PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS - PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSはコミュニティのフィードバックと共に開発するバトルロイヤルゲームです。
離れ島で合計100人のプレイヤーは戦略的に配置された武器、車両やアイテムを見つけ 最後の1人が生き残る瞬間まで戦い続けなければなりません。
UNREAL4エンジンで作り上げた現実感のあるグラフィッの8X8㎞サイズの島で プレイヤーはますます縮まってくる競技区域を移動しながら 「最後の1人」になるための緊張感あふれる壮大な戦いに挑むことになるでしょう。
PLAYERUNKNOWN(Brendan Greene-現Bluehole Creative Director)は、 バトルロイヤルジャンルの先駆者と呼ばれています。 彼はARMA2のバトルロイヤルモードを初めて披露した上、 彼のバトルロイヤルモードは、ARMAシリーズとH1Z1:King of the Killの基礎となりました。
彼は今、本当のバトルロイヤルゲームを作るため、ブルーホールとこの"バトルグラウンズ"を開発しています。 これはただのゲームではない。バトルロイヤルだ。


主なアップデート内容抜粋

  • カスタムゲーム内のルートバランスで不具合が起きたので一旦取りやめる

  • ガンアクション時などに起きていたFPSの低下を改善

  • アイテム出現に関してロールバックを行う

  • バイクから放り出された時に受けていたダメージを低減

  • 音問題などのいくつかの軽微な不具合を修正

  • 開発スタッフに休暇を与えたいので来週のアップデートは行いません

  • 我々がオフィスに戻るのは5月8日となります。
全文を読む




反応


わろた

ホワイト企業アピール

当たり前なんだよなぁ

こういうのを書いても大丈夫なのがうらやましい













作ってるゲームの内容とは裏腹に会社は優しい世界でいい







関連する記事

106

コメ

【凄すぎ】3日で12億稼いだバトロワ系TPS『PlayerUnknown’s Battlegrounds』、早期アクセス版が早くも100万本突破 ARKを超える最短記録