
東芝、最終赤字5325億円 16年4~12月期
東芝は11日、2度にわたり延期していた2016年4~12月期連結決算(米国会計基準)を発表した。最終損益は5325億円の赤字(前年同期は4794億円の赤字)だった。米原子力子会社の会計処理や内部統制
記事によると
・東芝は11日、2016年4~12月期の四半期決算を発表した。最終損益は5325億円の赤字(前年同期は4794億円の赤字)だった
・米原子力子会社の会計処理や内部統制をめぐり監査法人と見解が折り合わず、監査法人が決算内容に「適正意見」を付けない異例の公表となった
・株主から預かったお金を示す自己資本は昨年末時点で2256億円のマイナスとなり、債務超過に陥った。
・16年4~12月期は売上高が前年同期比4%減の3兆8468億円、本業のもうけを示す営業損益は5762億円の赤字(前年同期は2319億円の赤字)だった。前回1兆円超の最終赤字としていた17年3月期通期の業績予想については「未定」とした。
・東芝は11日、2016年4~12月期の四半期決算を発表した。最終損益は5325億円の赤字(前年同期は4794億円の赤字)だった
・米原子力子会社の会計処理や内部統制をめぐり監査法人と見解が折り合わず、監査法人が決算内容に「適正意見」を付けない異例の公表となった
・株主から預かったお金を示す自己資本は昨年末時点で2256億円のマイナスとなり、債務超過に陥った。
・16年4~12月期は売上高が前年同期比4%減の3兆8468億円、本業のもうけを示す営業損益は5762億円の赤字(前年同期は2319億円の赤字)だった。前回1兆円超の最終赤字としていた17年3月期通期の業績予想については「未定」とした。
記事によると
東芝が11日発表の連結決算で純損益は5325億円の赤字。2月公表の4999億円の見通しからさらに拡大。
東芝が11日発表の連結決算で純損益は5325億円の赤字。2月公表の4999億円の見通しからさらに拡大。
この話題への反応
・発表した?!
・東証の取引が終了してから発表って汚いな
上場廃止になったら株主は大損でしょ。
本当に株主なんかどうでも良いんだな
・おっと、監査適正意見なし
・監査法人の適正意見がなければ、「四半期決算」ではなくて「四半期決算のようなもの」では?
・監査法人からの適正意見は付かなかったのか、それにしても落ちぶれましたなぁ東芝さん(´・ω・`)
・なんでもありになって来たなw
もう引き受けてくれる監査法人見つかんねーだろ。
・それでも東芝と取引のある会社が3兆8000億円分以上いるんだよな……
・凄すぎてウチの会社の赤字なんてちっぽけだと思った。
連結最終赤字5325億円債務超過額2256億円ってもう何がなんだか・・・
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.04.11
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
コートオブザデュエリスト発売まで残り4日!(´・ω・`)
| 〉 ∨ :∩: ∨ ノ
|_ ノ 。 :∪: 。 ヽ
| | :|`─、_ _,∪^l ノ
|- | U _|_`´ _|__| ヽ やはりダメか!!
| 〉 〉´、● ,| | ● | く
| ノ ノ | ̄ |  ̄|´ 〉 〉 もはや頼りになるのは
リ ヽ U| 、 ┗ | ノ レi
\_|: | | ̄ ̄ ̄ソ´| |_ / ソニーだけだーーーーーーーー!!!
|:::::\| ` ̄ ̄ |ノ|
|::::::: \ __I_ノ |
「ゴミにGO」とは笑かしよるのお
これは2部降格?
上場廃止も必至
終わりやね
KONAMIを救う救世主!(´・ω・`)
あのイケメンの
取り巻きがメイン!(´・ω・`)
あの豚はオマケ!(´・ω・`)
PS3の失敗で一時期ソニーもこんくらいやらかしたけど
あの時の数十倍ひどい
免れたら過去一度もなかった前代未聞かつ国家としての信用すら失う
海馬コーポレーション
4兆5000億円!(´・ω・`)
間違えた総資産かと思った!(´・ω・`)
チョ.ン芝はもう終わりだな!(´・ω・`)
本当かこれ?w
案外少ないな。まぁすごいけどw
まぁ色々権利売ってこれからの利益がかなり減るから持ち直すのに時間かかるな。
とりあえず上のやつの給料減らして優秀な部下の給料あげな!
任天堂に関わったばっかりに・・・
隠してるの確定じゃん
本当なら兆は超えてるだろ
もっとひどいんだろうな
はぁ・・・
まだ9か月分だから、WHとガスを損切したら軽く1兆円を超える。
銀行団は最低でもこれから1兆円は支援しないと数年以内に資金ショート起きるかも。
関わりがあったのはcell事業でのソニーだと思うけどな
大卒の定義の再構築にもなるだろ?
大学でbe動詞とか専門学校以下の動物園レベルやろ?
東芝も国が助けてくれるから大丈夫だよ
国が買い取らず国外に売り飛ばそうとしてる意味が全く分からん
この国は脳天気な馬鹿しかいないんだろうか
この額ならそうだけどね
実際はとんでもないんだろうね
1位 -7,873億円 日立(2008年度)
2位 -7,765億円 パナソニック(2012年度)
3位 -7,721億円 パナソニック(2011年度)
4位 -5,453億円 シャープ(2012年度)
5位 -5,325憶円 東芝(2016年度)
6位 -4,566億円 ソニー(2011年度)
ソニー、上位5位から転落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
黒字事業売りさばきまくってコレだからなぁ。
二部降格ですますなんて緩すぎる
日立とか確か翌年には大幅黒字化しただろ
どう考えても2008年度に膿を集中させただけだと思う
つーか、この頃はこれを理由にリストラを大敢行したんだよ。ニュースにもなってるからって、取引先とかに譲歩を迫る案件がめっちゃ多かった
HD DVD営業担当がやたら優位性アピールしてたけどこんなもん売れるかと言ったら顔真っ赤にしてたのが笑える
今どんな気持ちwww
パナソニック(三洋含む)、日立、三菱、ソニーはその分頑張ってほしい。
特にパナソニックは来年の「創業100周年」がかかっている。
それ以外の会社もまた、なん周年とかもあると思うし。
電機メーカーも、なんとか踏ん張ってほしいなと思う。
東芝の事業を買い取る必要はないとは思うけどね。
>日立とか確か翌年には大幅黒字化しただろ
してません。翌年の2009年度も1069億の赤字です。
他の二部企業に失礼だわな
やだ、ガチ信者怖い
マジかよゴキブリ最低だな!!
債務超過でマイナス成長で粉飾決算繰り返す企業なんかさっさと上場廃止しろよ
金食い虫のくせに後追い企業が追いつくのは容易って部門だから国内では誰も買い手がつかなかったんだろ
研究ってガチャで当たりを出し続けなければ赤字に転落する事業なんて普通の企業じゃ手が出ないわな
ホリエモンはブタ箱行きで、東芝の旧経営陣は無罪放免。納得できんよ。
粉飾やってますって言ってるようなモン
とりあえず今の経営陣がバックレる(円満退社、もちろん退職金満額)までの時間稼ぎなんやろうなぁ
福島第二の1号機と3号機は東芝製だろ
まあ最終的には国が助けてくれるから舐めきってんだろうなあ
東芝だけじゃなくて日本経済の信用にかかわる。
ただでさえガバガバな日本の監査法人がノーと言ったなんて、よっぽどひどくて
現実を全く反映してないってことだし。
潰れてるレベル
どう見ても100パーセント経営陣の責任だからなあ
役員は全部入れ替えが妥当だろう
退職金カットして後任の報酬に割り当てる(優秀な経営者は端金では来ない)ぐらいしないと再建は無理じゃないかねえ
要はまた粉飾(東芝がやると不適切会計になるんだっけ?w)の可能性があるってことじゃないか?
これで監査法人が出す決算内容と大きな齟齬があったらどうするんだろう
上司たちは皆、事なかれ主義とワシが役職在任期間に問題を起こすな。問題を問題にしない。
難しい事は下に丸投げ。上から下までこんな体質だもの。
団塊と団塊の腰巾着、イエスマン、そしてアホのバブル世代が幅を利かせる会社。
おっと、これは現実か
楽勝やろ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21項目まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
税金投入なんてありえないし
まぁメモリ売ったらもう東芝には他に稼ぐ商品もサービスもないんだけどな
加藤清隆が一時期東芝や原発事業を必死こいてヨイショしてたの見てれば
誰がウェスティングハウスとの話を付けたのかは一目瞭然だろ
第三次大戦だ
そして対北朝鮮で、東芝まさかの軍事特需で回復
何を当たり前のように日本企業が外国に買収されるのを当たり前のようにみてるお前らが頭大丈夫か疑問形なんだが 日本企業が日本企業で買収できるほど財がないと認めてるほど日本企業は弱いのか だからこの国は弱っていくのを受け入れているんだろう