『FF7』で最初のステージだけで”レベル99”に到達するという偉業が達成される

海外『FF7』プレイヤー、最初のステージだけで「レベル99」到達 | ニコニコニュース
【大きい画像を見る】海外『FF7』プレイヤー、最初のステージだけで「レベル99」到達海外ストリーマーのCirclMastr氏は、PS1版『ファイナルファンタジーVII』のクラウドとバレットのレベルを最初のステージだけで「99」にするという偉業を達成しています。最初のステージとは、クラウドとバレットだけで挑む「壱番魔...
記事によると
・海外ストリーマーのCirclMastr氏は、PS1版『ファイナルファンタジーVII』のクラウドとバレットのレベルを最初のステージだけで「99」にするという偉業を達成した。
・最初のステージとは、クラウドとバレットだけで挑む「壱番魔晄炉」のことで、当然ながらレベルの低い敵しか出現しない。
・2015年からひたすら雑魚敵のみを倒してレベル上げしたCirclMastr氏はベル99達成にかかった時間は500時間と語り、ゲーム内時計のカウントもカンストしている。
・CirclMastr氏に次なる目標を尋ねたところ、『ファイナルファンタジーVI』のティナを最初のボス「ユミール」戦前までにレベル99にすること、と語った。
・海外ストリーマーのCirclMastr氏は、PS1版『ファイナルファンタジーVII』のクラウドとバレットのレベルを最初のステージだけで「99」にするという偉業を達成した。
・最初のステージとは、クラウドとバレットだけで挑む「壱番魔晄炉」のことで、当然ながらレベルの低い敵しか出現しない。
・2015年からひたすら雑魚敵のみを倒してレベル上げしたCirclMastr氏はベル99達成にかかった時間は500時間と語り、ゲーム内時計のカウントもカンストしている。
・CirclMastr氏に次なる目標を尋ねたところ、『ファイナルファンタジーVI』のティナを最初のボス「ユミール」戦前までにレベル99にすること、と語った。
反応
・根性は認めるwww
・サウスパークに似た話があった気がする
・なぜやろうと思った
・偉業・・・で良いのか?w
・8なら、ドール編のときにサイファーだけLV100にするのは誰でもやるよな!
・これでニュースになるのか。誰かポケモンとかでやってみれば??
・自分も早解きよりじっくりレベル上げて進める派だけど、さすがにこれは無理
・エアリス「あたし死ぬ必要ある?」
・この情熱を資格取得とかにぶつけられればねぇ…なんだかモッタイナイ(・ω・)才能の浪費
・FF6は、すでに最初の帝国兵ビッグス、ウェッジをLv99にした猛者がいるんよ
500時間って半端ないなw
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY VII REMAKE No.1 クラウド・ストライフ PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.04.12
スクウェア・エニックス (2017-04-23)
売り上げランキング: 1,177
売り上げランキング: 1,177
ゆとり世代なら無理だったと思うよ
暇なのか愛が凄いのか
しかしリメイク楽しみだ
おそろしい
で?
経験値のインフレは少ない方なんだな
スクエアから公式で出たチートデータ集
「スクウェアメモリーカードデータコレクション」のCD-ROM使って
一発でレベルマックスとマテリア最大にすればよろし
ちょっと違うがこれすでにやってる人いるぞ。
あげたのはティナではなく、ビックス、ウェッジだったけどな。
しかもビックス、ウェッジlv99に対して、ティナlv1というマゾっぷり
プレイ動画が500時間分あるならなww
なんで律儀にザコ敵倒すのか疑問
無駄を楽しむのも人生ってもな
苦行でしかないだろ
本出すためとか出版社じゃない限り時間の無駄だと思うが
よほど時間持て余してるのか?
どういう単純計算したか知らんけど
500時間戦闘だけやるって相当だぞ
はちま見てる時間のことかな?
意外と早いんだな
チート使ったら記録として認められないからだろ
最速クリアのタイムアタックでもチート使えば記録としては無効扱いだしね
記録として出すならインチキは使えん
お、おめでとう・・・
単にレベルカンストさせることが目的なんじゃなくて
ゲーム内のルールを逸脱せずにやったってところに意味があるからだよ
逸脱していいならあらゆるやりこみが無意味でしょ
とは言え俺もこの手のやりこみは何の競技性も無くてつまらんと思う
カンストさせる速さを競うやり込みとかなら面白いと思うけど
暇かよ!w
やらんけど
ドラクエ11は予約開始!
水着コンプするだけでこれの倍くらい時間かかるんですよ
やっぱりバカが作ってるよねあのゲーム
で、全然カンストに届かないんだが10倍やっただけでカンストするもんなのか
はちまゴキブリには無理だろうけど
こういうひたすら同じ事を繰り返すだけのやり込みは正直いまいち凄いと思えん
いや単純に他の作品ならもっと時間かかりそうだなって思っただけなんだが
当時中学生だけどまぁ、出来ない事はないよ
けどこのあと加入するエアリスのレベルが70弱なんだよな
これだなw
最初の草むらで99に育てたやつ逃がしてたし
途中で飽きても続ける苦行ね
楽しくもないのによく続けられたな
操作覚えさせるパッドとかあったし
それじゃ記録としては無効だし何の話題にもならんだろ
超暇人がアホみたいな苦行をやりましたって注目もされん
その時間もっと有効に使えなかったのか?
ニートに思考はほんま理解できないな
人生それでいいの?
大賞だったか特別賞はやり込み達成するためのレポートがノート10冊分ぐらい一緒に送られてきたとか
当時小学生だか中学生が個人ホームページ立ち上げてレポートしてた
学校帰り毎日二時間とかこつこつ一年ぐらいやって継続力が鍛えられましたとか言ってた
RPGの最序盤でLVMAXなんてRPG好きなら割と普通にやる事なのでは?
やってる人はいくらでもいると思うけどわざわざ言う事でもないからそのまんま遊んでるんだろうな
まあ、がんばったで賞ってやつだな
えぇ…
チート使ったら意味無いからだろ
それはマラソン選手に「車使った方が早くね?」と言うのと同じ
それに対して時間の無駄とか的外れな意見を言うのは、コメントすることを娯楽として楽しんでる自分自身を無駄だと言ってるようなもん。
ニートが長時間ゲームして生活も維持するなんて無理だろ
おやつの人の動画でも見とけ
仙水はラスボ、ス挑む前だからわりと普通
進みかた分かんなくてリザードンにしたって話思い出した
魔石が全部揃ってないときだから、成長率が全然充実しなくて
あんましやるメリットなかったけど
あえて自力でやったのか・・・
でも、これに匹敵するには暗黒騎士、テラ、フースーヤ辺りをLv99にしないと駄目かな
なんになるの?その記録。
数年前にファミ通Waveか何かでみたわ
よくあんなことできるなーと思う
相当昔にいなかったか?
多分>>84が指摘しているところと同じだと思うけど
確かFF6だと時間効率的にはファイアの全掛けが最終的には一番だったとか宣ってた記憶があって
よくぞここまで、と敬服したのを覚えてる
思い出補正のゴミ以下
例えばディスガイアで修羅バール倒そうとしたら同じくらい時間かかる
でもめっちゃ時間もったいねぇw
さすが堀井雄二と思ったものよ
当時は純粋にすごい!よくできるね!と尊敬してたけど、
こんだけ時間かかるなら普通に嘘だったんだな・・・。
ばかだなぁとしか思わんかった
パラメータ弄っただけやろ?
1しか与えれないのにこっちは即死。
無駄で贅沢な時間の使い方しているなって思う。
まぁ満足しているならこれ以上何も言えないけど。
てのあったね。FF4パロムは自分もやったわ(その後バックアップ電池が切れ無に…)
もうちょっと日本語勉強したほうがいいんじゃない?
言うやつはどっか行けばいいと思うよ
無駄な偉業ほど無駄なものはないがな?
○ カンストしている