プラチナゲームズ神谷英樹氏「スイッチは今のところ不満が少ない」
ウイユーの時には、あの画面付きコントローラ2つ繋げられないの?とか外に持ち出せないの?とかウイーのゲームこれで遊べないの?(←これが一番クソ)とか「出来そうなのに出来ないガッカリ」が山盛りだったけどスイッチは今んとこそういうの少ないかな…あるとしたら「2画面出力出来ないの?」か…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2017年4月15日
神谷 英樹(かみや ひでき、1970年12月19日 - )は、日本のゲームデザイナー。代表作は『バイオハザード2』、『デビルメイクライ』、『ビューティフル ジョー』、『大神』、『ベヨネッタ』シリーズ。
長野県松本市出身。1994年、杏林大学外国語学部英米語学科を卒業後、株式会社カプコンに入社。『アーサーとアスタロトの謎魔界村』の開発を手伝った後、『バイオハザード』の開発に企画として参加する。1998年、初めてディレクターを務めた『バイオハザード2』は、496万本(国内200万本)の大ヒットとなる。その後、『デビルメイクライ』、『ビューティフルジョー』などのアクションゲームも開発している。2004年、カプコン子会社(当時)クローバースタジオ株式会社に移籍。『大神』のディレクターとなる。クローバースタジオの解散・閉鎖に先立ち、2006年7月クローバースタジオを退職し稲葉敦志が設立したSEEDS株式会社に移籍。2007年10月、SEEDSと株式会社ODDが合併、商号をプラチナゲームズ株式会社に変更しプラチナゲームズ所属となる。
作品
バイオハザード(1996年3月22日、カプコン、PS)プランナー
バイオハザード2(1998年1月29日、カプコン、PS)ディレクター
バイオハザード0(2002年11月21日、カプコン、GC)オリジナルゲームデザイン
ビューティフル ジョー(2003年6月26日、カプコン、GC)ディレクター
大神(2006年4月20日、カプコン、PS2)ディレクター
ベヨネッタ(2009年10月29日、セガ、PS3・Xbox360)ディレクター・ストーリー・プランナー・キャラデザイン
The Wonderful 101(2013年8月24日、任天堂、Wii U)ディレクター
ベヨネッタ2(2014年9月20日、任天堂、Wii U)スーパーバイザー
スケイルバウンド※2017年1月10日マイクロソフトにより開発中止が発表された(2017年、マイクロソフト、Xbox One・Windows 10)ディレクター
など
反応
・ベヨネッタやりたいよ?
・ハードの満足度は凄い高いわ
・その程度のことをわざわざ言うってことは
近いうちに大々的に叩くための前フリなんだろ
・でも出さぬw
・発熱ヤバイから
夏越せるか心配
・これはベヨ3が来る流れですわ
・あの神谷が不満の無いハードなんてまさに統一機の名にふさわしい
・何か柔らかい神谷とか違和感すごいw
何かあったの?って心配になるレベル
・あの神谷にここまで言わせるんだから大したもんだよ
・Switchは出来ることはちゃんと出来る。出来ない事は出来ないという割り切りが不満が少ない要因だろ。
まぁまだ持ってないんですけどね…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2017年4月15日
持ってないけど感想言ってるってことは
スイッチ用のタイトルなんか作ってるのかな?
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
posted with amazlet at 17.04.17
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
Switchでも箱でもええから
何と比べて?
そこが重要
なんとなく予想はつくけど、やっぱり一目でみれたほうがいいわ
約束された勝利の剣―――nintendo switch―――!!!!!
別チームにお礼を言っておいてください
「任天堂ならこんな程度だよね」って思ってれば不満も少ない。
って、この人持ってないんかいw
ゴキも批判したいならまず買えよ
TV画面に出力出来るVita TVが発売された時に
これをVitaで出来るようにして欲しかったし
没になったドラゴンのアレを作ってやれよw
実際買うと不具合との戦いでテンション下がる
そのデメリットを考慮してもSwitchにはVITAに対して膨大なアドバンテージがあるんだよなあ
任天堂に救ってもらったとか
もうこう言うヨイショはどうでも良いわ
とりあえず、箱のスケイルバウンドを切られたから、任天堂になんか下請け回してください
お願いしますって懇願してるんだろ・・・
新作作ってるって言ってるのと同じじゃんwww
キミちゃんカミちゃんの仲だよねw
Switchで出さない理由がない
酔っぱらいオヤジの挨拶かよ!
「お仕事ください」
任天堂がマジで作らせるんじゃね?w
プラチナって案外神谷が足引っ張ってんじゃねえかと思い始めた
プラチナ開発でヨコオが指示したニーアは成功してるし
MGRもゲーム自体は海外でもよく出来てると褒められてたし
ラー油と、酢を、?
このハゲに一番言いたい言葉だそれw
関係無い記事で宣伝しないでくれるかな業者さん^^
MSマネーはいってるから無理だろあれは・・
壮大にdisってて草
そりゃ
不満はないだろうなw
持ってないし買う気もないし注目もしてないから
プロのクリエイターって
ゲーム開発関係者のSNSのつぶやきはだいたいプロだろ・・
ただこのまえUBIとマイクラのやつからはボロクソ言われてたが
豚としてはやってもらいたいもんなのかね
俺にはよくわからないな
ゴミ箱にツッコんだ人と
ドックが歪んでて起こってる人いたね・・
ヤクザ
持ってないから
スイッチに不満ないけどw
プラチナ名義でつくるとクソゲーだすけど
下請けになり、指示されるとワリトいいもの作れるのがプラチナ
つまり、プロデューサーだったのに微妙なゲームになったスターフォックス零は・・宮本のせい
WIIUの時からやたら多くね?ねぇなんでなん?
つまり笑顔で・・任天堂に
スケイルバウンドで儲けれなかったから・・・ベヨネッタ3作らせてくれ
つくるもんが無えんだと言っている
不満が少ない(ある)
不満あるっていいたいんだろw
ベヨネッタ3出して欲しいな
ベヨ2なんて他機種からIP奪うことだけが目的で作ったようなもんだからな
案の定売り上げもクソだったし、任天堂としてはもう3を作る意味が無い
ソースはよ
滝川クリステル
バカリズム、唐沢寿明、きゃりーぱみゅぱみゅ、夏菜・・
とりあえず、電通のごりごりごりがあるんだろ
はちまで俺もみたんだから自分で調べろ
というかググレカス
グラブルもPS4で作ってるんだからPS4のほうが作りやすいだろ
ほんとハードの選択を間違えないでくれ
欅坂46の番組でゲームで勝負したいというコーナーで
Switch版でぷよぷよやってたけど・・・・欅坂ソニー・ミュージックな上に
番組スポンサーもソニーやんけ・・PSVRの宣伝も担当してたのに
スタッフヤッチマッタなと思ったわ見てて
んで任天堂に媚びって金出させようと
PS4版グラブルは神谷関係ないんだろうな・・・
ようは・・神谷ヤルこと無いんだろ・・プラチナ内で・・
SNSくらいしか
でも神谷がアクション作ったら日本じゃトップクラスの出来
FF15のアクションとかやってて悲しくなるくらいクソ
スイッチならなんでもできて満足!とかだと良い方向の解釈できるんだけどね
その上開発資金までよこしてくれるなら褒めもしますよ
Uは肥料(タイトル)が足りず発売当時の土壌そのものがよろしくなかった
行くぞ新作!
過去はFCやSFCでライトとコア層の双方を構築し、育ったユーザーは後にN64に留まるか、サターンやPSに流れ着いて今の形がある。おっさん世代だと任天堂ハードってのはゲームの入り口、謂わば登竜門って意味合いが強い。もっと言えば、先のアーケードブームに乗った世代よりもゲームに慣れ親しむに足る豊富な選択肢(タイトル)があった。風呂敷を広げた任天堂としては、何処よりもサービスを向上させる責任が大いにある。俗に言うゲーム業界を世に齎した先駆者が故に。しかし現在、リードすべき立場から急落し、責任なんぞ背負ってやしない。そりゃ当時に生きた世代は膝を折るが、そこから世代が変わってからだと、任天堂のイメージって悪いのがデフォになる。目を覚ましてほしいとこだけどね、このままだと潰れてから覚ましそうだ…と超長文失礼。
ゴキステには不満だらけという現実がある
ごき君は一緒にしたいようだけどプロの目から見れば、ね
クリエイターの生の声「スイッチは持ってないけど不満は少ない」
wwwww
豚は持ってないPS4ですらボロクソに言えるし!
ベヨもスタフォも愚痴ばっかりいいながら作ってたもんな
擦り寄ってくるなカスが
神谷はツイッターで突撃してくるお前ら糞虫が心底嫌いだからな
他人に迷惑掛けるなよ糞虫
一方関わってないニーアが成功
そりゃ物はちがうだろNVIDIAのShieldタブレットのダウンチューンってプロならワカルだろ
稲葉とかヨコオみたいに神谷いがいのほうがヒット作だしてね?
自称任天堂ファン…
だからこそソフト不足が気になる
むしろ現場のプロの方が近すぎて糞だってことに気付かないんじゃ無いの?w
ゲーマーの方が余程状況分かってること多いし。
さすがハゲ
ちゃんと内容まで読めよハゲ
スイッチなんかカクカクでまともにできないだろw
「XB1にスケバン出すぞー」 → XBOX日本市場壊滅、スケバン開発中止
「Switchええぞー」 → ?
ジョイコン右も左もスティックとボタンが遠い
これは擁護しようがないマジクソ部分
後は概ね良好
電池の持ちがもちっとよくなればいいね
UIも軽くていい
ヘイト集める広報だからなんの問題もない
ズレた御意見番てことでゲハ臭をずっと撒き散らしていて欲しい
まあ熱だったりバッテリーだったり改善点は多いけど普通に良ハードだからな
遊び方のスタイルが選べるのがかなり個人的にはいい
E3で新作発表は間違いないだろ
左側のボタンと右側のスティックはもっと内側に配置しないとダメ
Vitaのスティック位置を見習ってくれ
携帯モードでやってると親指が変形しそうw
実際に作業してる人のセンスによるものじゃないかな?
なんかこういう顔出ししてる人らの発言て的をはずしてる事が多い
旧スマフォと同じCPUと据置RAMより遅いローパワーDDRじゃ文句言いまくると思うんだがw
スイッチなんてゴミハードを持ち上げないといけないのが
哀れとしか言いようがない
XBOX コントローラーとおんなじ配置だバカ
・新作ソフトすくねぇ
・VC足りねぇ
・これでオン有料とかふざけてるの
・ドックに入れたら液晶傷ついたわ
・本体が曲がった
・JOYコン反応しねぇ
スイッチ熱で死んだ
携帯ゲーム機をTV出力なんてPSP3000の時点でやってるわ
その機能をVITAに引き継がなかったのはそういう需要が少なかったから
それを任天堂が後追いで真似した瞬間に圧倒的大多数が待ち望んでた夢の機能みたいに持て囃すのやめてくんない?
ゲハ豚のそういう所が心底気持ち悪いんだ
こいついっつも口だけだからな こういうkzが一番嫌いだわ
開発者がいくら作りたいと言っても、会社が商売にならないと判断したら無理だろ。
ベヨネッタは任天堂出資だからそれくらいじゃね?
配置順は同じでも、スイッチは縦一列で箱の方は配置が斜めだな。
任天堂から下請け仕事もらったんでしょ。
あとはソフトを増やしてくれたら
いやそれほどWiiU嫌いだったのか
ソニーには相手にされないし家庭用ゲーム作りたけりゃ任天堂にすがるしかないわ
こういう馬鹿は本当に消えて欲しいね
嫌いな会社から販売されるくらいなら、永遠に世に出ないほうがよかったとでも思ってんだろうか
任天堂信者は脊髄反射し過ぎだろw
まんまゴキやんか
夢に出そうで嫌
PSで同じ製品が出たら「アーカイブ使えないの?」「もっと小さくならないの?」「なんで互換切ったの?」
「動画や映画見れないの?」「セーブデータ保存出来ないの?」など
不満の嵐になると思う
そんなヤツはSFCでもいいんじゃない?
なんにも開発してないんじゃない
まーた言われて悔しかったシリーズですかブーちゃん
本音は言いたいこと山ほどあるに決まってる
ほんと何様クリエイター多いな、ゲーム業界は
新規で作らせてくれねーだろうな、センス悪いもんバウンド見る限り
遊びたいソフトもないハードで遊び方のスタイル提案されてもな
お前のがよっぽど盲目なゲハ厨に見えるよ
スイッチ「ダッセ」
俺か?勿論買ったぞ!
そこらのアホガキ目掛けてぶん投げたから、壊れちまったがな✨
もしくはハゲが欲しくないだけか