[商願2017-18481]
— 商標速報bot (@trademark_bot) 2017年3月9日
商標:[画像] /
出願人:株式会社バンダイナムコエンターテインメント /
出願日:2017年2月16日 /
区分:9(業務用ビデオゲーム機のプログラムを記憶させた電子回路その他の記憶媒体ほか),4… pic.twitter.com/wLgMvJZIk0
この記事への反応
・ステラステージをミリオンの新展開か!?とツイートした直後の翻意であれだけど、デレがスターライトステージという名前なのに同種のIPでステラステージなんて、頭文字も二文字目の子音も同一な名付けは普通しねえよ。つまり「アイドルマスターミリオンライブ!アイドル生合戦」が新展開です。
・ステラステージって脳裏にアーラシュがPになってる姿がちらつきます。
・アイドル生合戦でも、ステラステージでも、アプリゲーなら機種変しよう。そうしよう。
・バンナム ステラステージ そして武道館公演…ふふっ。
楽しい週末になりそうだ
・ステラステージがミリの音ゲーって噂当たってるといいな〜

【速報】バンナムが「エムステ」の商標を申請! アイドルマスターのものと思われる商標だがこれはwww:はちま起稿
【速報】バンナムが「エムステ」の商標を申請! アイドルマスターのものと思われる商標だがこれはwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
確かにミリマスの音ゲーだとしたら名前被りすぎるよなぁ
![]() | LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 限定版 [Blu-ray] ルパン三世:栗田貫一,次元大介:小林清志,石川五ェ門:浪川大輔,峰 不二子:沢城みゆき,銭形警部:山寺宏一,小池 健 KADOKAWA / 角川書店 2017-05-26 売り上げランキング : 625 Amazonで詳しく見る |
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ミリオンで出すなら本家みたいなプロデュースゲーにしてくれ
たぶんこの商標は新しいアイドルものとかだろ
デレステみたいな3Dモデル系には向いてないよな
別方向で攻めて欲しいわ
名前からしてデレステの派生だよ
ライバルアイドルを様々な手で蹴落としトップアイドルになるアクションシミュレーション希望
765ASキャラだけのステラってユニットあるのにこんなタイトル付けるわけないだろ
いや普通に別IPだと思うの
絵師が全員同じってお前本気で言ってるの?
ミリPはエアプというかただの声豚多いから本気で言ってる奴多そう
名前からしてって言うけど
スターライトステージはミリオンが先に
使ってたのに、シンデレラが後からパクったんだよ
つまりルナステージ、ソルステージ、アリエスステージ〜と続いていくわけだな!
…ごめん夢見すぎた
俺も音ゲーは難しくて苦手。
プラチナスターズも投げた
コロンビア曲も使えるかが問題
デレステはST@GEじゃないんだよなあ
つまりミリオンスターズの新展開でしょ
バンナムは集金は上手いんだぞ
アプリゲーならサイドM、ミリマスならアーケードってとこだろうな
本家直系のミリオンが@使わないわけがない、だからこれは関係ない
外部の人は知らんだろうけど、デレマスは今のアイマスの稼ぎ頭だけど、
アイマス内部のヒエラルキー的には外様なのよ
アイマス特有のA=@の表記なんて滅多に使わせてもらえない
へえー
全然知らなかったGoodをやろう
ついでにもう少しへえーって思うような話をしていけ
気持ち悪すぎ吐いた
モバもエムも同じ会社系列なのにアホか
よっぽどのことがない限りシンデレラで@は使わないって明言してる
ミリオンではただのキャラソンのタイトルに最初からサラッと使ってるのに
アホは君やで
ミリマス、sideMが最初から上手くいってたら多分もう終わってたろうからね
アイマス運営はミリマスとsideMは何としてしてでも続けようとしてるけど
デレマスは儲けが続く限りでやれるだけやればいいやって感じ