通に良ゲーかと思ってたがやればやるほど面白いスルメゲーだったわ、とにかくストーリーが良いいやっぱ神ゲーだわゼルダ
買わない宣言に草
こんなのありがたがってるゴキちゃんは幸せ者だな
ゼルダはやっぱグラひっでえな
ゼルダはグラフィックよりも草木のインタラクションを選択したってだけ
はいはいリアルリアルwww
さすがやで
ただ、オーバーライドでやれることもっと増やして欲しかったって不満点や痒いところに手が届いてない点もたしかに存在するので次回作に期待かな
切りまくれるようにだからマップに草木しかないんだね!堪能できるね!
中国とか韓国とか北朝鮮とかの醜い言い争いやってるのと同じような精神構造の人が記事を書いてるんだろうなあ(´・ω・`)
くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
斧で全く切ってない方向に倒れる木とかなw
ちーーっす
ちょうど昨日久し振りにマイクラやったら、今”骨ブロック”ってあるのな
スケルトンのスポナーでトラップ作って矢を確保してたから
副産物の骨が駄々余りだったんだよね
捨てるのももったいないから大チェスト3箱分保存してたけど
ブロックに変えると3分の1になるし、ブロックなら何なりと使えるし
マジ神対応だわ
ゴキステ4はこんな雑魚ゲーばっかだな
ゲームとしての評価とは関係ないやん
そういうゲームはやらない
PS5が出る頃には無駄な体験になってるから
お互い方向性違う部分で競っても無駄
やっぱりぶーちゃんって頭おかしいわ
対機械はまだしも対人が致命的につまらん
NPCとタイマンするイベも、ベリハでも影からスパスパ撃ってるだけで終わる
グラだけはホライゾンの方が綺麗だよ!
ほんとだよ、豚ゴキ問わずくだらないことはやめた方がいい
今までのゼルダが木を切れるんだからコレも切れないとおかしいよねってなるだけで、
ホライゾンでは草を刈る必要もなければ木も切る必要がないので出来ないってだけの話なんだよねえ
草が切れて木も切れる、だけど建物を壊すこともできなければ置いてあるオブジェクトも壊せない
違和感感じるだけじゃね?
ゼルダのグラフィックが劣ってるって何を持って言ってるの?
描き込み?解像度?
それってド素人の見方だと思うけど・・・
こういうやつがいるからゲーム業界良くならないんだよね
デザイン的なところは一切見てないという
ゼルダはマイクラみたいなサンドボックス寄りなだけ
逆にスライディングやオーバーライドができないゼルダはオープンワールドとして劣ってるのか?
まあフレームレートでゲームとしては完全に劣っているがw
草が切れたからなに?ゲームの面白さに関係あんの?これよく豚が言ってるよね
木の利用法だって木をを切って丸太にして資材にするゼルダと枝を折って矢の素材にするホライゾンじゃ全然違うしホライゾンでは木を切り倒せる意味がない。敵がぶつかれば木も倒れるし建物も壊れるしな
ゴキちゃん涙拭きなw
◯…◯◯◯以下略
ダ…駄作…
スイッチでは一番の神ゲーだろ!!
おだいじに
さらに買う理由ができた。
そのデザインがきっしょいんですわ
何なんあのリンクの体型
そりゃゲームだからゲームに使わない要素は省略されるのは仕方ないだろ!って?そうですねその通りです
それならこの比較にも意味がないのが理解出来ますよね
ゼルダはゼルダ
玉島還ろう
グランツーリスモとGTA比較してGTAは車から降りれる!人をはねたり建物壊せる!これぞリアルレースゲーム!ってくらい的外れじゃないか
グラが劣ってることぐらいは素直に認めたらどうだ
(´・з・`)
ゼルダとかPS2タイトルよりクオリティ低くない?
リアルさで劣る
はい論破
Horizon_Zero_Dawn(10)
うわああああああああああああ
トリプルスコアのかっそ過疎大惨敗だあああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ほんこれ
ホライゾンは売ってない
まあ相手が悪すぎたな
…で?それが必要ならホライゾンでも簡単に実装出来るだろ。草刈りができないのって敵から隠れられるようにするためだしね
ForzaXBOX並みに不快
ゼルダってSS撮りたくなるシーン無いよね?wwwそりゃ木切って喜んでる位だもんなwwwwwwww
大して機械獣との戦闘に要素を集約して細かく壊れたりするホライゾンでしょ
どっちもすごいしどっちもいいでいいんじゃないか
メタクリゆーざーすこあ
HORIZON 8.3
ゼルダBotW 7.6
あれあれ?
その通りなんだけど
どうしてもゼルダを持ち上げたい豚は必死になって
ゼルダでできてホライゾンでできない所を見つけて比較して喜んでるっていう
そういうことを3Dでもできるようにするために代わりにグラフィックが旧世代レベル。
ホライゾンはストーリー、グラ、アクションはかなりレベル高い。その代わり環境的な草を切るや
木を切るみたいなものはゲーム的にいらないと判断されて実装されてないだけだろ。
全部を完璧にするにはPS4だろうがスイッチだろうがスペック足りないんだから
比較することが無意味。ゼルダのが優っている部分、ホライゾンのが優っている部分はそれぞれある。
でも俺はホライゾンが好き。ゼルダは肌に合わなかった。導入部分でまず惹かれなかったし、操作性ボタンの配置が他のアクションゲームと違ってやりづらい。
もちろん人によっては逆な意見もあるだろうな。両方とも評価高いゲームだしな。
採集ゲーってとこと、シームレスマップなとこは同じだけど、
ホライゾンはメインストーリーが思った以上に濃い、一方でゼルダは思った以上に自由でオープンワールドしてる
結構別ゲー
余りに手抜きな動きの連続で爆笑させてもらった
これはクソゲーだわ
さらにボリュームがなさすぎ
切る必要もないけどww
無駄な時間すぎる
米欄にまで自演連投してるし
なぜなら日本のゲームでないから
なんでもあればいいってわけじゃないだろ。バカが思いつくような批判だな
日本のゲームは衰退した
海外の巨大な資本にそんな競争できるわけねえだろ
そんな単純なこともわかってないのが今の日本の客
そしてソニーはハードを売ることしか考えてないただの家電屋
こいつの目は奈良の鹿のクソ並みに役に立たないねwwww
ゼルダにあってホライゾンに無い物を比べてどうする?
ハイエースとフェラーリ比べて「フェラーリには荷物が載せられん!」って言うようなもんだぞ?wwww
あれでホライゾンがオープンワールドじゃないっておまえ頭腐ってるだろwwwww
力を入れる場所を完全に間違ってる
ということには同意なのだが
表現力ばかりにこだわって肝心のゲーム本編が疎かだと間抜けだな
FF15でメシのグラにこだわってバグだらけみたいな
本末転倒
こんなんマジで言ってるなら国内外問わずドン引きされるぞ
まさか大人が遊んでるわけないよね?恥ずかしいよ
発売日近いんだからさ……
枯れてるならともかく。
触って遊んでみたいのは断然ゼルダ
宗教って怖いな
槍で草切れんの??
これだけなんか
この動画で、草刈りや木こりは「過去のゼルダで出来たことを忠実に再現」しているだけの話で、それ以外のシステムは旧箱庭ゲームとなんも変わらないよ
例えば、前に記事で大事にしている木を破壊するってのがあったけど、木は壊せるのにすぐ側の柵は無傷でNPCも無傷
これもゼルダにはブラックジョークがあると言うのを再現しただけ
オープンワールドなのに草や木も切れないゲームをオープンワールドなんてよべるの?
ホライゾンはハードパワー活かしてディティール面に拘りが感じられ、従来ゲームを踏襲してるがうまくまとめてる
傑作ではないが良作のホライゾン。フォトモードが素晴らしかった。
ならHorizonにあってゼルダにないモノも比較しないとなw
horizonはウィッチャーあたり
そもそもの方向性が違う
やった人教えて
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
世紀の神ゲー!!!!!
任天堂は神!!!!!
・・・これでいいすか?
国内で11万人もホライズン買った情弱がいるらしくて大爆笑
恥ずかしすぎて死んだほうがいいよ
物が落ちてきた、というより、下から何か出てきたみたいな感じがする
木が切れる、切れないに関してはゲームカテゴリというか、コンセプトの問題だからなぁ
足跡追跡してると、ウィッチャーやってる気分になる
そんなとこ求めてないよってところ拘ってるな
ホライゾンはマップ内の密度で勝負してるしな
大型の敵も常にわんさか出るし
ホームセンターで鎌買って空き地にいけばリアルでいくらでもできるぞ?ww
いれようと思ったら入れられるだろそれくらい。ただいらなかっただけ
ただグラフィックを良くして中身がスカスカって感じなのがホライゾン
ゼルダと比べるのはさすがにゼルダに失礼
動物ちゃん達もそこに川があると認識も挙動の変化もない…
映像がリアルだから余計に気持ち悪い
そんな些末なことに拘るよりも、ゲームとして面白さを追求して欲しいな
ゲーム内で木を切って薪出来ても楽しいとは思えんがね
ま、ゲーム内で生活したいと願う人がいるのはわかるが、面白いとは思えんなw
お互い取捨選択してるだけで
単にゼルダが実装してる部分で比較してるだけじゃんww
ほんと任天堂信者は屑だよ
豚記者が私怨で記事立てちゃったの?
吹っ飛ばされる度にあんなゴロゴロのたうち回ってたらウザくてしょーがねーだろww
魚も樽もハリボテ、木は切れずってもうそれオープンワールドという体を成してないレベルなんだよなぁ・・・
ゼルダやったあとホライゾンやったら「あれ?○○できない」ってなるんだろうな
逆にホライゾンやったあとゼルダやったらそういう細かい部分で「おおっ!」ってなりそう
まぁどっちも面白そうだしそういう部分はすぐ気にならなくなるんだろうけどね
ホライゾンも傑作なのは間違いないけど仕様とはいえそういうトコ作り込んでほしかった
お前ちゃんとプレイした? サブクエはあるけど、GTAみたいになんでもできるゲームとは違うじゃん
濃いストーリーを楽しむゲーム
水に関してはまじでDX9世代レベル
草や木を切る必要があるゲームなら切れるようにするだろうけど、そうでないなら容量食うだけだから削るよ
ソニーハードの高グラフィックは当たり前だから
PS4のオープンワールドに求められている物は
ゲーム内機能、ストーリー厚さ、ワールドの広さ、エネミーの種類、装備の数、マルチの内容、読み込み
DQビルダーズはゼルダに圧勝って事になるなw
そうやってゲーム内容を見ずに洋ゲー和ゲーと分けて現実逃避してきた結果が今任天堂が醜態を晒している原因だよ
ていうか、ニシくんってホライゾンをライバル視してたんだw
なんつーかアバターともののけ姫を比べて、グラや動画のなめらかさをうんぬんする位に馬鹿らしいわ
未だにゲームはグラフィックが大事とか言ってるからPS4はオワコンになるんだよなぁ
盾サーフィンなんてバックトゥザフューチャーのホバーボードみたいに宙に浮いてるし
細かい作りが雑で萎える
スイッチの他のゲームで刈れなかったクソという事になるって言うのも分かって無い
それともブーメラン仕込んでるのか?
PS4に勝ってから言えばいいのに
なんせグラさえちょっと良くすれば評価してくれるバカな客ばっかだしな
いや、草木が切れたり燃やせたりって、感動する要素じゃないじゃん。
草木が切れるのは風タクでもあったし
魚とるのもそうだけど、サバイバルしてるわけじゃないから
草や木を切ってどや顔なのがゼルダです(敵をおびき寄せてネガキャンやうんこを自慢する為)
オープンワールドの定義に木を切れるとか無いだろ
この動画のゼルダと比べるならマイクラあたりでホライゾンと比べるならモンハンあたりじゃないかな?
グラさえ良ければなんでもいいんじゃないの?w
ゲーマーっていうのはゲームの構造のコアを見るけどゲーマーじゃないゴキ○リは表層しか見ない
そういう素人ゴキ○リは往々にしてバカにされるけど、素人ゴキ○リもたまに金を落とすので業界にとっては必要なんじゃないかな?
それにしてもゼルダはクソグラ過ぎる
せっかく自由でインタラクティブなんだからもうちょい頑張れば良ゲーだぞ
草や木が切れたときのモーションとか炎の表現とか根本的に色数の少ないグラフィックとかなんとかならないの?ローポリだけは許すとしてもな
グラ関係ないならSFCの時から草刈り出来てただろ
そういや豚の中ではグラとゲーム性は両立できないんだっけ
一般人「ゼルダ楽しい」
Youtubeで動画見れば十分。実際あまり売れてない訳だし。
ゼルダはやらないと価値が分からない。
この動画は逆にゼルダしょぼって言う動画だしw
それに自由度ではまだ一位を維持してる。
木を切るのもギミック的に必要だからだし
ホライゾンにはそれが必要ないだけで
って俺釣られてる?
なんか触ってて楽しくない
何かズレてるというか自由を履き違えてるんだよなぁ
ホライゾンは動きもそれ以外も不自然なんですがそれは・・・
それにフルボッコにされてる任天堂とは
ねぇねぇゼルダと比べないの????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果、FF15って糞ゲーだな(適当
ゼノブサって草刈ったり木を切ったりできたのかな?
できないならあれもオープンワールドじゃなくなるなw
月に一度出る日常ゲームのホライゾン
君らはまだ国内しか見てないの?
オープンワールド童貞で夢見ちゃってるバカだから許してあげろ
いや国内でも1-2switchより売れてますが?
それにUKでは二機種合算しても負けてたじゃないですかwwwww
だからゼルダがとかじゃなくて、リアルなのにリアクションが無いのが変じゃね?って事で、リアクションも出来るのが当たり前になるって事。ブラックジョークの下りは違うと思うけど。
テッセレーション活用したやつやな
こう思うとFF15は結構がんばってたんだなって感じ
グラフィックがちょっとよかったら神ゲー認定してるからね
中身なんてどうでもいいらしい
相手すんな
そいつは何を言っても無駄だ
ゼルダ>>>>超えられない壁>>>>ホライゾン
だな。
GKは表面のテクスチャーだとか解像度とかそんなものしか見えてない。
ほんとかわいそうな人達だな。
マイクラ
やはり頂点か
素材集めやクラフトは普通のオープンワールドと同じで重要じゃない
ゼルダはRPGだが狩ゲーじゃない
動画といえば、めぐみちゃんねるの人が1,2スイッチに物申してたな
実際にプレイした上での一プレイヤーとしての意見と正論だらけで感心した
そもそもさ、switchとswitch版ゼルダ買う時点で情弱だから…
WiiUでも出来るゲームをわざわざ別の本体買ってまでするとかさ
じゃあPS4売ってスイッチ買って来いよw
それくらいの出来だった
そのHorizonにUKで負けた気分はどんな気持ちだ?
グラフィックはマシン性能の違い
両者を比較対象とするのには違和感がある
例えるならカレーとラーメンを比較するようなもの
強いて優劣をつけるとするなら、それは人の好みであろう
ぶっちゃけノリでやってる
触ったことないじゃんwwwww
お前に語ってほしくないw
ユーザースコアFF15とほぼ同じなゼルダぇ・・・
GOTY取れなかったらクソゲーねw
お前ら豚が何をほざこうが国内外で高評価だからなぁwwwww
偉大なゼルダと比べるのはホライゾンがかわいそうだ。
FF15なんて凡ゲーに比べればw
GTAに勝てるとでも?HAHAHAワロス
スカイリム見習えって感じやわ
グラも大事だが中味はもっと大事だわ。
こうすれば、こういう事も出来るな、と考えさせるのがゲームだろ。
その辺は「ゲームとしてどこまで表現するか」って話になってくるよ
それがゲームとしての面白さに直結するならいいんだろうけど
ゲーム的に必要の無いリアクションに拘って、その分本来の遊べる部分が圧迫されたら意味が無いのだし
これはゼノクロの車透過の時にニシくん自身が言ってた事なんだけど、意見変わったの?
宗教上の理由でどっちかしかできないやつは本当にかわいそう
記憶に残るかどうかだよね
スペック的にはPS3くらいでもう十分だと思う
ユーザースコアじゃ勝ってるから。
おっとネガキャン工作とか言うなよ?
そしたらレビューメディアの点数も信頼出来ないからなぁ。
「 宝箱に入っている服を着る(実際に着るのはオープニングの前となるが)。道すがらに落ちている木の枝を拾って武器にして戦う。ハート(体力)が減ったら木からリンゴを取って食べる。道ばたに落ちている斧で木を切って薪を集める。たいまつを使って焚き火から焚き火へと火を移す。手に入れたリンゴを焚き火にくべて焼いてみる……等々,序盤から実にさまざまなことができるのだ。
昨今のゲームではさほど珍しくない要素だが,「ゼルダ」ファンとしては,これらをリンクとして体験していることが重要なのだ。」
さほど珍しくない要素だってさ
RDR2にボコられるやろゼルダ
いやそれはジャンルによるだろ
任天堂は農家を応援しています
だからさ、ゼルダの草刈りも木を切るのも「アクションに対してのリアクション」で実装してるのではなく、「過去のゼルダで出来てることを再現してる」だけに過ぎないんだよ
剣のひとふりで草がバッサリ切れるのも、ドット時代からの名残ってだけ
他のゲームでリアクションがあるのとか普通にあるから
そりゃ任天堂も楽でいいわなwwwwwwwwwwwwwwwファーーーwwwwwwwwwwwwwww
生命力を感じないwwww
ガキかwwww
ゼルダの青沼さんはスカイリム大好きだから今作に凄い活かされてる
初のオープンワールドとは思えない完成度
あと草と細い樹木が同じ手応えで切れたり大木が右から切って後ろに倒れるのも違和感
これがリアルでスゲーっていうならかなり異議あるわ
海外サード「ならソフト出さないわ」
よっぽど図星つかれたんやろなあ
そもそもコンセプト違うだろ・・・
細かいねぇ・・・小さいねぇ
ホライゾンでそれが出来たら最高に面白くなるだろ。
ジャンルで言うならホライゾンこそだろ。
ホライゾンのこの不自由さは1時代遅れてるよ
もともとひとつでオンリー1
モンハンと比較してる奴いたけど、ホライゾンがマルチ化したら一瞬でゴミと化すぞ
その程度の分析も出来ずによくもまぁ
豚にとって、グラとゲーム性は両立できない要素なんだよ
グラがいい=中身がない
グラが悪い=中身にこだわってる
豚の頭の中ではこうなる
木は切れるのに、壁や家屋は壊せない(笑)
住民切りつけても無反応ゼルダ(笑)
木が切れて草が刈れたら面白いのか?
お前ホライゾンを何のゲームだと思ってんねん
こういうアホ記事は事前にリストから外したい
さらにブヒッチに赤ん坊映して育成することも出来ます
任天堂は農家と少子化を応援してますw
え、任天堂って社内規約で他社ゲームやっちゃいけないんでしょ?
世界で売れたほうが勝ちだ
その凡ゲーと同程度のユーザースコアなんやがゼルダ
クリア時間短いから糞とか豚言うてたからその理論だとゼルダはFF15より糞やし
中身こそがお前らにとって完全に未知の面白さなんだよ
アイドルやアニメ音楽しか聴いたこと無い奴が洋楽のレベルに気づけと言っても無理だろ
普通にグラ以外でも誉められてますが?
あとUK敗北おめでとう。
PSに比べて低性能なだけで任天堂ハードも性能は上がり続けてるんだぞ?
ゼルダのオープンもグラの描画性能のおかげだぞ?
目の前の崖をチンパンジャンプしかできないホライゾンのがリアル()だよね
無慈悲って言うか勝てないところは見て見ぬふりのくそ動画じゃねーか
ゼルダで刈れないのは違和感あるからな
ホライゾンはそう言うゲームじゃねーから
どっちも長時間遊べるサンドボックスゲームだろ
FF15はクソってことで手打ちにしましょ
自演で頭のおかしい連投してるし
草切れるから自由ってなんやねんこいつ
橋の代わりにして谷を渡れるんだよなぁ・・・
ヤモリンクは擁護無理だわ
ホライゾンにないシステムをゼルダと比較して貶めるとか酷すぎるわ
製作者が何の意図を持ってこんな動画作ったのか知らないけど
Horizonは草むらに隠れて、敵をやり過ごす、ステルスキルを狙うって要素があるから、
草が攻撃で減っちゃうと隠れる場所がなくなって難易度が上昇するよね。
ホライゾンに出来てゼルダに出来ない事の比較ってのはゲームシステムの比較で意味がない
将棋にアクション性が無いとか言うのと一緒
この動画はオープンワールドとして最低限出来なきゃいけない事の比較
無双で死体処理しないと腐ってゾンビが出たり味方が病気になります、とか言われても困るだろ。
そのゲームに必要なリアルにリソースをどう裂いたかの差で比較しても意味がないだろ。
極端な話、switchソフトは全てクソグラ、で終わるしな。
そんな規約はありませんからw
いやだから、破壊可能オブジェクトとして設置してあればそれも普通じゃん
ダクソでもそんなんあったわ
それを特別のように言うって、数年間意識不明だったのか?
木を切れるとか草を刈れるとかどうでもいいからさ、ゼルダのRPGゲームとしての面白さで競えよ。
自己暗示をかけてるだけなのに押し付けるなよ
こういう遊びがホライゾンにはなにもない
ゴリラが弓撃って敵を倒すだけ
欧州市場のUKでゼルダ二機種合算でもホライゾンに負けてる時点で完敗じゃないからwwwww
今こいつをありがたがってるのってどういう層なの
エアプおつ
短い時間でクリア可能なゲームは糞って豚が言ってた
よってゼルダは糞(豚理論)
逆にゼルダにできてホライゾンにできないこともゲームシステムの問題なんじゃないんですかね?
ホライゾンは草を切る意味ないだろw
任天堂も早く今世代機を出してくれ
こっちは狩りするから、まぁ油断するとすぐ逆に狩られるけど
パーツ破壊の快感 拘束ロープ撃ち込んだときの挙動 ダメージ受けた敵の挙動変化 大型機による地形破壊
オーバライドした中大型機同士の戦いとか見た目機械なのにリアル猛獣バトル見てるようでスゲーぞ
くだらない対立に必死でこれを体験できないって可哀そうだわ
お前はアニメ豚だから可愛くしてほしかったんだろ?
意味不明wどれが最低限出来なきゃいけない事か言葉で言ってみ?
岩が発泡スチロールみたいに
コロンコロン転がるよな
ニーアオートマタが不具合まみれで世界的にバッシングされてるのにイライラしてんのか
次はそこら辺歩いてる小動物も殺せるって記事になるのかな?
ネタで言ってるんだと思うけどどれも出来るぞ
ダークソウルとか既に充分だった
しかしPS4になってさらに迫力が増したり、1度に表示できるオブジェクトが圧倒的に増えたりして世界観の表現力が違うだろう
進化を続ければそのうちホライゾンのグラフィックや戦闘の迫力でゼルダより色々遊べるオープンワールドが出てくるってことだよ
人種差別主義者
日本のゲーム業界が衰退したのは海外の技術研さんしてる様を軽視してWiiだのなんだのに注力してたせいなんですが
グラに逃げるよな
だからゲームの出来でいつも大敗する
ホライゾン:空中に撃った矢はそのまま真っすぐ飛んでいき消える。
ホライゾンwwwww
コメ伸びる記事でもあるまいに議論すんのは不毛だで。
小動物はホライゾンでも殺せる
一時幸せ
脳みそ軽すぎだろww
イカと同じで数年先までゼルダゼルダって言ってそうw
システムそのものが違うんだからアンフェアなんだろ
頭大丈夫?
あと最低限できなきゃいけないとかドヤ顔で語ってるトコ申し訳ないんだけどさ、草刈れるのなんてただ単にFC時代のゼルダをなぞってるだけなんだよね
ほんこれw w w w w w w w w
デバグしきれずバグまみれって言うの定番だ。
ユーザースコア負けてんぞゼルダ
宮本さんだっけ?
偉い人が部下には他社のゲームやらないよう言ってます、とか発言してたよね
今後出るソフトにブーメラン刺さるだけだよw
必要ないゲームでは草や木なんて切れないから
それとも今後出る任天堂のゲームはすべて草や木が切れるんのかい?
何もない空中に矢を放つという無駄な行動そもそもしないからなぁ。
オープンワールドって出来たら良いなじゃね?
いや拾えるよ投げた石も
って言うと怒られる?w
一応、metacriticユーザースコア見たけど630中9.0だったぞ。
捏造するなよ。
ていうか両方ともモンハンの進化系として理想の形だよなぁ
ダブルクロスとかいつまでしょうもないマイナーチェンジやってるんだよ
ホライゾン:水面に火矢を放つと火は水面で燃え続ける。ファンタジーですよねwwww
ホライゾンはオーバーライドして機械獣を乗り物とか仲間にしたり出来るよ
R★のことだから毎度おなじみで普通に延期やろw
グラフィックしか見所ないんだからもう映画みてた方がましやん
いや、お前こそホライゾン遊んでないだろ?
ワロタ
ゲリラってキルゾネ2の頃からそうだけど、表面上の見た目ばっかり頑張って作るもんだからトレーラーの時点ではすげえ!!!ってなるんだけど
実際に発売して遊んでみるとかゆい所に手が届かないデキで毎回萎えるんだよな
どれだけ草木のグラフィックを作りこんでても触れられないんじゃゲームとしての意味が無い
そんなもん映像作品だけ作っとけってなるわけで
ゼルダのオープンワールドが評価されたのも頷ける良い比較動画ですわ
ゼルダの矢の放物線ってすごく不自然に見えたのは俺だけか?
いや、真っ直ぐ飛んで行くのが正解とは言わないけど
あんなに山なりな軌道だと推進力がなさ過ぎてコツンってなるだけじゃね?と思う。
ホライゾンの何も出来なささは致命的だろ
これでオープンワールド謳ってるなら猶更
初代ポケモンでもやってたやろ
今回のゼルダに過度なリアリティは求められてねーし、ホライゾンで草が刈れる必要もねーんだよ。
最低限、両方しっかり遊んでから物言えや。両方ともゲームとして本当に面白いし、よくできている。
くだらねー記事にくだらねー煽り発言ばっかしてんじゃねーよ。
中味を日本人が考えてグラの部分だけ海外に外注しだしたら神ゲーが生まれるんちゃうか?
壁にくっつくけどな
最新のオープンワールドなら木と草は刈れて崖は登れないと駄目だな
リアルじゃない
どっちも、プレイ前の予想を超える面白さだからやってみ?
見えないイコールやってないエアプにはわからない
終了
足元の草を刈るとどういう効果が生まれるの???
ホライゾンの場合は
逆に草を利用して隠れて敵を狩るんだけども
眼科行ってこい
4chでゴキブリがゼルダに低評価つけるよう呼びかけてる工作ばれてるしユーザースコア(笑)状態だよw
両方とも楽しめてるワイは異端かな
豚「草や木が切れないゲームはクソゲー」
今後任天堂のゲームで草や木が切れなかったらフルボッコだねwww
隠れ場所を自分で破壊可能にしてしまったら、思わぬところで戦略性を削いでしまい逆にストレスだわな。
ゲームシステムの根本がすでに負けているのに
モンハンをただ武器で叩くだけじゃん言うくらいアホな回答
カクカクな動きはリアルじゃない
いいのか?フォールアウトやドラクエビルダーズやらは見えない聞こえないなの?
ドラクエヒーローズはどう説明すんの? リアルな描写(ブルースクリーン)
どんだけ自分らにソフト作る能力がないんだよっていうw
結局サードに頼らないと勝てないんだよねソニーって
優雅に草とか木とか切ってる
平和な世界観じゃねーからw
そりゃお前の眼がふしあななだけw
ゴキちゃん触角に頼りすぎて眼が退化しちゃったwwwwwwww
刈った草や切った木は生えて来ないようにしないとリアルじゃ無いな。
ホライゾンはネガキャンさせてたの消されてましたね
都合が悪くなるとそうやって工作工作言うなら工作するのやめろよ
矢が放物線を描くわけないだろ
矢は真っすぐ飛ぶように作られてて、推進力が無くなると急激に減速する
ゼルダもそうなってる
オープンワールドって基本の上に乗ってるゲームシステムの比較は無意味
これは土台であるオープンワールドとしての部分の比較
あれ、グラがいいゲームは中身がないんじゃ?
剣のひと振りで完全に草がバッサリ
生きている草に火矢を浴びせると大炎上
その炎を利用して空を飛ぶ
リアル描写が「草が切れる」で止まってるんですが…
正直ゼルダ程度の内容はAAAタイトルなら数年前からできて当たり前のことだ
現実逃避乙
それが最低限なの?ゼルダは木こりゲー?ww
太郎ってバイトほんと見え見えの対立煽りするよな
Twitterまとめるだけのばんよりかはまだマシだけどゴミはゴミ
そりゃ任天堂に大甘な評価基準で9.8も付けたら不満の声が大きくなるわな。
他社ゲーに課されてる基準は何故か任天堂ゲーには課されないからな。
確かにゼルダは2000年代半ばくらいの古臭いオープンワールド洋ゲー臭がするね
草刈りなんて旧作から引きずってるもんだし別段目新しくはない
ホライゾンに草刈る必要がある?
精神やられちゃってるんだよ
推進力を持たせた物が最初から放物線をえがいて飛んで行くとでも思ってるのかい?
先にゲームシステムが違うから出来る部分と出来ないことを比較しても仕方ないって言ったのは豚なんだけどね
ゼルダはオブジェクトを破壊できるコンセプトでその演算に容量割いてるけどホライズンはその辺省いて処理とか容量の削減したってだけの話だからなあ
レースゲームは車の内装まで作っててすげーけどGTAは車の中適当でクソとか言ってるようなもんだからなあ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
隠れる場所がそのままあり続けるほうが戦略性ないだろ
敵の攻撃自分の攻撃その他要素によって環境が変わらないのが戦略性あるっていうのか
笑えるわ
狩ゲーにいらないんだよそんな要素w
敵に追突されても転がらないw
ホライゾンってのはエネルギー保存の法則も感じられないリアリティすらねーわけでそりゃ評価も低くなるよw
不気味だわ
両機種持ちからすると、どっちも面白かったが、今回はゼルダの勝ちだよ
むしろ今後ゼルダに勝てるゲームなんて数年出てこないだろうね
それくらいすごいわこれ
エアプっぽい発言やめろって
アーティスティックなゼルダのグラの美しさはゴキブリにはわからんのですよ
うまみ成分を知らない中韓人が、和食は味が薄くてまずいって言うのと同じです
マリオなんておっさんがジャンプしてキノコ踏みつけるだけのゲームだろ
それでも面白ければいい
任天堂こそそういうもの作りしてきたんだろ?
ホライゾンもそうだよ
視覚から受ける没入感と迫力と刺激に要素を絞り込んでる
すまん
工作がバレて大量削除されたのはゼルダの方w
草刈りなめんな
ちゃんと草を手で持って固定しないと
流れて切れるわけない
木が倒せる!
だから何?wwwwwwwwww
掘らい損ユーザー怒りの0点爆撃じゃんw
なにそのマザボの上に乗ってるCPUでスペック比較するのは無意味みたいな馬鹿な論調は
マジで頭悪いなコイツ
この動画は悪意あり過ぎるわ
そのゲームが1番表現したい物が両方のソフトでは全く違うのにな
ゼルダは自由に歩き回りお手軽なアクション
で箱庭感を楽しむゲーム
草が刈れるとかリンゴが転がるから手を叩いておもしれー!ってなるの?
そこは箱庭感の演出のためだけの表現でしょ
ホライズンの方はフォトリアルな広い世界で機械獣とのスピード感ある戦闘と駆け引きが面白さのメインなんだから、草を刈ったりリンゴを転がす必要が全くない
これで満足なのか...
機械獣
炎の矢は、製造コストにブレイズって引火性の燃料が含まれているから、
水に当たって消えないのはそのせいだよ。
正直ホライゾンの背景ノーリアクションは寂しいと思うわ
まぁ安定したフレームレートであの絵が出せすために
犠牲にしてる部分もやっぱあんだなって思った
どうみてもホライゾンを馬鹿にしてるでしょ
この動画みたらゼルダ欲しくなるわ
すっと前から腐るほどあるし
ゲーム知らんのか?
それこそ無慈悲なくらいに
「フーゾクデビューした素人童貞」w w w w w w w w w w w
ゼルダなんか幾多のオープンワールドゲーからしたらフーゾクだよフーゾクw
3DSで遊んでくれてるゲリラをリスペクトしろよ豚
いや、ゼルダの矢の軌道、ガッツリ放物線描いてるじゃん
日本のゲームは評価伸びないよ
日本人か疑わしい日本人が全力で阻止するから
太郎っぽい。
先にネガキャン工作されたのはHorizonの方なんだよなぁ…
どこでも登れるけど雨が降ると滑って登れなくなるよ。
ホラ「ん?〈やる価値〉ゼロ?」
ホラ「ドーン!(えんがちょ)」
●任天堂
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
○ソニー ゲーム部門
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億円
営業利益:1130億円
矢が放物線を描かない、水に火の矢を打ち込むと燃え続ける、石を投げても転がらない
これじゃホライゾンの世界に人は惹かれないよ
Horizonはグラとオブジェクトとロケーションに感動するけどやれること少なくて飽きやすい
「ゲームはグラじゃないの」を表したわかりやすい構図だな
ゼルダが欲しくなるのかw
すげーなおいw
今後はマリオも草を切れるようにすべきww
自分がやりたいと思う方からやればいい
ここで文句言ったり貶してるのはどっちもやってないボンビー
うわっつまんねコイツ(´・ω・`)
目に風景が映るだけのゴミゲーが出来る
任天堂の技術力すげえなあ
リアルを求めてるのに主人公はエルフ?でグラはリアルとは程遠いグラですね。
可哀想だからPSNだけにしてあげて
めっちゃリアルやん
ゼルダやりますねぇ!
ゼルダって草刈りゲーだったんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼルダはHorizonより2倍以上の工作されてるけどなw
そうじゃないとあのスカスカ具合は説明できない
ホライゾン=普通ゲー
コメント稼ぎが見え見えだぞ
死ねDMM起稿
ホライゾンのグラみるとPS4すっげー轟音鳴らしてそうだな。
PS4ユーザーは買った事に満足するような自己満ハードだから、熱暴走しようが後の事はどうでもいいか笑
その例えで行くなら、素人童貞がリア充に女の良さを説いてる状況なのか、これ
それぞれの良いところを出してどちらも面白そうだなぁとかじゃあかんのかね
Horizonだとやっぱ機械の獣を見てほしいよね
全身を覆ってるアーマーの一つ一つを剥ぎ取れたり出来て楽しい
その割には消されませんねぇ…
ホライゾンでは異端者だが現実でも異端者な僕
横だがすまんならんわ 何をしたいのかわからなくなる
勇者なのか与作なのかわからない
「ゲハブログのコメント欄で必死なのがいるな」で終わりだよ
スカイリムやらウィッチャーやらファントムペインやらオープンワールド名作のいいとこ取りをしてうまくゼルダと融和させてる
Crysisで木を切り倒したり家壊すのは楽しかっただろ!
新規IPを相手にしてるのか
ゼルダって
30年やってるのに・・・
すでに爆熱で処理落ちするスイッチの悪口はよせ
草刈り自体は初代からあるんだよな
ゲームの方向性が違うのに比べてどうすんの…
ホライゾン…操作的に必要ない部分をデフォルメ
そんなとこ?
てか、システム違うからねw
共通部分としてはグラフィックだけだし、そうなると子供と大人って感じで違いがスゴすぎるw
戦闘中にやれることはゼルダの数十倍多いだろww
ゼルダは判定のある草と木切れるから神ゲーなのかwww
木を切ると枝を入手、坂では爆弾転がして遠くの敵を爆撃
岩の前に爆弾置いて下で敵をおびき寄せて遠隔爆撃で転がし一網打尽
色々できるで
どっちも持ってるが実際単調でつまらんぞ
たしかに派手で一件すげーってなるが戦闘も戦略の幅がゼルダほどないし緊張感も皆無
ほんと上辺だけでみてくれだけのゲーム
そりゃこうやって比較されたらボロでますわ
木を切る→そういうオブジェクトにすればいいだけです。
というか、木を倒してその上に乗って川を下る、みたいなのゼルダシリーズになかったっけ?
ソニー云々以前にそもそも開発がゴミ
HORIZONは隠れないといけないしな
かわいい 2秒ってとこがミソね
こんな露骨なエアプも珍しいな
草切れたら面白いかは別として、行動が反映される要素が多いだけで楽しさに影響する
足跡にしろ水しぶきにしろ
水に電撃とか、そうなるかなと思って実践して実際にできたら嬉しい
崖登りも、ホライゾンで試練のシーンで崖登っててじゃあ普段から登れやって思う
ファーストならサードには勝って当たり前なんだよなぁ
それって弓道やアーチェリーの話じゃないのか?
矢尻がついてたらほぼ放物線だろ
重量バランスにもよるけど
たしか84分でクリアなんですよね?
内容以上に日本語不自由すぎだろw
どうやったら「かつて」なんて打ち間違いするんだよw
マリオは変身できる!!
クラッシュは変身しない!!とか?w
あれにそれやるメリットが全くねぇ
つか、壁は登れる場所ある
はい、ついに負けを認めるゴキw
どこ見て言ってんだ?上の方に放った時だろ?
矢を放った瞬間から凄い速度で真っすぐ飛んで行って、急激に減速してその後放物線を描いてるだけだろ
最初の方ちゃんと見てたか?
こういうコメみると今までどんなゲームやってきたのかと悲しくなるな
捏造するなよ
65分だぞ
強風だと転がってるアイテムも風で流されていくから追いかけたりw
だから公式も「オープンエアー」と言う造語で誤魔化してる
よくこんな未完成品出せると思うわ
プライドがないんかね
と豚が自白してるwww
お前絶対やってない
ゴキはなんでここまでゼルダに執念燃やしてるの?
ゼルダはファミコンの頃から草刈って木が切れたからね(笑)
短気すぎだろw
マンマミーヤ言いながら投げたん?w
あ、ごめん、普通に敵を狙って射る前提で話してたわ
どっちも持ってないでしょ?w
つまりゲーマーというよりも”キモオタ”なんだよ
そんな美的感覚が一般とはズレてるプレステユーザーに、アーティスティックなゼルダのグラの美しさはわからんのですよ
うまみ成分を知らない中韓人が、和食は味が薄くてまずいって言うのと同じです
比べたら良いじゃんw
お好きにどうぞ。
ぶーちゃんなら数年たってもゼルダって言ってそう
お前だよ(´・ω・`)
Horizonでも似たような事できるけど・・・
・小さい枝木は採取できる。欲しいのは矢の材料となる枝であり、木を切り倒して丸太を得る事ではない。
・ブラストスリングという爆弾を遠くに射出できる武器がある。
・ワイヤートラップを設置する武器があり、敵を誘導してそれに嵌めることができる。
Switchはゴミハード
アホくさ
ジャンル違いもなんのそのゼルダ側の必死なアピールは笑えるレベルw
有名IPなんだから大きく構えてろよ
まぁそれだけ追い詰められてるんだろうけどな
今後の白紙スケジュール見ればゼルダをとことん持ち上げるしか無いのは分かるが
関係なさすぎてワロタ
ハリボテゾンwwww
名作の良いとこ取りってfpsすら安定させられないのにか?
マイクラなら木を切って家建てれるぞ。
長いからやり直しっ
ほんまそれよ
任天堂が嫌いだから任天堂ハードで出るゲームはすべてゴミって言ってるやつって、日本が嫌いだから日本製品はゴミって言って不買してる中国人と同レベル
こういうやつらって国関係なく社会の底辺なんだろうな
並行してやってるけどどっちも名作よ
実際どの程度違いが出るのか知らんけど、ゼルダの場合は前者の挙動だ
今後任天堂ソフトで木や草が切れなかったら
そういうゲームはクソゲーって豚が言ってた
って言えばいいんだろwww
具体的に出来ない事って何?
「ゼルダって今やってもくっそ面白いな」
「ホライゾン? 唯一の長所の映像でさえ今のゲームと比較するとねぇ、今さらやる価値ないわ」
うんうん、閃乱カグラシリーズは今後もPS4メインで展開していくって言ってたしお前らには不要だな。うんうん。
Switchが糞ハードすぎるのが悪いんだ
俺の予測じゃゼルダ500万
Horizon300万だな
お前なんのためにゲームやってるの?
人を煽るため?
これブレスオブザワイルドについての4 gamers の記事の一部なんだけど、これってつまり、リンクがいなきゃ凡オープンワールドってことだよね
任天堂はキャラゲーを作ったの?
あれと比べてもしゃーないと思うわ
ジャンル違いすぎる
だって白人コンプこじらせた野郎が多いからね
え?ホライゾンは切れないの?(^_^;
まさにグラダケゲーだな
お前物理の勉強した方がいいぞ
バドミントンのシャトルかっつーの
売上はホライゾンのが上だけども
どっちも持ってるがゼルダは速攻つまんなかった
「目を覚まして」の時点で萎えた
未だにゼルダを大作視してありがたがってるのはさすがに気持ち悪い
任天堂は昔から今に至るまでずっとキャラゲーだろ何言ってんだ
なんで比較してどっちかを貶めようとするのか分からない
草が切れるとかゼルダのそういう細かい演出が良いところだし、ホライゾンの映画みたいな美麗なグラフィックや戦闘もすごく良いのに
勝ってるのはグラだけか。
そういう設定があるんでしょ?
都合のいい半端なリアルだな
ゲームとして面白いのはゼルダって事で良いじゃないか。
135GOOD
ゴキ共がこれが世界の答えだwwwwwwww
だが生の草が燃え広がるのもありえないから
豚さんたちの「グラがよければ中身はダメダメ」って思い込みはどこから来てるものなの?
スイッチ版ドラクエヒーローズに草が全く生えてないのはリンクが全部刈ってしまったからか
w w w w w w w w w w w w w w w w w
むしろ辻褄が合わなくなってくる気すらする
いつのゲームなのさw
ハード比較でメインメモリとストレージ混同してたのと一緒。
これで勝ち誇っているから低脳って言われるんだよ?
ゼルダはいろいろ出来て面白そう。
ホライゾンは戦闘に力入れてる
その差じゃないの?
ステルス要素あったり動物枯れたり弓矢とかもろだな
欧州で一番でかいUKじゃ二機種合わせてもホライゾンに勝てませんでしたねwwwww
丸太が保管されてる場所に敵誘き寄せて固定具破壊して落下してきた丸太で一網打尽
ワイヤーで敵一時的に束縛
も追加で
ならもちろん他の物も切れるんだよな全て固くない物は切れるんだよね?
卒業とか意味がわからないんだが?
友達とワイワイWiiUでスマブラやってる大人は気持ち悪いってこと?
たぶん、世間一般から見て気持ち悪いと思われてるのはお前みたいなボッチで黙々とゲームしてるオッサンじゃないのか?(笑)
つまんなそ
こじつけですなぁ…
そんなの過去のゲームに幾らでもある要素だろうが。
正解だわ
優れてる方は後にすべき
WiiUの時からずっと言い続けてきたからな
NXの噂リーク段階では「PS4より高スペック!勝ちました!」とか言ってたくせにな(´・ω・`)
草が刈れないとゼルダじゃないから刈れるようになってるだけだし
めちゃくちゃ面白いのは物理エンジンを使ったギミックの方だ
●任天堂
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
○ソニー ゲーム部門
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億円
営業利益:1130億円
こんどはスイッチみたいに、ガクガクにならないハードつくってね
ホホホホホライゾンさんが勝ってるところ一個もないって可哀想過ぎw
綺麗で誤魔化すいつものパターンか
図星突かれてマジギレしてるおっさんwww
いや敵に追突されたら死ぬほど弾かれるんだけどな・・・というかリアルに死ぬけどな
ホライゾンが先に発売されてるから
その理論だとゼルダがパクってるね
例えば、NPCに対しての攻撃。ストーリー上どうしても必要なキャラは殺害は不可能だがポップキャラは殺害出来るのって今のオープンワールドゲームではかなりポピュラー
物の窃盗とかも出来ないな
それをここで言われてもwww
いろいろ出来て面白そう 龍が如くだなそれ
うわキモ
両方とも面白いよ
草に隠れてたら敵に草刈られて隠れる場所が無くなるとかゼルダにはある
ステルス要素や動物枯れるパクリってこのゼルダはMGS3のパクリか?違うだろ
「ゲームだから」の一言で終わりだろ。
草や木が切れるのが面白いゲームシステムとなっているなら導入すべきだが、どうでも良い要素なら入れる意味がない。
そこにCPUの演算処理を割くくらいなら、もっと面白いシステムの演算処理に割くべき。
根本的に言ってることが違う。
ゼルダはこうしたらこう出来るかな?というのがほぼ出来る。
Horizonはシステム上のコマンドや。
反論できないなら無理して突っかかってくんなよ、恥の上塗りにしかならないぞ
ボッチで黙々とゲームやってるオッサンよ(笑)
そりゃ、ゼルダで草刈れずに木が切れるなんてファミコンディスクシステムの頃からの常識だからねw
でも、それ以外出来ないことだらけだけどねw
任天堂にホライゾンは逆立ちしても無理やろうな圧倒的な技術力差的に考えて
ホライゾンはゼルダより遥かに面白いよ
ゼルダは短時間クリアできるから糞なんだってぶーちゃんが言ってた
それは否定しない
しかし今ホライゾンやって得られる興奮はゼルダでは絶対に味わえない
もちろんゼルダの面白さをホライゾンやっても得られないのと同じ(まだゼルダやってねーけど)
しかも草刈りなんて時のオカリナ時代から出来てたのにだから何だよ状態...。
おっさん顔真っ赤すぎワロタ
これは恥ずかしい
魔術師プレイもいいぞ!
錬金術もいいぞ!
家建ててもいいぞ!
なんでもしていいぞ!
だもんなら
ゲームなんだから当たり前だろ
地上全てのもの壊せてから「リアル」とかまさか思ってるのか?
ゲームに支障のない範囲でゲームをリアルに近づける
それでいいんだよ
ゼルダはそれが出来ている
ホライゾンは・・・
えー?ニーア以下のスカスカゼルダよりホライゾンが皆にウケてるけど?
ゼルダにあるからホライゾンに入れてメリットあるのか?
仁王・ニーア・ホライゾン全てクソゲーで一個も賞取れないだろうなwwwww
生草が燃やせるくらいの火力の火矢を民家に打ち込んで何で燃やせないの?
もちろん木を切って丸太小屋とか家具とかも作れるんだろ?
わくわくするな船も作れるんだろもちろんほぼ出来るんだもんな
GOTYは金で買えるから信用できない言うてたのは豚やけど
動画じゃなくてはちまの事な
むしろ、ゼルダにできないことの方が多いよ
さすがにメタスコアは盛り過ぎだわ
ふと棚から取り出して遊んでしまう、そんなタイトルが多い
PS4やVitaのゲームも夢中になって遊ぶけど、何年か経ってまた遊びたいと思うゲームは少ない
こうしたら出来るかな?が全部できるって、お前の発想はどんだけ貧困なんだと
ゼルダは草や木を切ったりするのがゲーム的に重要で、ホライゾンはそこには焦点を当ててないんでしょ
どっちもいいゲームなんだから、煽り合いするのよせよ
草に隠れてても発見してくる機械獣いるんだよエアプ
基準はどこにおいてるの?
モンハンはクソゲーなの?
あとここの住人な
日本のゲーム界の癌がここに詰まってる
ゲームシステムの違いに過ぎないだろ、木切ったらホライゾン綺麗だから処理重くなるし
一生ミニファミコンやってろや
そうなんだろ?そうじゃなかったらいくら俺でもかばいきれんぞ
二度とはちまには来ない方がいいよ
ゲリラにゼルダとか絶対作れねえwwwwwwwwwwwwww
凄いグラのゲームは努力すれば誰でも作れるけど、面白いゲームを作れるのは才能のある人だけ
ホライゾンは前者、ゼルダは後者w
それを言ったらホライゾンどうなるんだよ
できる数が少ないとかで言ったら、ホライゾンの方が少ないだろ
批判がブーメランになってんだけど
言うほどグラ綺麗じゃないな
フォトモードはもしかしたら綺麗なのかもしれないけど
PSはゲーム性がないグラだけグラだけ煽るくせに
お前ほんとに中立じゃねーか!
ゲームに支障のない範囲でリアルに近づけようとした結果、ホライゾンは草刈りや木こり要素をなくしたんじゃないの?
豚さんの擁護って常に、ゼルダのやることは良いこと!ホライゾンのやることは悪いこと!だから、ダブルスタンダードにしか見えない
グラだけが正解
少なくともずっと草がそこにあって半永久的に隠れられるより
敵の攻撃によって以前と同じように隠れられなくなった
の方が戦略性ゲーム性諸々面白いだろ
たぶんRDR2かラスアス2だろ
実際オワコンなのは任天堂っていうね^^
久々に任天堂のゲームが評価されただけでドヤってるゴミが
まぁ、基本的に任天堂のゲームは新作も旧作もグラ以外変化ないし、昔のゲームの方が面白いくらいだしな
このゼルダはどう見てもアニメですけど?
君たちが同志だと思ってる一般人にアンケート取って見なよ。綺麗なのどっちって言ったらホライゾン圧勝だよ?
ホライゾンは写実的な路線でゼルダは本当は塗り絵レベルって言いたいところだけど、良く言えば印象的、豚が暖かみ暖かみ言うからその点ああ、そうなんですねふーんって意味では合致するね。
アーティスティックとか言って俺芸術解ってる的表現が気持ち悪いよ。
ほんとにゲームやってんの?
答えはゼルダ
ミニファミコンておっさんかよw
仕事しなよおっさん
いつもの洋ゲー
攻撃的なのもね
いや、ホライゾンは草に隠れてR3で敵をスキャンするシステムが面白いから草を無くしちゃうとつまらなくなるんだよ
ネタバレになるだろうがアホかお前は
ホワイトスケジュールに任天堂ハード買うくらいなら死んだほうがマシ
比較の仕方が根本から間違ってないか?
厄介者の孤児が認められるために頑張る姿はナルトっぽいなと思ったけど
途中で読むの面倒くさくて全部スキップしたわ
探索やアクションが止まらんくてスマンなw
それならホライゾンはマシーンに攻撃を当てるとその箇所のパーツが吹き飛ぶくらいリアルに作り込まれてるけどゼルダはどうなんだ?って話になる
下手に語るとネタバレになるだろ
プレステ信者とか言ったら尻尾をリンクに刈られるぞ
ゲームがしたいんだからゲームの面白さをレポートしてくれ
ネタバレ回避のためでしょ
〜が倒せない、とか、〜はどうなってんの?って具体的な話はよくしてるじゃん
は? シナリオが良い、って言うだけでネタバレになんの? ゴキ意味不明すぎ
どうせゲームもせず擁護したり批判したりしてんだろ
答えはゼルダ
オープンワールドと称してるくせにオブジェ破壊できません魚小動物は幻水上で炎は燃えます
これのどこがリアルに近づけようとした結果やねん
そもそもお前の言うリアルに近づけようとした結果要素を無くすが意味分からんわ
リアルに近づけるんなら要素は増えるものだろ
鑑賞してるだけw
「ゲームはグラじゃない」
わかったゴキ?
敵に攻撃されたら同じ場所に隠れるのは無理だわ
で、今年のGOTYは間違いなくレッドデッドリデンプション2だから
あれが世界で売れない筈がないから
じゃあお前何しにきたの?
どう読んだら「ほぼ」が【全部】に読めるんだろう????
君たちがいつも言うゲーム性の問題だよ。
ゲーム上壊す必要のないオブジェクトに判定が無いだけ。
自分達が愛するものを無理に持ち上げるの辞めたら?ハードルだけ上げるだけでみっともないし、見苦しいよ。
あんなもん全然面白くないわ
背の高い草は干渉するし、木とかも人力じゃ倒したり出来んだけで、メカは
思いっきりなぎ倒してくるけどねw
ホライゾンは具体的なコメがあるのにゼルダの具体的な面白さがここの豚からは一切出てない
だがスイッチ、テメーはダメだ。スナドラA57にSHIELDの焼き直しで爆熱ガクガクフレームレート
ソフトの前にもう少し考えてからハード作れ
リア充「いややらないよどっちもw」
おめーがゼルダ語ってみろカス
少なくともすぐ飽きが早かった
他社はおいそれと真似出来んよ
水の上で燃えるってブレイズって燃料つきの矢でも撃ち込んだのか
初心者向けのパズルみたいなのあわなくてな
やっぱりだめだった
昨日はちまchでスクショあがってるよ
買ってる人間に買ってない連呼って必死すぎるよ、ぶーちゃん
そこらへんまで作り込むと人件費が青天井だし、容量も足りないだろ
大人になれよ、全部の欲求が通るわけじゃないんだぞ
雰囲気の違い過ぎるゲームを比べても…。
ゼルダも監視してる奴がいると発見されるよ。
ゼルダの崖登りはゴキのようにカサカサ張り付いて登るw
噂段階の記事で「スイッチはPS4以上PS4Pro以下!ハイスペック!」って言ってたぶーちゃんが懐かしいな(´・ω・`)
積極的にバトルに参加するやつもいれば、ソッコー逃げるやつもいる ビビりながら一定の距離で伏せて様子見してる猫みたいな動きするやつもいるw
見え見えの罠に引っかかるアホもいるし、しっかり隠さないと見破る賢いやつもいる
ニーアは尻がいい(*^▽^*)
喧嘩しちゃダメだよ(*´ω`*)
オープンワールドはオブジェクト破壊とは関係ないんだけど何言ってんの?
オープンワールドの意味知らないあたり豚らしいよね。
ほーん、で?
ゲームはグラじゃない、ってのは常識なんだけどな
豚見たく、グラにこだわってるようなゲームは中身がない!まで行くとな
これで勝ち誇ってるやついないよな?(コメ欄は見ていない)
結局、ゲームの擁護より自分のプライドを守りに行くんだよなー豚って
ゼルダのグラ否定したら可哀想だろ
中立くんwwwww
ホライゾンは設定は地球だったはず
ネタバレになるんで詳しくは言えんが
この意味のない動画みたならその可能性はあるよね。
普通にプレイ動画見てもらいなよ、結果は明らかだと思うよ。
大型機械獣が木に突撃すると、メキメキメキって木が倒れるからね。
ゼルダみたいに数振りでスーっと倒れる感じじゃなくて。
ゴキブリにゼルダを見せてもその面白さに気づくことはできない
それだけだけど.........
なら3DSでだせよその方が多くの子供が遊べるのに
ゼル伝のことくらい誉めてやれよw
PS4に移植とか無理なの?バイオはwiiでも出たけど‥
こうみるとホントにゼルダ凄いよな 海外の高評価ってこういうところなのかもね
買わなくてよかった
>魚小動物は幻
何のゲームの事言ってんだ?
ぶっちゃけそれだよな
このゼルダがPS4で出るならゴキブリも大喜びで飛びつく
どれだけ面白そうでも任天堂のゲーム機でしか遊べないから、顔を真っ赤にしてあら探ししながら叩くんだよね
ホライゾンは買ってないけど、ゼルダ終わったら買ってみるわ
wiiu版あるらしいっすよ
言ってて悲しくならない?
FF15「正論」
今更ゲームに和洋云々は気にしてられないだろ
自社の製品の性能をアピールするためグラフィックを徹底的に作り込んだ。優先順位は美麗な映像。
サードも何故か同じ方向に行ったのがよくわからんが。
ぶーちゃんwwwwww
任天堂なりに頑張ってんのに
逆もまた然り
ファミコン時代からそうですよ
だから童貞なんだなお前
劇画アニメとデフォルメアニメといったほうが分かりやすいか?
FF15、仁王と国産ゲー叩きまくってた豚に言ってやってくださいよ
お前はやってすらいないから説得力無いけどなw
ゼルダは買わない面白くないし
任天堂は花札屋だよ(´・ω・`)
DLCの政宗きたら戻るよ
原始人過ぎてワラタ
いやマジでゼルダなんかいらないわw
何でお前自分の事を棚に上げんの?ww
ぶーちゃんのやりたいのは任天堂では出ない、お互い悲しいね(笑)
あ、持ってないか
じゃあゼルダの建物は爆弾で全部壊せるんですよね?
ゼルダも洋ゲーポイけど
ゼルダは村の建物とかもすべて破壊したり燃やしたりできるの?
木の家ならさぞかしよく燃えるだろうな、リアルなんだもんな
ゼルダすげー!自由度すげー!っていうならそこまでやってこそだろ。
むしろ、ゼルダの斧だと木が倒れるけど、敵の攻撃では無傷です。
の仕様でゼルダすげー!ホライゾンしょぼwwwって騒げる方が悲しくならないか?
まさにハリボテゲーの代表じゃないww
は?
どこが?
ゼルダは洋ゲーと違って細かいところまで作りこまれてるからいかにも日本人が作ったゲームだよ
DVDとBDぐらい違うやん
隠れてる岩に機械獣が攻撃してきたら岩が粉々に砕けるし、木や家だってバラバラに破壊されるぞ?
お前らが言うなw
PSの和ゲー叩きまくってた豚はミエナイキコエナイかよ
細かい?どこら辺が?
さっき豚さんがゼルダはスカイリムを参考にしたからな!ってドヤってたよ
自分でやってみたら?
え?
この動画をみて何も感じるところが無かったの?
もうこの時点で時代遅れだよね。
美麗な映像なんてのは、海外ではもう当たり前の事なんだよ。
HD解像度になってメーカーはその対応には苦戦したけど、もうHDには完全に順応している。
あとは高性能を生かしてどうゲームを作り込んでいくか?快適にするか?って話に進んでいる。
日本サードも海外市場狙っているから、その市場に殴り込みに行く以上、
グラフィックスの基準を上げていかなきゃならないのは必然だよ。
セーブデータが肥大化して大変なことになる
今度はこういう方向でゴミグラを擁護していくのか
もともとゴキからもたいして期待されてないw
手抜きだなくらいしか って言うかあれが和ゲーらしさなの?
Wii ウンコのこと?
じゃあ、豚の言うクソゲーだねw
細かいところまでつくりこまれたんなら、気が倒れる方向おかしくね、あの切り方だと多分手前に倒れない?あと、断面図が綺麗なのは何故?
倒れた木をもう一回攻撃すると、急に薪になるし…
俺もPS4持ってたらホライゾン買ったかも
ホライゾンは本場ハリウッドのでもノーチャンス 半年後には人々の記憶から忘れ去られるゲーム
一生ゼルダだけマンセーしてろ豚が
WiiUゼルダ版wwwwwwww
正直、目新しさなんてものはまったくないよねw
どっかのゲームで見た事あるものばかり
動画を見て?www
買ってないの?買ったやつのリアルな感想聞きたいんだけどwwwww
買おうと思ってるやつマジでやめた方がいい
岩とか木に隠れてれば機械の攻撃防げるだろと隠れてたらそれごとぶち壊してきたのにはマジビビった
「木を攻撃したらどうなるんだろう?」っていう誰しも試したくなるアクションに対してちゃんとレスポンスがあるのが日本人が作ったゼルダ
そういうのがぜんぜんないのが洋ゲーのホライゾン
まじか~~~~
で?
オープンワールド童貞以外誰も試さない
アーロイの力じゃ破壊はできないけど、機械獣のパワーならそんなのお構いなしに攻撃してくるからな。
全くの別ゲーでやれることが違うのは当たり前違うんかww
完全に和ゲーのノリ
マイクラでもやってる訳じゃないのに木を攻撃する気にはならんわ
それぞれ力入れてるとこが違いますねでいいだろ不毛な争いだな
アーロイの力じゃ破壊できないってだけ。
大型機械獣なら破壊して進んでくる。
戦闘画面映せよwwww低レートだから負け怖いんだろうクソゼルダwwww
家を攻撃したらどうなるんだろ?人を攻撃したらどうなるんだろ?これもできるの?
他を叩かないとゼルダスゲーって言えない豚がかわいそうだわ
ホライゾンは当然クソゲー
キッズには難しいでちゅねwwwww
出したハードが糞すぎてな^^
つまり変な先入観のない人なら誰もが試してみることなんだよね
オープンワールド”非童貞”の人たちは、攻撃してもなんのレスポンスも返ってこないことがわかってる(先入観)から試さない
お前自身認めちゃってんだよ、洋ゲーは細かいところが作りこまれてないってな
>木を攻撃したらどうなるんだろう?
幼稚園児かな
そもそも人間の力(剣とか槍)で幹の太い木が切り倒せる方がおかしいけどね
斧使ってもどんだけ時間かかると思ってるんだか
そら機械との戦闘よ
ロードの快適さとかも考慮すると俺の予想を超えてたわホライゾン
うん?クソが何言ってんの?wwww
障害物に隠れたとき、敵に対してゲーム的に通行不能オブジェクトですよ。というレスポンスが返ってくるのがゼルダ。
これはゲーム的に通行不能オブジェクトですけど、残念!壊れるんですよぉぉぉ!!とレスポンスが返ってくるのがホライゾン。
木を切るのもそうだけど、ゲームとしての仕様を元に優劣を図るのはアホのやること。
夜景がきれい過ぎてスクショ取りまくってるわ
バイオは割とよかったよ
まさか植物にしか環境破壊できないの?
エルダースクロールズとかスカイリムやったことないのかwww
宗教ってかわいそうだねw
うわぁ、お前物凄い知能が低そう・・・
ゲーム内のオブジェクトはただの置物って最初に決め付けちゃってそれでお終いとか可哀相なやつだわ
お前みたいなやつは決まって下流の人間
自由度に関しては、キャラメイクもない時点で…
まぁそれやっちゃうとゼルダじゃないじゃんなんだけど
やっぱり、オーソドックスなオープンワールドにリンク付けただけのキャラゲーかなー
オープンワールドの定義が
オブジェクト破壊に依存してると信じてる情弱が居ると聞いて
どうせ他社ならささっと作れんだし
ほらね
ゲームに対してなんやかんや言われるより、自分自身になんか言われる方が顔真っ赤にするのが豚なんだよね
火矢でその辺燃えてたらウザイだけだし、爆発で周囲の環境変わってたらあっという間に更地。
リアリティだけを追求するのは前世代で終わってる。
と、どっちもやれないやつが一言
まぁ良く言えば必要ないところを割り切って開発リソースを他に割いたとも言える。
この辺、海外と日本のそれぞれの"らしさ"が出てるね。
どっちも面白そう。時間ないから出来ないけど
裏切らないねえwwww
GKはニシくんと違ってずっとオープンワールドゲーやってきて慣れてんだよ
で、今はあまりにも物理エフェクトが多くて中身がないのも嫌がれられてんの
DIVISIONとか打った看板に弾痕がずっと残るとか物理エフェクトには力を入れてたソフトあったけど中身が伴ってないとか言われて評判悪かったし
ゼルダはやってないから知らないけど、ホライゾンの開発者は物理エフェクトには力を入れて無いんだよ
洋ゲーはもはやオープンワールドゲームイコール物理エフェクト満載じゃないんだ
ニシ君が必死にクリアできない!動画は捏造!って鼻息荒くしてたのにw
本当ゲームを見る目がないんだなwRTAの楽しさを知らない豚ちゃんw
横だが他の建物とか人とかいろんなもの壊せるの他に何が壊れるの?
ブーメランが顔面に刺さってるぞw
絶対何もないだろうと思って山の頂上行くと、ちゃんと何かが用意されてたりする
村人は夜寝て朝起きて持ち場に出かけるとか全員が時間に沿った行動をしてる、敵キャラもしかり
あと、いきなりクリアしようと思えば出来てしまう自由度が凄い
でもお前買ってないで批判してる下流以下のうんこじゃん
fpsガクガクのオープンワールド見習えとか冗談だろ
ゲームの面白さを重視するのが任天堂ユーザー
これでいいやん
てめぇはゲーム記事書く資格ねぇよ
へーそれは両方遊んだ人がその根拠をもって言えるセリフですけど?
?
RTA勢ってヤバイよな
マリオ64とか悪魔城あたりはtasも含めて一つの学問見たくなっとる
任天堂はゲームの面白さが足りないから残念
木を攻撃したらちゃんと倒れるし、草に火を放つと燃え広がる
こんな当たり前のことをいったいどれだけのゲームができていただろうか?(笑)
いや、草むらに隠れるってコンセプトのゲームなので・・・
だから3DSでスイッチは売れないのか
10年前のPS3でさえ草や木はおろかNPC切ったり会話でストーリー変わったり出来てたってのに
ゼルダで木が切れる!って喜ぶんだもんなw
どんだけ時代遅れだよw
でもゼルダで出来ることがホライゾンで出来てたら絶賛するんだろ?
ゲハ臭がして臭いぞ君?
それオブリビオンで俺が感じたことだわ
一人でやるオンラインゲームって友人に紹介されてやったら、うおーマジだーってなった
ホライゾンはソニー製だよ
ぶーちゃんはゲームやらないではちまにある情報しか見てないからわからないのは当然よね
これだけ騒いでるんだし出来るだろ
出来なけりゃただのホラ吹き
ホライゾン → 二流の人たちが一流の真似事をして作ったオープンワールド
人多いし物も多いから仕方ないのかもしれないけどさ
いやオブジェクトに弾痕が残るのなんてPS時代からあるだろ
もうちょっと良い例を出してくれよ
1発も攻撃喰らわないテクニックは絶対必要だろうけど、そんなん絶対無理
なんでグラと面白さが両立できない前提なんですかね
いやそこまでリアルにしなくても・・・
1000なら任天堂倒産
ゼウスなのかアマテラスなのか、そのくらいの違いしかない
同じCS勢として仲良くしろ
出てこん時点でこの動画はなw
ホライゾンは稀に見る良ゲーなのに勝手に対立の道具にするんじゃないよ。ホライゾンはストーリーと狩りが究極に楽しい。グラも良いけどPS4だからしょーがない。
でも、クソグラスイッチであんだけディテールが細かいんだから、ゼルダはすげーよな。
さすが生まれが韓国なだけあるなwww
fpsの安定すらさせられない一流wwwww
お前が外すところを初めてみたわ
どうした?体調でも悪いのか?
ほら吹きどころか動画勢というどうしようもないゴミ
ゲームの面白さを主張するならもっとバトルに拘って下さい。単調かつ地味で飽きやすいです
って声もあるくらいだからね
比較する事自体がナンセンスなんだよ
ハーバード大学と日東駒専くらいの差があるわ
結果任天堂ハードからサードが離れると
面白いゲームを作れば作るほど
任天堂ファンは任天堂のゲームしか買わなくなる
ゼルダが原因でますますそれが加速しそうね
ほんと面白いわ任天堂って^^
ID見れたら自演とか丸わかりなんだろうな
ゼルダはグラすらゴミだけどどうすんの?
ゲーム的に必要か必要じゃないかじゃない?
ステルスが楽しいのに草むらが切れるのって多分悪くなると思うよゲームバランス
それならどんな所がつまらないかくらい書けよば?ww
で、ゴキちゃん、これ本音で言ってるんだよね?テクスチャ(外見)が綺麗なら中身(オブジェクト)がしょぼくても良いんだよね?
この記事見たソニーの人はそう思うからこれからのPS4 のゲームの作りはそうなるけどそれで良いんだよね?ソニーも楽ができてゴキちゃんも楽ができてwin-winだな!
憐れだなぁぶーちゃん
両方ともアクションrpgなんだから戦闘で比べてよwwww
長いからやり直しっ
必要でない背景オブジェクトを切る意味がないし、それをいかにもと見せたいのって他に見せるべきモノが無いってことだわ
いやあ、この先何が何でもゼルダを推していかなきゃならないとは言え、酷い記事だなあw
もっとブーちゃん達煽ってやってw
ゼルダBoW→一流の人たちが作った二流オープンワールド
ホライゾン→二流の人たちが作った一流オープンワールド
ならまだわからなくもない。権威主義だなぁとは思うけど
ソニーいい加減にしろ
ホライゾンのほうが叩かれてるが
いや逆逆w豚はホライゾンガーしかしてない
?
ごめん目を疑ったがファミコンでも出来るような処理だよね。まさかゼルダがやってないとでも?まさかねぇ。
それは関係ないと思うよ。
草がなくなるという特徴をゲーム性に活かそうと思えばいかせる訳だし。
てかいずれ全部物理にそったオープンワールドゲーが未来には出てくるでしょ。
そうなればそれ様にゲームデザインする訳だしそんなのは理由にも何もならないと思う。
「どっちも面白そうで良い」じゃダメなの?
俺はゲハじゃないけど、必死にお互いの粗探しして叩いてる連中が多すぎて、
これが超一流のゲハブログかと関心してる。
どっちも過激なアホがやってんだし真面目に受け取らない方が良いぞ
自演してる奴らもいるだろうし
ほんこれ
お前みたいなのが任天堂を追い詰めてるってわかってる?
わかってて追い詰めてるなら大した任天堂アンチだわww
この動画観てそういう感想は出ねぇだろw
オープンワールドの作りこみで洋ゲー凌駕したのに素直に喜べないのか
それでゼルダにはHorizonのサンダージョーぐらい気が狂ってるかのように作り込まれてる敵出てくるの?
川に木を流してる部分があるけど、杭に木が触れるだけで木がそれ以上流れなくなって固定されるんだぜ?
糞は、ちまよコメント1000越えたぞこれで満足か?
ゼルダに親でも殺されたのか?
余裕ないな君
俺は逆に豚がどっかで見た事ある要素絶賛してるから
人からパクれば任天堂も楽だなって思ったわw
安心してくれ、ゼルダで水流ギミックはお約束みたいなもんだし川でもちゃんと流れてくよ
木製の家を叩くと、家が傾くとか。
まさか木が切れる!草が切れる!で、何でも出来る自由度凄い!とか言ってないよね?
それとも仕様かな?
瞳に景色が映るwwwwww
ゴキちゃん、あのね?ふつーにwiiU のスプラトゥーンですらPS4 にこれ以上の挙動の作り込みがされてるゲームがないから
PS4のゲームよりwiiU のスプラトゥーンのほうが綺麗に見えてるんだけど。。
まあもともと期待してなかったけどな
賞賛するかはゲームに必要かどうかだろ……。
そんな何でもかんでも賞賛するわけないやん。
マリオメーカーとかまさにハックマリオパクっただけで売れてるからなw
それを他のゲームと比較しなきゃならない時点でゼルダの質が知れる
3DSで十分
これが最高だけど両立難しいんだろうな
俺はゲームがしたいからゼルダ押すが
任天堂原理主義者のこの手の発言が嫌われている原因ってわかんねーかな
単体で褒めるんじゃなくて起源主張や他ゲー貶しが必ずセットになってる
下手くそな編集する奴は馬鹿だと良くわかる
結局売上が全て
そうだねブーちゃん
ゼルダいらなくない?w
アミーボやスプラトゥーンもアイデアパクってるし、新ハードは中身そのまんまSHIELDで不具合満載だし、
もう任天堂にイノベーション求めるのは酷ってもんだな
だから中身云々言うならガクガク何とかしろよw
両立してるゲームもあるってのは言っちゃいけないことが
仕様です。進むと見えちゃいけないものが見えちゃうからね。
いやお前はするやろ。嘘つくなや
せやな、凄い凄い
他ゲーム触れたことすら無いくせに他ゲーム叩いて任天堂を持ち上げるなんて今に始まったことじゃないけど
ホライゾンは???
公開されてからまだ3日なのにすごいなw
自演バイトみたいな奴が頑張って煽ってたからねぇ..
この動画はラーメン屋に行って蕎麦注文して、ラーメン屋をボロクソに言ってるのと同じ。
でゼルダは?
>>496しか指摘してないけど、あんなふうに刃物を振っても根本からにキレイに草は刈れない
対立させてGKと任信喧嘩させた方が昔の記事も伸びたから当然といえば当然
by太郎
それだけホライゾンがいいと絶賛するなら口だけでなく買え
1年以上前からあれだけ絶賛しまくって売れたのはたった10万だろ
眼科に行った方がいい
逆にもいえることだけどね(笑)
現実から逃げてアニメばかり見てたら任天堂のグラがリアルに見えるのかもね。
サードのゲームはもっと売れてるから、結局つまんないから売れてないんでしょ?
ほんとうんこ好きだなあ
マイクラはノーカン!!!!マイクラはノーカン!!!!
やっすい給料貰って消えたか?w
それ言ったらゼルダの方がひどい売り上げだと思うが
特にWiiU
ゼルダが木を切れるのは分かったけど
切った木を何に使うのか、とか
ワールド全部の木を切ったらどうなるの?
だから毎度10万前後しか売れてない
批判してるとこが的外れすぎて
まさか草刈れたり、斧で丸太が出来るだけで、ニシ君はリアルさでホライゾンに勝った!!!とか思ってないよね?
だからリアル→は?さっぱり分からない
あのゲームでリアルとか言うなよw
対立を煽って楽しいですか。
ゼルダは日本的な作り方で洋ゲー圧倒してて嬉しい
頑張ってもっと煽れよ。
俺は買わないけど、他にやるゲームあるし
豚がどんだけゼルダマンセーしても
全世界じゃ売上 ホライゾン>>>>ゼルダになりそうなのが草
端から縦マルチで特に綺麗でもないだろ・・・
つまり不具合が多くてプレイできない人多数のゼルダはどうなるの?
お前ゴキだろ?そんなゼルダをバカにして楽しい?
オープン自称してるか知らんが
俺はハリボテゲー興味ないからゼルダ
いまいるウンコ連呼はバイトと関係ない真性だと思うw
ゼルダのハードは三流だけどなブヒィwwww
「任天堂もやっとこのレベルになったか」という感じの感想しか持たない。
それを「ゼルダスゲー!!他ゲーはクソwwww」とかやっているから反感を買う訳で。
豚の喧嘩売り言葉に買い言葉でゼルダに煽りが飛び火しちゃってるけど、根本は豚の他ゲーたたきよ。
対立煽って糞虫が沸くだけだろうに
なんでもかんでも実装できる訳じゃない
制作チームが表現したい事に必要ない要素は削られるよね
F-1レースにマラソンランナーが参戦して「F-1なんてただ車で走ってるだけで、なんと私は前転したり鼻ほじったりもできます!できないでしょ!?自由度凄いでしょ!?」
って自慢してるようなもん
確かに自由だけどなw
リアルらしいから滅ぶんだろ、山も登らないで崩せばいいよね
任天堂ハードと違って発売してるソフトの量が違うからな
そりゃ売上分散するわな
ってもうなんべんも言われてるが
ゼルダもホライゾンもそれぞれに面白いところあるんだから
切った木で谷にかけて橋替わりにしたり、川に流して橋替わりにしたり、壊して薪にしてたき火をして
焼きリンゴ作ったり、色々
それと同じ
優秀な煽りの人材を見つけてきたんだろう
まぁ正直露骨な煽りコメントはスルー安定だが
恣意的な意味調べてみ
それで殺したらスタアアアアアップ!って衛兵が飛んできて牢獄にぶち込まれるんでしょ?
家は?マイクラならできるけど
ソフトメーカーとしてもガラパゴス化してる任天堂にしたのは君達にも一因があると思うよ。
デカい敵が木をもぎ取ってそのまま叩きつけられて即死したりw
パクりばかりでチよンっぽくね?
でも1000コメ超えてアフィ大儲けなんだよなぁ~
ゲーム業界はますます気持ち悪くなるけど知ったこっちゃ無いw
これだから対立煽りは辞められねえぜwww
なら木をつなげて敵の本拠地まで橋かけようぜ
ガーディアンって言う戦闘ロボットの足ぶっ壊して弱体化ならできるぞ
精神病みたいなもんだから
やっぱ任天堂信者ってきもいわ
任天堂余裕なさすぎだな
まじか仲間にもなるんだろ?ムネアツ
ストーリーやゲーム性も最高なんだけどな。発売日近いだけでネガキャンしないでくれよ。
最低メリディアンまで行ってから文句言え。
木は重いから綺麗な坂道でもない限り簡単には動かせない
任天堂信者と違って他にやるゲームあるからそれは無いと思うよ^^
それくらいの技術の差がある
だからソニーにゼルダは作れない
環境破壊も出来ないなんちゃってオープンワールドが精一杯
どこが面白いか何ができるか書いてもスルーしやがるしよ
桜井さんが言うようにゲーム業界破壊したいなら大成功だなゴミカスどもがよ!
なんかコロコロしてない?
怖くないから…
ホライゾンの方が好きな人は現実味あるのが好きなんだねと
やっぱり太郎さんは凄いな
ゴキをイライラさせる天才だ
ニシくん頭悪すぎる。
まあつまらなそうだから仕方ないね
本当朝.鮮.人と一緒でウケるわw
敵マシンのほとんどのパーツにそれが出来るのがホライゾン
今回のゼルダは死にゲーだから怖いと思うよ
ほんまそれ
ここも任天堂憎しだけで中身も知らないのバレバレのコメントしてるゴキばっかり
ほんと宗教に染まった気持ち悪いやつらだわ せめてPSのゲームくらいやれよと
PS3の隠れた神ゲーだ
発狂が酷いなw
この短時間で1000越えとか
もう1000越してるからそうゆう自作自演はいいよw
たしかにあのスイッチの発想はないだろうな、クソみたいな性能で出すことも出来ないし
粗探しってまさにこの動画の事ですよね?
すぐ安くなるよ
さらにコメ増えそうw
豚さんの連投バレで
お仕事ご苦労様
ロードオブザリングが出てきて思い出したけどロードオブザリングオンラインは風景だけはメッチャすごかった
お散歩ゲーとしてはとても良かったのに惜しい物を無くした
あれ面白かった
建物を分解させて倒壊させるの気持ちよすぎ
お前も稼いでるじゃ頑張ったな
冗談抜きでこれっぽいよなこのマンセーっぷり見るに
夏に出るスプラ2までゼルダで粘りそうw
んでまた夜には任天ネガキャンやろ?
バランス記事も流石に飽きたなぁ、芸がないというか。
PSゲームの実況見るブタの図www
任天堂がゲームでPSに勝ったことなどないじゃない
そして超絶時間を無駄にした現実だけが残るww
水面と飛沫の表現はホライゾンが有利だけど雪マップの足跡がないのは負けたと思う
グラフィックは言わずもがな
煙幕はって爆弾解除こっそりしにいくのも最高に脳汁だったし、戦車で建物ごとぶっ壊すのも好きだった。またああいう神ゲーが遊びたい。
任天堂っていう孤島から出た事ない田舎者丸出しだな。
そんなもんTESシリーズで全部あるんですけど?
つまりBOTWがパクりって事でいいんですよね?
偽物を崇め奉らなきゃならないとか悲しいね
そうかもw
逆にゼルダはアニオタって感じやね
これからのOWの手本になるだろう
でもグラのレベルはPS3レベル
発狂してんの主にゴキちゃんだけどな(笑)
追加コンテンツあるし、それはそれでオーケー。
正直ps3ぐらいあれば問題ないな。
フレームレートもそんな気にならんし。
このまま任天ソフトしかでず倒産していってくれ頼む
サードは大変だなw
たしか1時間30分でクリアできるのはデマだったって二日前くらいに記事になってたよな?
煽る事が目的なんだから仮に同じゲームで全く同じ内容でも煽り合うよ
まぁ人によるけど、岩田がそれ言って完敗したから
スイッチもサードが売れないところをみるとただの信者需要
自分の感覚がずれてると認識したほうがいいかもね
どこのゲームの信者とは言わんけど
お互い動画しか見ない煽り連中が騒いでるだけでも煽る場所なんだから
ここで騒ぐ分には問題ないよ
悲しくなったわ
あれほどサブクエがつまらなくないゲームも珍しいわ。ストーリーってほんと大事だなって思わせられるゲーム
horizonも好きだけど、翻訳が微妙だからいまいちストーリーに投入できないのは残念。量が多いからしゃーないけどアンチャ並みに気合い入れてほしかった。
ホライゾンは昔のオープンワールドを極限に綺麗にした
そんな感じか
プログラマーの優しさがでてるな。
キリンさんまで頑張ったけど本日ゲオでドナドナ4700円
酔わない人がうらやましいぜ
ソニーの自社買いの分も売上に入るのかいww
興味深い 何ができるの?
マシンスペックの視点で見たら歴然の差だな
斜面に張り付く石とかマジ萎える
Skyrim超えてから言え
ソフトはゼルダの勝ちだな
ファミコン世代から任天堂を支えてきたソフトなんやで?
PSにずっと負け続けて鬱憤ためてた連中がWiiDSのゴミゲーブームに歓喜して爆発したのと同じ
・・・・任天堂はどうせ負けて苛められるんだから叩かないほうが得策だと思うんだが
草刈ったのに草生えるw
いくら吠えても欠陥品の任天堂スイッチなんて買いませんよw
豚に真珠:価値の分からない者に価値あるモノを与えても無駄。
探索の面白さゼルダ
トータル的には少しだけホライゾンかな
って買わないと細かいところまでわからないんだから、それを比べたいなら◯◯の方が中古多い!じゃね?
他のHavocとか使ってるゲームでは、当然ゼルダみたいなことをやってるオープンワールドもあるし
火を放って山火事にしたりもできる。
いつもいつも驚くのが周回遅れなんだよなぁ。
木が切れるwww
↑
それが楽しいんですか?
揚げ足取りするのが楽しいんですね豚どもは
そこからルピーとかでてくるんだからすげぇとかじゃなくて単に必要な仕様でしょ
草を切るとか木を切るしかホライゾンと張り合える材料がないとかカワイソス
これから仮にゼルダ以外のゲームがスイッチに出た時
草が刈れないからとか、崖が登れないからとかで糞ゲー言われるんだぞ?
本当にお前ら豚は後先考えないバカだよな
それがただのハリボテだったら人生見つめ直す転機にはなりそう
Z指定の規制の話でもよく出る話題だけど、出来ることが楽しいとかじゃなくて、出来るはずのことが出来ないのが嫌なんじゃないかな?
自分はスイッチ買ってないしホライゾン2日前から始めたけど、木箱とか微動だにしないのはちょっと気になってたかな
弓に炎付けれるのは動画見ると楽しそうではあるけど、焚き火少ないしまぁいいかな
草が燃えないのはどうでもいいけど
それにすげええええええええとかなるかよあほらしい
もしくは両方
比べるとこそこ?
なんかスカスカさせると気まずくなりそうだわ
そうそう
切れるのが「普通」だよな
切れないとか普通ですらない問題外だわ
なかなかシビアなゲーム性だな
草と木が燃えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Horizon叩いてるのは任天堂のゲームしか知らない人種
両方を認めてるのが真のコアユーザー
草が狩れたり燃えたり木が切れたら神ゲーなのか?
クリアする前に世界中回ってやり尽くしたい
そうだよね
じゃあ今度からスイッチに出るゲームで草が切れないのは全部糞ゲーってことでいいよねw
やればわかるよ
叩いてるのはゼルダやったことないやつだけだから
オープンワールドを熟知してるのが体感できるよ
草のこと?
それなら行って戻って来たら直ぐに復活するんじゃね
いくら挑発されてもスイッチなんて買わないからw
まあそうだよな
ゼルダと比較させて貰えるタイトルなんて皆無だし
周回遅れなんだろ
褒めてる奴の頭の中が
草や木が切れたり燃えたりするのは普通のことだし神ゲーではないかもしれないね
普通すらできてないゲームはそれ以下、というか問題外だけど
草が燃えるというのがしっかりゼルダのゲーム性に組み込まれてるから神ゲーだそうだ
一目散に転がって逃げればたいがいは逃げ切れる
良いんじゃない?
草が切れないPSのゲームも同じく、ってことなら
見つかってもまた隠れればいいんじゃね
スイッチはウンウンうんこだけどな
任天堂タイトルである以上決してハードに恵まれることのない気の毒なIPだわ
fpsガクガク直してからそれ言うべきだろw
目的地までのカーソルをオンオフって2つの項目、何が変わったか全然わからん
こんなゴミ信者しか居ないんじゃそりゃサードにハブられるわな
その煽り方だと豚は草刈れれば満足って感じに跳ね返るけど大丈夫?
完全にPCゲーを超えてぶっちぎってる出来だなおい。
戦い終わった後周り見ると木とかバッキバキに吹っ飛んで更地になるんだよなー
ゲームってリアルにすれば良いんじゃなくてリアルで煩わしい部分を省いてくれるから気持ち良く動けて遊べるんじゃん。
任天堂はリアルさより気持ち良さを重視していると思っていたのに。
この前のセールで買ったアサシンクリードとかも街中走って色々騒ぎ起こして満足してストーリー進める気がクソほど起きんって感じなんだが俺でもホライゾン楽しめるのか?
しばらくは今日買ったキンハーやってくから別に買うべきじゃなくても問題ないが
俺はPS4だけじゃなく更にスペック高いPCも持ってるけど
そっちでもこんなグラ見た記憶がない
個人的感想だけど面白いよ。
ただモンハンとかを想像してると全然違う。
かなりストーリー重視だからオープンワールドになったトゥームレイダーやラスアスって感じだよ。
草が刈れる ○木が切れる ○
草が燃やせる ○魚が採れる ○
ここから核心に、
建物でも燃やせる ×
採った食材を食べたら当然、う○ちもするよね ×
できることが、以前のゼルダでしかなく、出来ないことには容易に目をつぶるとても都合のよいオープンワールドってことですね?
建物燃やすのも、う○ちしないのも必要ないじゃんと言うのは無しでお願いしますね。
そして見事にニシくんが引っかかってる(´・ω・`)
本当に分かりやすいわこいつら
オープンワールドゲーの癖に戦闘が面白いからね >ホライゾン
初代モンハンを正当進化させた感じで楽しいよ
ストーリー重視なのか
オープンワールドならそのへん走り周って、戦ったり壊したり出来る物あるならそれだけをとにかくやって満足してしまうから俺はすぐ飽きてしまうかもな
まあオープンワールドゲーがあんま合ってないんだろうけどな
ベスト版やら完全版が将来出たら買ってみるわ
ホライゾンは建物燃やして排便できるの?
GTAは?スカイリムは?フォールアウトもオープンワールドではないと?
じゃあ草木が切れて燃やせて魚釣れて建物燃やせて排便できるゲーム教えて?
ストーリー重視と言われるとちょい首捻るかな
泥臭い戦闘って認識で大丈夫?
ゼルダくらいスカスカにしないとね。
あれ?スイッチのゼルダってあの程度のグラでもガクガクだったよなwww
その意見スカイリムがスイッチで発売した時も言うのか?
ハリボテだ―!って?
たぶんトワプリすらやってない
今までのゼルダやってたら草を刈ったり木を切れるくらいで騒がないよ
どの要素も必要無いなw
誰も草木を切れることをスゲーなんて思ってないよ
それが普通なの
普通すら出来ないゲームがあるよって話
ぶつ森もそうだし。
モンハンって草木刈れた?
一人で簡単に木を切り倒すなんて無理だろ
相手が機械なので2,3発まともに食うだけでこっちは死ぬ
なので草に伏せて相手の虚を突いたり、トラップ地帯を作って誘い込んだり、ワイヤーで地面に縫い付けてボコったりする
もちろんガチることも可能
泥臭くもいけるしスタイリッシュにもなるよ
任天堂のゲームは草を刈れて木を切れて乳搾りできる農業系なんだよ()
>誰も草木を切れることをスゲーなんて思ってないよ
記事の米ぐらい見ろよ
ブロック壊してキノコ食ってカメ踏み潰すくらいしかできないマリオ涙目
むしろ乳を揉めないゲームとか存在して良いの?ってレベル
アサクリが面白かったのならホライゾンは神ゲーになると思う。
俺がそうだから間違いない。
いや、あんたらが草木が刈れない、
燃やせないから全然オープンワールドじゃないって言うからさ。別に草木が刈れなくてもこっちは、オープンワールドだって思ってますから。
じゃあ、あなたのオープンワールドの定義はどこまでなのか、教えて下さいよ。ゼルダで出来ることまでとか言わないよね?
じゃあゼルダは罠仕掛けたり、スライディングできんの?って話になる
ただでさえその画面のグラの差が圧倒的にホライゾンが上なのにw
鉱石を掘るふりが出来るよ!
ソフトの話をしているのにハードに逃げるのか
草刈れるとか刈れないとかホントどーでもいいわ
馬鹿なの?
少なくともオープンワールド名乗るなら草刈れない時点で手抜きって事になるな
基本無双ゲーじゃなくステルスゲーだからアサクリが合わなかったら合わないかも知れん。
安くなって暇なら買うくらいでいいと思う。
スイッチの底力甘くて見てわ
今までPS4で遊んでたけどそんなゲームなかったし
PSゲーには辛いだろ・・・・www
だって開発者がこういうアイディアや現実では当たり前の現象を
ゲームに落とし込む技術も無いからなぁ・・・。
PVやゲーム雑誌のスクショだけ見栄えがよければ良いのがPSの考えだし。
でも、証明できないからなぁw勝手にいってろw根暗キモヲタどもw
あとオナヌー中毒(笑)だってさ
何故任天堂限定にした?
燃やす意味がないからじゃない?
装甲をはがせば機械の装甲の内側にある弱点を狙えたり、部品を落とせば機械の能力が落ちる。
草木を伐採するよりも、こっちの方が戦闘に直結する要素だから面白いよね。
PS信者『おっ!ゼルダとホライゾンの圧倒的なグラの差を見せつけるんだなっ!!w』
・・・・・・
PS信者『・・・・グ、グラすげぇ~~~!!(涙)』
辛いのはゼルダのモヤモヤカクカクで疲れる眼だわ
全体的に枯れた世界やなぁw
フィールドに爽やかな風も吹かないから植物とか死んでんのか?ww
ファークライ2っていうPC、箱○、PS3で2008年に出たゲームがあってな?
草むら燃やして小屋まで火が移らせるってことが出来るんだよね
そもそも世界観は世紀末
ファークライすらやってないエアプ豚が
ファークライとかBF4は草が燃えたはず
特にファークライは印象に残ってる
なんにしろそのゲームのシステム上「草が燃える」事に意味があるならいいが
そうでないなら別にその要素は必要ではないよ
雪山もジャングルも高山も砂漠もあるぞ。
しかもそれが圧倒的ディテールで描画されてる。モンスターの攻撃で岩も砕けるし地形も変わる。
あと環境変化が無いオープンワールドが糞認定ならレッドデッドやスカイリムも糞になっちゃうな・・・
誇り高き任天堂ファンボーイが
10年前に実現できていたシステムをドヤ顔で誇るなんて
そんな恥ずかしい真似をするわけが無いだろ!
風景凄いぞホライゾン
草を刈って
木を切って
焼畑して
乳を絞って
家畜の豚に餌をやる
そんな農家のとある1日
そうそう
スイッチやPS3ですら出来ることなのに
ホライゾンは見た目重視にしてハリボテにしたんだね
綺麗なだけでハリボテのホライゾン
モンスターの破壊表現物凄いぞ >ホライゾン
ガチで前人未到
老舗の花札屋
やろうと思えばできるが、それをやる必要がないからやらないだけ。
なんでも詰め込めば面白いゲームとなるってのは完全に素人の発想。
ゲームで一度に処理できる性能の上限は決まっている。
その性能を何に優先して当てるか?ってのでゲーム開発のセンスは問われる。
ゼルダは草木の伐採に、Horizonは機械獣のディティールにそれぞれこだわったんだろう。
それ思ったw
出来ること全部入れてたら意味ないけどな
ゲームシステム上それが必要か不必要なのかを判断した結果でしょうよ
水の表現がゲームキューブみたい
波紋とか物理の法則無視してるな
てか草燃やしたらハイドポイント無くなっちゃうからね
ゼルダみたいに行って戻って復活でいいならやれただろうけど
早送りしてスタミナ何本分も走ってるのに
延々とスッカスカで何もない背景に割りと愕然としている
店に置いてある品物に片っ端からインタラクトできるとか
その世界の人間が個別のスケジュールで毎日個々に動いてるとか
とにかくリアルにできる事、事象を全部入れよう的な
そういうのは今の3Dオープンワールドの始祖であるシェンムーでもう全てやってるんだよ
ただしそんな事をやろうとすれば、莫大な開発費と時間が必要になる
だからこそ、それぞれのゲームプレイの核に絞ったものに進化しているわけ
ゼルダは今までも草を刈れたゲームだからそうなっているというだけのこと
例えばサバイバル系のゲームだったら草を刈ったり木を切ったり岩を砕いたりは普通ですよ
だがそれが他のゲームに必要な要素なわけではない
川の上に突っ立ってるだけでスーパーサイヤ人みたいなオーラ出てる!
こうですか分かりません
白いペンキが塗ってないと触れられない呪いにかかってるからな。あの女は
ゲームキューブみたいって任天堂ディスってんじゃねーよ
手抜きですねw
そんなにビビらんでもえーんやでwww
マイクラとかもう次元が違うじゃんよ
そりゃ指の掛かる突起がなきゃ登れんでしょ
まあゼルダにリアリティ求めてないけどさ
一方PSは・・・w
その他のPSゲーに慣れすぎてて違和感に気付かないんだろうなぁ・・・。
こういうゼルダ見せ付けられてソニーやサードも勉強(パクる)していくんだろうねw
やっぱVRとかも任天堂が率先してやってくれないとダメだろこれ?
ホライゾンもスイッチで出れb、、、、
うーん動くかなぁ
残念ながらゼルダで出来てることは10年前の洋ゲーで出来てることなので・・・
ただホライゾンは小島がやろうとしてるオープンワールドアクションのハードルを確実に上げてしまったと思うが。
そりゃあ煽るわけだ
小島はホライゾンのエンジン使って作ってるからね
あとホライゾンとテイストが被らないようにするとは言ってたと思う
煽るにしてもトンチンカン過ぎるからな
そりゃコメも伸びるw
まぁ娯楽を減点法で評価すること自体が間違ってるんだがな
ゼルダ遊んでない豚から出る言葉
ゼルダシリーズはWiiから糞になったぞ
じゃマイクラのクリエイトモードが最強のオープンワールドね。終わり終わり。
で、信者は大絶賛してると。
てっきりリンクはガノン倒す為の冒険が主題だと思ってたけど、こんなんでいいの?
あ、そうか本編直ぐに終わっちゃうし、フィールドスカスカだし、なんとかそれを擁護しようとした結果がこの動画なんだね。
おまえが如何に任天堂のゲームしかプレイしていないのが良くわかる文だよ。おまえも任天堂も井の中の蛙だな。
これで複数人でぎゃーぎゃーサンダージョー狩りとかしたら脳汁ドバドバ出そう。
一作目はベースを作ることに専念してるんじゃね
これでまだ一作目っつうのも凄いことだが
わかる
専用ステージでも良いから協力プレイで遊ばせてほしい
よく言えばキャラクリも
育ての父との感動の決別をした数分後、飛び出て来て死んだんだけどww
いつか会いに行けるかなーとか後々痕跡辿れるのかなーって思った矢先
何故お前ここにおるしww
さっきのなんやったんww
だから乳しぼりや髭剃りのゲームがロンチなんだな
自由度でなぜかホライゾンと勝負して
プレー時間でFF15と勝負する謎基準
売上ではFFに国内限定でも到底勝てそうにないからだよね?w
小さなころ石を投げてきた奴が久々に会うといい具合に嫌な奴に成長してて、これからこいつとライバル関係になって
色々いざこざ起こるんやろなあと思ってたら行き成り撃ち殺されてたで!!www
力を入れるとこが違うんだよなぁ
通報しといた
そこから先はさらに怒涛の展開だぞw
ぶーちゃんホライゾンが気になって気になってつべの実況見たん?www
頑張って全部見てくれ
GTA5やウォッチドッグス2くらいが丁度いい
スイッチの底力じゃなくてゲーム制作陣のお陰じゃね?
20フレームのクソゲー扱いで
豚もゴキも叩いてたよね
自由度は低いが戦闘が楽しいホライゾン
だからあれで良いんだよ。
1450が意外過ぎてグイグイ引き込まれたって言いたかったんや。しかしシナリオすげえいいと思うんだけど
このシナリオがつまらんって時々言う奴はどんな映画とか見てるんや?つーかシナリオはまんま風の谷のナウシカじゃん。
あとは矢の材料に過ぎない
入れ食いですやん
卒業おめでとうwwwゼルダくらいの敷居の低さが丁度いいと思うよw
稼ぐのはDMMであってもう清水には何の関係もないぞ
ナウシカで通じるとは良いセンスだ
てゆーかマジナウシカだよなホライゾン
もう少し進めると更にナウシカ言いたくなるから頑張ってくれw
ホライゾンは具体的なコメばかりなのに
ニシくんもやらないにせよせめていつもみたいに実況動画で少しはゼルダの中身を知っておけよ
たしかにゼルダのほうが自然だよな
ホライゾンには必要ない要素だからカットしてるだろうが、
このあとパッチで対応されたらゼルダのいいとこ無くなっちゃうな
草が燃えたらプレイヤーが不利になり過ぎるw
はちまが自作自演で記事作るために作った場所だろ
でもこの動画見て どちらかしかプレイ出来ないなら(実際そんなことないけど極端な話ね)
自分はホライゾンを選ぶと思う
草を刈ったり燃やしたりできたら面白さ半減するよ
そもそも必要性がないから無駄なところに力を注いで無いだけでしょ
てか、隠す気一切無しの気色悪い煽り記事とはww
すまんが比較されても、余計にゼルダのゴミ屑さが浮き彫りになってるだけやぞ(笑)
敵の視界から隠れるための草や木はむしろ無いと困る
ソードで敵と戦ってて一緒に草刈っちゃったらステルス要素無くなってつまらなくなる
面白くないわけないだろ
俺は突くぜ
槍をよぉwww
長距離の物陰から逃げ惑う奴らに長弓ヘッドショット決めまくるのもちょー面白いぞwww
面白いものは色んな種類があっていいんじゃないかな。
お前なんでPS2世代のゼルダ持ってくるんだよ
ちゃんと現世代のゼルダ持って来いよ
・・・え?
最新作・・・?
は・・・・?
なんか動画見るとゼルダの良いところ「だけ」ピックアップして比較して
ゲームの面白さとかと関係ない部分しか見せてないのがもうねw
まぁワザワザ「ゼルダ」と「ホライゾン」比較のためだけに買って編集とか向こうの豚もたいがいやな
ところでアライグマの皮がなかなか出ないんですが・・・今日も「ラス狩る」してるよ
ゼルダは子供向け
ホライゾン=美人だが風呂入らないので臭い
でもゼルダもやりたいオープンワールド好きだからただハード買う金もない
全部で4万超えるでしょ無理wWiiUが1万くらいなら買ったけど
鉄平どこから出て来たんだよ
つか草なめんな。
臭い美人に興奮するオレは変態じゃあないぞ
RPGなんだからシナリオは草を刈れるとかよりも大切だろ?
美麗画質でそこまで表現したら逆に容量の無駄でしょw
あほなのこの記事w
買うのはゼルダだな、格が違う
それこそ『火矢が主力なのに草燃えたら火事なるわ』的なコメントあったが
逆にそういう戦術とかも自由で良いじゃねーか
ホライゾンやってる人からしたら意味わからんてなるよ。
真のPS4ゲーマーは
ウォッチドッグス2かホライゾンを買う
良いか悪いかは知らんが動画でエンディングまで見せてるヤツ観たけど
なんか終わりアッサリしてんなゼルダ・・・・なんというか「え?」って感じで終わってた
オープンワールドとしてゼルダは底辺レベル
PS2時代で乗り物乗れたGTA以下
草切りたいなら持っと当たり判定まともにしろ
何で前しか切ってないのに後ろも切れてんだよ
やれる事が増えて余計に不自然になってるぞ
グラもモーションもPS4やONEではとても出せないレベル
仮にリマスターで移植出来たとしてもモーションが酷いので一から作り直すレベル
ゼルダももちろん反射してるんだよね^^
あっ、違ったらすいません。
サンキュー
シナリオがよければWiiU版買おうと思ってたけどやめとくわ
正直ゼルダにはオープンワールドの要素よりもRPGとしての楽しさしか求めてないから
「ジャンプで敵も倒せない上にポンプを使ったアクションも出来ないゼルダはマリオサンシャインと比べて糞ゲー(ゼルダで何が出来るかは考慮しない)」
って事なんだがw
ただしゴミスイッチを4万で買うか産廃WiiUを中古屋で買うしかない
割とマジでフィールド面積広い以外の擁護を聞かない
普通にプレイしてる動画も9割草原走ってるだけだから参考にもならん
そしてその気持ちは分かるよ。ただオープンワールドより興奮度を求めたり一本道でも
単調でもシナリオの良さを再評価して探したりが今のゲーム界の流れだよ
オープンワールドゲーに飽きるのは数週間~数ヶ月~数年後とばらけるだろうけど。確実にくるから
その時に言ってる事がわかると思う
そんなもんよりもっと難易度の低い陰ですらまともに描写出来てないよ
オープンワールドゲーで?
林業でもやってれば?w
ゼルダはアイテムとして使い道があるからゲームデザイン上そうなっただけ。
ホライゾンは必要ないからやらなかっただけ。
ニシくんには難しい話だろうな。
昔やってたラブホ経営再開したら?w
グラがどうとか以前に物理表現が稚拙
ゼルダの伝説は革命起こしたね
ニシ君界隈で限定だけどw
技術力のせいは別個に考えないとな
今回はゼルダの伝説が凄すぎた
それだけじゃね
キムチョーンてなに?
そんなゲームゲリラは作ってないよ?
頭大丈夫?それとも俺が知らないだけでそういうゲームがあるのか?
メタスコア87
妥当だった
任天堂はそういう面白さに貢献しない事には興味無いからねぇ
開発者の自己満足でしか無いんだ、そういうのは
今回のゼルダは完全に海外ゲーマーに媚び売ってて嫌い
ゼルダシリーズは世界観がシナリオみたいなもんだから…
今回は時オカ超えたね
歴史が変わった瞬間
マリオ64、時オカ、GTA、マイクラ、そして再びゼルダの伝説で業界に革命が起きた
イミフw
ここどうやってクリアしよう・・・w
ゼルダの伝説絶讃だもんな
ネットでケチ付けてる評論家皆無って凄い
世界を楽しめる事じゃね
ピョコタンは評論家じゃないぞ
生主もユーチューバーも評論家じゃないぞ
ザックリし過ぎだろエアプ
だもんな
世界中のゲームサイトが絶讃って凄い事だわ
YouTuberも
真に受けてるアホが少ないことを願う
草刈り鎌じゃないんだから・・・
ユーザースコアはネガキャンもされてないのに絶賛低下中だけどなwww
初のオープンワールドゲームでこれほどのものを作ってくるとは。
貧乏人はなwww
今年のgoteaはゼルダで決まりだろ
ゴキの低評価爆撃で下がってるだけじゃねーかwww
オープンワールドだからって、NFSとゼルダを比べるようなもんだし
著名人、YouTuber、ゲームサイトみんな絶讃してるのが
動画見てたらよくわかる
ここまでゲームは作り込めるんだな
ゲームのお約束全部無視したゼルダ凄い
でも、ゼルダも建物は壊せないだろ?
何を選択して、何を捨てて、ユーザーのプレイを妨げないようにするか
そこが違うだけだろ
ゼルダはグラを捨ててるんだしwww
どんだけ悔しかったんだよ
プロレスだよな?
数年でソフトが出ずに死ぬと分かってる船に乗ってるしかないんだぞ。
想像できるか?
草というよりも単に色を塗っただけのようにしか見えない
ハードの性能もだがゲリラと任豚堂では技術力の差は比べ物にならない
ホライゾンは動かせるCG作品程度だ
ホライズンはグラ、ストーリー、ゲームの完成度すべてが
高水準だからブヒッチの全ての糞グラゲーと比べないでね
ほんよ綺麗
それだけじゃね?
ホライゾンなら世界中でじわ売れだぜ
switchは買う気起きんが
ゼルダはしょせんホライゾンに及ばない凡ゲー
ニシくんが苛めるんだよー
ホライゾンのキャラはモブまで全部セリフに音声が付いてるけど?
ゼルダってフキダシだよなぁ?
両方共めちゃくちゃ面白いぞ。
豚ってマジで…なんかでは
そんなもん極端に言えばノーマンズスカイですら出来るんだが(まああれは銃で粉微塵にするだけだが)
そういやバギーのアプデ来てたなNMS
マジだったwww
それができないからスマホゲーに客が流れるんじゃないのか。
クイックセーブとオートセーブが上書きされずに溜まるのってバグなんじゃね?
テメーゲームなんてどうでもいいと思ってんだろゴミクズ
ゲーマー全員の敵だよこういうクズ
木を伐採すんのがそんなに好きならファンタジーライフでも買ってやれよwww
木こりになりゃいくらでも木を伐採出来るぞ(笑)
そんな無駄な事が神要素なんだったら、馬のフンを無意味に握りしめる事が出来るドラクエは雲の上の存在になるなw
草ってあんな簡単に燃え広がるもんでもないし(干し草ならまだしも…)
そもそも木が切れるから、なんだというのか…
アンチャといい見てくれだけしか取り柄がない過大評価なものばっかやなごきすてのソフトはw
こうやって比較されるとあらま、化けの皮剥がされてやんのなw
草刈りと木の伐採だけで比較評価するとか馬鹿馬鹿しいな
この比較はまだ序の口だしもっとゼルダの凄いところあるからね
そもそも比較する意味がない
この比較動画すごい悪意を感じるわ
これ
超リアルなオープンワールドRPGの「モンハン」なんだよなぁ
●機械獣「23種類居る」「草食動物型・ネコ科動物型(強い・超強い)・カニ型(地味に強い)・鳥型(敵にしたくない嫌な攻撃多し)・ワニ型(氷弾など撃って来る)・恐竜型(アホかと言うほど強い正直サンダージョーは見かけたら逃げる」「これらが多彩な攻撃を仕掛けてくる」「部位破壊で敵の装備を自分の武器としてその場で使用できる(大体は大型兵器なので使い捨て」「敵は数種類が2~7体集団になってる事多数」
●山賊が居る・敵兵が居る・謎の組織が居る・これらの人間虐殺可能
●素材集めができる「モンハンのような感じ」アイテム作成で「武器の改造」「衣服の改造」「罠と薬の作成」「矢弾の作成(良い武器が買えると矢・長距離矢・スリング弾・ロープキャスターの弾・トラップキャスターの矢弾と種類も増える」
●機械獣をオーバライドできる(機械獣を自分の仲間にしたり乗り物にしたりできる・情報収集で仲間にできる機械獣が増える)
●スキャン可能「頭に付けてるチップで周囲をスキャンし機械獣の情報・敵人間の情報・動植物の探知・世界に点在する過去のレコーダーの読み込み・クエストイベントの探索に使用」
●キャラが全員全てのセリフを音声で話す(街のモブの会話も全部音声付き)
●装備の改造・多彩な攻撃手段・LV上げで更に攻撃方法が複雑になる
●ノートにこれらの情報が蓄積されていきいつでも確認可能
ロックオンなしモッサリ戦闘で
敵の種類少なすぎだしクエスト長距離移動強いるだけで面白くないし
足を引っ張ってるのはスイッチだよ
初期不良酷い
さすがにくだらなすぎ。
なんでモッサリ戦闘なんて買っても居ない人間にわかんだよw
モッサリしてたら助かるわ!機械獣俊敏すぎるんだよ!
後ロックオンが要るのはお前が下手くそなだけw
どこがブサイクなんだよ
お前はリンクでシコってろショタコン野郎
やったらわかるが、フィールド上の岩とかは全て破壊表現あるよね!
敵の攻撃によって割れ方違う
ブーちゃんどう思う?リンクの正体はソニー信者だよw
間に無駄なモーション挟むし手触りモッサリだったろ
ホライゾンとゼルダどっちが面白いかって言われたらゼルダ
って事でいいだろ別に
そりゃまぁ個人的な好みもあるだろうから「俺はホライゾンのほうが好き!」
って言うのはわかるがゲームとしてはゼルダのほうが上だよ
PS4しか買えないキッズはなんでもかんでもPS4の方が上回ってないと気が済まないのかよ
逆にゼルダでロープを敵に打ち込んで動き止めたりできるの?
電気罠使って草むらに隠れて誘き寄せれんの?
それが出来たからとゲームが面白くなるわけでもない以上任天堂には相手にされない要素だよね
俺は狩りゲーの方がいいわ
AI、フィジックスはゼルダの圧勝だな。
ホライゾンは見た目は凄いが張りぼて感半端ない。
フィジックスが凄いかどうかは知らんがAIが凄いって印象はラ●ボスと戦うリンク見た限り「無いな」
ちなみにホライゾンで出来る事は
>>1701と>>1702に書かれてるから読んどけw
そもそもなんでゼルダの方が上だと思ってるんだよ?まったくわからんな
他の戦闘動画見る限り単調な戦闘が多いよなゼルダ
無駄なモーションってなんぞ?スローになる時間か?ゼルダもスローになってたが
そもそもゼルダがモッサリしてると思うが?
そしてグラはゲームの面白さに何一つ貢献しないことが証明されてしまったね
それを重視してないゲームと比較してだからゼルダがすごい、は分からんw
ゼルダ姫 = おかめ姫(にんたま)
ps4にゼルダ出してください
張りぼてゾイドのパクリでは物足りません
草刈りができたからとゲームが面白くなるわけでもないゼルダと違って、罠使って戦略立てれる狩りゲーなホライゾンは面白いけどね
本当に気持ち悪いな
比較の意味を見失って、どっちかを蔑む事しか考えれなくなったのかな?
リンクだけでいいじゃん
この動画見る限りホライゾンの方が音に関しても圧倒してるな
作りこみは評価に値すると思うけどねゼルダ
まあスイッチを買う気は当面ないが
豚に言わせればこれもリアルで凄いんだろうな
拘るべき部分と必要無い部分の取捨選択を分かってないのがゼルダなんだよなあ
>>1701と>>1702読めばホライゾンがグラだけのゲームじゃないと解るぞ
まぁ長文読めない人には無理かもしれんけど
普通草は上だけ切れば根本からは切れない
そりゃコメ貰ってナンボの商売だからな
全く目指してることも実現してることも違うゲームでどっちが優れてるかなんてバカしか言わないこと
だからこういうブログはクリエイターから「業界にとって不要」と言われるんだよ
はりぼてとか言ってるのはどうせ遊んでないんでしょ
それだけじゃあないんだよなあ
ゼルダはありとあらゆるものが現実世界と同じような反応をする
山も川も現実世界とほぼ同じように存在していて同じように利用することが出来る
これに比べたらホライズンは綺麗なだけのハリボテでしかない
あからさまな対立煽りだなぁどうでもいいわこんなん
ホライゾンほんと面白いよ、ゼルダもやりたいんだけどスイッチはまだ買う気が起こらないかな
つーかこんな分かりやすい対立煽りで米伸びすぎじゃねw
やっぱゲハブログってゲーム業界をダメにしてる物の一つだと思うわ
よくある最強ロボ論争みたいなもんでなんだかんだ伸びるんだよねぇ
動きだけで見るなら、ゼルダは相変わらずの任天堂だな…という印象
地面を無視して上をスリップしながら走ってる姿は気持ち悪い
でも宣伝効果でいうならどちらもwin-winじゃないか
両方ともすごいよくできた傑作ゲームだと思うから
ゲームデザインの違いがわかる面白い比較動画やね
ただ、「ホライゾンが出来てゼルダには出来ない」ものの比較を追加したらもっとコンセプトの違いがわかって面白くなるのにね
手間かかってるだけに残念な動画
ホライゾンが出来てゼルダには出来ない要素よりも
ゼルダが出来てHORIZONには出来ない要素の方が圧倒的に多いんだけどねw
でググってみ
switchがBBCデビュー
面白さはゼルダのほうが上だから
お前のような考え方した奴が日本のゲーム市場を壊したんだよ。レベルの低いWiiと3DSが更に拍車をかけたがな。日本のソフトメーカーもそれで良しだったのもいかんけどね。
妄想乙
具体的に違いから全部書き出してみなw
論点はそこじゃないんだけど、見た目重視よりかはゲームとしての面白さが重要って意味で使っただけだろ
弾痕が残るってのも恒久的なものならすげーけどな
でもゼルダは普通に面白いだろうし、単純に煽りたいだけだろうね
ホライズンには木ではなく触れないハリボテがあるようにしか見えないね。
いままで見たことがないよ
さすが任天堂
リアルかすごいねwwwwww
そのリアル()なゲームしてたら良いよwーwー
法螺依存はスポーツとして最低限のことが出来てないから批判されてるんだよね
比較される資格すらない状態
おまらキッズはps4買ったらスイッチを買う金もないのか
PS4で出してくれ
一年寿命製品企業の開発したゲーム機を宗教的に異常崇拝してるキチガイってホント?
マスゴミのクソさを思い出して不愉快になるわ ゲハ厨は死ね
ホライゾンが残念に見えるね
というかゼルダのこれって作るのすごく大変そう…
モーションや物体それぞれのフラグの数がホライゾンの3倍とかあるんじゃ…
全部コピペの木だし、ゼルダにも切れない木があるよ
単純に気持ちが悪い
おう、水面なのに火が上がるのがどこがリアルなんだ?
斬撃が木ををすり抜けるのがどこがリアルなんだ?
そこがリアルだとは言っていない。アスペ乙!
任天堂最高
それな
まあ、フォトリアルとアニメ絵のどっちが綺麗ってのも意味ないけど。
三歳児の絵はカラーだし、自由な発想があるので絵としては上?
みたいな違和感
ハリボテ感どころの話じゃなくなると思うよ
ホライゾンは、高所から落下したら、水跳ねてるぞ
ゼルダの通常ジャンプであんなに水跳ねる方が不自然
火だって、極端な事言えば、山火事を再現しろということだよな?
ゲーム性崩壊するや
草はえるわ
こいつ。
かなりの毒に侵されてるな
草はえるわ
ゼルダのどこが現実だよ
つか剣で草がばっさばっさ切れるかよ笑
ゼルダの出来る事全てと、ホライゾンのグラフィックと、グラセフのコンセプトを融合したらすごいものが出来るんじゃね?
金とそれに対応するスペックがいるけど笑
俺、剣振り回して草なんか切れないよ
切れる奴、いる?
どこが現実?
なんかPS4に対してコンプレックスを持ってるよな
最低だなはちま
細かいところも作り込まれてるぞホライゾン
例えば山中では大声が反響してやまびこになったり、遠くの敵が普通に動いていたり
あとストーリーも面白いしな
ゼルダ 98
ホライゾン 88←なにこのゴミw
世界中のメディアがホライゾンは劣化ゼルダ扱いしてる現実見たげて(´・ω・`)
長文どやゴキ
Badの方が多くて草
ゴキブリより遥かにオープンワールドゲーやりこんでるメディアがゼルダに満点付けてるんだよなあ
グラ?ホライゾンの圧勝だろ
ゲーム実況でもホライゾン見た後ゼルダ見る気にはまずならない
結局やってることが20年前から成長してない、日本があらゆる分野で脱落しつつあるのは国内の日本ブランド信仰と客観性の欠如
確かにグラはホライゾンだがグラよりも楽しさだと思うんだよねぇ…。
んまぁどっちが楽しいかは人それぞれだけどな。
ゼルダの当たり前を変えてもここは不変
>>1806
君がバイアスに陥って思考がガチガチに固定されているのだけは分かった
ずっとゲーム遊ばずに動画評論だけやってればいいんじゃないかな
つまり、、、
ゴキさんカルト辞めて普通に遊べばいいのにw
こいつらどうせ前作も遊んでないんだろ、、、
ワンコインで買えるまで値下がりしてんだから少しはゲーム買って遊べばいいのに
こいつらが買わねーからWWSのゲームはどれも一年後には1980の投げ売り価格になるだよ
前回はブレワイがGOTY数で大差を付けたが今回はどうなるか?
仁義なきゲハードの始まりだw
正論やけどそんなこと言ったらはちまの存在意義なくなるやんけw
ただそれも党派性で決まるのだから二重にしょうもない
メタスコアはホライゾン89 デイズゴーン71 ツシマ83
どれもGOTYラインの90は越えてないけWWSのOWではホライゾンが頭一つ抜きん出てる
メタスコア90届かないゲームでここまで持ち上げられてたのって記憶にないな
ハード信者の仕業ならだ分かるが
まとめられないならやるな、kす