いやぁ誰得っすかこれ・・・
RPGじゃなくてSRPGだったとは
![]() | シャドウ・オブ・ウォー 【先着購入特典】ダウンロードコード:4人の伝説のチャンピオン、ドミニオンの剣 (エピック) 同梱 PlayStation 4 ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2017-10-12 売り上げランキング : 739 Amazonで詳しく見る |
![]() | シャドウ・オブ・ウォー 【先着購入特典】ダウンロードコード:4人の伝説のチャンピオン、ドミニオンの剣 (エピック) 同梱 PlayStation 4 ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2017-10-12 売り上げランキング : 739 Amazonで詳しく見る |
なおラビッツは人気なもよう
今度こそラビッツランド送りにするなよ?
俺得
日本では何これで終わるw
いきな計らいしてくれるわ
ゴキブリが愛するソニーにはできない芸当だなwww
ミヤホンのソニーカンファ潰し効きすぎやろ
PS4ガチガチガチガチ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタァァァァァァァァ
ラビッツ自体知らないけどこれはやってみたさあるぞ
キモオタゲーでもやってろよ
マリオテニスなんかの外注品は任天堂が監修してただろうけど、こっちはキャラ貸しに近いだろうし
ゴキブリも見習うべきだわwww
俺は遠慮しとくけど
何か思ってたのと違う…
テンポ悪くないか?
誰が買うんだよこれww
世 界 の 宮 本 さ ま 降 臨 ! ! !
もうアンチャーテッド>>>>>マリオだぞ売り上げ
なんだこれ
全然マリオRPGじゃないやん
うん。ゴキこそ、ラビッツって元々なんのゲームのキャラか知ってるのか?w
グラフィックは正直綺麗だと思った
ゲームはつまんなそうテンポ悪すぎ
ラビッツも表情や仕草が豊かで可愛い
シルエットだけで感情表現の乏しいマリオサイドの方が愛嬌ないっていうねw
豚は今のうちにブラウザ閉じておけ
プライドもポリシーもあったもんじゃないw
顔はこんな感じだろ
(´・ω・`)
ジャストダンスは出してくれるw
後はスイッチングハブだけど
やめろや
MSといい乗っ取られるの好きだなwww
前作がたった500万本だもんなw
ちょっとスイッチソフト軍の片鱗見せただけでこの荒れようwww
日本なら絶対ゲームキャラにしない顔
プライドを捨て海外では人気のラビッツにコラボさせて貰う
任天堂がプラットフォームでいられるのももう長くないな・・・
マリオを探して! 売上が見つからないの!(泣)
それだけ
豚がこれしかないから必死なだけじゃん よかったねーーー
盛り上がったおもってればいいwww
マリオRPGがやりたひ。。。
だが、またアメリカか?
飛行機も操作可?サンフランシスコとモニュメントバレーとか
もうE3でサードのスイッチに対するスタンスは
バレちゃったんだし強がっても虚しいだけよ
任天堂カンファなんて30分未満だしな
多分買わないと思う
たどり着いた場所:約束の地:ラビッツランド
(*´Д`*)
国内半減、世界でも半減ってひどい落ちぶれっぷりだもんな
任天堂のはカンファじゃないよ
世界の天才50に選ばれとるんやぞ?
英国アカデミー賞、スペイン皇太子賞といった世界的に名誉ある賞も数多く受賞してる。
ゴキゲーにそういう天才いるのか? い な い よ ね w w w
そんなに出るかどうか知らんが
高卒やん
単純に500万って数字は立派だが
シリーズ歴代から比べたら酷すぎるよな
豚大喜びだったのに
__?___
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
陸海空とか胸熱
舞台はアメリカぽいな。サンフランシスコとモニュメントバレーとNYは確認
外人はキャラクターの特徴を際立たせることでデフォルメを成り立たせているが
日本はキャラの雑味をスポイルすることで情報を減らし人形っぽく仕立ててる
だからラビッツの方が生き生きとしてて可愛いわ
知ってた
それならラビッツだけでよく無いか
は?普通に大学出てるんだがw馬鹿じゃね?
お前の感性おかしいな、あれが可愛いとか。
さては日本人じゃないな?
>キャラクターの特徴を際立たせることでデフォルメを成り立たせている
それで誕生したのがマリオなんだが?
ポックリ逝かねばいいが
またルイージお留守番かよwwwってか?
あれだけ任天堂信者が叩いたホライゾン以下かよ
マリオも落ちぶれたな
ラビッツの顔特にピーチ姫やルイージに変装したラビッツは正直ダ○ン症児の顔に似てるよな
流石にUBIと任天堂に失礼過ぎる
草生えるわww
マジでE3カンファ最後のスイッチタイトルはジャストダンスだけっぽいな
マリオ出てても子ども向けとしては売れないだろ
亡きイワッチが存命ならきっとやっていたことをやってるんだ
いい話じゃないか
というかイワッチの頃から動いていた企画なんだろうな
本来イワッチがやるはずだったこの登場も含めて
いきなり誰得?はねえわ
自分が興味ないからってネガキャンすな
超大作の片手間にソシャゲ感覚で作ってる感じ
今後の3D系と比較されるだろうし任天に許可貰えなかったかな
実際は面白い可能性もあるけど少なくともレビュー来るまで買わないレベルだなぁ
やったことないけど
大人がやるには恥ずかしすぎるな。
WiiU「屋上」
当然CEROはB以上だよな。LEGOワールドでさえCELO:Bなんだから
っていうか、老害じじぃマジで気持ち悪いわ
見た目も中身も最低だからホントに表舞台に出ないでほしい
そうしないとサードに作って貰えないからしょうがない
「任天堂のゲームしか売れないだろ?」
「マリオ使って作ってください、バカだからそれでも買うよ」
SRPG好きの俺歓喜
マジで歳考えようぜ
任天ハードはガチで買う必要ないな
これをSRPGと思えるってホントに好きなのか?
てかスイッチなんもねぇな(笑)
世界最大級のゲームイベントで専用タイトルが少ないどころかマルチすらハブられまくりってゴキの冗談のはずだろ?
任天堂からもらった大金で安くゲームを作り、残りを懐に入れられるので、Ubiの得だよ
5万はかたいね
スマホゲー?
普通ならこんなん嫌やろ。
それとも教祖ミヤホンのやることには逆らえないか?
カンファもしないくせに宮本が相変わらずおもちゃもって出てきた時はお茶吹いたわw
そりゃサードにも旨味が無いとねw
現状任天堂ハードは任天堂から金をもらわないとサードに旨味無しだし。
数少ないタイトルだからな
もうこれから先ニシ君は全てのスイッチに出るタイトルを神ゲーって言って回るんだろうな(どうせ数無くて楽だし)
??バカなの???
現実売れないしな
売れなくてもPS4で出た場合を想定した金額の保証くらいはして貰わないと割に合わない
ゴキッチにラビッツきた
これでWii U路線いける!
ポケモンのSRPGならポケナガの野望があったけど
なお過去は無かった事にする模様
ラビッツランドは死の世界"任天堂市場"の現状を言い表す言葉として使われてきたから
都合の悪いことから目を背ける統失気味のニシくんには口に出すのも憚られる忌み言葉みたいなもの
なんかで見たなーと思ったらあれだ
ガキ使しんどいわ裁判の時の西川きよしの法廷画だわ
任天堂オワコンなのもわかるわ
世界観とかぶっちぎってるだろ、これ
日本じゃあラビッツってワゴンですら消化できない爆死タイトルって評価なのに
マリオ動かせなきゃ面白くないじゃん
スイッチのマリオRPGはこれだからwwwww
そりゃ煽って遊んでたからよ。
マリオってキャラきもくない?
ケーキ食いながらスマホゲーやってる動画がキチガイすぎてやばかったよな
乞食じゃん 恥ずかしくないのかね?
あり得んわー
たしかに日本人にラビッツがウケないのは事実だし、そんなのは世界の中では少数派だぞ??
まあそれは好き好みの問題だし、日本人がラビッツを受け付けないのは是か否かなんてことを言ってもしょうがないけど、少なくとも海外ユーザーには人気のあるキャラ同士のコラボを「誰得」だなんてあまりにもゲームライターとしちゃ視野が狭すぎる発言ですね^^;
失笑しますわ^^;
ほんとマジで^^;
あ、ごめんお前らただのクソニワカの素人だもんな、ごめんごめんムチャ言ってごめんな^^;
やめちまえアホ。
まあ日本じゃ売れないよね…
つかマリオって銃とか撃つキャラなの?
なんかイメージと違うんだが(いや、マリオやったこと無いが)
しかも姫にも銃持たせちゃっていいのか?
任天堂だろうが売り上げの殆どが海外なんだからそりゃ海外で流行ってるラビッツとSRPGを組み合わせたら海外じゃ一定以上は売れるよ。逆にラビッツもSRPGも流行ってない日本じゃ売れないし多分売る気もないと思う。
コクナイ豚が世界を語るとか笑かすなwww
つか人気のキャラ同士でも、合って無ければ誰得だろw
>人気のキャラ同士でも、合って無ければ誰得だろw
うん、それもそうかもしれん。
俺は任天堂信者じゃないけど、マリオもラビッツ(というかレイマン)もそれなりに好きだし、このソフトは買う。
でも少なくともまず日本じゃ「ねーよ」って反応になるだろうと思うし、
海外ユーザーの反応漁ったりしたわけでもないから、実際には海外でも「その掛け合わせはねーよ。」ってなってるかも正直分からん。
マリオが人気、ラビッツも人気、それは事実としてあるけど、とはいえそのコラボが喜ばれるとも限らんからな。
んで、それを「外人にはウケるはずだから!」とか擁護するつもりも一切ないんだけど、
ただ一点、どうせろくにラビッツを知りもしないここのクソ馬鹿ニワカライターが反射的に「誰得・・・」とか言ってまとめちゃってんのが浅はかでイラッときただけなんよね。
普通にRPG作ってくれたら良かったんだが…
池〇大作先生みたいなんであまりそういうアピールしない方がいいよ
しかもさいごパワー型〇〇が
でるシ
あー、やる気ねえーわー?