記事によると
・世界で初めて、蛍光を発するカエルがアルゼンチンで発見
・通常の光の下では黄みがかった茶色に赤い斑点という落ち着いた色彩だが、紫外線を当てると緑の蛍光色に変化した。
・共同研究者のジュリアン・ファイボビッチ氏はこの発見について「陸生環境の中での蛍光に関する我々の知識を大きく変えるものだ。科学的・技術的に応用できる可能性のある新たな蛍光物質の発見だ」と述べた
・世界で初めて、蛍光を発するカエルがアルゼンチンで発見
・通常の光の下では黄みがかった茶色に赤い斑点という落ち着いた色彩だが、紫外線を当てると緑の蛍光色に変化した。
・共同研究者のジュリアン・ファイボビッチ氏はこの発見について「陸生環境の中での蛍光に関する我々の知識を大きく変えるものだ。科学的・技術的に応用できる可能性のある新たな蛍光物質の発見だ」と述べた



この記事への反応
・紫外線を当てるのね
・蛍光を発するカエルかぁ。 他にも知らないだけで蛍光のある生物はいるのかもしれないですね。 それにしても何のために蛍光なんて形質を獲得したのか
・見てみたい!
・かわいい、おもちゃみたい
・両生類で発光するメリットはあるのかな エサが寄ってくるのかもしれないけど身の危険もあるだろうし
・まさかGFPいれたトランスジェニックかえるを放流したとかいう落ちはないよね。
・イカス
一度観てみたい
まだまだ生物の世界は分からないものだね…
>>2
こんな朝早くから、お疲れ様。
でももう少し有意義なこと探したら?
このカエルの光る特性を活かした習性も気になるな。
結果的に残ってるだけ
必要があるからではない
紫外線が見える昆虫が寄ってきやすくて餓死しにくかったとか?
タイトルに【閲覧注意】つけてもお前タイトル読めないだろチンパンジー
なんの画像があると思ったんだよ
昆虫達には花などの植物の色に見えるのかな?
スマホから見てるけど広告全然ない
どこまで落ちるのか気になる
まさか今時広告ブロックも入れずにネット見てる情弱がいるとも思えないし
お前もだろアホか
草
かわいそうに
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
天敵の目が光る事でカエルを認識出来なくなるとかじゃなかったら突然変異じゃないか?