引用画像

大学在学中は授業料無償化し卒業後納付 首相に提言提出 | NHKニュース

自民党の教育再生実行本部は、大学などに在学している間は授業料を無償化し、卒業後に収入に応じて国に納付する新たな制度の検討などを盛り込んだ提言…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・自民党の教育再生実行本部は、大学などに在学している間は授業料を無償化し、卒業後に収入に応じて国に納付する新たな制度の検討などを盛り込んだ提言をまとめ、安倍総理大臣に提出しました。

・高等教育について大学などに在学している間は授業料を無償化し、卒業後に一定の年収を超えた場合に、収入に応じて国に納付する新たな制度を検討するとしています。

・さらに、幼児教育の無償化を加速させるため、党内で議論が進められている「こども保険」が財源の候補になると指摘しているほか、教育の充実に必要な、まとまった規模の新たな財源をつくるため、保険や税、それに国債などを候補として議論を急ぐ必要があるとしています。




この記事への反応


食後に支払うレストランは「無償」というのか、と揚げ足取りたくなってしまいます。

アメリカで、教育ローン返済の目処が立たず負債者として社会人生活をスタートという例が報道されています。自民党の偉い人達は知らないのでしょうかね。


今と変わらない。奨学金と違うなら「自己破産でチャラ」になるようにしれ

ケータイ・スマホの料金の「通話定額」を「通話料無料」とか呼称するみたいなもんですね 馬鹿にされてる感じだなあ

政府とその取り巻きの頭の中身はすっかりオセアニア風に…(







引用画像

大学の授業料を「出世払い」にする新たな制度を検討へ 年収が基準以下の場合は徴収免除:はちま起稿

大学の授業料を「出世払い」にする新たな制度を検討へ 年収が基準以下の場合は徴収免除の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む





制度は出世払いで悪くなさげだけど言い方がなぁ・・・





Splatoon 2 (スプラトゥーン2)Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
Nintendo Switch

任天堂 2017-07-21
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る