
【海外の声】これまでで最もお金をかけてきたゲームシリーズはどれ? | ニコニコニュース
【大きい画像を見る】【海外の声】これまでで最もお金をかけてきたゲームシリーズはどれ?2017年も5月になりましたが、『ゼルダの伝説』や『バイオハザード』、『ペルソナ』『ファイナルファンタジー』などが人気シリーズとして注目を集めている今日この頃。今回の「海外ゲーマーの声」では「最もお金を費やしたゲー...
記事によると
・とある海外ゲーマーは「『BotW』を含むコレクターズエディションや沢山のシリーズ作品、Amiibo」などを列挙しながら『ゼルダの伝説』シリーズが「最もお金を費やしたゲームシリーズ」だと語る
・「『キングダムハーツ』は全シリーズを買ったし、複数回買うこともあったし、リマスターや特別版、フィギュアも買った。それぞれのゲーム機を買う理由になったかな」
・たぶん『ファイナルファンタジー』シリーズだと思う。『FFXI』は5年以上も月額料金を支払っていて、たぶんきっと他のフランチャイズよりもかかってると思う」など
・『オーバーウォッチ』。ルートボックスのせいだ」
・とある海外ゲーマーは「『BotW』を含むコレクターズエディションや沢山のシリーズ作品、Amiibo」などを列挙しながら『ゼルダの伝説』シリーズが「最もお金を費やしたゲームシリーズ」だと語る
・「『キングダムハーツ』は全シリーズを買ったし、複数回買うこともあったし、リマスターや特別版、フィギュアも買った。それぞれのゲーム機を買う理由になったかな」
・たぶん『ファイナルファンタジー』シリーズだと思う。『FFXI』は5年以上も月額料金を支払っていて、たぶんきっと他のフランチャイズよりもかかってると思う」など
・『オーバーウォッチ』。ルートボックスのせいだ」
この記事への反応
・オンラインゲーム以外は嘘、もしくはリサーチ不足
・もう終了したけど女神転生のMMOに10万突っ込んだことがあった。最近は花騎士に3万ぐらいかな。
・任天堂一強!! それだけだ
・うーん、その昔プレイしてたFF11だろうか…プレイ年数と環境を整えるのにPCを強化したりで
・ソフトのみならモンハン。グッズ等を含めるとアイマス。他媒体がメインだがゲームもある、まで含めるとストパン。
・FF11に6年間と2垢分。けどゲーム全般(ソフトハード環境)に関しての総使用金額に比べたら末端にすぎないという恐ろしさ。
・Steamという名のゲームにならクッソつぎ込みました(錯乱)
ソシャゲ入れるなら上位独占しそうw
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.02
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
時代はPCです
月課金額が1万くらいで6年以上やってたからなぁ
拡張パッケの特典も複数買ったし
累計で結構な額になってるよw
まぁあれはスチームのマケでいくらか換金できたからよかったけど
お疲れ様
拡張ディスクでたら買わないといけない。攻略本も度々買い換えたりした。
我ながら本当に馬鹿だと思った。
FFXIと旧FXIV以外のナンバリング全部やったし新生FFXIVは約3年続けて尚且つ派生作品で相当かけた
完全版商法を徹底されて10年越えの長い付き合いなのもあるし
オンライン料金やらもあったしそれにまつわる周辺機器やら
限定モデルの同梱版やらハンティンググリップやら色々買ったなぁ
時間かけたなら分かるけど
DLC課金はシアトリズムくらいしかした事ないわ
ソシャゲならスクフェス15000円位かな
シリーズ追いかけてたとか
そのグッズ集めてたとかじゃね?
1万越えのソフトとかあったから正確には分からないけど大体700~800万ぐらいか。
もっと金があれば箱が劣化しないように温度湿度管理できるケースすら買いそうだった。
なんだよこれ
やる為にハード買わされる事が何度かあったエスコンかな
でもそれだけに使ってる訳じゃないから高くついてる感じはしない
ソシャゲやネトゲに金つぎ込んだ事はないなぁ
この「オススメ」で負ったトラウマのせいで「14」はやる気が起きない
そのゲームがなかったらわざわざ買い替えなかったなら
「ゲームをやる為にかけたお金」で間違ってないんじゃない?
最近のPCゲーは昔と違って必要スベックかなり高いし
いくら使ったなんて思い出したくないね
エ口ゲ以外はジャパネットで買えるようなPCだと厳しいよなぁw
車が買えるっていうけど、何年も遊べたんだから車よりも価値あるよ
俺もPCのゲーム環境にSteam入ってるけど1本ずつカウントでいいのでは?
もうそこまで言ったら勝てる気がしないw
エ-ロゲ10本もないわー
人生初のFPSだった
30万以上は使ったはず
こんな感じか
他のネトゲはすぐ止めた
逆にGTA4とGTA5は全ハードで買ったけど課金すること無くFF11やPSOより遊び続けてるのでコスパがいい
今思うと馬鹿でしかない
上限が見えない、最強が分からない、繰り返し!
だいたいゲーセン
金を費やしたとなると現在進行形でデレステか…通算100万は使ってそう
それとPCのモンスターハンターフロンティア
今でも稀に取り出して餓狼SPとか龍虎とか遊ぶね。NEO-GEOは当時から使ってる年季もの。ソフト単品なら4万越え当たり前だったから、欲しくても購入に至らないタイトルがダントツで多い。かと言って今はソフトを買い足すこともなく…。
途中でPCに移行したけどスペックは高くないし、フレッツISDNだったから通信費用も気になってない
だから月額課金+電撃の旅団シリーズのコスト分だけど、それでも多分1番
ガチャ系アプリで使ってきた分を合算してもまだまだ
全部限定版買ってるし
PASELIが月10万までしかチャージできないとか枠全然足りないだろ
とか言う奴らがごろごろいる魔境だったからなぁ、QMA。
高い勉強代だったが、おかげでスマホゲーに手を出さないで済んだ
6作買ってる
だから結果的には安上がりになってたな
シーズンパスでは手に入らない前作コスや新キャラのデビューコスも含めればDLCだけで5万ぐらい使いました
無印はPS3の時、限定版を買いました
ちなみにプレイ時間は一桁です
そもそもワシ格闘ゲー苦手なんです
勿論シリーズ全て購入したし、その為に本体も買った。
設定資料集やサントラ、攻略本などなど殆ど買ってるからいくら使ったか分からん。
くそぅ…そんなにかけてないつもりだったのに
もうほぼやってないが15年間課金しててしかも2垢+倉庫だから月3500円くらい
馬鹿なことしたわ。
多分今まで課金した最高額に到達したのはみんゴル6
これも課金前提のゲームだから多分軽く4万円くらいは使ったと思う
アラド戦記かPSO2か
15万もの浄財を出してくださる方がおられるおかげでサイゲームスが潤う、
その収益の一部でサガンはファンティーニ燦を獲得できる。
大変素晴らしい循環ですな。
1作あたり2万超えの限定版を毎年購入してるし
その合間にVitaのPlus版も買ってる
何故かこの期間が一番金貯まってるんだよね・・・
500円が湯水のように消えてった
不正カード持ちが増えて辞めたけど無駄な金だった
俺じゃないけど
やべぇ
FoNvやるためにPS3買い換えて、それで満足できずにPC買って諸々揃えたから…
全部で10万ちょっとくらい?
毎月嫁と一緒のものを同課金額で遊んでいるからゲームは違えど10年もやってれば数百万にはなる
AKBステージファイターは2人で3年間150万くらい使っていたと思う
詳しくは言えんが、オマエラなら一生遊んで暮らせる分は稼いだw
す、少なっ!!
総額3万もかかってねぇじゃねぇか!
それでも50万行かないと思うが
PC+Viveで40万、本体CBLで2万くらい、各種プラグインで4万、DLCは概算6万くらい、
その他公式本に各種撮影機材やLEAPMOTIONで8万くらいなので合計60万くらいかな?
計算してみると、ソシャゲ廃課金と比べて全然安いな
あれが戻ってくるならそっこうまた始めるわ。
PS4も持ってるが、これとニーアが同じくらいの金額なんだぜ?同じ金を使ってしまって申し訳ない。
クソゲーでも良ゲーでも使う金額は一緒なんだよな。
ハイブリット課金制後もちょっとやってたけど出費まじひどい
あれだけハマってたのにバランスが滅茶苦茶になってあっさり引退できたけども
最近は艦これかな
4年つづけてるけど3万も使ってないくらい
ゲーセン入り浸ってたら金食うな
月額課金額とPS2のHDDユニットとかPC版でパーツ組んだのを総計すればだけど
スキンやからゲームに影響しないけど
疲れて半ば引退気味の頃に始めたアイギスがだいたい月1万で現在30万ぐらい、ナナシスがCD含めて7~8万ぐらい。
グラブルは初期からやってるけどサプチケたまに引く程度で5万ぐらい。デレステはいまのところ2~3万。
一度辞めたのに社会人になってから復帰してそこからの金の掛け方が我ながら狂ってる
記事ロンダリングやべえなここ。寄生虫かよ
100万は突っ込んだぞ
月4~5万使ってるわ
先月はグローブ1とナイフ1だった
サービス開始から割と早い段階で課金始めたから、
少なくとも50万以上は確実にセガの懐に入ってるw
ギル販売と後最後にアカ売りで50万でうれた、ヤフオクで
コンシューマーなら有料DLC購入ほぼしない
対して欲しいとも思わない
よって不明
FGOがマッハで追い抜いたと思う・・・
とデータカードダス系に手を出したおっさんは後に語る…毎月3~4万円飛んでいきます
あんなもんにワンコイン使うことになるとは⚡️?