引用画像

「世界の終末」に備えたデータ保管庫、ノルウェーの永久凍土に開設

<北極圏の島に、世界各国の貴重なデータを500年以上保存することを目的とするデー...

www.newsweekjapan.jp
全文を読む



記事によると
・ノルウェーにあるスヴァールバル世界種子貯蔵庫に、デジタルデータを長期間格納できる施設が開設された

・データは感光性の多層フィルムに変換されて保管されるそうで、500年から1,000年はもつ見込みとのこと。

・これまでのところ、参加しているのはメキシコとブラジルの2カ国。Piqlの関係者はLive Scienceに対し、「ブラジルはブラジル憲法のような歴史的文書を、メキシコはインカ時代にまで遡って重要な文書を提出した」と語っています。


スヴァールバル世界種子貯蔵庫 - Wikipedia
スヴァールバル世界種子貯蔵庫(スヴァールバルせかいしゅしちょぞうこ、Svalbard Global Seed Vault)は、ノルウェー領スヴァールバル諸島最大の島であるスピッツベルゲン島に位置する種子銀行である。「スヴァールバル・グローバル・シード・ボルト」とも称する。








この記事への反応


アメリカは自分ところでコッソリ保管してそう


「データ」の価値が重要視されてくると、寒冷地のデータウェアハウスの需要も高まるでしょうね。既に、暑いインドではデータ保有コストが高くて困ってるみたい


たった500年かー 早く石英の塊の中にレーザーで情報記録するやつ実用化して…


うたわれのアイスマン計画を思い出した








関連する記事

158

コメ

ノルウェーでは休日出勤は給料10割増し! クリスマスなどは13割にも

64

コメ

【怖い】ノルウェーで空から大量の生きたミミズが降ってくる事案発生wwwwwww

54

コメ

ドナルド・トランプ氏の髪型そっくりの物体が大量に発見!ズラにしか見えねぇwwwwww

57

コメ

ノルウェー首相、国会中にポケモンGOしてる瞬間をさらされるwwwwwwww

36

コメ

世界初!ノルウェーがFMラジオ放送を廃止 背景に国特有の問題













SFで何度も目にした設定が現実に







リプキス 通常版 - PS4
リプキス 通常版 - PS4
posted with amazlet at 17.04.07
エンターグラム (2017-04-13)
売り上げランキング: 2,014