記事によると
・動画配信サービス『Hulu』日本版の運営元の日本テレビ放送網子会社・HJホールディングスは、5月17日のリニューアル後に動画が再生できないなどの不具合が続出していることについて謝罪した
・Hulu公式サイトのヘルプページには「大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。お客様に一刻も早く快適にご視聴いただけるよう全力で対応しております。」との謝罪文が掲載されている
・Huluはこれまで、米国Huluのシステムを使用していたが、17日にリニューアルし、日本のシステムに全面移行した
・動画配信サービス『Hulu』日本版の運営元の日本テレビ放送網子会社・HJホールディングスは、5月17日のリニューアル後に動画が再生できないなどの不具合が続出していることについて謝罪した
・Hulu公式サイトのヘルプページには「大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。お客様に一刻も早く快適にご視聴いただけるよう全力で対応しております。」との謝罪文が掲載されている
・Huluはこれまで、米国Huluのシステムを使用していたが、17日にリニューアルし、日本のシステムに全面移行した
この度、5月17日に行いましたHuluの大幅なシステムリニューアルに伴い、
一部のお客様において動画が正常に再生されない事象が発生しております。
また、多くのお問い合わせをいただいており、お答えまでの時間も要しております。
大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
お客様に一刻も早く快適にご視聴いただけるよう全力で対応しております。
一部のお客様において動画が正常に再生されない事象が発生しております。
また、多くのお問い合わせをいただいており、お答えまでの時間も要しております。
大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
お客様に一刻も早く快適にご視聴いただけるよう全力で対応しております。
【お詫びとお知らせ①】
— Huluカスタマーサポート (@Hulu_JPSupport) 2017年5月22日
リニューアルに伴い、動画が正常に再生されない事象が発生していることについて、
深くお詫び申し上げます。また、外部ディスプレイでの視聴方法について、
事前に十分なご案内ができておらず誠に申し訳ございません。
【お詫びとお知らせ②】
— Huluカスタマーサポート (@Hulu_JPSupport) 2017年5月22日
現在発生している主な不具合と対応状況について、お知らせを開始しました。
一刻も早く快適にご視聴いただけるよう、今後も全力で対応してまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちら→https://t.co/4XURy2zvA3
この記事への反応
・有料サービスでコレは酷過ぎだな。最初は無料にすれば良いのに…。
・ほんとに学習してないよな、日本の放送業界…。視聴制限入れるためにHulu日本独自のサーバーとか。加入しなくてよかった、やっぱり。
・Huluこんなことになってたのか・・・ちょっと前に解約しちゃったから知らなかった。
・コンテンツの中身でも完全にNETFLIXに負けてる。唯一性はウォーキングデッドのリアルタイム配信くらいかな
・のっけからこれだと安定までには最低でも1カ月以上はかかるな
で、仕様と押しきりユーザーに無理やり慣れさせるとw
・いまだにHDCP非対応ディスプレイを使ってる人が結構いるんだなあというのは置いておくとして,Hulu迷走してんなあ
・日テレと組んだ時点でオワコン化が決まってたんよ……。
つぎはテレ朝なんかと組んだアベマやな。
・問い合わせ殺到しているだろうから回答時間かかるだろうな。
・huluは動画配信に日本のTV局が関わるとろくな事がない典型的事例になっちゃうのか。
・まじでなんで米国のシステムのまま続けなかったんだよ…日本の恥晒しただけじゃねぇかwww
有料サービスでこの不具合祭りはヤバい
マーベル映画の一挙配信期間が終わって退会した人も多いのでは
蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック 限定版 (【特典】OVA『蒼き雷霆 ガンヴォルト』(DVD版)・ドラマCD &【Amazon.co.jp限定特典】A5クリアファイル 同梱)
posted with amazlet at 17.05.23
インティ・クリエイツ (2017-08-31)
売り上げランキング: 111
売り上げランキング: 111
マジで異常
困ってるやつはメールしてみ
仕様調整も含めて問題あるような気がする
日本独自サービスは地雷だから一切利用しないことにしたけど
Huluはもう解約だわ
日本独自サービスはいつも規制だらけで正式に見てる人が一番面倒になるんだよな
デジタル音楽プレーヤー販売も1年だけダウンロードできたりして自滅したり
日本のサービスは利用しない
動画はもうamazon primeかnetflixだけだねまともなのは
huluのシステム担当が駄目なんだろ
だったら日本から出て行け
有能な人材が多い海外に出て行け!売国奴
Dtv,dアニメも作りが甘かったり画質酷かったりするじゃん
安いから許された感あるけど
それにしてもシステム改悪しすぎだわ dビデオより酷くなったぞ
もうhuluとは全く関係ないんだから「日テレ」に変えたら?会員半分以上減りそうだけど
最初に戻せよ
デザインはnetflix丸パクリで不具合だらけ
パクリすらちゃんとできてない時点で中国以下だな
ユーザーよりも権利者第一だもんな
名前をhuluじゃなくてfoolに変えたらどうだ?w
ろくなコンテンツもないし
ユーザーをないがしろにした結果がこれである
カスラックと同じパターン
米国と同様で問題ないだろうし元に戻すべきだな
・Chromecast(第1世代)の一部において動画が表示できない
・対応機種の一部Androidモバイルでアプリが動かない
・一部のFireTV Stickでアプリが停止する
機種限定はこのくらいだが、全体に通信障害が出ているほうが問題だな
詳しくは公式どうぞ
新システムに移行するときは移行期間つくって同時稼働できるようにしとくもんじゃないの。
問題あったら旧システム使えばいいんだし。
だって日本人って在日以下だし、韓国に対して何もできないクソ民族じゃん
テレビだって韓国が乗っ取ってるわけだし、韓国叩きすると干されるし
もう実質日本じゃねーじゃん、韓国人の方が賢そうだし
日本人みたいなしょーもないものに生まれてきた事を呪うぜ
目先の利益優先でいけいけどんどんってな感じで
無茶な納期と未熟な人材使ってやらせたんだろ。
日本の得意技じゃねえか。くそくらえジャップ。
こういう奴が一番出て行けばいい
無能レベルを通り越して何もできないんだよマジで
デザインもパクリ、正常に動かない、古い技術だらけ
DRMフリーにした方が普及発展するのは欧米が証明済み
保護しても割るやつは止められないし
どっちが多いんだろうな、何もしてないのにいきなり見れなくなったにサポートが対処するパターンだろうけど
米国huluに土下座して日テレ追い出して運用しろ
SEとか技術者を不当に低い扱いしてるせいで
クリックして2秒以内に再生開始しないとダメとか
地上波と同時放送で表示にズレがあるとダメとかね
お前ちゃんと利用してんの?読み込みすら怪しくなってるのに不満がない方が怪しいわ
不当扱いのせいじゃないよ単純にレベルが低いし学習能力もない
パソコンでできる仕事だから有能だったら海外に行かずに小規模外国企業と連携作業だってできる
そう言う会社にすら見捨てられてるのが日本人材だ
外国はnetflixでもhuluでも最新用ドラマ全部配信してんのに(netflix独自制作ドラマ除く)
日本huluは独占契約で独占法違反無視して独り占めしてるからね
それな
huluに求めてるのは海外作品だけだからアニメも映画もドラマも日本作品はすべて切り離してくれて構わない
日本ドラマがひどいのは日本テレビだけの問題じゃなかったのがわかったぐらいしか価値がなかった
俳優の演技力、脚本、撮り方など何もかもが洋ドラマに比べて学芸会以下のクソだった
さっさと独占作品の契約を廃棄しろ
ストレンジャーシングスはええぞ。
結局会員減らしてそれ以上の損になったじゃねーか
普段アマゾンで買い物するためにプライム入ったから、プライムビデオやミュージックなんて実質タダみたいなもんだし
最近クソ画質だったりカクカクしたりするからストレスがたまる
わけわからん日本のドラマや映画ばっか追加しやがって
GoTのために惰性で契約している人たちも毎月1000円ずつ貯めてBOX買っちゃった方が安上がりだぞ
そういうのって結局自分が観たいやつがあるかどうかなんだよね
おれはフールーはマーベルのアニメで契約してるけど尼やネットフリックスじゃ観られないし
DCドラマなんかも尼だと1話ずつ有料だしネットフリックスにもないけどフールーにはあるし
自分にあったやつを選択すればいいだけ
iphone6plusで再生中数回止まる
ipadpro9.7で同じく数回止まる
PS4、PCではそもそも始まりすらしない
俺はこんな感じ
なんかクソ回線も手伝ってそうだけどそれにしても酷いよ
リニューアル前は読み込みも速いし画質も良いしで何の不自由もなかったんだから
かなしいなあ
日本でやろうとするとすぐこうなるよな・・・なにがいかんのか・・・
見たい映画がプライムだと大体見放題に入ってないことが多いしネトフリだと配信されてない
ネトフリにdTVorHuluで大体賄えてる
配信されてても個別課金じゃ意味ないんだよそんなの会員じゃなくてもどこでも見られる
ITに関しちゃ、日本って確実に後進国だよね
技術面に明るい人がいなくて
とにかく安く受けてくれるところに丸投げにしちゃうんだろうなぁ
そんなレベでも無い
マーベル配信すらまともに見れず退会wwwwwwwwww
期間限定配信まともに見れないサービス
それがHuluwwwwwwwwwwザッコwwwwwwwwww
そもそもテレビ局をすべて純粋な日本人のみで構成していれば
こんなことにならなかったんじゃないの?
デーブスペクターのツィートにもあったけど
ドラマの質も制作者をすべて日本人で固めればアメリカ様並みの作品に仕上がるんじゃない?
在日なんちゃらさん達が足を引っ張てるんでしょ。
ドメインは既にhappyonだか何だか変わってんだろ?名前は使用権が残ってるから
Huluなだけで
もうHuluじゃ無いじゃんそれwwwwwwwwww
日テレ傘下のhjホールディングスがHuluの日本法人買収した時点で終わってるww
既に偽物Huluやでwwwwwwww
契約切れて完全に別物
Huluの名前ももう少ししたら使用権切れるんだろ?完全に別物じゃんwwwwwwwwww
近い将来完全に日テレコンテンツ劇場wwwwゴミやんけwwww
マーベル配信が始まったの結構前だから普通に見れたやつも多いだろ
ちょうど改悪と更新がかぶって退会したやつが多そう
さっさと元に戻せや
ネット環境はあと40年は遅れる。公共機関はそろそろネットで何でもできても良い頃。
そうしたら市役所の職員全員解雇できて税金も余りまくって、国にとって良いことしかない。
アマゾンプライムは検索性がクソ
CCCDとかウォークマンで落ちぶれたSonyとかいい例
笑いが止まらんだろうなw
日本においてHuluは終了したものと捉えて良いだろうね
昨日ようやくリニューアルという名の改悪に気付き退会を決意
そしてそんなことはお構いなしに中華で配信されてたりする
アホなのかな
レベルが低いんだろう・・・
ブラックセイルズ見終わったらNetflixに移るわ
そのうち名称自体変えそうな気がする
強いだけの奴らばかりだから平気でこんなことになる。
スキルのない技術者ばかりを安月給で掻き集めた愚かさの代償だ
放送業界はネット放送を快く思ってないと思う
再生が読み込みに追いついちゃうので止まる
停止中にどんどん先の分をキャッシュしていく訳でもなく
常に再生ポイントの数秒先までしか読み込んで置かない仕様なので
ほんとちょっとでもサーバー重くなると読まなくなるんだよw
費用対効果だなんだ言って、サーバーケチった結果だろこれw
機能してなかったとはいえおすすめ動画機能の削除
とどうしようもない
マウスホバーするとアイコンでかくなって他のアイコン見えづらくなるとかホントクソ
トップページに詰め込みすぎなんだよアホかよ
しかもこんな重くなるほどごっちゃりいろいろ詰め込んでるくせにアクティベーション用ページへのリンク無くてURL手打ちとかバカなの?死ぬの?
次入力要求されたら解約するわ