
音楽教室側、JASRAC集団訴訟へ 200社超参加か - ライブドアニュース
日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことをめぐり、ヤマハ音楽振興会など約340事業者でつくる「音楽教育を守る会」(東京都)は30日の総会で、「教室での演奏に
記事によると
・日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことをめぐり、ヤマハ音楽振興会など約340事業者でつくる「音楽教育を守る会」は総会で、集団訴訟を起こす方針を承認した。
・すでに大手のヤマハ音楽振興会は7月にも東京地裁に訴訟を起こす方針を決めているが、総会では265社が訴訟に賛同する考えを示したという
・守る会事務局は「200社以上が訴訟に参加する手応えを得た。JASRACを相手取った訴訟では過去に例のない規模になるだろう」と話している。
・日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことをめぐり、ヤマハ音楽振興会など約340事業者でつくる「音楽教育を守る会」は総会で、集団訴訟を起こす方針を承認した。
・すでに大手のヤマハ音楽振興会は7月にも東京地裁に訴訟を起こす方針を決めているが、総会では265社が訴訟に賛同する考えを示したという
・守る会事務局は「200社以上が訴訟に参加する手応えを得た。JASRACを相手取った訴訟では過去に例のない規模になるだろう」と話している。
この話題への反応
・いいぞもっとやれ
・盛り上がってきましたな
・200社も訴えるって(笑) 訳の分からん金取り始めようとしてるからな。 それはNHKも同じ。
・どうするの、強権で音楽教室殺すの。
・まあ、決めるのは裁判官。トンデモでないことを、祈りましょう。
・Blu-rayのレコーダーからもダビング用のディスクからも著作権料取ってるんだよね、あの訴訟はどうなったんだろ
・これは非常に大きな動きだと思う。これを機会に、JASRACの杜撰な組織体質と業務内容の見直し議論にまで波及されると望ましい。
・JASRACはクソ。著作権を濫用してるただのピンハネ団体
・ヤマハを支持!JASRACの主張は横暴だと思うし、こんなことを続けていると、日本の音楽は終わってしまう
JASRACと音楽教室の殴り合いが始まる・・・
![]() | 鉄拳7(【予約特典】1追加プレイアブルキャラクター吸血鬼『エリザ』がもらえる特典コード 2開発スタッフ描き下ろしキャラパネル7種がもらえる特典コード 配信 &【早期購入特典】アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』で使用できるアイテム3種のシリアルコード 封入) PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2017-06-01 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
歌のために!
ついでにNHKも潰れろ
徴収しても著作権者に支払われてないケースもあるからな
それに関してはやってることがヤクザだと思うわ
NHKも大概にしないと確実にその地位を負われるぞ。セコい天下りでそれを助ける筈の官僚もあまりに選民意識が強すぎてその異常性を国民に知られるようになってきた。
も雨国民を騙して甘い汁を吸い続けるなんて無理なんだよ。ネットがありどこにもカメラが有る世の中だ。嘘なんてバレるんだよ整合性が合わないなんてすぐにバレるんだよ。
著作権者に著作権料を支払わないで、ゴネるだけの利権団体
○ こんなことを続けていたから、日本の音楽は終わってしまった
判決出たら教室側はみんなちゃんと払うんだろうなぁ
そういう事ってしてないんでしょ?どうせ。
欲に目がくらんで手抜きをするからこうなる
公教育に対する徴収ではないんでしょ?
あくまでも音楽教室という営利団体が聴衆に音楽を聞かせた際に使用料がかかるってことじゃないの?
ならまぁ払うべきだと思うけどなぁ
いよいよはちまもオワコンか…
三権ズブズブ+天下りで
終わりかけている統治形態の中で
どこまでまともな判決をだせるか
クリエーターに還元せず
中間搾取することを断じて許してはいけない
歌のためなら
ジャスラックも無断使用している教室も潰すべきなんだが
要は音楽家に直接金が渡るシステムを構築すべきなんだよ
ジャスラックも手前らもどっちも死ね
でも応援するわ
なら音楽教室じゃなく割れカスと戦えよ
金とれそうな弱者にたかってるだけじゃん
でもどうせ裁判終わるまで20年くらいかかるんだろ
2次創作絵で権利があるとか勘違いしている同人ゴロと同レベルだ
何もなしていないのに他人のふんどしで仕事していることに、謙虚さはないのか
虚業ばかりだから日本は不景気のままなのだ。
金を稼ぐことに寄りすぎて、金に使われているとは気づかないことが愚かしい。
が、JASRACのヤクザ集金方法はダメだ。
二次創作とか作ったことない奴がほとんどだと思うんだが
作ったことないから偉そうな事言ってもいいんだよな
そりゃ反発もでかい
オーケンの話?それは本人がデマだって言ってたよ
こういうのは事実と嘘をちゃんと分けないと
どっちもから徴収すべきだろ
割れカスも音楽教室も同類だ
ジャスラックに権利を委託してるレコード会社はなんて言ってんの
そいつらがやめろって言えばジャスラックもやめざるをえないんじゃないのか
ジャスラックに全部押し付けてだんまりならこんな汚いやり方はないぞ
その金がアーティストに還元されてるならわかるけどそうじゃないんでしょ?
されてるよ
されてなきゃ誰もジャスラックに任せないでしょ
ただその内訳は不透明で
ジャスラック側にもかなりの金が落ちてるのは間違いない
それを覆すのは容易いことでないぞ
時代とともにシステムは移り変わるものだが、ちと急進的で厳しいのでは。
くやしかったら支配者側に回るしか無い
多少不便でもレコード会社ごとに自分達の著作権管理した方が良いわ
ゲーム音楽はそれが主流だし
こんだけ数動いたら新団体作られて利権の戦国時代入るで
手前らが使用料を払わずに人の曲を勝手に使っている事とは別次元の話だと思うけどな
権力者が調子乗りすぎると下層の暴動で滅びるのも世の常だろ
搾取するにしてもほどほどに満足感を与えて上手くやるのが頭の良い権力者
JASRACは露骨過ぎた
楽曲の無断使用がするされる訳じゃあ無いんだが・・・
カスラックのやり方見るに当然
自分たちの悪を正当化するのは止めようね
ミュージシャンにだって家族も子供もいるんだから
上から目線で偉そうなことばかりつぶやいてたけどw
しかも、著作者が請求したとしても、自信で使われた事を証明できたら払ってやるだからね
何も為の著作権管理会社なのか分からんよ
あんたらがちゃんと曲の著作権を持っている企業に金を払えば
ジャスラックの出る幕なんてないんだよ
払ってないからやってくるんだよ
争点を理解しようね
いや著作権管理してるのはJASRACだから、企業じゃなくてJASRACに払わないと
トコトンぶっ叩け!!
擁護する奴はグル!
(・Д・)ノ
だからさ
こんなことまで無断使用扱いされるのはおかしいんじゃねーの?
って話なんだよこれは
教室側の主張くらい理解してから話に入ってこいよ
JASRACは徴収した著作権料を作曲者に「還元しない」という事実を
還元して欲しければ作曲者自身がどこでどれくらい使用されたかを「自分で調べて」JASRACに報告しなければならない
それが出来ない場合は集めた金はJASRACが丸ごとネコババするのだ
何か利点はあるわけ?支払われないのに。
JASRAC内の良識派も頑張って自浄の戦いに挑め
音楽教室を教育事業(使用料無料)と見なすか営利事業(使用料有料)と見なすかの判断
ちなみに、予備校は営利事業扱いね
日本国民総掛かりで叩き潰してやる
手数料も公表されてるはずだけどw
新団体なんて無理無理
権利者的には金をどんどん回収してくれるJASRAC万歳だよ
気に入らないならAvexの管理団体に変えれば良いだけ
そうなってないのはなぜだと思う?
演奏権を管理できる団体がJASRACしかないからだよ
演奏権を管理できない団体に権利を預けるとカラオケボックスから利用料を徴収できなくなる
カラオケボックスの事業者がJASRACにしか金を払わないと主張してるからね
利用者が屑だからJASRACに権利者が集中してJASRACが肥大化するという悪循環
音楽教室も屑だから「やっぱりJASRACにしなきゃ」というインセンティブが権利者に働くだろうね
この訴訟で負ければJASRACには渋々金を払う事になるが、カラオケボックスと同じで他の管理団体をガン無視するだろうから
明らかに違法なことしてるやんけ
著作権関係ない音楽にも搾取しようとしたり
音楽教室とか言ってるだけで教育でも何でも無いしな。
教育なら普通音大や芸大行くだろう。
音楽教室通いなんてスポーツジム通いとかそんなもんと同レベル。
作詞作曲の全国の先生達の顔に泥を塗る存在。
で、どこがどう違法なんだ?
作者作曲者達の集団に何を言ってるんだかw
利用者が自発的に権利者に金を払う習慣があるなら管理団体なんて必要ない、JASRACは速攻で潰れる
実際には金をホイホイ払ってくれる善良な利用者がいないから権利を束ねて法的対応を取れる管理団体を使う必要がある
管理団体のシェアが小さいと小口の利用者から(どうせ訴訟を起こせないと)足下を見られて泣き寝入りする事になる
利用者が屑だから管理団体が必要とされ、JASRACに権利者が集中する
いっちょ前に金だけ貰ってんじゃねーよ
いろいろな分野で世界的な競争力を失って衰退した
国内でもこうやって自分たちの文化を消しにかかってる
ひょっとして稀代の馬鹿民族なんじゃなかろうか
JASRACは、金が欲しい。
これは、終わるための通過儀礼。勝者なき虚しい戦争。
は?
ちゃんと著作権を保護してる実証を出さないと
集金の理由が明確にならないよね
そこらへん裁判官は突っ込んでほしいな
?
どっちも潰れろ
犯罪集団ジャスラック潰せ
これ
主な原因はカスラックだろ何言ってんのさ
カスラックが店舗で流れてる音楽にまで物凄く口出しするようになって
街中で流れるCMソングらやらどんどん無くなっていったの知らんのか?
ちょっとした流行のCMソングが商店街なんかでも五月蠅いくらいに流れてたんだぞ
今そんな場所なんてあるか?
管理者!とか驕りがあるのだろうが、宿主を枯らす行為なので馬鹿でしかないわ・・・
民意はヤマハにしかないが、司法はどう判断するんですかねぇ…
もう本当に音楽は金持ちだけの娯楽だな。
流れなくなってもう随分経つし、そもそも商店街自体がどこもシャッターだらけだもの。今の子らが知らなくても無理はない。
争点と関係ないとこには、全く触れないと思うよ。
JASRACはやりすぎだとは思うけど、個人が払うのは数百円とかなのに金持ちの娯楽とか言われると、お前は何を言ってるんだと思ってしまう。
ブッ倒せw
収支報告は監査法人や一般外部役員、行政、さらに著作権者もチェックしているだろう。だいたい音楽教室が開示を要求できる立場だと思いるの?今回の裁判では争点にはならないよ
そりゃそうだろ。音楽屋ですらピアノ販促教室と呼んでるし。
主な原因はジャスラックじゃないよ。ジャスラックに著作権料回収を依頼している著作者だろう。その証拠にこの問題について著作権者は一部を除いてほとんどコメントしていない。不満があればジャスラックを出て自分で著作権管理すれば良いだけ(その証拠に一部の著作権者は独自に管理している人もいる)それをしないということは現状に納得しているということだよ
声あげて戦うことこそ大事だよ
クソ利権ヤクザどもを潰せ
あと何処かの週刊誌にも載ってたけどJASRACいがいにも物乞いする団体わんさかいる。だ
からそこら辺も 駆逐せねばならんな
こういう逆ギレピコ厨が一番うざいな。
ヤマハ頑張れ