アプリ版『けものフレンズ』復活?
前回記事
けものフレンズのアプリまだ残ってるんだけど、今まで起動したらサービス終了の画面だったのに今起動したらずっとNowLoadingになる。
— じーの。 (@TwinkleAquaGeno) 2017年3月28日
もしやアプリ復活準備中とかある?#けものフレンズ pic.twitter.com/iJgJQvAJmp
噂を聞いて起動したけど本当だ
— もちと (@mochito1926) 2017年3月29日
朝起動した時はまだサービス終了のお知らせがでる状態だったけど、
今見たらnow loadingから動かない...
残しておいて良かった...#けものフレンズ pic.twitter.com/4P8UNBFIwL
↓
記事によると
・28日のアニメ『けものフレンズ』最終回の放送終了直後、ゲームアプリ版を起動したら、これまでは「サービス終了のお知らせ」が出ていたのに「Now Loading」と表示されることが話題となった
・運営元のネクソンによると、一時的に「Now Loading」と出ていたのは事実だが、アプリ復活の準備ではないという
・ネクソン広報部はアプリ復活について、「可能性はある」「社内で検討している段階なので現在のところ決定していることはない」と話した
・28日のアニメ『けものフレンズ』最終回の放送終了直後、ゲームアプリ版を起動したら、これまでは「サービス終了のお知らせ」が出ていたのに「Now Loading」と表示されることが話題となった
・運営元のネクソンによると、一時的に「Now Loading」と出ていたのは事実だが、アプリ復活の準備ではないという
・ネクソン広報部はアプリ復活について、「可能性はある」「社内で検討している段階なので現在のところ決定していることはない」と話した
2017年2月のネクソン決算説明会
けもフレについては「終わった話」だとして、再開や新ゲームなどには否定的だった
関連する記事
ネクソン決算説明会におけるけもフレゲーム再開の可能性についての回答
— 銀髪推進派(審査中) (@alpaka) 2017年2月10日
・我々が取り組んでいた時と違う、タイミング的な問題がある
・今は流行っているが当時は継続するKPIではなかった
・あくまでも終わった話(再開する気はない)
・別なけもフレIPゲームを作る予定はない
この記事への反応
・いまやらんでどうすんの
・話聞いた感じだとソシャゲの悪い文化が色濃く出た作品らしく、作り直しが必要そうなのがツラいねー…
・声優は豪華みたいなんだが、面白くなかったから人気がでなくて止めたんだよね。最後は無料化したとか。"幻"にしておく方が無難な気もする。
・かつてのユーザーの証言がいろいろあるけど、肝心の「面白かったのかどうか」についてはあまり聞かない気がする。
・決算では強気に「終わったコンテンツ」とか言ってたのに、日和おったな
・まぁまぁまぁ、あんまり期待しすぎない程度に期待してるよ(前のめりになりつつ
・ゲーム性があまり良くなかったというのは聞いた。
・再開するにしてもゲームが面白くないとコンテンツの寿命縮めるぞ。あくまで我々が評価してるのはたつき監督のアニメ
・関係者も困惑してたとはいえ足の速い業界で最終回まで動けなかったのは勿体無いと思うがなぁ
・たつき監督は信じられてもネクソンは信じたくない
安易に再開してもすぐ廃れる可能性もあるからなぁ
新規ゲームを開発すると時間かかるし難しいところ
ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.03.30
グッドスマイルカンパニー (2017-10-31)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
てんばいが得意なフレンズ
まあ騒ぐほどでもないな
なおネクソン()
ゲームもアニメも微妙な艦これはどうなんですかね…
こんなの表面上だけで最初から決定事項なんだよ
なんでファンは「ステマじゃない」ってことに固執するんだよ
なんで転売屋はもう持ってるの?
なんでアンチは「ステマ」ってことに固執するんだよ
儲けが出ない形でステマする企業なんて無いからだろ
ブームさえ作れれば赤字でもいいって企業なんて世界中探しても任天堂くらいしか無いぞ
おまえ働いたこと無いだろ?
サービス継続が難しくて切ったサービスなのに、別媒体で火が付くのは確信してるから
そのために広報活動するみたいなそんなアホな博打企業が打つかよ
アプリが売れるとは限らない。それはシナリオやゲーム性の話
それもメリットの一つなんだからw
素材は使いまわしていいから
アニメ基準で作り直した方がいいんじゃないかな
アニメ作った会社には一銭も入らないけど
オマエラそれでいいの?バカなの?w
当初は普通にステマに値するようなもんじゃなかったんだよ
一話で魅力に気づいたやつなんかほぼいなかったしな
4話くらいから少し盛り上がって、ステマウゼェ、ゴリ押しやめろや、って言いに言った奴らが飲み込まれて今になってる
ネタとして言ってんだろうけどテンプレ言っといてやるか
98%でダメならアニメ全部オワコンじゃねーか!!
大元の版権はプロジェクトが持ってるんだろうし、今だったら乗ってくる大手もあるんじゃないかな?
でも騒ぐほどのことじゃありません
今までアニメで泣いたのってCLANNADくらいだったけど、それ以上に泣いた
王道ってスゲーな
つか寝糞はもうやらんでいい
3時間前から開場してたらそりゃね
流行ってないのバレちゃったんだから、流されることはない
それはあり得ないと思うな
制作側も見る側もここまでになることは一切予測できなかっただろうし
実際、一話を見るとMMD以下の3Dなもんで予算が全然なかったのがわかる
これを再生するくらいなら新規で作り直したほうがマシ
3話で話題になってたんだからもっと早くできただろ
あのNEXONwwwwwww
頭の悪い層は韓国企業ネクソンの手のひらで踊ってたわけだ
スロベニアの人口が20万人なんだけど…あっ(察し
白箱に届かなかったか、どんまい
メルストなんかもそうだけど、システムが全くと言っていいほど同じコピーゲーが山ほどあって、それなりに頑張ってるところもあるんだし
今の勢いなら2年くらいは売り上げ上位にいられるだろ
伝説クラスだな
何がヤベェって一挙とかでの数字じゃなく一話でこれだからな
・たった25分間の放送なのに、負荷対策で1時間前に開場という異例の措置
・22:30頃から、なぜか1話が見えてるフレンズたちによるエア実況
・開場直前には既に20万近いコメント
・終了時アンケートが出ない現象発生(入場が多すぎて処理に時間がかかるとのこと)
・阿鼻叫喚の中100万コメント達成
・10分経ってからようやくアンケートが出たのにも関わらず1が98.3%の最高記録
・アンケート終了後にも残るフレンズたちのせいで125万コメ達成
・上映が終わり2次会としてけものフレンズ1話の動画にコメント殺到、ついにコメントサーバーが落ちる
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
ネガティブ撲滅皆ではっぴー^^みんなぁ!?ハッピーしてるぅぅぅ!!??
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
けもフレ民何してんの?
こいつらのせいじゃん迷惑な奴らだな
漫画のキタキツネちゃん可愛いよな
書籍付き円盤3000枚
信者「コメントで応援するンゴ!」
春アニメ始まったら忘れられる
マジレスすると、普通に予算ないから出荷数がハナから少ない
実際、今売り切れてるし
作品はアンチしようがないからな
肝心のゲーム内容はよくある量産型ソシャゲだったぞ
さわぐほどでもないか、ってのはけものフレンズに出てるキャラのセリフよ。
そのころにはみんな4月アニメに移ってるから。
ぶっちゃけ考古学ができればいいように思ってる節はある
けもフレの代替物なんか存在し得ないんだよなぁ…
いや、割と真面目に見てないのは損しかしないと思うぞ
俺はこのアニメで自分も自分以外も肯定できた
マジレスするとフレンズにとっては観てないフレンズもフレンズだから、無理やりフレンズ化させようとするお前は修行不足なフレンズ
金が欲しいくせに金に繋ぐことが出来ない無能フレンズよ
けもフレ手放してどうぞ
ニコニコだけで盛り上がって売り上げはいまいちっていう
角川がもう許さんだろ
CSで実績のあるメーカーによるCSゲームを希望します。
千代丸てめえは呼んでねえ寄ってくんじゃねえ
有志のフレンズ達が遺物としてストーリーを画像やgifや動画にしてくれてるからなぁ。
フルボイスになるってんなら買うけど。
お前病気だってまじで
ならいっそのこと別ゲーで出せよっていうね
1年くらいなら待つからさ
※ヒント 品薄商法
アプリが終わってるってのが良い方向に働いた
寝糞んは伊達じゃない
運営がここである以上プレイしない方が幸せだと断言できる
フレンズじゃない人にはマジで信用できないと思うが
品薄商法なんかしなくても品薄になるくらいに予算がマジでない
スタッフの人数的には下手すりゃ大手同人サークル以下だしな
TV放映前にケツまくりやがったクソ企業なのか。
たぶんストーリーの著作権はプロジェクトだろうから、それ次第で決まりそう。
制作にかかった時間を人数で割ってみ。単価は他と変わらないよ。
けもフレが何か特別なものだとは思わないほうがいい。単にフォーマットが違っただけだ。
しばらくずっとそれが続いて、落ち着いた頃には別のが流行ってるんちゃうん
ネクソンが懸念してるとこそこやろ
一瞬で廃れるかもしれないコンテンツに何千万って金かけて鯖増設するわけにもいかんし
仮に増設するとして、今から増設してたらサービス開始まで時間がかかる
するとやっぱりけもフレは廃れてるかもしれない
悩みどころやろ
お前って商品が作られて消費者の手に渡る物流を凄く簡単な物だと思ってそうだな
たくさん売れるみたいだからもっとたくさん作ろうって思っていきなりたくさん円盤刷れるもんじゃない
あと品薄商法ってのは長く続けるコンテンツに意味があるもので、アニメみたいな放送の終わったものには何の効果もないどころか、流行りがコロコロ変わるアニメ業界ではデメリットしかない
品薄商法っていう言葉を覚えたから使いたいのは分かるけど、使うならもう少し勉強しろ
1時間前からやってたのかよ・・・聞いてねぇわ
特別じゃないから円盤の品薄商法なんか無理なんだよ
そしてゲーム内容も全然違った方向で!!
これなんだなあ
しないし予定も無いって答えてたのは誰でしたっけ?
ほんと馬鹿だよな
こういうのはアニメ盛り上がってる時に再開しないと
決断が遅すぎるんだよ
そんなフットワークがあるなら今頃検討なんてしてないだろうが・・・
クソゲーに定評のあるネ糞ンじゃその辺期待出来るはずが無い
つまりいらない
昨日のサーバーダウンと関係あるの?
吉崎観音的にもアプリ版は再開より角川直傘下で新規作り直し(アニメベースかアニメ以降設定)の方がいいに決まってると思ってるはず。
2期でも出ない限り今更だろ。