
夫がゲームに熱中して構ってくれない…寂しさ抱える新妻の悩み
ゲームセンター、テレビゲーム、携帯型ゲーム、そしてスマートフォンゲーム……と、時代と共に遊び方やシーンも変わってきた「ゲーム」たち。昨今のスマートフォン向けは一大市場となり、ファンを数多く作っている。
記事によると
・「教えて!goo」で「旦那がゲームばかりでさみしい」と相談を寄せる新妻がいた。
・この頃、夫がゲームに熱中しており、これまでなら二人で過ごしていた時間もすべてゲームにつぎ込んでしまうので、寂しさを募らせているという。
・寂しさを伝えるだけでなく、ゲーム依存症について書かれたウェブサイトのURLを送るなど、新妻も手を打っているようだが、後者は夫に「当て付けだ」と怒られたという。
・新妻は悩みを深めているが、この相談に寄せられた回答は、むしろ夫の立場に共感を寄せるものが多かった。
「ご主人に『逆』の状況を経験させれば、質問者さんの気持ちも判るでしょう」
「北風と太陽のように無理に辞めさせたら逆効果。URL送るなんて1番やっちゃダメですね」
「依存症的になってしまう彼には、受け容れ難い現実、求め難い現実が存在しているのかもしれません(中略…)質問者さまが安易に干渉するのはどうか」
・「教えて!goo」で「旦那がゲームばかりでさみしい」と相談を寄せる新妻がいた。
・この頃、夫がゲームに熱中しており、これまでなら二人で過ごしていた時間もすべてゲームにつぎ込んでしまうので、寂しさを募らせているという。
・寂しさを伝えるだけでなく、ゲーム依存症について書かれたウェブサイトのURLを送るなど、新妻も手を打っているようだが、後者は夫に「当て付けだ」と怒られたという。
・新妻は悩みを深めているが、この相談に寄せられた回答は、むしろ夫の立場に共感を寄せるものが多かった。
「ご主人に『逆』の状況を経験させれば、質問者さんの気持ちも判るでしょう」
「北風と太陽のように無理に辞めさせたら逆効果。URL送るなんて1番やっちゃダメですね」
「依存症的になってしまう彼には、受け容れ難い現実、求め難い現実が存在しているのかもしれません(中略…)質問者さまが安易に干渉するのはどうか」

旦那がゲームばかりでさみしい
新婚なのに旦那がゲームばかりでさみしいです。最近旦那が急にゲームをやるようになり、今までは二人でテレビ見たりして過ごしてたのが急に夕飯食べ終わったらゲームをするようになりました休みの日も起きてきた... - 親戚 [締切済 - 2016/07/07] | 教えて!goo
新婚なのに旦那がゲームばかりでさみしいです。
最近旦那が急にゲームをやるようになり、今までは二人でテレビ見たりして過ごしてたのが
急に夕飯食べ終わったらゲームをするようになりました
休みの日も起きてきたらゲームして、友人とメダルゲームに出かけて夕飯食べたらまたゲームです。
他にも競馬も好きで、家計を考えてお金はかけずに架空でかけてくれてるんですが、
頭が競馬のことでいっぱいのようです。
例えば休みの日、二人でのデートも競馬の生放送が終わってからがいいとか、ある日は車に乗り込むとき運転席に乗り込みながら運転する直前まで競馬サイトを見ていて、重症かな?と思いました。
ゲームばかりだとさみしいと伝えました。
そしたら、気を使ってゲームを途中でやめて一緒にテレビを見てくれたりしたんですが、少ししたらまたゲームです。
そして、我慢できず虚しくて私は泣いてしまいました。
そしたら、これからは気をつけるねと言ってくれたんですがもう寝ちゃいました。
ゲームより寝る前に二人で話したいのに。
そして、自分はゲームしてたのに、旦那が咳をしてたのを無視してたら、なんで無視するの?心配してくれないの?とか言うんです。
マイナス思考になっててこんな虚しい生活が続くなら離婚した方がいいの?とまで考えてしまいました。
プラスに考えれば、働いていて唯一のゆっくりできる時間にゲームしてもらおうとか、ゲームがストレス解消になるならとか、お金もかけないやり方でゲームしてくれてるしありがたいとも考えられるのですが
どうしてもさみしさのが勝ってしまいます。
夜の間に競馬やゲーム依存症についてのURLを旦那に送ったんですが、それを見て当て付けと怒ってました
一応話し合ってこれから気をつけるとは言ってくれましたが
そして、旦那は会社を午前中休んで寝てます。
私と話すために休んだのかな?と思ったら寝てるしガッカリです。
アドバイスお願いします。
最近旦那が急にゲームをやるようになり、今までは二人でテレビ見たりして過ごしてたのが
急に夕飯食べ終わったらゲームをするようになりました
休みの日も起きてきたらゲームして、友人とメダルゲームに出かけて夕飯食べたらまたゲームです。
他にも競馬も好きで、家計を考えてお金はかけずに架空でかけてくれてるんですが、
頭が競馬のことでいっぱいのようです。
例えば休みの日、二人でのデートも競馬の生放送が終わってからがいいとか、ある日は車に乗り込むとき運転席に乗り込みながら運転する直前まで競馬サイトを見ていて、重症かな?と思いました。
ゲームばかりだとさみしいと伝えました。
そしたら、気を使ってゲームを途中でやめて一緒にテレビを見てくれたりしたんですが、少ししたらまたゲームです。
そして、我慢できず虚しくて私は泣いてしまいました。
そしたら、これからは気をつけるねと言ってくれたんですがもう寝ちゃいました。
ゲームより寝る前に二人で話したいのに。
そして、自分はゲームしてたのに、旦那が咳をしてたのを無視してたら、なんで無視するの?心配してくれないの?とか言うんです。
マイナス思考になっててこんな虚しい生活が続くなら離婚した方がいいの?とまで考えてしまいました。
プラスに考えれば、働いていて唯一のゆっくりできる時間にゲームしてもらおうとか、ゲームがストレス解消になるならとか、お金もかけないやり方でゲームしてくれてるしありがたいとも考えられるのですが
どうしてもさみしさのが勝ってしまいます。
夜の間に競馬やゲーム依存症についてのURLを旦那に送ったんですが、それを見て当て付けと怒ってました
一応話し合ってこれから気をつけるとは言ってくれましたが
そして、旦那は会社を午前中休んで寝てます。
私と話すために休んだのかな?と思ったら寝てるしガッカリです。
アドバイスお願いします。
この話題への反応
・結婚したらゲームに依存するようになったわけでもないだろうから自分が好きになったところを見つめなおすとかしたらいいんじゃねーの
・とりあえずゲームというか旦那の好きな物を我慢させることを前提にした解決案しか出せないようなら一生平行線だし、貴女にだけお金と時間を使う人探せとしか
・課金厨や蒐集癖でなければゲームって超低燃費な趣味なのに贅沢な
・何がしたいのか伝える方がいいんじゃないかな 寂しさを伝えるだけじゃただの構ってちゃん止まり
・課金してなければよくない?一緒にゲームすればいいじゃん。歩み寄る努力もしないで「寂しい」って訴えるとかないわぁー。
・そこは「寂しいから相手してよ」でええやろ。結婚するくらいの仲なんだから。一緒にゲームするなり、話し合うなり、離婚するなりしろや。
・普通に夫が悪いな
・これは普通に旦那が悪いだろ。結婚してから最近はまりだしたみたいだし。お願いしても何度も口だけのその場しのぎみたいだしな
・多分、だけど、旦那は仕事終わったら一人になりたいタイプで、ヨメのいる現実からゲームに逃避してるんじゃないかなぁ?独身でいた方が良かったタイプ。
・離婚するんでいいと思うよ。ゲーム中毒の奴は一生ゲーム中毒だから。時間の無駄。
何度伝えても結局ゲームに戻るんであれば夫に問題があるかもなぁ
ゲームする時間を決めるなりして夫が自制できないと結婚生活はうまくいかなそう
![]() | TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 Vol.1 [Blu-ray] 梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,神谷浩史,小野大輔,荒木哲郎,肥塚正史 ポニーキャニオン 2017-06-21 売り上げランキング : 104 Amazonで詳しく見る |
同棲とか付き合ってる時に気づくもんだろゲームやりすぎる旦那も大概アホだがそれに気づかず結婚した女もアホ
程よく許容するか、出来ないなら離婚しろ
クーラーの設定温度もそうだけど、好みが違うからずっと一緒は嫌だな。
夫うんこだけど
よほど不細工なんだろうなこの女
外遊びは外遊びで批判されそうだし、自分だけ見てろって事か。
もうなにもかも嘘にしか見えないんだな
こういうのは解決しづらいだろうな
「夫が私の言う事聞いてくれません、別れるべきですか(;_;」
なんだよな。この話に関しては旦那も旦那だが。
その生き方、数年もすれば飽きるだろうけど、その数年で何もなければいいけどな
主婦お得意のメルカリで売ればよくね
辞めさせると効果的だよ
オフ専だとそんなには酷いことにならない
まったりゲーマーになれる
ソースは俺
新婚でそれじゃどうしようもねえだろ
せめて今年の話持って来いよ無能記者
言われた通り見てやると先に飽きてきて
自分から別の方向き出すものである。
やってるゲームってのも多分スマゲーだろう
ギャンブル依存症+ガチャによるギャンブル依存症のダブルパンチですね
話聞く感じ、ダビスタとかじゃないの
人は常に自分に不利な情報は拡散させないもんだよ
PS4は二分割できないから残念だよな
今すぐスイッチ買いましょう
ゴキブリも認めざるえないよな
ゲハとかじゃなくマジで
はちま産のゴキブリは認めないだろう
(逆の見方をしたらそうだよね?妻と話すのが面白ければゲームしないよね)
離婚した方がいいかなぁ。そんなつまんない妻と一生いてもしょうがないじゃん。
何のために結婚したんだかわからんな
続きが気になって仕方ない小説の新刊を待ちきれない気持ちは誰しも持ったことがあるだろう、それが常に目の前にあって、しかも美しいグラフィックで迎えてくれるんだ
こんな魅力的な誘いを嫁の機嫌取りの為だけに中断し続けるなんて拷問だとは考えないだろうか?
大体が嫁がうるさ過ぎて旦那が1人で篭れる趣味に逃げ出すんだよな
全てをゲームにしてあげればいいのさ
メシ、洗濯、それらをポイント制にして
ポイント集めないと実行されないゲーム
もしくは自分の趣味に旦那を巻き込んでみる
上手くいけばもっと旦那のこと好きになれるんじゃないの?
つまらないと言うよりウザい
壊れたスピーカーのようにエンドレスでしゃべり続けて相槌を強制される
だからスマホやらゲームに逃げる
しかもこういう相談は、同情して欲しいから肝心なことを書かなかったり後出しが多いから鵜呑みに出来ないのに、
この時点で相談者に落ち度が見えるのがもうね……
遊んでる旦那は社会のクズだからさっさと離婚した方が良いって事だな(笑)
レス乞食は日が変わるまでにしてくれるか?
分割しねえでも二人でやれるゲームあるが
女の相談は具体的な解決策が欲しいんじゃなくて
自分の話を聞いて同調してくれる人を求めてるだけ
これ
結論出てる&結論は「自分の奴隷が欲しい」だからな
ただのかまってちゃん
寂しい寂しいって旦那に期待し過ぎ、自分も趣味に興じれば良いじゃん
俺は彼女がいた時は彼女が好き過ぎてゲーム全くしなくなったけど、最近別れてからまたゲームばかりしてる 本当に魅力的な人間が近くいればゲームなんかどうでもよくなる
一方的に寂しさを訴えたり夫を変えようとするんじゃなくて自分が魅力的な人間になる努力をすればいいと思う
結婚して共同生活すればどうなるか。もうちょっと冷静に考えて相手を選びなよ
こんなの怒るに決まってるだろw 想像力ないのかよ
結婚してから言おうや
別物だぜ
直接寂しい、構って欲しいと伝えるのが一番なのになんかチンケなプライドでもあるのかね?
なんでこういう陰湿な事するのかねぇ 依存症なんじゃないのって面と向かって言われたほうがマシ
いい大人がゲームとか
夫の方針に意見するな
毎日暇があればゲーム漬けの俺でも注意するわ。
どっちも日本には無用の人間だな
相手が変わることしか期待ないからゲームに配偶者を取られるんだよ
まず自分が変われ
辞めさせるんじゃなくて歩み寄らなきゃ
> 「なんで無視するの?心配してくれないの?」と言う
妻も微妙だが夫も十分「俺の都合の良い時に俺の望むように動く妻」を要求する態度で草
どうせすぐにベタベタするのがお互い嫌になるから
1人の時間が寂しいと感じる奴は同じタイプと結婚しないと
子供ができる前からこれじゃあきついね
夫は確実にゲーム依存症だろうけどこれ本人の意思で簡単に何とかなるようなものでもないしな
嫌なら離婚しかないよ
人間そんな単純じゃねぇから読めない部分も非常に多い
そういうのは何度も経験を重ねて見えてくるもんで、、童貞のお前らじゃ到底無理だから
ゲーム出ないから駄目だろ
逆に毎日夫がかまってくれ、
って感じだったら嫌じゃないか?
最初っから結婚するなよマヌケ
自分が子供(精神年齢ww)なので子供嫌いな奴も居るので子供出来たら変わるとは限らない
最悪自分の子供にジェラシーを感じて虐待するとっちゃん坊やみたいな奴ら増えてんじゃねえの
男の方がもちろん悪いけど、女の方にも責任はあるからな。
子供じゃないんだから一人遊びでもしてろや
同じ趣味だと楽なんだけどね。。
なぜ結婚したんだこいつは
テレビなんかつまんないんだよ
夫婦で同じ趣味持つのもうまくいかない
一定の距離
これが大事なんですよ
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい!
別に嫁のことは大嫌いな訳でも離婚したい訳ではないらしいんだよな
単に1人きりになる時間が欲しくてたまらないだけなんだと思うよ
嫁は夜まではずっと1人でプライベートの時間を確保出来るが、旦那は24時間周りの人とコミュニケーション取らなきゃいけないじゃない
自分の事だと思ったらそんなのゾッとするわ
最初からすべてを理解し合っている夫婦なんて存在しません
1行目は理解出来るが、2行目は夫婦間の仲によるとしか…
同棲さえしていればゲーム中毒ぐらい気付くはずなのにね
スピード結婚もだけど、短期間で同棲もなしで
いきなり結婚する人ってアホなんじゃないかといつも思う
ゲームなんて一度ハマってみれば実の無い時間潰しだって理解して
ある程度の時間の区切りが付けられるようになると思うんだが。
しかも社会人になってメダルゲームとかスマホゲーより詰まらんじゃん。
遅れて来た不良かよw
だからいつまでたってもずっとゲームなんじゃないの?
自分に興味のない趣味を頑張って楽しむとか地獄そのものだぞ
この場合は、ある程度共通といえる趣味を見つけて互いに提案してやるのが正解だよ
例えば、DVDを一緒に観賞するなんていうのは、家でやれるし金もかからないし嫌という人も少ない
ゲームは誰でもハマる
どんだけの奴が知ってるんだよ
人がその瞬間に何にお金をかけて幸福かどうかの違い、
それを否定する意味はないでしょ、
ゲームしてるか、食べ物かうか、お酒買うか映画見に行くか、ラブホいくか、ギャンブルかドライブかスポーツか旅行か孫にオモチャお金かけるとか、それだけの違い、幸福の価値観でどれにお金を使うかなんて等しく同じ、
こういう我慢タイプの嫁は、ある日突然離婚を切り出して来るから嫌い
夫婦は言いたい事があるならゴニョさずハッキリ言った方が良い
1回1回しつこく怒らないのが悪い
でもその度が過ぎると帰ってこなくなるかもねw
結果的にそうなるか、どっちかが折れるしかないからな
不満を表に出さないのが男女共に一番怖い事
嫁は努力して自分に振り向かせろ
出来ないなら別れろ
ゲームに興味がないって言うけどさぁ
これだけ膨大なゲームやジャンルが揃ってりゃ
何かしらあるだろうよと思うんだけどなぁ
ゲームのゲの字もわからんカーチャンに、コントローラー握らせたら麻雀ゲームハマってたし。
自分に合うゲームを探すのは大変だろうけどさぁ
ニーアレプリカント
テイルズオブベルセリア
ニーアオートマタ
グランディア
幻想水滸伝2
とやってきて今グランディア2やってる。
ゲームやってるの見るの楽しい。
次何やるか決めてないけど、ゼノギアスも気になってる。
パソコンでリムワールドしてる時は画面見えなくて寂しい。
話し相手が欲しければさっさと子供を作れ
ハマるときはお互いのめり込んでるので問題ない
共通の話題にもなってる
一緒に遊べるのもあるだろ
「お前もやらない?」と誘われて「いやよそんな下等な趣味」とか言ってそう
それをゲームを一緒に見るにしないのはなんでなんだ?
ゲームをする=嫁に興味がない という女性特有の意味不明な思考がうかがえる
同じ時間を共有したいなら一緒にゲームやるとか、やってるゲームについて色々聞いてみるとかすればいいのに
結局相手のやってる事には一切興味無いし、その話で時間を共有する気も無い
でも自分の話は聞いてほしいってことだろ?
夫も夫で結婚という区切りで気が抜けて気遣いが足りてないから一方的じゃなくよく話し合って二人の時間を作れ。
それらが出来なきゃ子供作る前に離婚しろ。
世の中には結婚までしたのに双方または一歩的に気遣いが無さ過ぎる夫婦が多過ぎだ。
架空ベットで楽しんでるくらい好きなんだし
寝る前に延々語ってくれるだろ
えっ?何言ってんの???意味分からん??レベルだよ
仕事から帰って来た旦那に愚痴をぶつけてるとか
愚痴やら怒りやら向けられなくなれば旦那の方から自然と話す時間が増えるんじゃないの
メダルゲームや競馬やるなら外に出る訳で、くくりとしては昔から居るパチやスロや
釣りや車やバイクなんかに金と時間をかける男と変わらん。一緒に何かをしたいなら
同じ趣味を持った相手と結婚しないと辛いぞ?ゲームじゃなくても他に
ハマってる趣味持ってるなら、ずっと一緒になんて居てくれない訳だし
スポーツやアウトドアなら尚更離れるんじゃね?
取り敢えず夫婦に充てる時間を作らなければ
関係は修復不可能になるだろう
折り合いつけろ、結婚とはそういうものだ。さもなければいずれにせよ長続きしない
金はかけてないぞ?
よく読もうか
いや、質問文読んだか?
最近旦那が急にゲームをやるようになり、今までは二人でテレビ見たりして過ごしてたのが
とあるから、ここ最近はまりだしたんじゃないのか?
お金をかけないらしいよ。
それなら問題なくないか?
無駄金を使わない良い夫じゃないかw
つかゲーマーの嫁なら一緒にゲームして仲良くしろよw
ゲームネタで関心を引っ張れば夜のゲームプレイもできるやろw
ここからヒントが導き出されるかも知れないのに
それ以外無いだろ
ゲーム?がおもろいのは仕方のないこと
以上⚡️?☔️
毎週だと自分の時間が無くなるから、月に一回とかね。