引用画像

Yahoo!翻訳

無料の翻訳サイト。翻訳できる言語は9カ国語(日本語/英語/中国語/韓国語/フランス語/ドイツ語/スペイン語/ポルトガル語/イタリア語)。自動言語判定で便利にご利用いただけます。

honyaku.yahoo.co.jp
全文を読む

Yahoo!翻訳をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、Yahoo!翻訳は2017年6月29日に終了いたします。
日頃よりご利用いただいている皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、
誠に申し訳ございません。
長年のご愛顧に、Yahoo!翻訳スタッフ一同、心よりお礼申しあげます。


サービス終了の理由
Yahoo! JAPANでは、機械翻訳利用のすそ野を広げることで言語間の壁を低くすべく、2005年より「Yahoo!翻訳」の提供を行ってまいりました。

パソコンから携帯、スマートフォンと、この10年余りの間に、インターネット利用環境は、大きく変化を遂げています。
当初は翻訳された言葉も不自然であり、またサービスの選択肢も少なかった翻訳サービスですが、どんどん進化を遂げ、より自然な機械翻訳サービスや、通信を利用した対面での翻訳サービスなどを選べる時代となりました。これは翻訳サービスの理想的な進化です。
そのため、機械翻訳利用のすそ野を広げることを目指してきた「Yahoo!翻訳」は、その役目を終えたと考え、サービスを終了させることにいたしました。



この話題への反応


yahoo翻訳終了まじかよ。一番便利で使いやすかったのに

googleの翻訳は云うほど精度良くないと思う。丁寧語と常体がごっちゃになるのも微妙にイラつく。使い勝手もyahooの方が良かった。困。

論文翻訳では大変お世話になりました!

ヤフー翻訳なんてあったの?? Weblioしか使わないからわかんない(´;ω;`)

困る困る困るあの子が1番口語に強かったのに!!!!

単語単位で原文と対に翻訳してくれるので、専門用語混じってても意味が汲み取りやすくて、よく利用してたんですが、、、。 同じような翻訳してくれるサイト探さなくっちゃ。

Yahoo!翻訳はスマホで文字化けしているサイトを「URL貼り付けで翻訳」をして文字化けを解消した文章を見るというために使ってたなあ.

確かにぐぐる翻訳はすげー使いやすいけど、間違ってるけど自然な文で攻めてくるときあるから、確認やら補助で使ってたからさみしいなぁ。






最近話題になったgoogleのリアルタイム翻訳




Google翻訳と一緒によく利用していたので非常に残念。

特にサイト翻訳が便利だった




けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
けものフレンズプロジェクトA

KADOKAWA 2017-04-24
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る