幻の北海道編ついに連載!
反応
嬉しすぎてどうしたら良いのか分からないイイイイ
ありがとうよっしゃあああああああああああああ!!!!
これは楽しみだ( ˘ω˘)
ジャンプスクエア? ですよね? 春にやるって言ってたのにまだかなーと思ったら夏ですか! 早く、早く見たいッッッ!!
ありがとうございます和月先生ぇぇ
初報では「春」って書いてあった気がするけど嬉しすぎてそんなことどうでもいいぜ!
関連する記事
![]() | るろうに剣心 文庫版 コミック 全14巻完結セット (化粧ケース入り) (集英社文庫―コミック版) 和月 伸宏 集英社 売り上げランキング : 25063 Amazonで詳しく見る |
PS4 Switch
*3週 *35,294 *49,913(完売)
*4週 *29,677 *78,441(完売)
*5週 *30,201 *45,509(完売)
*6週 *23,327 *41,193(完売)
*7週 *13,401 *45,673(完売)
*8週 *13,034 *48,694(完売)
*9週 *14,396 *74,217(完売)
はちまで1コメ取れねぇ(´・ω・`)の老いぼれは
とっとと引退してクタバレ!
とにかく与党のためならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向、アク.セス稼ぎの為なら何でもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば、公権力を監視する人達への嫌悪感を、いわゆる「二分間憎悪」のように擦り込まれ続け間違いなく政治的に強く偏る事でしょう。
「まとめサイトはテレビ局や新聞社などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといってまとめサイトが『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
あれだけは別格
非公式とはいえあれが結末
いまさら連載再開とかネタ切れかよ
はちまも露骨だよね
終わりが見えないものとか見てても仕方ないだろうに
仕方ないから買うか
オメガは最後だから末
レッドは赤
るろ剣後半に線を減らしたいって言ってからの絵は微妙
唯一燃えたのは剣心の復活シーンくらい
その彼氏が知ってるヤツなら尚更・・・ね
俺はこの感情を何度も味わっている
何故俺は告白できなかったのだろう?何故俺はこんなに奥手なのだろう?
と味わう度に思う
(◞?≼◉ื≽◟゜;?◞≼◉ื≽◟?)
とんかつ屋で最初にキャベツを食べるのはマナー違反と検診マニア激怒
新作が売れてれば何かおもしろ展開でも思い浮かんでまたやるんだなって思えるけどな
(◞?≼◉ื≽◟゜;?◞≼◉ื≽◟?)
とんかつ屋で最初にキャベツを食べるのはマナー違反とオクテット激怒
?
第一、一度おわらせた作品をまた始めるってのがくそダサいしほとんどが面白くならない
実写には向いてないぞアレ
楽しみすぎる!
そして、自分の知らない間にセッ.クスしまくってると思うと興奮するよな
分かるぜお前の気持ち
アニメで終焉まで描いてたやんけ
もの悲しい結末のやつ
間違いなく出るだろ
北海道だし
アメコミとかモチーフにしてキャラ作ってるってのは本人が公言してるから
それ作者本人も認めてるけど? 連載中ハマったゲームやアメコミ・アニメの影響受けまくってるって。全部単行本に元ネタ書いてあるけど?
例えば志々雄さんの火傷前は完全に牙神幻十郎、紅蓮かいなは火月の大爆殺、師匠のマント大型化はスポーンの影響。
上げたらキリがないよ。
海外でもやばい人気だし
でも薫はこっちの方が好みだわ
佐之が海外逃亡して検診と燕がくっ付いて子供も出来た
弥彦が逆刃刀受け継いで終わり
あいついくらでも話膨らませられるいいキャラしてるからな
どうやら、コイツは図星を突いてしまったらしい。
斎藤さんだぞ?
あれ正史じゃないからね
ジョジョだってパクリ漫画だし時代に助けられたような今ジャンプで同じことやったらSNSで袋叩き
ドラゴンボールェ…
新作書けばいいのにな
ぜひまた見せてくれ
非公式と言いながら結末を決め付けるゴミはコイツですwww
こう言う奴が漫画アニメ作品を衰退させてるんだってのが良く判る自己紹介だよなぁwww
このキャラの元ネタはこの人ですとか解説してるのが好感持てる。ガキのころ綾波レイもるろ剣で初めて知った。
もう俺たち男の子は大人になっちまったんだよ
働く気なさそうじゃん
るろ剣ではそれがいい感じにはまってたけど数年前に描いた読み切りみると期待は出来んな
ただただエグい胸糞展開が続きそう
描き方を間違えるとるろ剣自体が黒歴史になりかねないリスクがあるよな
だから作者も18年ぐらい描かなかったんだと思う
出るのは殆ど確定たけど?
連載終了後に出た剣心華伝って本で当時、構想段階でやらなかった北海道編について語ってます。
最後、北に行くといった宗次郎・北海道の監獄送りになったアンジ、屯田兵となった不二・晩年を北海道で過ごした新撰組の永倉新八を出す予定だったと
宗次郎が出て結婚して子供いたりしたら最悪だけどなw
続編を書かない方が良かったという典型パターンw
ダイナマイトの爆風で滑空する蝙蝠野郎←許す
鎖鎌を武器とするオカマ←許す
二階建ての家屋よりもデカイ大男←いくらなんでもそれはねーだろ!
腕がアームストロング包←許す
暗器使い←許す
からくりスーツ黒子←許す
ドレッドヘアーで迷彩柄の忍者←いくらなんでもそれはねーだろ!
まるで任天堂信者ばりの、とりあえず否定
武装錬金だけは惜しかったがそれでもるろうに越えは到底・・・
あとこの人コミックスでの愚痴多すぎて人として微妙
そういう要素がなく淡々と後日談みたいな展開なら観るわ
第一幕ラストの「あなたは、本当に・・・降らせるのですね、 血の雨を―」
デッ、デッテテ~♪で、鳥肌立ったわ
俺の中では、追憶編を超えるアニメは未だ存在しない
但し特別版は絶対に許さない!絶対にだっ!!
殆どなら方向修正可能ですね
少年じゃなくて腐女子のために弥彦じゃなくてホモ次郎編やりたいんだから
腐向け確定です。ハイ
それなら大陸行くと言って出会って梅毒で終わりが正式な終わりっぽいですね
構想段階でやらなかっただけっぽいですしねw
それ以降は駄作
どうしてもやるなら大正昭和辺りを舞台にした神谷活心流道場の登場人物を全て替えた話が良かった
ちょっとだけ剣路が出てくるような‥
作画も演出もbgmも
天草編は死して腐れ落ちろ