
トラックの「あの部分」、実は寝室? 意外と快適で空調・電灯・電源もあります メーカー3社に聞きました(withnews) - Yahoo!ニュース
大型トラックの運転席がある「キャブ」(もしくはキャビン)と呼ばれる部分。この上に - Yahoo!ニュース(withnews)
記事によると
・大型トラックの運転席の上についている「ルーフ」、実は中には人が横になるためのスペースがある
・ツイッターの投稿に対して「知らんかった!」「これで旅してえなぁ」といったコメントが寄せられた
・日野自動車の広報担当者は「すべての車両ではありません。うちの場合は『スーパーハイルーフ』と呼ばれる装備がそれに当たります」と説明。荷物はいっぱい積みたいけど、運転手が休めるスペースも欲しい――。そんな要望に応えるべく用意されたのが、スーパーハイルーフ
・3社とも空調や電灯、電源などを備えており、快適さも重視している
・大型トラックの運転席の上についている「ルーフ」、実は中には人が横になるためのスペースがある
・ツイッターの投稿に対して「知らんかった!」「これで旅してえなぁ」といったコメントが寄せられた
・日野自動車の広報担当者は「すべての車両ではありません。うちの場合は『スーパーハイルーフ』と呼ばれる装備がそれに当たります」と説明。荷物はいっぱい積みたいけど、運転手が休めるスペースも欲しい――。そんな要望に応えるべく用意されたのが、スーパーハイルーフ
・3社とも空調や電灯、電源などを備えており、快適さも重視している


この記事への反応
・大型の運転席の後ろに寝れるのは知ってたけど、上に付いてるタイプは知らなかった…
・体をしっかり休めてられる快適なトラックが出来てくれれば事故も減るかも?イライラしないで丁寧な運転になってほしいもんだ。
・逆に知らない人が多いことに驚いた
・夏は暑いし熱いし雨はうるさいし、快適ではないと思うけど…
・エアコンはあるけど、夏は凄まじく暑くて寝る気にならない。
・車上生活するには足伸ばせるのは快適かも。でもトラック運転手はきつい仕事ですよ。
・寝床より、トイレの方が欲しい…。
寝る時間の余裕が必要だよね・・・
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 通常版 【初回限定特典:オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード付き】【追加特典(特定法人限定):YU-NO20周年記念本付き】
posted with amazlet at 17.03.13
5pb. (2017-03-16)
売り上げランキング: 655
売り上げランキング: 655
ほかの車が迷惑するし、突っ込まれても自業自得だぞあれは。
ただの冷房装置かと思ってたw
それが実用化されるまでに生きていられるかが問題w
このハイルーフではせいぜいコンビニのパンかおにぎりをかじるぐらいしか出来ないね。
事故発生時の責任の所在の関係で撤退するとこも出てる
今は長距離いわゆる基幹輸送だけ自動化という論調が大勢かと
小型・中型での市内配送や物流センターからの近隣都市への大型での輸送は残るでしょ
雇用対策も兼ねてるしね
後部で寝れるタイプは知ってたけどルーフで横になれるタイプは今始めて知った
てっきり走行風をきれいに逃がす為の物かと思ってたから
秘密基地に通づるものがあるというか
迷惑かかることいつになったら分かるの?
お前らが思っている以上に重低音がが響いてるだぞ
え、この記事ゲハとは関係ないよね
あっちは運転席の後ろに小さいけどリビングがあって
ベッドにトイレにシャワールームにもちろんエアコンも装備
>>58
本部にクレーム入れると業者に注意が行くから時間記録してクレーム入れな
長距離ならあるんだろうが…大抵収納棚扱いになるんじゃないだろうか
コンビニで夜勤バイトやってるけど、止まって休憩するトラックは速攻で追い出すようにしてる
トラック1台止まるだけで駐車場が圧迫されてホント迷惑だよあいつら
暑くて寝られないだろ・・・。
運転席後方の座席の方がまだマシ。
24時間トラックは走り続ける。
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
過酷な労働条件と勤務実態のせいで、死傷者が出る事故の原因にもよくなってるし
この記事のように、なんとか休息が取れるようにと工夫しているという話題の中でも
コンビニなんかで駐車休憩していたら、邪魔者扱いで疎まれているし
物流の要の職業なのに、コメントに感謝どころか労いの言葉さえもない
本当に底辺過ぎてざまあwだな
労働者が過激なフランスだったら自爆テ〇起こしまくりだろうに
くっそ蒸し暑い、まぁオンボロトラックだし梅雨真っ只中ってのもあるだろうけど
くたばれよ
野宿よりはマシやけど車中泊の常として害虫の襲撃は防ぎきれない
トイレはコンビニにあるがベッドはないのでトイレはいらないよ
そこまで行くならいっそのこと荷台部分に寝床とかおいたほうがよくね・・・
後ろがキャンピングカーなんやで?
快適やろ。