関連する記事
『RWBY Volume 1-3: The Beginning』放送日時が決定!
— RWBY 日本公式 (@RWBY_JAPAN) 2017年5月19日
7月7日(金)25:05~TOKYO MXにて放送開始になります。
放送を楽しみにお待ち下さい!
さらに特設サイトも公開!https://t.co/KoFYvqSHQO#RWBY #RWBY_JP pic.twitter.com/3JC4qwSY9J

3DCGアニメ『RWBY』公式サイト
アメリカ発新進気鋭のクリエイター達が創り出すオリジナル3DCGアニメーションシリーズ『RWBY』がついに日本リリース!(制作:RoosterTeeth Productions)
記事によると
2017.5.19TVRWBY VOLUME1-3: The Beginning放送日時決定!
RWBY VOLUME1-3<日本語吹替版>を特別編集した
『RWBY Volume 1-3: The Beginning』が
2017年7月7日(金)25:05よりTOKYO MXにて放送開始決定!
7月の放送を楽しみにお待ちください。
CAST
RUBY ROSE(ルビー・ローズ):早見沙織
WEISS SCHNEE(ワイス・シュニー):日笠陽子
BLAKE BELLADONNA(ブレイク・ベラドンナ):嶋村 侑
YANG XIAO LONG(ヤン・シャオロン):小清水亜美
JAUNE ARC(ジョーン・アーク):下野 紘
PYRRHA NIKOS(ピュラ・ニコス):豊口めぐみ
NORA VALKYRIE(ノーラ・ヴァルキリー):洲崎 綾
LIE REN(ライ・レン):斉藤壮馬
SUN WUKONG(サン・ウーコン):前野智昭
NEPTUNE VASILIAS(ネプチューン・ヴァシリアス):中島ヨシキ
PENNY POLENDINA(ペニー・ポレンディーナ):潘めぐみ
WINTER SCHNEE (ウィンター・シュニー):川澄綾子
CINDER FALL(シンダー・フォール):甲斐田裕子
ROMAN TORCHWICK(ローマン・トーチウィック):三木眞一郎
EMERALD SUSTRAI(エメラルド・サストライ):井上麻里奈
MERCURY BLACK(マーキュリー・ブラック):緑川 光
ADAM TAURUS(アダム・トーラス):中村悠一
OZPIN(オズピン):井上和彦
GLYNDA GOODWITCH(グリンダ・グッドウィッチ):浅野真澄
JAMES IRONWOOD(ジェームズ・アイアンウッド):てらそままさき
QROW BRANWEN(クロウ・ブランウェン):平田広明
TAIYANG XIAO LONG(タイヤン・シャオロン):堀内賢雄
SALEM(セイラム):井上喜久子
※ピュラ・ニコス(劇場公開版VOLUME 3):伊藤 静
全文を読むRWBY VOLUME1-3<日本語吹替版>を特別編集した
『RWBY Volume 1-3: The Beginning』が
2017年7月7日(金)25:05よりTOKYO MXにて放送開始決定!
7月の放送を楽しみにお待ちください。
CAST
RUBY ROSE(ルビー・ローズ):早見沙織
WEISS SCHNEE(ワイス・シュニー):日笠陽子
BLAKE BELLADONNA(ブレイク・ベラドンナ):嶋村 侑
YANG XIAO LONG(ヤン・シャオロン):小清水亜美
JAUNE ARC(ジョーン・アーク):下野 紘
PYRRHA NIKOS(ピュラ・ニコス):豊口めぐみ
NORA VALKYRIE(ノーラ・ヴァルキリー):洲崎 綾
LIE REN(ライ・レン):斉藤壮馬
SUN WUKONG(サン・ウーコン):前野智昭
NEPTUNE VASILIAS(ネプチューン・ヴァシリアス):中島ヨシキ
PENNY POLENDINA(ペニー・ポレンディーナ):潘めぐみ
WINTER SCHNEE (ウィンター・シュニー):川澄綾子
CINDER FALL(シンダー・フォール):甲斐田裕子
ROMAN TORCHWICK(ローマン・トーチウィック):三木眞一郎
EMERALD SUSTRAI(エメラルド・サストライ):井上麻里奈
MERCURY BLACK(マーキュリー・ブラック):緑川 光
ADAM TAURUS(アダム・トーラス):中村悠一
OZPIN(オズピン):井上和彦
GLYNDA GOODWITCH(グリンダ・グッドウィッチ):浅野真澄
JAMES IRONWOOD(ジェームズ・アイアンウッド):てらそままさき
QROW BRANWEN(クロウ・ブランウェン):平田広明
TAIYANG XIAO LONG(タイヤン・シャオロン):堀内賢雄
SALEM(セイラム):井上喜久子
※ピュラ・ニコス(劇場公開版VOLUME 3):伊藤 静
反応
円盤7枚組で9800円…?(゚A゚;)ゴクリ
円盤安っ!2話で6800円とかやっとられんわな
RWBYは監督が変わって?から戦闘シーンの質が一気に劣化してあー勿体ないなーと思いつつ見てたら、話が進む事にどんどん上達していって元の監督と同等以上のレベルになってたのほんと好き
RWBY情報がたくさん出てきてちょっとビビってる。
RWBYなんか急にいろいろ出過ぎて追いつけないんだけど
RWBYは良いぞ
ワーナー枠のアニメでよくCMでやってるやつ
アメリカが作った日本向けアニメみたいな感じ
けものフレンズのCGで充分イケるって人はおすすめ
![]() | RWBY (ヤングジャンプコミックス) 三輪 士郎,Monty Oum & Rooster Teeth Productions 集英社 2017-05-19 売り上げランキング : 238 Amazonで詳しく見る |
![]() | RWBY Volume1<初回生産限定版> [Blu-ray] 早見沙織,日笠陽子,嶋村侑,小清水亜美,MONTY OUM ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 売り上げランキング : 1912 Amazonで詳しく見る |
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
なんだこの言い草
有料で売る日本のクソアニメ会社ども
PS4の一ヶ月目 113.8万台
PS4の二ヶ月目 86.3万台
switchの二ヶ月目 28万台
う~ん…(-_-;)
海外でも有料パッケージ売ってるんだけど?
そりゃ値段は高くなるだろうが
そういう分業のほうがいいんじゃないかな。
日本のアニメはキャラや設定の多様性が乏しく収束の罠に陥って進化の袋小路。
一度国際的な目線でキャラ造形をする文化をアニメに取り入れるべき。
なにわろてんねん
見てないんだけどどういうところが人気なの?
Vol3までは結構ショボイからパッと見で拒否反応出る人も多そう
序盤はバトルシーンが人気
中盤でそのバトルシーンが失速(バトル担当が亡くなった所為)
その代わり中盤からストーリー重視になってそれはそれで人気
叫んでる場面の羅列って、最近の映画の宣伝皆そうじゃん。
嫌なら英語上達して英語版を見ようぜ
アメリカは3Dアニメが増えてきてる
特別編って1-3シーズンをまとめきれるんか?
なるほど、動いてるところ見てなんぼなんだねやっぱ。
回答ありがとー
ぼちぼち放送枠も決まってくる時期か
てか日本語字幕でいいんじゃない
前後を想像させるような作りになっててポイントで盛り上がる場面
入れるのが良いのであって盛り上がり場面つめこみゃ良いってわけじゃないと思うんだけどね。
そういうのは大体本編関わってないセンスない人の仕業だと思ってる
会社が破産するわそれは
けものフレンズが証明したばかりでしょ
内容なんですよ大事なのは
そういう話じゃあないんだよな
なんつかアニメが無料で配信される文化が広がるのが嫌だから
買い取って有料で配信してやるって言う日本のアニメ会社の浅ましさが惨めすぎる
見たことなさそう
むしろけもフレがいかに良くできてるか再確認できるってレベルなのに
けものフレンズが女ばかりだから見ないってのと同じか
あそこでお預けはちょっときついぞ
日本のアニメーターも日本で搾取されないでアメリカに行くだろうし
どんどん日本製アニメは減って来て
日本風アニメ(アメリカor中国)が増えるようになるね確実に
それ専用の特典つけるのをやめろ
動きがすげえ気持ちいいからびっくりしたんだが。そうか残念だ
制作の中心人物が日本アニメ漫画ゲームのオタだから
自分のこのコメに違和感感じないやつに言われたくねえだろうな
ピクサーだけが桁違いなレベルなのか
日本語吹き替えされるならもっかい見てみようかな。
クッキー死ねや
他人を見下してドヤッてるのがクッキー☆の流儀だしなw
ほんとド低能の腐れ外道だからね
こいつの記事でまともなの一つもないし大量投下で稼ぐ馬鹿だもん
キャラは中華系の名前のキャラがそこそこでるな、でもそれで見ないのも勿体ないぞ
P以外も死んどけ
けものフレンズのクオリティで我慢出来るなら余裕で見れるって意味やろ
けもフレのことかな?
元々本国ではマルチメディア展開してたって事かな?
あくまでCGクオリティに関してだがね
内容は1話が幼稚過ぎて見るに堪えなくて切ったから評価出来ないが
吹き替え見たが印象全然違ったわ
元の奴じゃどうしても同人吹き替え感拭えなかったし
ただ動物解説もお兄さんのよく分からないシュールな雰囲気だったし
クオリティが低いのはわざとでホラーかシュール感を出したかったんだなって思った
逆にRWBYはモデルはMMDレベルだけど動きがすごい
でも18禁なら分かる、アレは素晴らしい。
けもフレは動物解説の声が小さい上に活舌悪くてよく聞こえないのが嫌いだったな。
そっちに音量合わせるとサーバルちゃんの甲高い「わぁーー!」が死ぬほどうるさくなるし。
ネバモア戦みたいな重要なところだけまとめるんじゃね?
演じてるの親日の監督(故人)だけどな
制作会社がアニメだけでなく色々やってる
と言うかゲームって完成したのか?
とっくにされてるから買うかレンタルして見たほうがいいぞ
あれで高いのか?
普通に自分でも作れるレベルだけどなぁ・・・・。
英語版は制作スタッフが吹替えしてるんだよ。
やればいいじゃん。金儲けられるし名声もゲットできるぞ
本当に作れるならば、だけどなwww
動きが凄いってのは日常シーンのことじゃないぞ
日常シーンはかなり低予算感出てる
よく動けば凄いだろって浅い感じ
何を誤解してるのか知らんけど、作れるのはけもフレみたいな安っぽいモデルのことであってモーションの事じゃないからね。
実際観てみたらかなり面白かった。食わず嫌いはアカンね
各巻8,000で買ったのに
なんか違うんだよなぁwww
ダメだ。何一つとして日本に追いついてない。
感性も、食べ物で乱闘するシーンとか日本では絶対ダメだし。
>日本に追いついてない
www
俺Tueeeのハーレムでラッキースケベするのが世界の最先端たる日本のアニメだもんねwww
もしくは動物を美少女化して、意味深な世界観を小出しにするかwww
日本のアニメ、超先端走ってるわぁwww
ショックすぎた
日本で売る気ならもっとちゃんとしたアニメ作ってくれ。しょぼすぎる。
申し訳ないが、クオリティ云々以前に日本のは腐ったのしかない。
吹き替えもいい。
アメリカのアニメよりマシだろ
ただ、問題というか難点も色々あって、一つは当然ながらオリジナル版と吹き替え版では声が違うので違和感が出るかもしれない事(オリジナル版で慣れてしまった人やオリジナル版の方が好きな人は特に)、CGがFF15のようなレベルではないので作画重視・CG重視の人には向かない事、シーズン3以降中盤までバトルシーンが色々な事情によりレベルダウンした形になった事、などがあったり。
また少しネタバレになるけど、シーズン1と2は伏線有れど一応物語としては1区切りするのに対してシーズン3以降は実質通しで続くことになるから、吹き替え版のみ見る・見てる人には色々な意味で辛いことになるかもしれない。「物語の続きが早く見たい」という意味でも「〇〇が・・・(大ショック」という意味でも「学園(バトル)モノだと思ってたのに・・・」という意味でも。
迫力なさすぎ MMDの方が100倍いい
これで威張ってるとか恥ずかしくねーのかな
修正というか補足というか。『バトルシーンはシーズン3開始から中盤までレベルダウンした形になった事」が正しいです。2まではかなり高評価だったのですが、他の方が書いてる通りシーズン2終了後に重要スタッフが亡くなってしまったため、結果シーズン3開始後しばらくは「レベルダウンした」と評価が下がってしまったのです。でも中盤以降は持ち直し、「シーズン2以前に戻った」「シーズン2以上かも」という評価に戻りました。(もちろん評価に個人差はありますが)
多分「日本のアニメが世界一!」と信じて疑わない人や「俺が好きなアニメ以外は一切認めない!」と豪語する人、何でもかんでも叩き潰さないと気が済まない人辺りかと。日本の萌えアニメ以外一切認めない人や海外のものは何でもかんでも全て嫌いな人も居るとも言うし。
日本製はアニメも結局ガラパコス化するってこった
高齢化+ゴミが増えてもうダメポこの国wwwwwwwwwwww
ゲームならともかく
っていうコメントで埋まるかと思ったら意外と知名度あった
化物語で例えると冒頭のパンツシーンなくして、八九寺のとのかけあいを
半分カットしたのと同じレベル。
こういう信者に反発してるんだろうな
いつもの深夜のクソアニメレベルやろ
因みに、俺は深夜アニメは見たことない
でもクソアニメってわかる
日本に“キモヲタ”が在るからな
ネロさん手厳しいけど正論