ファイナルファンタジー30周年 × 横浜 スペシャル生放送より
『ファイナルファンタジー15』DLC エピソード・プロンプト 6月末配信
コンポーザーが水田直志さんに決定
プロンプトの生い立ちに関するストーリー
E3で情報公開
カップヌードルスタイル 6月末配信
オフロード仕様のレガリア 6月無料アップデート
車なのにジャンプできる
この記事への反応
・ボディもエンジンも取り替えられるし親父の車改造し過ぎててもはや概念になりつつあるレガリア…
・水田さんなのか!! ええな
・水田さんの曲~~~~~プロンプトで聞けるの、聞けるの!!!うれしみ!!!
・あとレガリアtypeDわろた。オヤジの形見になんて事を
・水田さんまたやせた?w
・水田直志氏が忙しそうで体調が心配である( ˘ω ˘ ;)
・ホアーッついにレガリアがオフロードに!!!うれしい
エピプ今月末とかもうすぐじゃん… あわわ
・今月末のアプデでレガリアがおかしいことになってるΣ(´Д`;)
・ノクトカップヌードルスタイル&レガリア オフロード仕様わろたw
・レガリア道路以外走れるようになるのかwwww
水田 直志(みずた なおし、1972年1月24日 - )は、日本の作曲家。高知県高知市出身。スクウェア・エニックスの社員でTHE STAR ONIONSのメンバーでもある。千葉大学卒業。元カプコン社員。
植松伸夫と同じ高校の出身で後輩にあたる。
カプコンでは Mizuta "groovy" Naoshi の名で、『ストリートファイターZERO』、『ロックマン&フォルテ』などの作曲に関わっていた。
後にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)に移籍、同社のコンポーザーとして活動をしている。主に『ファイナルファンタジーシリーズ』に登場する曲のアレンジを担当し、自身で作曲などをすることもある。また同シリーズの曲だけではなく、多ジャンルの曲を演奏する。
担当作品
・ストリートファイターZERO
・ロックマン&フォルテ
・ファイナルファンタジーXI(植松伸夫、谷岡久美と連名)
・ファイナルファンタジーXIII-2(浜渦正志、鈴木光人と連名)
・ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(浜渦正志、鈴木光人と連名)
・ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial
・光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
など
オフロード仕様のレガリア待ってた!
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.06.10
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 96
売り上げランキング: 96
さっさと次回作にリソースを割け
やるやる詐欺もいいとこ
オフロードは楽しそう。
それ最優先で開発しろよ
なにか買いたいけど
なに買おうか悩んでいる
任天堂信者にネタにされて悔しい
もう誰もやってなさそう
新しい遊びも追加しなきゃ走る意味がない
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 352pt +66pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 316pt +37pt
夏色ハイスクル
軽いのならオルティシエの行ける場所を増やして欲しいんだけど。
シフトで所々ジャンプするだけでも楽しそう。
オンラインモード早くしてくれよ
さすがにそのためにクソゲー15のDLC遊ばないわw
トリコとフォールアウト4あたり買おうか見てる状態
提案サンクス
結局未完成品だったってことじゃねーか、後何年かかるんだよ
まだ完成てなかったの?!?!
嘘?!?!
最初からできて当たり前のことができない
あと前回のDLCもすごく評判悪かったなw
オルティシエ、テネブラエやインソムニアとかね。基本として、描かれてるマップの約4分の1相当が製品版で探索可能な範囲と考えればかなり勿体無い。召喚獣を増やして欲しいとか、優先して欲しいのは色々出てくるもんだね。プロンプト編では、ロケーション的にその辺少しは叶うかも。
車で走れないはともかく見えてるのに行けないとこ多すぎだったのが一番酷い
荒ぶるハブーちゃんとってもミットモナイでーすwww
最初のゲームデザインの段階から走れる設計にしてないから走れても意味無いっつーの
もうFFは終わったと知らしめた超絶大作
端的にいうとウンコ
絶対無理だろw
オルティシエなんて当初の予定ではそれが当然だった筈だったんだからな
途中からオルティシエに関してダンマリした時点でお察しだったけど
下手に期待感を持たせるぐらいなら駅ごと省いた方が良かった。
発売前のスクショからしてテネブラエの探索を楽しみにしてた人は多いかっただろうに、
映画でフォローしたからってそれは無いだろうと。
糞くだらん理由で作られたスーツは未だに配信できないのか?
無駄なことに拘っていて
ヒロインをパーティに入れるとか
装備で見た目を変化させるとか
RPGとしてはスッカスカのスカゲー
結局DLC出尽くしてから買ったほうが一番楽しめるんだろうな
何もかも遅すぎる
誰かさんが無駄にしたから限界だったんだろうけどさ
鉱山近くの駅の真下に道路が敷いてあって車も走ってりゃあ、行ける!って思うもんだが行けなかった悲しさな。発売から後にグリッヂプレイされた映像観たけど相当広かったね。初見の時は、列車越しの風景を見て、リードみたいに新しい拠点で旅できるのかなとか思ったもんだ。
そんなたいそうなもんでもない
イリス、アラネア、ルナフレーナ…プレイアブル化の検討はしてるみたいだが、実装すんのかしないのかハッキリせんね。そもそも頓挫したのか。
そんな大事な事は最初から入れとけ
アンケートで難易度選択にハードを追加するにしました
無料アプデもっと頼む
これに関しちゃいつまでグダグダやったんだタコ助としか思えない
さっさとマルチ対応DLCだせよ
こんなクソゲーにそんな容量使いたくねーよ
テネブラエも帝国もマップとしては十分な広さがあるらしいからな
勿体無いの一言に尽きる
DLC第二弾:プロンプトの過去
DLC第三弾:イグニスのファッション失明の謎
第二弾はともかく、第一第三は本編から切り取ってサブストーリーにするほどの物じゃないだろ
本編カットの煽りを受けてロクな扱い方をされなかったキャラにスポット当てろや
ほんと、あのパクリ野郎じゃなくて安心
このゲームでハードってピンとこないな。
FF15だけ橋本PもTBTも出ずにマネージャーが来ててワロタ(笑
やっぱFF15を延期した責任とったの?
エンゲルス狩るときノクトとプロンプトだけでやってた
E3で詳しい進捗の発表ってのはどうなのよ?
そんなん知りたいやつおるんか?
あるなら帝国のように解析されてるだろ?
これだから基地外信者は?
クリアしてから忘れてたわ。
正直アレに何足してもねぇ?
その2人はE3で現地入りしてるんじゃないか?
いや追い出したか
田畑が方針を大幅に変更したからだよ
出来もしないのにオープンワールドなんて大口叩いたから
もし来てたらだが
普通に海外でも評価低くなってるから田畑がどんな言い訳するか見ものだな
散々日本ユーザーコケにして海外ユーザー持ち上げた結果があのユーザースコアなんだがな
なんでやねん!
ルナフレ操作やろ
アラネアとハードで戦うため
だからクリアすることもなくゴミ箱にポイした
それやれたら売るわ
クリアしたらホストなんて言葉出てこないんだよなあ
にわかすぎて草
FFのハードモードとかただ対策アイテム収集マラソンやらされるだけだぞ
そんなものよりハードゲイモードはよ
クリアしたらホストからもやしにジョブチェンジしたわ
スタイリッシュ新宿ホストアクションゲーをやらせろよ
ホモのスカスカキャンプの補強()はもういいだろ
あんたぐう聖か
そんなコメント見たら欲しくなっちゃうじゃないか!
嬉いっちゃ嬉しいが最初から入れといてほしいんだが
今更ヴェルサスやらせるとかKH3とFF7リメイクに悪影響確実じゃん
やればわかるがホモホストではないぞ
素材が勿体無い。
レガリアが帝国に奪われたときに一時的に代車を使う事すら拒否するレベルで親父の形見を愛してるから
ちょっと古く感じた
もうやらないかも
開発元に身代金を要求、CDPRは一切応じない構え
ヴェルサスからグダグタだったし違和感ねえな
実家のリビングみたいな物なんだろ。
今までなにやってたんだ
14の音楽やってくれよ
個人的には過去最低なFFにすら思えてきた
毎日ではないけど、更新がありそうな日に遊んでいる
先週ようやく350ポイントくらい貯めてアイテムを手に入れた
アイテムの名前を覚えていないのは年のせい
プロンプト編が出る前に今遊んでいるニーアオートマタはクリアしておきたい
エピゴリつまらんかったし。本編があの戦闘の方よかったかな。
ズンパスもさ、エピソードごとに戦闘やシステム周り変わるなら、その旨記載しとけよ。プロンプトはシューティングもどきか?w
イグニスはどうなることやら。
オフロード仕様になっても、面白さに直結しないしな。15のBGM流せるようにできんの?CD販売から経ってないってのもあるだろうが、切売りにしたらいいのに。
親父の形見壊れてからやりたい放題だな
見えてても行けない所は別に背景としては珍しくはない。
ただ作ってるのに行けない場所がかなりの広さあるのは意味わからないけどw
クリアしてもホストだったぞ。しかも亀田に挑んだ奴みたいなイメージの。
そもそもヒロインとノクトの関係性も薄っぺらくて
グラディオラスもどうしてあんなに情緒不安定なのか
アーデンにも全く共感出来ないし展開が意味不明すぎて
イフリートの裏切りとか、プロンプトの出生の秘密とか
謎をどんどん出して謎のまま終わるのがキツイわ
そもそもが、道中であんだけ何度もワンコに交換ノート運ばせたりして、少しずつ再会へと向けて近づく二人の距離。過去の二人の触れ合い描いたり、ルーナがいるからって事でいじらしくノクトを諦めて変わりにお守りとしてぬいぐるみ渡したりするイリス描いたりしてながらさ…ルーナを無意味に殺す展開ぶちこむとかライター完全にイカれ糞キチガイだろ。
あれでOK出した他の開発どもも全員狂ってやがるわ。どういう神経してたらあれで良いと思えるんだか。
誰も幸せになれないストーリーなんざ、見てて感動するか?「死んで魂で結ばれました」これ聞いても「は?いや死んでるやんけ」としかならんわ。
予約して有給取って朝7時に即店に買いに行ってまで楽しみにしてたあの時の期待を完全にぶち壊してくれたよ。
買っちゃった人だけど、とっくの昔にデータ消してるし今後やるつもりもないよ。
後半の駆け足ぶりも酷いけど、確かにそうなんだよな
グラディオラスのメンヘラ度合は擁護できんわ、ありゃ腐女子ネタの男そのものだし
全体的にキングスレイブで盛り上がった部分が本編で駄々下がった感じだしな
タイミング逃してから未だに買ってないわ
友達に貸すのもためらうゲームも珍しいよな
1番はメインストーリーの追加が必須だがな。あんなオチで大作の看板背負おうってつもりでいたとか笑わせるわ。
歴代主人公の服とかさぁ、初期ヴェルサスの服とかさぁ、色々あるやん
なんでおふざけ系しか無いんだよ
作品内容の評価以前に、 日本トップメーカーの開発力の低さに哀しい気持ちになった
小島のMGSVにしてもそうだが、大きなプロジェクトを適切なコストと開発期間で
まとめられるだけの力がとにかくない
レガリア無料は嬉しい~
安心しろ有料でも掘り下げるほどのストーリーはない
自分には、ノクトは武器多すぎて使いこなせなかったから、あれぐらいがちょうどいい
車や衣装の追加はいらないな
もうあのフィールドで楽しむのは無理だわ
飽きた