エジプトが舞台の新作アサシンクリード?
記事によると
・新作『Assassin’s Creed Empire』というタイトルの情報を海外小売業者が掲載している
・発売時期は2017年10月
・対応プラットフォームはPlayStation 4、Xbox One、PC。今のところニンテンドースイッチは含まれていない
・『Assassin’s Creed Empire』の舞台はエジプトだと噂されている
・また「ゴールド エディション」という商品もリークされた可能性がある
・新作のアサシンクリードについてはE3で公式な発表があるかもしれない
・新作『Assassin’s Creed Empire』というタイトルの情報を海外小売業者が掲載している
・発売時期は2017年10月
・対応プラットフォームはPlayStation 4、Xbox One、PC。今のところニンテンドースイッチは含まれていない
・『Assassin’s Creed Empire』の舞台はエジプトだと噂されている
・また「ゴールド エディション」という商品もリークされた可能性がある
・新作のアサシンクリードについてはE3で公式な発表があるかもしれない

Assassins Creed: Empire [Playstation 4]
Assassins Creed: Empire; System: Playstation 4; Genre: Action-Adventure; Entwickler: ; Publisher: ; Preis: CHF 74.90

Assassin's Creed: Empire [Xbox One]
Assassin's Creed: Empire; System: Xbox One; Genre: Action-Adventure; Entwickler: Ubisoft; Publisher: Ubisoft; Preis: CHF 79.00
リークされたスクリーンショット
噂になっていた古代エジブトが舞台の新作
スイッチにはアサクリ出さないのかな
アサシン クリード エツィオ コレクション 【CEROレーティング「Z」】 (初回生産限定封入特典オリジナルカスタムテーマ&アバター プロダクトコード 同梱) 数量限定初回特典サウンドトラックCD 付
posted with amazlet at 17.03.20
ユービーアイソフト株式会社 (2017-02-23)
売り上げランキング: 596
売り上げランキング: 596
任天堂ハブッチ
そう、またPS4なんだ
PS4や箱1に並べるハードじゃない
任天堂見習えよ
あえてマジレスするが
マリオなんか64から進化ないじゃん
まぁさすがにPS3ではでないか
これいらない
泣いてドールにすがれば
エアプ乙
,j;;;;;j, ,===、 ` ,===、 |;;;;;;;;; スイッチはPS4より後に出るんだから
{;;;;;;ゝ! T辷iフ!i─! f'辷jァ !─!i;;;;;;;; 性能がPS4より下のはずはない・・・
ノ;;;ノ `ー一'ノ `ー一 ' ..::!lリ;;;;;;r゙
`Z;i ・ (o_o) ・ !;;;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇ(、・ ・ノ、_,.ー-、_',ヽ・ ・ )Y;;f ブヒにもあんころ餅
~''戈ヽ ; `二´ ; r'´:::.`!
UBI「ブンブンバーンがミリオン売れたらワンチャンある!」
指愛は義理果たしてウォッチドックスWiiUに出してどうなったかくらい知ってろバイト
無意味な対抗心持つから毎タイトル発表される度にバブられを煽られるんやで
今の任天堂から何を見習うんだ?
ゲームの映像クオリティを底なしに足を引っ張るようなクソハードと市場規模の低さに多大な工数を費やしてまで対応するメリットはどこにもないからね
革新的なゲーム機と以上最高のオープンワールドゼルダ
アトラスとセガの米広報「ペルソナ5のプラットフォームはPS3、PS4、龍が如く0のプラットフォームはPS4 以上です。Switchはありません、、PCへの移植もないです」
元UBI技術者「PS4/箱Oneからニンテンドースイッチの単純な移植は不可能」
『ボーダーランズ3』は、今のところニンテンドースイッチで出る予定はない GearboxCEOが発言
Mohammad Alavi氏「クッソ無理!いやいや、Titanfall 2をNintendo Switchでできるようになんて無理さ。Wii Uのゼルダだってそうだろ?」
田畑ディレクター「(FF15は移植されますか?)答えはNO。移植プランすら存在しない。そもそも動作しないでしょうし…」
記者「スナイパーエリート4をスイッチに移植する予定は?」 開発「ないです」
『プロジェクトカーズ2』開発者「ニンテンドースイッチのコンセプトは素晴らしい。でもスイッチ版は出さないだろう」
平等マンUBIがああああああああああああああ
1年程度の期間を空けても絶対今までのアサクリとそんなに変わらない
いつものビューポイントでマップにアイコンが無数に出てきてひたすら似たようなサブクエと数百個の収集するだけ
UBIのオープンワールドが全部そうだしアサクリの休止期間中に出した他のUBIゲーが全部アサクリと同じタイプのマンネリなのにアサクリだけ進化するわけないじゃん
ハブリンクリード
斬新なゲーム出してるところ
マリオとかゼルダとか毎回ゲーム性ちがうし
スプラみたいなまったくの新規もある
オベリスクがあるやろ
息絶え絶えのオワコン企業から何を学べと???
ホント、ゲーム出ないくせにゲーム機名乗るとかやめてくれよw
これが今後のスタンダードだな
HAHAHA NO!
煽るためにわざとこういうコメントするUTAは
ダイレクトにニシくんやパヨクを煽る他のバイトより
ずっと性格悪いと思う
配給もらいにいった乞食が殴られて帰ってきたような寂しさがあるねw
バチン i )ヽノし'
__ し'ノ\___
| on | ̄ノ\| on .|
|___二二二__|
/ イ壬_月豕 \
γ ヽ
| ノ r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |
|ノ  ̄ヽ☆ノ ヽ☆ノ ̄ .`|
. i~`| 、.o o,, .| 0
0 | ・ i ∠ニゝ i. ・ |、_ノ
アサクリ3、4出てんだぜ?
国内5,000本売れなきゃローカライズとして赤字だから出さないらしいから。
wiiUがよっぽど腹に据えかねたか
まぁそのうち完全版として発表されるでしょ?
いまのハードの勢いからすれば絶対無視はできないはずだ
ハブられるために生まれてきた…それがニンテンドーswitch!
マルチは劣化版しか出てないのに完全版とか夢を語らないでw
DLCすら出てないけどなwww
マルチにしてもらえるわけがない
だったらWiiU版のアサクリⅢ、アサクリⅣ、ウォッチドッグス1の
DLC入り完全版出してくださいよ。それぞれの攻略wikiでも見てみ?
PS3版も360版もDLC情報あるのにWiiU版だけぽっかり抜けてるんだから。
WiiUで怒らせちゃったけれどねw
ユニティはドデカパッチでマシになったけど最初のバグ酷すぎたからなぁ
内容は悪くなかったのにな
ただオンラインの協力が煙幕無双ゴリ押しのやつも多くてくそつまらんかったわ
出るわけ無いだろ?
露骨なスイッチ外しがそれを物語っている
2017年春!母さん、今日も任天堂何もねぇなです
信じてるぞ
まぁ、煙幕が一番楽だからね
競技会含め協力用のヤツは全部ソロでクリアできる難度だし
あうあう((゚)Д(。))ぶんぶんばーん
手間かけて移植なんてしない
Vitaに怯えてアンバサしたのが
任天堂の転落の大きな要因ですよね
あくまでswitchはいつもの"任天堂のゲームしか出ない玩具"として終始するだろう
ただし性能不足で3頭身キャラかな
ウォッチドッグス2からエリア開放はやめたって公式でアナウンスしてるのに今更何言ってるの?
ヒトラーとルーズベルトもテンプル騎士な世界でゴメンな。
しかも日本軍も秘宝研究で関わってる始末。
こういう結果になったのはチョニー圧力の存在を疑わざるを得ない
1の単調な作業ラッシュ、2の歴史捏造一本道プレイ、3のバグ、歴史に介入しすぎて裏から活躍するアサシンとは別物に(アサシンん教団壊滅で主人公だけ他はただの協力者)
4は海賊ゲー、ユニティはフランス革命とは無縁のヒロイン追っっかけ、シンジケートは脳筋双子がテンプル無双してるだけ
このシリーズはもう終わってもいいわ誰にも求められてないだろ
あれなんやったんや
全く出る気配すらないやんけ
そりゃ真珠湾攻撃、特攻などは人間性があるなら指示できないレベルだからな
りんごで強制させた設定じゃないと人間としてありえん事実だから
クソ言う割にはしっかりやってんだな
リブートするために去年出てなかっただろ。新しいアサクリ超楽しみだわ
く、詳しいですねwwwwww
最適化するにも手間かけても費用回収出来ないのは解りきってるし
変なSFなしでその時代その時代にひっそり生きた暗殺者の物語ならよかったのになぁ
ぶーちゃんの鑑だなwwwwwwwwwwwwww
これからもその調子で頼むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファンの俺ですらシンジケートでは息切れして手が出なかったから、これで挽回してくれることを望むよ。
やっぱアサクリは乱戦でもあのくらい無双できた方が楽しいわ
スイッチハブる理由なんてあるのかよ!!!
大ファンじゃねぇかwww
暗殺ゲーのくせに暗殺がくそつまらん
アクションはかっこよかったけどさ
ぶーちゃんにはSFCの聖剣伝説3があるから大丈夫だよ
楽しんでね
ハブるというか性能的に無理なだけ
珍しい人だな
お前が求めてるだろうw
そもそも「リンゴやべえリンゴやべえ…」って連呼してるのに肝心のリンゴの能力を
見せないまま映画が終わるとかシリーズ初見の人楽しめると思えなかった。
あれ結構好きだったんだが
メインは現代っていうのが良いんだよ
映画もそうだったしね
SF要らんとか言ってる本当に分かってねぇ
暗殺前に指令受けて下調べ後暗殺、報告町と町間の移動
これ本当良かったのによ
今ならバリエーション増やして単調さをなんとかできそうなのにな
1以外は行き当たりばったりで暗殺者ってよりただの殺し屋だし
ちょっとファン目線過ぎた映画だったかもしれないな
豚の顔面ブルースクリーンwww
マリオクリードがでるから別にアサクリは来なくてもいい
EERのリーク外れてばかりだなっ!!w
それ一応2017年発売予定じゃなかったっけ?
4は面白かったのに
自由に尺が取れるゲームならまだしも映画は2時間しかないから過去のテンプルと教団の戦いだけに絞った方がわかりやすかったかもね
え、そうなの?
情報の少なさからてっきり来年以降だと思ってた
それはまだ良いけど
関係ないスイッチの話始める輩が一番鬱陶しい
なんでや!
アルノ君設定では史上最強のアサシンやぞ!
ハードスペックが足りないんじゃないかな?
通常の5倍のスローモーションモードならなんとか可能だろうけど
そんなゲームやりたくないでしょ?
前の100円セールは安かったよねぇ。思わず買ったけど、DLだけして未プレイ。
Assassin’s Creed Egypt
とかいうクッソださい名前でリストに載ってたのを俺は知ってるw
信じられないなー。やっぱエッツィオだろそこは。
アルノよりコナーの方がよっぽど強そうだし
でも続くとしたらどうするんだろうな
デズモンドと違ってもう完全にアサシンとして覚醒しちゃってるしリンゴも手に入れてるから現代編だけになっちゃいそうだけど
大丈夫。冒頭10分で取り返されちゃうから!
1の泳げないアルタイルもそうだけどシステム上の縛りのせいで凄い設定があってもいまいちピンとこないのよね
古代エジプトが舞台ならそこらへんどうすんだろ
対象外なのが当たり前なのでは
関係なくはないだろ
元記事でもオチに使われてんだから
ほんとにすまんなゴキ
UBIは何かと任天堂にゲームを出してくれる良いヤツだから。WiiUの時にちょっと怒らせちゃったかもだけど。
任天堂専用ハードとしての色合いがますます濃くなってきたな
以前から名前は違えどずっとアサシンと対立したって言うからそこは問題ないよ
ああそういうことなのね
納得した
とはいえ、どのナイル王朝も全部アルタイルより前になるんですが。
アレキサンドリア建設時ですらアルタイルより前だぞ。
デズモンドは復活せんだろうから、どうするんだか。
それ以降にするとナイル王朝の影なんてなくて、ガリア世界の一部でしかなくて
ローマやペルシアのどっちかの文化受け継いでる国の一部でしかないし。
イラストはベンベン石がまだのってるから、まだナイル王朝なんだろうけど。
何年か前にファンが作った原始時代のアサクリ動画があったなw
村人たちの間からゆらぁっと出てくるアサシンとか戦いながらの逃走とか「おお!これこれ!」と思った
橋の上から水に向かってイーグルダイブした時、宙返りして下にナイフ?かなんかを投げつけてたけどあれの意味がよくわからなかった
下にナイフを投げたら衝撃がやわらぐからに決まってるじゃないか!
アマルナ宗教改革で一神教を強制しようとしたあたりかね。
アメン(アサシン教団)→アテン(テンプル騎士団)→アメン(アサシン教団)とかで。
去年の謎リークでアサシンクリードエジプト NX独占てのが有ったからな
ここでもそれを貼り付け回ってたニシくんいたから多少ネタにされてもしょうがない
洋ゲーで違和感なく日本を描けてる作品って皆無って言ってもいいくらいに無いから
そんなの不可能なんじゃないかって思っちゃうな・・。
中国と日本の区別が無いんだよねあの人たちって。
普通に考えたらハードがゴミでもなけりゃ出すよね?
ゲームみたいにただ寝てるだけじゃ現代編との交互になるだけだったけど同時に動くことでアクションをかぶせることが出来たしかっこよかったわ
くわしくて解りやすくて草
どんだけ好きなんだよ
東アジアは直接中東から人が派遣されるくらい教団の力が弱いし、アサシンブレードとかないし。
日本だと教団とは一切関係なく宇宙人遺跡を闇に葬る独自組織の忍者がいいなあ。
教団絡めると、日本での発足はヤクザが教団にジョブチェンジする2000年代だし。
俺は逆にちょっと鬱陶しかったかな。
過去編描いててもあのギミックのせいで常に定期的に現代編の映像が映るから、ただでさえ少ない過去編なのに、過去スペインに浸る暇もないって感じで。
区別ついてるよ。
ただ、デザイン的にインパクトないってことで大陸文化を混ぜる。
確信犯かい
身の程わきまえろ
現代編は今どうなってんの?
プレイしててもよくわからない感じになってる。
日本は書院造以降は建物が地味だし、
派手な色の鎌倉平安の大陸技術の建築物やろうとすると、どうしても時代が合わない。
だから忍者の時代だと大陸風のイメージ混ぜてインパクト出さないと向こうじゃ受けないんだよ。
ファークライエンパイアにしろ
今はアサシンの遺伝情報持った名も無き一般人たちがアサシン教団からスカウトされて過去の遺物やら賢者やらを追っかけてるよ
現代編もいま3人いてブラフラの社員、ユニティ&シンジケートの新人さん(一般ゲーマー)、ローグでテンプルに勧誘されてる社員?がいる
俺もよくわかってないけどデズ達と一緒にいた男女二人組のアサシンが動いてるみたいよ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
いまだにユニティ以降やってない
ユニティとシンジケートはやってないが
4以下だとしたらもうシリーズ卒業でよさそう
3は素材良かったかもしれないけどとにかくバグやらなんやら酷すぎてユニティ以上にクソ
ちなみにVITAにも出てるw
そりゃそうだよねWiiUの時あれ程力を入れてくれたのに見事なまでに裏切りそして罵声を浴びせたのだから当然だよなw
ワクワクがないと閑散としそうやな
出るといいね!夢があるっていいね!
でも現実はDQHの結果をみたサード総撤退準備待ったなしだけどね。
レディリバだけど
って嫌味じゃなくマジで言ってるなら
頭おかしい
本気にするな
みんな馬鹿にしてるだけ
スイッチに出るかもなんて狂人でもない限り
考えもしてないよ
スイッチのみに出すなら別だが複数ハード持ちならスイッチ版は購入しないと思う。だからきっと出ないよ。
ゲーム内で歴史を再現するシミュレーター的な話だったんだな
任天堂はまた同じ失敗ハードを作ってしまったのか…
だよな余計なもん追加してつまらんくなるもん
思ってたなら病院行った方がいい
龍が如くの時もそうだったがサードがチャンスをくれても豚は任天堂のゲームしか買わないからな