関連する記事

308

コメ

電通過労死事件で娘を亡くしたまつりさん母が「残業100時間上限」に反対「繁忙期であれば、命を落としてもよいのでしょうか」

464

コメ

元電通女子社員「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。世間には大量のバカがいる。と先輩から教わった」←炎上wwwww

95

コメ

塩崎厚生労働大臣「電通、社長の辞任で済む話ではない。まだまだ追求する」




引用画像

昨年1位の電通は23位に大幅ダウン 18年卒就職人気ランキング(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

楽天が運営する就職情報サイト「みんなの就職活動日記」(みん就)がまとめた2018年卒 - Yahoo!ニュース(ITmedia ビジネスオンライン)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む


記事によると

・2018年卒の就職人気企業ランキングで、昨年1位だった電通が23位と、大きく順位を落とした。新入社員が過労自殺した問題でイメージを落としたようだ。

・1位は全日本空輸(昨年2位)、2位は日本航空(昨年59)と、大手航空2社がトップに。4位のJTB(昨年8位)は上位の常連だが、33位の近畿日本ツーリスト(昨年79位)や65位の阪急交通社(昨年163位)が大幅にランクアップするなど、トラベル系の人気が高い。

・全体的には「消費者としてなじみのあるBtoC企業が多く上位に見られた」という。



この記事への反応


ブラックなのは電通ばかりではないよ・・・
氷山の一角。日本企業のほとんどは、サービス残業やプレッシャーを従業員に強いているし、与えているよ。


倍率減ってよかったと思う奴がかなりいるだろ

旅行業界人気の理由がやっぱりわからない

そもそもこんな所が1位だったことがおかしい。

人気がダウンしただけで、広告業界に入りたいやつにはいつも通りの難関だと思う

まだ23位なのは不思議

まともな人間は避け、金さえあればという人間が更に濃くなる予感。

これくらいのダウンしかしないのね。

逆にブラックでない会社あったら教えて








過労死の件でイメージ悪くなっても、

まだ23位に収まってるのかという印象




けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
けものフレンズプロジェクトA

KADOKAWA 2017-04-24
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る by AZlink