記事によると
・週刊少年ジャンプに『ドラゴンクエスト11』の新情報が掲載
・倒したモンスターに乗って移動できるシステムが判明
・モンスターの中には戦闘で倒すと乗ることができるものが存在する
・掲載された乗れるモンスター
ドラゴンライダー…歩いていけない場所を飛んでいくことができる。歩いていけなかった場所にも行けるようになる
スカルライダー…6足のモンスターなら崖やダンジョンの壁を垂直に登れる
パールモービル…真珠のような美しい金属でできたマシン。高い場所へジャンプで飛んでいける
ビーライダー…針と槍で攻撃するモンスター。湖の上を飛行できる
・パールモービルとビーライダーはDQ11初登場モンスター
・週刊少年ジャンプに『ドラゴンクエスト11』の新情報が掲載
・倒したモンスターに乗って移動できるシステムが判明
・モンスターの中には戦闘で倒すと乗ることができるものが存在する
・掲載された乗れるモンスター
ドラゴンライダー…歩いていけない場所を飛んでいくことができる。歩いていけなかった場所にも行けるようになる
スカルライダー…6足のモンスターなら崖やダンジョンの壁を垂直に登れる
パールモービル…真珠のような美しい金属でできたマシン。高い場所へジャンプで飛んでいける
ビーライダー…針と槍で攻撃するモンスター。湖の上を飛行できる
・パールモービルとビーライダーはDQ11初登場モンスター
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.11
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ノヽノ) =3 'A`)ノ
くく へヘノ
とにかく与党のためならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向、アク.セス稼ぎの為なら何でもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば、公権力を監視する人達への嫌悪感を、いわゆる「二分間憎悪」のように擦り込まれ続け間違いなく政治的に強く偏る事でしょう。
「まとめサイトはテレビ局や新聞社などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといってまとめサイトが『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
3DSは2D版があるからなしになりそうだな
スライムナイトみたいな感じの
グラフィックになるんだろうか?
爆笑
ある意味
それがドラクエ 堀井某は恥を知れ
これ3DS版にもある機能なの?
そもそも3DS版には高さの概念ってなかったけど
2Dじゃ再現不可だし
飛行モンスターで自由に旅が出来るならすげぇ楽しそうだな
マジでどーでも良くなった
画面からスイッチはずせるとか過ごすぎるだろ!
PS4版かいます!
なんかオリジナルな要素ってあったっけ?
PS4やるしかないわ
PS4しかねーわw
と言ってもPS4版なんか一寸も期待してないけどなw
しかし空も飛べるのか
もちろんちゃんと飛べるのは……
ニートだからずっと監視できるんだぜ!
飛べたら戦闘が有利になるの?
ドラクエみたいなターン制ポチポチゲーにそんな意味のない要素入れる必要あるですか?
残念でーしたwwwww
今回新モンスターいいデザイン多いなー
貧乏ジャップ民は買えばええんとちゃう?
すまぬ・・・w
なんたって高さの概念無いから2Dって言うわけだし・・・
乗らないと行けないところがある
飛行系なんかはわかりやすいな
ギャグかな?
こうやって遊びの幅を拡げてくれるんだよ。
乗れるのはドラゴンライダーだけかと思ってたが多様な種類が存在するのは意表を突かれた。楽しみだよ。
スーファミのドラクエやったことないのか?
ごうけつぐまとかグリズリーが好きだけど乗れてもあんまりワクワク感はないな
神龍とかああいう東洋のドラゴンに乗れたらいいかな?
ああでも【まんが日本昔ばなし】だわ
正直虚しさもあるんだよ。。リアルが終わってるから。。
倒したモンスターに乗れるも何も3DSは「アイコン」が動くだけやんけw
3Dは奥行な!
ファミコンのドラクエ3でもラーミヤ飛んでたのに何言ってんだ
こういうスペクタクル演出だとグラフィックしょぼいのは厳しい
今更1ヶ月前の情報を嬉々として上げるとか意味分からん
えっ?キレイなドラクエ11がやりたいの?PS4買えばいいんじゃん!!ww
鳥のアイコンが動いてただけですねw
ちゃんと見ろ
じゃあPS4買うわ
PS4版をやろうと思ってたんですけど3DS版「も」やりたくなりましたね。って
ちょっと不安になってきたよ
横スクなら奥行きだけどドラクエみたいなトップビューなら高さじゃん
>>72
それはレイヤーの描写順を手前にしただけであって、全然飛んでる感無いと思うけど・・・
PS4神
え?ないの?w
セツナの記事見てまだスイッチ版出ると思ってるならただのガイジやぞ
悪いけどすれ違いはいらないゴミ
それいる?まじで
全モンスターに乗れるとかいう意味のないシステムだったからでしょ?これには意味があるじゃん
それを遊べないスイッチ民wwwだっさ
どうした?みんなスイッチを携帯してるんじゃないのか???
これを3DSでプレイしたいなんて人いるの
最高
日経トレンディネット 5・11(木) 11:00配信
Yahooトップにあるから、記事にしてやりなよw
大ヒット(国内50万も売れてない)
さすがに内容ちゃんと見てから書こうよ…
豚くんすまんな
えっ?PS4買えばいい「だけ」じゃん!w
乗れませんよ?
いや、画像見にくいけど3DS版も一応あるっぽいぞ
糞不味いのでもう買わない
こんなの良いから主人公の見た目を変えられるようにしてくれ
特に髪型とか
バリアフリーかな???
更年期障害ってやつ?
PS4≧3DS(裸眼立体視があるので僅差)
音源
3DS>PS4(3DSの国産立体音響チップと比べるとTV出力により音質が変わるPS4は不安定)
ゲーム性
3DS>PS4(3D映像はどっちも楽しめるがドット絵が楽しめるのは3DSだけ)
まぁ、どっちを買うか好みでいいんじゃない?
そもそも発売日という一番盛り上がっている時期にやれないハードな時点で負けなんだよな
多分出ても来年だろうが、その時期に買っても残飯感が凄いだろうな
確かに、ゼルダも馬とか乗れるしなw
>裸眼立体視
これって3DS最大の粗だろww
ほんと豚の自虐ネタは面白いなぁww
豚もおだてりゃ空を飛ぶ
とりあえず
裸眼立体視は非対応だぜ…
PS4買えない子供とニートと豚がいる
PS4版を買えない理由でもあんの?例えば宗教とかw
すwwwれwwww違wwwwwwいwwwww要wwwwwww素wwwwwwwwwwww
DQMJ3とかFF15みたいな真似されたらたまらん~
ぶっちゃけすれ違いほど邪魔な要素はない
二週目やってまた歩き回ってすれ違いとかね
まぁPS4版やるんだけどなw
3DSのすれ違い機能と似たようなものをPS4に入れるなら、たぶんPSNを使ってネットで回線ですれ違いって感じじゃないかな?
「ふーん」としか・・・
ゼルダって馬だけじゃなくて鹿とかクマとかにも乗れるしなぁ。鹿に乗らないとクリア出来ないイベントあるし。すぐ逃げるから難しいけど。
DQ7あたりから随分とズレた要素ばっかり入れてくるな
倒すってことは肉塊になるか消滅するかするんじゃないの
倒すってだけで殺す、原型を留めないほど破壊するってほどじゃないんだろ
DQ5のモンスターだって倒したあとに起き上がるんだし
スイッチに出るのが当分先だからってニシ君達の嫉妬がひどすぎる
3dsで遊んでろよ
ザキとかあるやんそれに高呪文や強い武器でオーバーキルなら普通に
死ぬと思うんだけど
似たシステムならそれなりにあるからな
百年戦争の戦場派遣やMGS5のFOBみたいなの
FOBはオン繋げたら強制参加の上に放置してても勝手に攻められてズタズタにされたりしてストレスフルなシステムだった
出るかどうかさえわからないスイッチ版をずっと待つのかな
WiiUみたいにスイッチ畳んで次のハードに変わる方が早かったりして
馬鳥とかキラパンとか何年前のシステム導入してんだwって話
まぁ『子供向け』には分かりやすいか
3DSで遊んでりゃいいのにw
任天堂のゲームがジャリ向け扱いされて悔しかったからドラクエを子供向け呼ばわり、と
なにいってんだ?オマエ
ランプの魔王の雲とか
ニートいい加減消えろや
伝統の馬車にしとけ。
空飛ぶのは伝統だよ~ラーミアしかりマスタードラゴンしかり絨毯しかり
すげえ
PS4一択やんけ
どうせなら仲間として戦ってくれるモンスターもいて欲しい
録画してある人は見直してみて。
今の所ただストーリー進めていくだけの退屈なゲームにしか思えない
発売前だから当然だろって?
いやオマエら1 2 3 4 5 6 8とか前情報の時点で頭に残らなかったのか?
えっと、喜んじゃってるぶーちゃんには悪いけど、PS4版はオンラインですれ違いと同等のシステムを実装すると思うぞw
イチイチ出歩かなくてもオッケー
ほんと裏ボスなんかにうつつ抜かさないで
本編を難しくしてほしい
ドラクエ9もFF15も異常に簡単だっただけに
ドラクエ9といいFF15といい最新作のラ.ス.ボ.スが史上最弱とか恥ずかしいと思え!
ゴミ
以上
PS4並みになるなら3DS版買う予定です
無理ならPS4版買います
特定のモンスターではこういう事が出来るってのはあんまりな
ステマの伝説いい加減しつこいぞ
昔のチョコボみたいに降りたら逃げちゃうタイプかな
オープンワールドRPGが初めてだったにしくんにはゼルダは至極感動ものだったろうよwブフッ
モンスターに乗るならやっぱり頭身高いCGで見たいな〜
DQ好きは3DS版買うんだろうなぁ
会社でハブられたら嫌だけど
自由度がPS4版の方が良さそうなんだもん
今までのドラクエだと移動手段でしかないから凄いって感じはしないかな
こんなもんに騙される奴いるんか?
PS4版を買うぐらいなら待ってスイッチ完全版を買う、PS4版の評判が悪ければ買わない
それだけだ
命懸けてもいい
つーかオン要素もないオフゲをわざわざ持ち運んで外でやる奴こそおらんやろ
3DS版にしろ屋内でやる奴が殆どやで
まあこんなじっくり遊べるゲームは据え置き版一択になるけどな
PS4はグラだけ
ゲームはやはり任天堂
何がすごいの?
ドラクエのオリジナル要素は面倒くさくて不便なところだよ
このコメントで少なくとも3DS版が死んだ
あちゃー……。
すでに他のゲームで散々やっていることなんですけど?
PS2のゲームですでに空飛べましたよ
DQ11の枠の中での話だとわざわざ言わせたいのか君は…。
モンスター型女性なら、お金を出せば乗れます。
豚みたいに捏造するんじゃないよ恥ずかしい
ゲームに何言ってちゃってるの君
正確にはモンスターが乗ってる乗物に乗れるってこと
3DS版・・小学生まで
だからなのか中古になるのが早い気がする
追加DLCを発表して中古対策してるメーカーも多いけど
ユーザーとしては素直に2週目も楽しめる工夫がほしいな
最近、マジで調子悪いんじゃい?