引用画像

都税支払いサイトからカード情報6万件超が流出か

東京都の都税支払いサイトと、住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約料支払いサイトに不正アクセスがあり、クレジットカード番号などが流出した可能性。

www.itmedia.co.jp
全文を読む



記事によると
・GMOペイメントゲートウェイは受託運営する東京都の都税支払いサイトと、住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約料支払いサイトに不正アクセスがあり、クレジットカード番号など計約6万2000件が流出した可能性があると発表

(1)「都税クレジットカードお支払いサイト」を利用したユーザーのクレジットカード番号と有効期限が6万1661件と、これに加えメールアドレス61万4629件

(2)「団信特約料クレジットカード払い」を利用したユーザーのクレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードと住所氏名など個人情報が622件、これに加えメールアドレスなど計4万2918件

・カード番号が流出したユーザーには、クレジットカード会社と協議の上対応を進めるとしている



GMOペイメントゲートウェイの発表



この記事への反応


ああこりゃマズい こんで何か犯罪に利用されたり大きく複数の被害が出たら小池さんのクビ十分飛ぶレベル


まだ2年経ってないのにもうお漏らしか。 脆弱性が最初から残っていたのか、パッチを当てる予算がなかったのか。


数日前に某フレームワークの脆弱性が報告されていたわけですが、その直後にこれか


おいこら、この前固定資産税払ったばっかりだぞ


ぜんぶ漏れてるじゃん。被害出るだろうなぁ


GMOが受託運営してたのか…








関連する記事

238

コメ

【ヤバイ】大阪・堺市で全有権者68万人分の個人情報流出!職員が無断でレンタルサーバーに公開

87

コメ

【ヤバイ】健康保険証情報10万3000件流出!名簿業者が転売「医療機関などが業務で作ったリストが流出した可能性」

40

コメ

ツイッターアカウントを3000万件以上流出させた手口が巧妙過ぎて一般人には対処不能 Facebook社のCEOも餌食に

85

コメ

『ラブライブ!サンシャイン!!』設定画が流出 裸のAqoursなど38枚がオクに流れる














チープなサイトはセキュリティもチープだったか・・・







ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 2