『マリオカート8デラックス』、発売日に米国で459,000本を販売
記事によると
・Nintendo of Americaはニンテンドースイッチ『マリオカート8 デラックス』がアメリカ市場で発売日(4月28日)に45万9,000本を突破し、シリーズ史上最速の販売を記録したことを発表した
・これまでのシリーズの過去最高記録はWii『マリオカートWii』の43万3,900本だった
・『マリオカート8 デラックス』の本体装着率は45%に達し、ニンテンドースイッチ所有者の約2人に1人が発売初日に『マリオカート8 デラックス』を購入したことになる
・『マリオカート8 デラックス』は現在、Metacriticスコア93点と高い評価を受けている
・Nintendo of Americaはニンテンドースイッチ『マリオカート8 デラックス』がアメリカ市場で発売日(4月28日)に45万9,000本を突破し、シリーズ史上最速の販売を記録したことを発表した
・これまでのシリーズの過去最高記録はWii『マリオカートWii』の43万3,900本だった
・『マリオカート8 デラックス』の本体装着率は45%に達し、ニンテンドースイッチ所有者の約2人に1人が発売初日に『マリオカート8 デラックス』を購入したことになる
・『マリオカート8 デラックス』は現在、Metacriticスコア93点と高い評価を受けている
ただの完全版かと思いきや
国内だとどれくらい売れてるのかな
3月 90万台
4月 11万台
任天堂によれば、本作の米国における装着率(ハード1台に対するソフトの売上割合)は45%。「つまり、米国のSwitchユーザーのうち、ほぼ2人に1人が発売当日に『マリオカート8 デラックス』を購入したことになります」と任天堂は発表文で述べている。これは、4月中旬の時点では90万6000台と発表されていたNintendo Switchの米国における販売台数が102万台に達したことを意味する。
4月11.4万台とかやばくね?
そうしないと計算合わないよwww
マリカは45%、半分かよ
普通に「ショボい」w
WiiUユーザーは犠牲になったのだ・・・
ただ世界対戦のエラー多すぎて国内対戦しか機能してない
それデマだぞ
1. 「コールオブデューティ:ゴースト」 - 70万3638本
2. 「バトルフィールド 4」 - 39万6187本
3. 「キルゾーン:シャドーフォール」 - 35万5148本
4. 「アサシンクリード 4:ブラックフラグ」 - 34万5176本
こりゃPS4死にますわ
まだ
ポケモン
スプラ
モンハン
が控えてるんだぜヤバくね
ゼルダより売れてるのが一個もないとかゴキステ終わってるなwwwww
持ってない奴は早めに買っとけ
デマであるソースはよ
NSw 270万台 <すげぇなswitch… こりゃPS4死にますわ
GTSportsとかヤバいんじゃね
これはゲーム業界の革命ですわ
WiiU「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
この大型連休にちゃんと新作用意しとけよなソニー
客逃げるぞ
任天堂のための
任天堂による
任天堂信者と一緒に死ぬ
任天堂ハードやんw
任天堂「え?ポケモン出さないよ?」
カプコン「え?モンハン出さないよ?」
ゼルダ
真面目に計算されて実態を暴かれてしまうこの流れすこwwww
アメリカでも覇権とったな。
デマじゃないソースはよ
なんで超えていないの?
マリオは世界の人気者なんだろ
PS4ゴミ
4月に入ってさっぱり売れなくなった北米市場に言ってやれよ
日本も謎の4万台維持だとしても月20万以下で
Wiiの再来とか口が裂けても言えない状況だろ
もう忘れたのか
記者「モンハンXXをスイッチでも楽しみたいのですが」
カプコン「まずは3DSでお楽しみください」
本体より売れたゼルダ()
欲しいけどWiiU版持ってるから悩ましいわ。
発売日すぐにできる&ロードが若干短いってことでDL版も相当多いだろうしなぁ…
そういうと思ったわw
素直に「売れてるなぁ~凄いわ」と言いたくないPS信者が凄く可愛いwww
やばいな
DL版足したら初週ミリオン行ってるかもしれん
残念ながら任天堂市場はなぜか異常なほどにDL率が低いんだ
むしろゼルダしかないから集中しとんねんアホ
スイッチ買ってるから早く色々出してほしいなぁ
もう忘れたのか
スクエニ「ドラクエ11はNX版も対応予定です」
マリカ対したことないじゃん
現実見ようぜw
そうだな。しかしそれは過去の話であるといえよう…
今はニンテンドーアカウントというものがあり
DL版の購入がしやすくなっているのだよゴキ君^^
というかWiiUも最初は調子良かったからな
最初だけだったけど
ゼルダの時と同じならこれDL版含んだ数だぞ
ゼルダは店頭で装着率99%だと集計した数字を元に
任天堂は装着率は102%だとDL版を上乗せして発表してる
64 ゼルダ時オカ 装着率 23%
GC ゼルダ風タク 装着率 20%
Wii ゼルダスカイS 装着率 3%
Wii ゼルダトワプリ 装着率 7%
WiiU ゼルダ風タク 装着率 14%
WiiU ゼルダブスザワ 装着率 8%
NSw ゼルダブスザワ 装着率 100% ( ゚д゚)ハア?
手が火傷する可能性あるしな
マリカとゼルダ合わせて装着率1超えなら別におかしくないし
別にいいけどまた任天堂専用機の道を歩んでるね
くっそわらたw これでバレないと思ってたのかな頭おかしいw
本体超えのゼルダといいほんと胡散臭いよな
WiiU版とはいったいなんだったのか・・
で、買ったの?
覇権とか言うから気色悪いんだろ
マリカって最高記録で45万だったのかよ北米市場で・・・
売れるタイトルだと思ってたから、北米だけで300万位うれるのが普通だと思ってたわ
細かい数字は忘れたが、以前見た記事では、ゼルダにダウンロード版の数字を足しても、10万も変わらなかったぞ
豚が発狂するだろwwwやめてやれよwwwwwwww
今の状態はWiiUの頃となんら変わりない
つまり本体は100万台前後
3月分が90万台
4月分は・・・?
にんてんどうだもの
たつみ
本体紐付けやめたのけ?
仮にやめてもセーブが本体固定じゃなんの意味もないけどw
それをアカウントと言い張る任天堂の神経
元記事読んで来い
両方足した数字だよ
そして始まるマリオカート内でのTA
移植で満足なの?
世界で累計2000万台で打ち止めじゃね
Switchが北米で日本を下回ってるってどんな気持ち?
スプラトゥーン2だけで6000台牽引するのは無理でしょ…
マリカって世界同時じゃないんだ?w
焼き直しの定番タイトルで、新規ハード
っていうのから考えて、普通にすごいじゃん
そもそもゲーム自体売れない時代だよ?
恥ずかしいぞ
いくら購入がしやすくなっても、それが必ずしも結果に結びつくとは限らないんだよなぁ
任天堂ユーザーがDL購入に疎いっていうのもあるし本体の容量問題もある
どこかにほころびが出るんだなあ
これが覇権ハードな
・ゼルダ装着率100パー越え
・マリカの移植+αでメタスコア謎の大幅アップ
・米国で4月のスイッチ売上が謎の大失速
・国内はどこも品切れのはずなのに安定して週4万以上売り上げる
それって普通、「(スイッチ版が出るかどうかを気にせずに)まずは3DSでお楽しみください」じゃね?
セールスに影響すんだから余計なこと聞くなよ、って文脈での会話だったように思うが
スイッチって世界最下位ハードですけど
かたや3月から大幅減少の北米
もうちょっとうまくやれといいたい
通常対戦レースはアイテムストック復活とサンドリ撤廃で大味になったのがちょっと微妙だけど
あとテレビモードだと本体熱がすごいから長時間やるのは怖い
予定じゃない。検討だ。いい加減覚えろ。
国内だったら300万台で終わりなんじゃないかな
記事タイトルすら読めん時点で豚だわ
これゲームが売れるアメの記事
だけど、これでは日本の方が売れている事になるし、北米で売れていないのなら日本に回せよって言うのが筋なんじゃないの?
(任天堂の)ゲーム自体売れない時代
PS4本体は絶好調だし、PS4とは関係あるソフトもないソフトも順調に売れたりしてるよ
PSとSwitchは共存出来る
4月に入って急に落ち込んだとか普通じゃないから
実際は発売日に80万台程度売り上げた後は殆ど売れてないんじゃね?
同じ人が発売数日間で任天堂ハード最高の勢いという発言もあったから
そういう売れ方である可能性は十分にあるよ
後はひたすら性能と北米では……って付け加えてくるぞwww
品薄だから4月は10万台し売れなかったという奴も居るだろうが、よく考えて欲しい
世界最大市場に10万台しか投入してないって相当な無能だぜ
マリオっていう看板掲げて、しかもソフト不足なswitchでこの程度って
普通の頭してたらすごいなんて言えないんだよなぁ
新規タイトルで、しかも新作ソフトが集中してた時期にも関わらず結果を出したホライゾン
ゴキならこれくらいは知っているよな?
そもそも記事が北米の話
もうスイッチの時代になるの決まってるんだよ
諦めさせるにはサードタイトル売らないと無理だよ
まぁ、売るサードタイトルが無いんだがな
新ハードなのにPS4の目玉ソフトが出ていない月よりハードの売れ上げ台数が低いって、別の意味ですごいよな
毎週金曜日の夜にゲオ行くと必ず3~4台ある
品不足というよりほんとに売れてるの?って感じはする
そこにあるのに本体販売カードを手に取って買ってるひとに出会ったことがない、俺以外
諦めてクレクレか?
諦めて欲しかったらさっさと6000万台達成しようね
諦めたいんだけどさ、スイッチの出す結果がどれも胡散臭い上にショボくて…
どれを見れば諦められるのかな・・・?俺のために教えてくれ
驚くだけだけど
日本より大きな市場で日本の半分しか売れていないのは異常
品切れだったとしても日本より少ない数しか卸さない無能采配だよ
日本の4月週平均4.5万を下回ってるんだが…
洋ゲーが来ないからな
そんなハードにサードが集まるわけが無いな
マリオやゼルダ、ってIP抱えてんのに新参IPに頼らなきゃならない状況って…
っていうか、それはつまり任天堂ファンですら任天堂IPの「いつものゲーム」に飽き始めてたってことじゃね?
そんなの皆飽きてんだよ
だから皆進化を続けるソフトが集うPS4を支持してんだろ
日米両方の数値がおかしい
まあ日の大半はシナの転売だろうけど
ソニーも見習えば?(´・ω・`)
あれ?、スイッチ本体売れてない?
発売から2ヶ月で80万台ってぶっちゃけ爆死じゃね?
今の任天堂に期待出来る様な豚にはもう諦めているから
Wiiマリカーが8発売したときみたいにオンライン終了したように
スプラ2発売と同時にWiiUスプラのオンライン終了させる気なのかな?w
じゃないと正直オンライン有料になるスイッチ完全版より
無料でオンライン楽しめる1のほうをずっとやると思うけどなキッズは
海外大作1本でひっくり返せる程度のもんだし
って言ってるけどさ
北米で先に販売したハードって任天堂にもたくさんあるんだぜ
いや90万は4月中旬の時点って書いてあるじゃん
そこから2週間くらいで100万台売れたのなら週5万台だし普通の数字だろ
お前スイッチが3年もつとして、3年で4本しかやらないの?
発表されたのが4月の中旬で、90万6000ってのは発売後28日間で売れた台数だぞ
ファイアーエムブレム無双のことも思い出してあげろ
本体もDL版で買ってることを想定してないよなw
北米ではスプラトゥーン売れないよ
アマランも悲惨なことになってる
そもそもスマブラ出るの?
4月中旬の時点で「3月を終えた時点での売り上げ台数は90.6万台」と発表されたんだよ
あーそれがあるの忘れてたわー(棒
それは想定外だったわー(棒)
サードを蔑ろにしている任天堂に感謝?
豚もそうだが任天堂もproコンに感謝の言葉入れたり
本当にそういう寒い演出好きだよねぇ
北米は既に物質転送技術が実用化されてるんやな
減速というか急落というか
スイッチ発売から怪しい数字を連発してる任天堂とメディアに震えが止まらないよ
一般人「任天堂のゲーム最高! ずっと遊んじゃう」
ゴキ「パンツゲーを遊べないニシかわいそう」
発売前にゼルダ割られるようなニンテン鯖で誰が買うの?
売れるのは任天堂のソフトのみ
洋ゲーが勢いある今、そんなハードを買っていいものかどうか心配なんだよなぁ・・・
任天堂のソフトもいつものラインナップ過ぎて、わざわざ新ハード買う程の魅力を感じない
共存と言うかWiiUがスイッチに変わっただけな様な・・・
まぁWiiUの時と違ってPS4は既に6000万台以上普及してるから
結局スイッチもWiiU同様サードにハブられるのは変わらんだろうけど
え、好感度ランキングでも就職したい企業ランキングでも負けた任天堂がなんだって?
少なすぎてこのままだと、北米のスイッチの売り上げが、北米のゼルダの売り上げに追いつかないかもな
いいこと教えてやろうか?
国内でもPSの方が多く売れてるんだぜ
任天堂のソフトをずっと遊べるのは、ソフト枯渇でイカをずっとしゃぶっていた豚のみ
一般人と意地汚い豚を一緒にしちゃいけないよ
そんなことではソニーの社員に怒られるぞ(笑)
最高でも46万程度だったのか・・Wiiの・・
一番のビックマーケットの北米でこの数字って実質ビックタイトルでもなんでもないんじゃ無えの
マリカって
すまん、笑い堪えるのが大変で
エラー多すぎってw
その時点で神ゲーじゃ無くなっているだろw
というか任天堂ってソニーのPSのさらにPSストアよりも
資産ねえのよね・・
ソニーミュージックもFGOあるし・・任天堂どこなら勝てんねんって話
煽りセンスゼロなお前に言われてもなぁ…
モンハン出たら500万は行くだろ
あれで全部ってことはないよな。倉庫に後何台あるんだかね(笑)
数えたのか?
それとも任天堂の出荷発表?
嘘松ってこういう人の事を言うの?
おいおい、22台も展示とかどんだけ広い売り場なんだよ
ってか中古でもそんなにスペースもらえるPS4はすげぇな
スイッチはなにやってるんですかねぇw
そいつは豚松
夏にオン周り一新するって任天堂が言って無かったっけ?
しかもスプラのVCとマッチングはスマホのアプリでやるって言ってたね。
ふとテツandトモ思い出してしまった
米任天堂
しかも中古だからな
中古ハードはほとんど箱がないから、基本的に縦に詰めないし、横に並べてるんだろうな
本体のDL版!?
それってエmy…、ゲッフンゲフンッ。
ウン、ナンデモナイヨ
むしろ5月にソフト出すのが異例なんだが
それが必要なのってサードがいないとこだけだからw
任天堂以外の和ゲーが出ない日本超軽視ハードですw
一般人「あーもう取り扱いやめちゃったんだ」
豚「シナギレシナギレシナギレギレギレギレェェェェェェ…」
ハード供給が追いついていないのが残念
マリカもゼルダも1000万本は売れるだろう
4年でPS4に追いつくんじゃね?
焦ってるんだろうなソニーはw
「ロコモコとかいう糞でも良いから出せ!任天堂を、スイッチを止めてくれえええええええ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45.9万/45%で102万
つまり4月は全然出荷してないって事になるが
確かに。
ソフトを売って儲けるビジネスモデルなら、ハードいらないよね。
それともスイッチは高利益率ハードなんかね?
もしくはオンラインサービスで稼いで…あ、ごめん。さすがにないわ。
世界累計3600万本売ってビッグタイトルじゃないのか・・・(困惑)
マリカほど初週の数字が意味ないのはゲハに関わってりゃ嫌というほど分かってるだろ?
2年後3年後でも1年累計が同程度売れるバケモノタイトルだぞ
だって、決算短期発表は終わったからね
言い換えれば、決算短期のために3月は色々と動いていたって事だろう
中古店でそんな取り扱いはしないぞ
売れ行きがどうあれ、元の値段が値段だから、中古価格もそれなりなんで、それなりの値段で買い取ってるからな
積むくらいなら、表に出す数を減らしてバックヤードに下げる
俺もPS4売ろうかな…
まぁ、Pro買ったからなんですがねw
まずPS4に追いつく前にゼルダに追いつかないとね
小遣い稼ぎ程度だろう
儲けた金はソニー損保やXperiaの宣伝に使うだろうし
いやそうでもないんだ。セガが撤退してプレステにゲーム出したけど全然売れなかった。ドリキャスと同じソフトを出しても十分の一くらいしか売れないんだよ。
そもそもユーザー層が違うんだよな。
任天堂が自前でハード出して任天堂のゲーム好きな人に買って貰わないとそこまで売れないんだよ。
102%は明らかな捏造
3600万売ったのWiiだけじゃん
NPD、メディアクリエイト、ファミ通
任天堂にゲーム業界は支配されてるって(笑)
セガハードでも一番売れてたのはセガのソフトだしな
ソニーはおちょくられるだけの存在で
単一スレでは盛り上がりもしないな(笑)
ソニーの記事もアンチが来たらいいのに
それは興味が無い(笑)
なんでソニースレにはアンチが群がらないのか?
どうでもいいのPS4(笑)
やめて差し上げろ
WiiUの時も全く同じ事言ってたけどねぇw
もしかして俺が知らんだけでWiiU版も3600万本売れたの?w
だな店舗に並べるとか無いわな・・
普通に・・小さい小売なら場所とるし、大きい店舗ならバックに置くだろうし
豚は嘘と妄想だけで話ふくらませるから駄目なんだよな
いつもコメ50くらいで沈むポケモンの記事をディスってんの?
アンチするほどのネタ今無えし・・
今週べつに人気タイトルねえし、E3前だから何の発表もねえし
群がるだけの話がない
任天堂ハードがそういう扱いだから他ハードも同じだと勘違いしちゃったんだろうなw
ピリッとしたメモリってのが意味わからんが
PSでマイナスの内容の記事が伸びるのって
あれだろ豚が荒らしてソレに突っ込む奴が一斉に
突っ込むから伸びるんだろ・・・
PSの通常記事だと豚も手も足も出ないからそもそも荒れないしコメも伸びない
ゼルダ1千万本って、発売2ヶ月でやっと2百万本後半でしょ?
外国のランキングからもう消えそうなのにそんなに売れないでしょw
しかも日本のランキングには入ってるけど週販2万ちょいまで落ちてるし、いっても3百万本だろ。
46万程度じゃん・・Wii版ですら・・
というかNvidiaが1000万もTEGUR X1をチャント供給するとは思えないんだけど・・
実際もう次の基盤だして自社製品に積んでるし
任天堂は自社開発できないからWiiuの時みたいにNECのチップ足りなくて供給不足になるのがオチかと
Wiiは店によるが
GC以前のニンテンドーハードは安いから盾に積むところ多い気がするな
売れて100円500円の世界なので、買取する時は高くても50円とかだし
そこから3月末までの台数から装着率を出したのは記者
しかもだいたいこれくらいかなっていう適当なもの
やっぱSwitchの勢いは本物か
45万でスゲー売れてんのか・・日本じゃなくて北米市場だぞ・・・
ゲーム市場最大の・・
算数できないの?
決算見ながら言えよ。
あれで勝ったと満足できるのならそれでも良いけどさw
GCとか頑丈だからいざというときには盾に出来そうだよな
GK乙
できないのは算数だけじゃないというのに
まずはバンナムに勝ってから言ってくれw
ゲーム屋に売ってるハンマー
床を凹ませし者
ゲームができる鈍器
三大ゲーム屋でバイトしてる時にお客さんがGCをこう呼んで笑ったネーミング
・スイッチの米国における総販売台数は102万台
・3月は90.6万台を販売している
以上から4月のスイッチ本体の販売数を答えなさい(2点)
本当に記録的な売り上げならこうやってドヤ顔発表するのが任天堂なんだよ。
switchとゼルダの売上はなんで暫く隠してたんだろうね?
さて、問題はゼルダの102%なわけだが…
いかに消費者がWiiUというハードに抵抗があったかがわかるな
今回はそれじゃなくて暖かみのあるバッテリーと、それによって暖かみのある変形をする本体だ。
ああ、ピリッとペアリングオフするWi-Fiなら積んでる。
いや社会現象だったWiiで出たマリカ7を超えているわけだし
ショボいというかマリカの初動なんてこんなもんじゃないの?
じわ売れするタイトルだし
どこにDLするんだ?
320GのPS3と500GのPS4でも四苦八苦しているのに
信用するなら4月はたった10万台しかスイッチ売れてないことになるし
豚も痛し痒しといったところだろう
ワイは豚の元気な※が見たいから
面白いやんwww
凄いやろ、wiiu本体の2倍以上売っているやでwww
しかもあれだけ売ったのに短命ハードwwwwwwww
任天堂は終わっている(信者専用なので一般人には関係ないけどね)
本体が売れないんですが・・・
短い勝利だった、、、
日本人も無視するし自業自得
いつものことだが
つまりWiiUと変わらん、そう言う事だ。
無敵かよ(笑)
てかぶっちゃけ嘘ついてるよね?
もうすぐマイクラオンラインに難民が流れるんだろうな。
それか3月にどこかしらに出荷し過ぎてその分皺寄せが4月に来たと
IRで北米の出荷は120万だからマリカの本数と装着率から逆算したら
4月は全然出荷してないって事になる
任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトばかりw
ホライゾンは180万だぞww
こりゃどうやってもPSに勝てねえわw
はい、私です。DLC全部買いました。ありがとう任天堂
アンタは2年後とかでもそれを言い続けられるかな…w
ふ~ん
海外アマ見てみ、ソールドアウトって知ってるか?
それにしたって出荷数少なくね
装着率が初日の装着率とはどこにも書いてないが...
ゴキは平気でデマを拡散するんか...
「勢いが増し続けてるからw」
終わりに向かって加速してるなw
スイッチがオワコンになる日は意外と近いかもなww
ホライゾンは400万パワーのゼルダが殺したので戦闘不能です^^
次の対戦者を選んで下さい↓
ロコロコ(笑) コードヴェイン(笑)
そういやホライゾンの260万セールスって、二週間での売り上げらしいな
いや、だからなに?って話だが
さすが任天堂
マリオスポーツ スーパースターズの初週売上は3.5万本!
下がりっぱなしのマリオゲーム人気、3DS末期ということを考えればかなり売れたと思う。
良作だからじわじわ売れてほしい!
信者まで死んで向こうでマリオが大泣きしてるよw