『CODE VEIN』プレイ動画 (基本攻撃)
『CODE VEIN』の基本攻撃のプレイ動画。剣や銃剣、斧槍など、それぞれ個性的なアクションができる武器の中から、プレイスタイルに合わせて選択することができる。今回の動画では、その一部を紹介。
『CODE VEIN』では基本攻撃に加えて、吸血牙装(ブラッドヴェイル)を使った吸血攻撃、吸収した敵の血を用いて様々な戦闘効果を発現する”練血”が存在し、その組み合わせによって、自由度の高い戦闘スタイルの構築が可能。
『CODE VEIN』では基本攻撃に加えて、吸血牙装(ブラッドヴェイル)を使った吸血攻撃、吸収した敵の血を用いて様々な戦闘効果を発現する”練血”が存在し、その組み合わせによって、自由度の高い戦闘スタイルの構築が可能。
今回はまだバディなしのソロ状態で、一部の基本攻撃に絞ってご紹介になります。吸血やバディ連携など様々な要素の掛け合わせにより、ここからどう更に多様なプレイに繋がるか。日々テストプレイしながらもワクワクしています。#CODEVEIN https://t.co/f5dfHoN568
— 富澤 祐介 (@tommy_feb_26) 2017年6月15日
この記事への反応
・コードヴェインこれ今のところ完全にゴッドダークイーターソウルじゃねーか!!
・コードヴェイン、ダクソ・ブラボ的なダークな雰囲気の狩りゲー(=システムはGE)かと思ってたけど、システムも完全にダクソ・ブラボだわw
・なんというダクソ感
最初のPVに比べて攻撃してる感がちゃんと増えてていい感じ
・ダークソウルの動きにしか見えない。これパクリゲーに見えてしまうコードヴェイン
・デモンズダクソフォロワーゲーっぽいけどモーションと音に「重さ」の納得感無いな、特に音に至っては「ドゥクシwwwwドゥクシwwww」って感じでヤバイ
・コードヴェイン早くやりたいんだが???
・これなんてだーくそうる
・コードヴェイン操作キャラ女キャラにしてバディおっさんでやりたい
・おーすごく良くなってる
ただ走ってる時の靴音に違和感?
足怪我してるような印象を受けるのは私だけか
今のところ完全にアニメ風ダークソウルなんだけど
バディ連携が公開されればイメージも変わるかな
まだブラボの方が近い感ある
3度目のクソデブニート2 @neet69debu
頼むからVITAに「真田幸村伝」を移植して出してくれ!!
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
確かにw
モンハンってすげえわw
3dキャラでこんな豆粒みたいな鼻は違和感しかないわ
もはやダクソの方が通じるのか
各社どんどんダクソクローン作ってみてほしいわ
スクエニ辺りも頼む
スイッチ独占だよ!!
XXでもやってろ
キャラが左から右に動くだけのゲームにはまだ吐かないのか
この事実受け止めなきゃ
面白ければなんでもいいけど
なおスイッチはそれら以下
バンナムは何でわざわざニッチな方向性に行くのか。これじゃ世界ミリオンも厳しい
つべのコメ欄でもWeeaboo Soulsとか馬鹿にされてるわ
(=≼≽ェ≼≽=) 吐いた
∪ ◉ ☁︎∈
ー▼ー▼ー
面白そう!
とりあえず買うからこれもGE3もはよ作れ
そういえば家庭用ゴッドイーター新作はどうなった?まさかこれ?
公式の動画なんだからもっとうまく立ち回れよ
恥ずかしくないんかねぇ
ムーンウォークはさすがに直すだろうが、この動きのまんまだったら目も当てられねえな。
海外のアニオタは買うんじゃね?ニーアオートマタとかペルソナ5買った和ゲー好きは興味あるやろ
モンハンの方がどうでもいいわ
結局似たような作業やるだけやろw
和風も仁王にとられたしで、これはこれでこういうのが好きって人もいるのかも知れんぞ
俺はソウルやブラボってやっぱセンス良いよねって思いましたがw
出来ればもっとザックリ欲しいけど
ヲタ向けはやめとけよ
厨二のダクソ+GE路線にすればいい
スマンな
さすがにEDF5とヴェインの方がモンハンより優先度高いわ
海外のはキャラとかマジだからさ
どちらにしろもうすぐ発表されるだろうし、そうなりゃ存在感が薄れるのは間違いない
早く出したほうがいい
この辺はまだダクソは手付かずだし
どうせパクるならバクスタやパリィも入れとけ
ブスなので学校ではぼっちでーす!
@peroreika
フォローしてなの・。・
売上を考えたら、パクるのが一番確実なんだろうけどね
どうせ本家の劣化版だし新鮮味が無くてなんかなぁ・・・
遺物にしがみ付くとか一生進歩できねーよ
キヌとかあきまんに描かせたほうがいいよ
開発同じだけどゴッドイーターのチームではないんじゃねえの
とっとと消えろ
同じ値段ならxboxに買い換える
こら豚ちゃん
勝手にPSユーザーの代表面しないようにw
コナミならお断りだがカプやバンナムはそうでもない
お前が消えとけ
もっと流れるように動けないのかよ
ブラーエフェクトで斬撃感は出てるけどSEで台無し
同じ値段じゃないの知ってていってるだろw
明らかにsonyのカンファで発表した方が良くなかったか?
(=≼≽ェ≼≽=) どてんこく
∪ ◉ ◉∈ 猛暑
ー▼ー▼ー
あと移動が思ったより遅いな、もっとサクサク移動するかと思ってたのに。
ついでにプレイしてる人が下手くそなのか、そこで攻撃しろよってタイミングで攻撃しないから凄いイライラするw
oneの時みたいに値下げ来ないかね
カプは進化を見せたからいいとしてバンナムって何か劣化したっけ?
E3で発表しないと、箱でも出るよってアピールする機会がないから……
わざと当たってんじゃない?まあ明らかに雑魚戦でダメ食らってて俺もイラついたが
たまにはパクられる程のオリジナリティだして欲しいぜ
現代的な廃墟でソウル系ってのは実際やってみたかった(むしろもうそれぐらいしかフロムも引き出しないだろう)
ただ、それならフロムと共同開発してほしかった。どう頑張ろうと猿真似にしかならないから
何で玩具振り回してるみたいな音しか出せないんだよ
パクるならSEもちゃんとパクれよ
お前らのがキモいよ?www
これは動作と動作のつなぎをただ止めているだけ、
重そうな武器を振ったときの重量感を維持することなくピタっと静止させてしまっている。
アニメ調とはいえ、そういう部分こだわった方が違和感が消えていいと思うんだけどなぁ。
ブラッドアーツパクったモンハンXの狩技なるものがあったじゃないか……
やるじゃん
前は攻撃当てた感じが全然無かったけど改善されてる
ダクソ言われてるけどどっちかというとブラボだな
PS4 2014年 2~12月 92万台 10カ月の売り上げ台数 10ヶ月
スイッチ 2017年 3~5月 91万台 2カ月の売り上げ台数 2ヶ月
この差なんですよね、そして7月のスプラ2の登場で予約数や売り上げ台数が今後大幅にアップ
モンハンダブルクロスも8月にきてマリオオデッセイが10月
そしてポケモンがスイッチがくるってなった時点でPS4の終わりが見えたよ
海外と日本でのポケモン人気は絶対だからな、こりゃスイッチマジでくるな
わかりましたかゴキブリさん、これが真実です。
ゴキブリ「やっぱモンハン出るからいらね。劣化ダクソ乙」
バンナム「ほげええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww」
いいかげん実用的に見えないヘンテコ服やめようぜ
はぁ?そういう言い訳できるのは低価格のインディーゲーまでだろ
変わり映えしないラインナップ
所要時間25分のE3
wiiu以下のソフト
年々右肩下がり
既に始まるスイッチングハブ
過剰なネガキャンされるから当たり前の処置だろう。
仁王は神ゲーだったけどそこだけ不満だった
アニメオタクが作ったようなゲーム
お前みたいなのが沢山いるからだよ^^
GEとか言ってる奴は理解力なさすぎ
こんなアニメ柄がダクソなわけねーだろ
でも戦闘が面白そうじゃないのが問題だわ
兜の下のご尊顔に萌える層と、分かりやすい萌えを求める層
後者が死にゲーなんて耐えられると思えん。ストレスのないなろう系の世界で生きたいと常に思ってる落伍者の糞カス陰キャにはな
学ランの裏生地を凝ってみたりとか(俺はやってないけどw)
そういう黒歴史的なアレ
誰も絵柄がダクソなんて思ってるやついねーよw
両方やるんだよなぁ・・・
まだ軽いな
日本で一定クオリティだせる人材の絶対数って限られてるのかな?
海外のスパイダーマン(ジャンル違うけど)トレーラ観たあとだと、子供のお絵かきだよ、これ。
しかもこれ系は特に信者が濃いからな
仁王も評価されたのにこっちだと一斉叩きだもん
会社の規模考えろよw
攻撃はプラバット振ってるみたいに軽いし
回避は大げさなローリングにガバガバの無敵時間つけてるように見える
作ってる連中に武道経験がなくとも
剣道とかフェンシングの動きを参考にすることぐらいできるだろうに
ダクソ的なものはもう腹いっぱいなのに、本当にガワを変えただけじゃないか
あれおよそ2017年に出るレベルの作品じゃないと店頭PV見て思った
あれの信者ってかファルコム信者って頭おかしいわ。あれ見て絶賛の嵐なんだろ?
どこか東京ダクソつくってくんねーかなー
あれ絶対ウケるわ
他の要素がかなり強くないとアニメキャラにしただけのパクリになってしまう
このメーカーは中二病全開すぎるからそこも抑えて渋くしてほしいわ
モンハンがやりたい人はモンハンやって
GEが好きだった人はヴェインをやるって感じで住み分け完了してるから
ネガキャンしてるのバレバレだよ
わかる
日本だと接近戦多いからたまに銃撃メイン出せばいいと思うんよ
洋ゲーでもFPSばっかでTPS少ないし個人的にロスプラ欲しいが
ブヒくんたちには豊富な選択肢がないから仕方ないよ…選択する概念がないんだよ…
そう考えると可哀想に思えてくる
(´・∀・`)クレクレー
絶体絶命都市での異形との戦い?
フロムが納品してんだよw
エスト方式が完成されすぎてて今更草食いヌルゲーは勘弁してほしいが、それやると篝火的なものまで出さんといかんからいよいよもって丸パクリになるな
よくわからんゴテゴテ鎧に普通の大きさの武器をつけてもウケないと思う
それ以外の理由見当たらないもんなwwwwwww
ジャンプ攻撃があったり、拘束技があったり、壁や車に叩きつけたりさ
真似してもいいけど+αがないと
ガワ変えたレベルに作れてたら上出来だったんだけどな
これはデッドコピーもいいとこ
この手のジャンルって大体陰鬱な雰囲気だし。
市場の競争原理として生き残るのはその中でも優れたものだけになるわけで、ユーザーにとっては喜ばしいことだ
ヒットしたジャンルに乗っかるのは世の常だろ。大事なのは面白いかどうか。geもモンハンの劣化パクリなんて言われてたけど蓋開けてみれば難易度も高くてモンハンとは違ったハイスピードなアクションができたし、今回もいざプレイすれば結構面白いゲームになると思うよ。
こいつはブラボをやってないエアプだわw
上のコメにいるだろGEとか言ってる奴が
モーションどう見てもGEじゃねーのに
じゃぁどこをみて上の奴はGE言ってんだよ?
オタが食いついてくる! というバンナムらしい打算全開なのがな・・・w
ただ、パリィとってすかさず内臓破壊のブラボの方がやっぱカッコイイかも
S&Sなんて横スクロール型だけどソウルシリーズに対するリスペクトが凄く感じられる名作だしね。いっそのことrpgとかシューティングと同じようにソウルライクって付けちまえばわかりやすくいていいかもね笑
全体的にはダークソウル
ここに厨二デザインが全て台無しにしてるな
同じ奴らに同じようなゲーム与えてるだけ
んで同じ奴らが声高くしてスゲェスゲェ持ち上げてる
こんなんじゃ広がらんしミリオンも無理
中身がダクソだからか
顔とかもエディットできるようにすればいいのに
こんなアニメチックなゲームは中高生にしか受けんわ
ゲームを買ってくれる層は20ー30台なのにな
ガキは親にねだってしか買えないから客扱いしても無駄
馴れ馴れしくブヒ君とか呼ばないで、気持ち悪いし臭いから。
GEの血骨も好きだったから楽しみだね
任天堂の売上高
2008年度 1兆8386億
2009年度 1兆4343億
2010年度 1兆0143億
2011年度 6476億
2012年度 6354億
2013年度 5717億
2014年度 5497億
2015年度 5044億
2016年度 4891億
PSP時代からモンハン苦手でずっとゴッドイーター派だったけど
正直言ってコードの方はガッカリでしかない
モンハンワールドはかなり面白そうでわりと悔しい
趣旨替えすっかな
この映像は地味すぎる
ファミコンからずっと横スクばかりの任天堂が言うと説得力あるねw
スイッチには出ないから
聖剣(スーパーファミコンの移植)でもやってろ
どっちかって言うと、キャラ的にはブラボのモーションに寄せたほうが良かった気もするけど
世界観もアクションも展開の割に進行が遅い所も肌に合わん
今のPVじゃ2000円以上は用意できない
通常攻撃だけの紹介動画に言ってもしょうがないだろ
実際バンナムスクエニはアニオタばっかだからなw
タイミングあわせてボタン押すゲームじゃ音ゲーと一緒なんだよ
海外じゃQTE音ゲーは全部駆逐されたのに 国産ゲーはいまだに音ゲー化してる
開発と記事タイだろうな
こうやって技術は上積みしていくのだろう
それバンナムに言うか?
会社からしてそういう方向性だろそもそも
仁王はソウルシリーズとうまく分けられてるけどこれはひどすぎ
これなんだよなぁ…
スイッチはもっと頑張らないと2017年も下がるぞ
特殊攻撃、パリィして敵を倒す動画を出せよ
せっかちさんね
ほんこれ
バンナムは360時代切り替えて失敗したし過度の洋ゲー厨は進歩してない
嘘言うな。フロムは関係ないだろw
これはシフトって会社の開発で、バンナムが販売するだけ
ほんこれ
中途半端は一番いけない
開発とキャラでしょ。
モンハンがはるか遠くに行ってしまったぞ
仁王は侵入なかったから初心者狩り出来なくていまいち盛り上がらんかった
あと難易度は徹底的に上げてほしい
仁王の陰陽みたいな抜け道は作るなよ
もっと迫力あるシーンはなかったのか?
有能な開発なら「戦闘編」で一まとめにして一気に紹介する
そっちのほうが一つのPVとしても見ごたえあるものができる
外伝じゃねえぞ豚
ゴリ押しできないのが楽しいんだよ
PS4>>>>>>>>>箱一
これどうにかせんと蠍が上でもなぁ
モチベ大事の死にゲーはロードが猪木!
あるよ
攻撃当ててる感がない
ただ適当に軽く振ってる所になんかエフェクトが発生してるって感じ
ダクソといえば死ぬと糸切れたように転がる物理演算だろ
havok連れてこい!
それが事実ならモンハンワールドはXbXで出るはずなんだよなぁ…
差はさらに広がってるぞ?
ちゃんとしたナンバリングをスイッチに持って来いよ
北米に住む気ないし国内はPS4独占だから普通に蠍とか選択肢に無いわ
360くらい国内でもマルチがあって選択出来れば良かったがな
サラッとクレクレしててワロタ
いかにも国内ミリオン目指してるかのようなコメントだけど、はっきり言って目指してないだろ
まぁこのゲーム良いって訳でもないがな
3DSがナンバリング汚したから外しただけで本編やぞ
PS4は外伝ばっか
服は無駄にヒラヒラしてんのになw
こういうオチがあって面白いのはすきー
箱1でも動くようにしないとあかんから結局スペック生かされないよね
スイッチが据え置きモードでも携帯機モードに合わせなきゃいかんせいでWiiU以下なのと一緒
これはUE4に適当な物理エンジンツッコんだ感じだな
ダクソはカスタマイズしたPhyreEngineって噂だけど
さすがにフロムは他社のゲームに自社のエンジンは使わせないみたいね
多分出来るだろうが国内で出ないしマルチプラットホームでもないからPS4勢いなくて外国人しかおらんし要らんな
えっ?マジでスイッチにモンハン5出ないと思ってんの?
ちょっとそれは願望入り過ぎだな
ナンバリングは3から任天堂と協力してるんだぞ?
死にゲー云々以前に良いって訳でもない物は褒められんだろ?
まあキャラ厨二臭すぎて駄目な人は駄目だろう
ミリオンミリオン言うのは豚
いや仁王は認めるよ?
あそこまでの完成度なら、むしろパクリとかどうでもよくなる
仁王はまだニンジャガ的モーションだし別要素もあるけどこれは酷い
そりゃフロムが頂点であり原点だからな
他のゲーム見ると浅いわ
スクエニの新納さんも絶賛してるのに...
まあお前らがファルコム嫌いなのは伝わってくるよw
日本人向けだからだろ
戦闘も凝ってたし世界観も良かった、さあこれはどうなるでしょう
しかも全部パクって萌えゲーテイストにしてるだけやし
一回くらい1から凄いの作っってみろや
意味が分からん
相手の攻撃に合わせて無敵時間を当ててくのはアクションの基本だろうが
仁王を見習えよ
これが和ゲーとか笑えるね
ほんと恥知らずの糞企業だわ
パクりパクられ朴ゲー
PS4とモンハンワールド買うか
どっちにするか迷うわ
糞みたいなシャカシャカ感だと思ったから見習わなかったんじゃない?
仁王信者以外はみんなそう思ってるよ^^
動きはダクソなのに主人公のステップのチープさが気持ち悪い
GEスタッフってマジでゲハ宗教丸出しで気持ち悪いな
バンナムとかコエテクのアクションって軽く見えるよね・・・
それならそれでGEみたいな、とにかく軽快なアクションと見栄えの良いギミックで魅せてほしい所ではある。
まぁ基本操作のほんの触り程度の動画では、何も分からんってのが正直な所だけど
まだ開発途中の動画なんだろうけど
こんなん見せられても・・・・
トレンドに飛びつくのは別に日本に限った話じゃねーよ
海外に目を向けたらFPSだらけやん
ハブるからだぞ
今瀕死なのはむしろ洋ゲーだぞ
アクティもUBIもバイオウェアもEAもブランドに甘えたゴミしか作れてないしw
スイッチでしょ
ゼルダとマリオデも一緒にできるんだぞ
駄クソ信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱそうだよな
俺もそう思う
けどスイッチが手に入らないんだよな
結局どこも下地があるジャンルで安定志向だし
つい最近駄糞丸パクリの洋ゲーが発売されましたね^^
ガワをSFにしただけのゴミw
洋ゲー信者冷えてるか?
GEシリーズのようにビュンビュン動いてくれたほうがマシ
最近のクリエイターというか、古今東西商業なんてどの分野も流行に乗るぞ
くっさ
>>143
明らかにプレイしてないやつがそういうこと書いてもなんのネガキャンにもならんぞ
ああプレイしてないんだな、ただただ嫌いなんだなって感じ
ドラクエが流行りました! → RPGが溢れる
スト2が流行りました! → 格ゲーが溢れる
マリカーが流行りました! → レースゲーが溢れる
たまごっちが流行りました! → 育成ゲームが溢れる
バイオが流行りました! → ホラー or TPSが溢れる
ダンレボが流行りました! → 音ゲー and リズムゲーが溢れる
モンハンが流行りました! → 共闘ゲーが溢れる
パズドラが流行りました → パズルゲーが溢れる
デモンズソウルが流行りました! → 中世ヨーロッパの世界観のアクションゲーが溢れる
三人称視点のアクションなんて大体こうなるだろ
子供のチャンバラごっこかな?
お前…世界中でダクソライクなゲームでてんだぞ?
本当にゲームやってるかも怪しい発言だな
そういう思考のやつがつくってんだろうな
パクるならオリジナルを超えたものを出せ
大した実力もない癖にピカソの画風だけマネすんな
コレ。
動きだけソウルシリーズを真似ても意味が無い。
E3みた?洋ゲーはおそしくクオリティー高いぞ?
たとえば、その中のどのソフトがゴミなの?
これ見て買いたいって人はどれだけいるんだろうな・・・
ガチャガチャに費やした時間の分だけ時代から遅れてるわ
バンナム「フロム、ダークソウル作れや。3部作な」
フロム「ソニーはデモンズに興味なさそうだし分かった」
ソニー×コーエー「ソウルシステムをソニーがくれた!仁王つくったやで」
ソニー×フロム「もういっかいコラボしよ。ブラッドボーンつくったやで」
バンナム「ダークソウル契約おわっちまった…ええわ、コードヴェインつくろ」
CAPCOM、スクエニ、SEGA「お、おれたちも…」
グラだけなら、モンハンワールドも恥ずかしいレベルだったよw
まあ、和ゲーはシステムとかのアイディアで勝負するしかないね
・アニメ調のグラなのに動きが重くてチグハグ
・攻撃ヒット時の効果音がダサイ
・ダクソのガワだけをパクッてるのが痛々しい
こんなところかね
ダクソも信者が多いからコエーわ
アニメなんだからアニメっぽい動きでいいのに。
このまま改善されないなら見送るかもしれんわ。
これに尽きる
ダクソは言わずもがな、GEよりスピード感のあるデビルメイクライ辺りもちゃんと重みがあるのに
そうだな!海外産みたいに予算を沢山使えない和げーみたいなのはなくなってくれた方がゲーム業界の為だな!
死にゲーはダクソと仁王だけで十分
これじゃあソウルシリーズのパクリどころか劣化版でしかない。
フロムのアニメーション担当がクッソ優秀なんやろな
2はマジでゴミだが
E3になんか出した?
VITAかと思った
そろそろアーマードコア復活してほしいけど
アニメ調のグラでこれをやっても重みをまったく感じない上にもっさり感が際立つだけ。
どん臭いモーションにクソみたいな効果音
ダクソはもちろん、ニーアとか見た後にこの同人ゲームクオリティはキツいわ
辻本 これまでのシリーズ作の、据え置き機で出していたタイプと同じです。期間限定の配信クエストなどを始め、長く楽しめるものになりますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
つまりモンスタハンターワールドやるのに、PSN月額500円+MHW月額という事ですねwww
はい解散!!! ただのフロンティアの新作ですねwwwww
これがクソなのはアニメ調のせいじゃないぞ
リアル調にしても同じ
重い武器振り回してるのに慣性も何も感じられずピタっと止まるから、軽く感じるし不自然で見てて気持ち悪い
効果音も良くない
もっと飛び回ったりしてくれていいんやで?
ガワをアニメにして劣化モーションにしてるだけじゃねぇか
やっぱりアニメ調のグラに合わない感じはする
シャドウバースと同じでクソゲー確定
GEBからGE2で何も進歩してなかったし、GEチームはアクション作るの向いてないよマジで
スイッチで出ないからってクソ呼ばわりはよくないぞ^^;
「血」にこだわってるのもブラボまんまw
スイッチでは出ないので安心してくれ
これを和ゲー扱いはやめて差し上げろ
GEBっていう日本人しか知らないゲームで一瞬だけ期待されるも、その後ボロボロの三流チームの新作だよ
もっとオリジナリティで勝負しろや!
まるで任天堂ゲーみたいなショボさだよなこれ
知らないなら語るなよ^^;
重たい攻撃がいいね
なのにモーションキャンセルして転がりで逃げれるのは何かに反するような気がする
仁王はシステムはパクリだが
これみたいにモーションがダクソの劣化版なわけじゃないし
世界観も和風で全然パクってないぞ
こんなゴミと比べるのは流石に仁王に失礼
ps4を持って無いってよくわかる勘違い発言
GEBまではまだゲーマーのファンも多かったと思うけどね
まあGE2があれじゃあ、もうGEチームの新作に手を出す人は少ないよね…
ブラボや仁王よりも
何を狙ってるのか分からん中途半端なゲーム
良いところが何一つない
見てて恥ずかしいゲームだわ
動きはゴッドイーター寄りでいい感じ
鎌(槍)の部分下手くそすぎてよくわからんかった
姿がぶれてるときは何か状態変化なのか?
よく「あれ」っていうやついるけど何が「あれ」なのか言うやつが少なくてな
とりあえず比較して下げようとするよなお前ら
ぶーちゃんに言ってもしょうがないけど、
ps4で出来る月額制のゲームはPSN料金を払わなくていいんやで
千里眼の持ち主ですか?
これはこれで期待出来そうだわ。
読解力なさすぎて草生える
アニメ調にしたいのかリアルにしたいのかも良くわかんないし
和ゲーの悪いところが詰まってるわコレ
ニーアだって正に和ゲーで別に硬派なわけじゃないけど評価されてる
なぜならモーションから世界観まで作りこまれてるから
GEチームのゲームは全てがチープなんだよ
服が変形する要素がどのくらいの頻度のシステムなのか気になる
常用するものなのか起死回生切り札なのか
リアル調かこれ?
GE2なんて大不評なんだから、少しでも調べるかプレイすりゃ分かるだろ…
お前みたいなエアプに一々説明したがる人は居らんよ
お前も千里眼持ちか
未来が見えるならどんなシステムなのか詳しく解説してくれよ
この動画じゃ何ができるかあんまわかんないんだよ
動画もスクショも見てないのか?
キャラはアニメだけど地形はリアルで違和感すげーよこれ
敵もアニメなのかリアルなのか微妙
これは責任重大クソゲーに仕上げてMSを失望させるなよw
悪いなこっちはジュリウスまで助けてるんだ
何が悪いと言われてもよく聞く評価がなんで買ったの?ってやつばっかでさ
海外のシンゴジラの評価みたいな
本家をこえなきゃパクりは売れない
記事のコメントはエアプ臭がするわ
日本ですらGEBはまだ新人チームだから次回作に期待を込めて星4って感じで
凡ゲーの域を出てなかったのに
お前アニメ版ガッツ(新旧両方)の前でも同じ事言えんの?
無駄に精細なアニメ調って印象なんだが
ネトゲとかでよくあるやつ
中二ゲームにはこういうの合うと思うんだけど
このグラとアクション性は是非GEにも使って欲しいもんだ
1.設定、世界観、前後のシナリオを無視するクソ中二シナリオ
2.乱戦
3.他のゲームやジャンルのパクリ
4.「俺ら業界の良心、お前らの意見を聞く、君も気持ち悪い信者のフレンズなんだね!外野は消えろ!」アピール
5.周辺グッズ地獄
6.手抜き調整
7.開発チームのオ〇ニーキャラ設定
8.「完全版作らないよ~DLCは全部無料だよ~」 → 「これは『新作』と読む、そしてこれは『アペンド』と読む」
ゲーム作るのに大金かかるようになったから失敗はできないからなんだろうけどさ
安定して売れるパクリ作品ばかり
もう新しいゲームは生れない環境
新しいものを作ろうとする企業は任天堂ぐらいか
SE担当はクビで
ブラボはこんなモッサリゴロリンコじゃないし。
一体これのどこがリアル調なんですかねぇ・・・
ゴッドイーターも元はそうだし
ゴッドイーターと同じでこれも同じ敵使いまわしまくるんだろうな...
まぁ俺は買わないし関係ないけど
彼らにとってGEスタッフは神なんだろう
豚にとって任天堂が神であるように
素早さやスタイリッシュなモーションにしても違和感がないアニメ調の利点潰してどうすんだ。
イケメンのださいコロコロ回避、しかもこれジャンプも出来ない系だろ?
アニメ調にした意味あるのか?
ディストピア要素は受けが良さそうだけど
何でも美少女だせやら男しかいないとホモしか言わない層には受けがいいのでは
でもソウル系のオマージュみるとフロムの美術やコンセプトは優秀なんだなって改めて思う
俺は厨二系は嫌いじゃないし
厨二ダクソもかなり楽しみだわ
元々モンハンだってPSOのパクリだしなぁ
そうか?いかにも厨二な敵だと思うが
合ってるモノを
無理やり合ってないと言い張ってるだけに見える
とりあえず劣化
とりあえず不自然
アンチは楽でいいな
初報に合わせてとりあえず定型文で
こっちは情報が少なくて迷ってるのに
アニメ調でも重みは重要だろ
海賊無双ですらもっとこれより動き速くて重みもあるぞ
単純にクオリティが低いんだよコレは
どう見ても叩いてる側が豚やろ
100%ポークやぞ
擁護どころか批判する材料もないんだが
アンチって千里眼とか予知とかできるの?
海賊無双は好きだが
これより重みがあるには同意しかねる
適当な批判は逆効果やぞ
はい、「ドッチモドッチ!」いただきましたw
またエアプか
しっぽ丸見えでバレバレなのに気づいてないのか?
実ゲーマーがこのゲームを叩いてるだなんて誰も思っちゃ居ないよ
自分が豚とそっくりだってこと自覚した方がいいよ
任天堂のゲームを叩くやつはゴキブリ!って言ってる豚とそっくり
9:デバッグも手抜き、テストはユーザー任せ、バグだらけ
10:キャラも敵もマップも、何でも使いまわし
11:酷すぎるオンラインモード
12:パンツ覗き
13:イベントで、腐女子信者からイケメン開発チームへのプレゼント
14:アニメ化失敗
15:SAOゲームチームの「世界の二見w」みたいに、PやDの有名人気取り
16:アイマスコラボ
+α:このチームのことではないが、今のバンナムなら、SAOの新作みたいな、クソ有料DLCとシーズンパス
パクリな上に、GEの良さもなくなってるから当然か
何で俺が豚そっくりやねん
お前が豚そのものなのは分かるが
長文おつかれ
で何が言いたいの?
こりゃ日本でも10万いくか微妙だな
GE2でやらかした代償は高く付いたね
だから千里眼とか予知とかできるならこのゲームの完成形がどんな風なのか教えてくれよ
工作失敗の流れか
確かにおかしなコロコロ回避はいい加減卒業すべき。ブラボが提示したステップ回避と言う違和感のないスタイリッシュ回避があるというのに!もうボス戦とかゴロンゴロン転げまわりながら戦うイケメンの姿が目に浮かぶよ。
具体的な中身のない「やらかした」
息を吐くように嘘を吐いてるな
ネガ側だけw
つまりネガ側だけなんの説得力も無い
それくらい実現可能だろこのグラなら
WoW、マイクラ、ハースストーンと
海外で売れてる人気ゲームをトレースしまくってるスクエニもいるがな
コロコロ回避しただけで叩くようじゃ
ゲームの評価としては何の参考にもならんな
それ批判じゃなくてイチャモンって奴だわ
俺もごろごろするより好きだわ
GEでも何故か初期体験版からカットされて、GE2以降にしかないし
まあこの動画じゃ擁護できるポイントなんてないわな
豚がどうのとゲハの話に持っていって現実逃避するしかない
ニシくん基準だと主役メンバーに女性キャラが一人いるとギャルゲー判定で、
ニシくんはガチホモしかいないから売れるわけがない。
他メーカーがアクション上手くなって来ちまったなあ
昔はカプが頭二つぐらい飛び抜けてたのに
今じゃ平均かそれ以下に感じる
ゴッドイーターやってみよう
俺的にはすごい不自然な速さだったし、モーションも中身の無いアルミ缶みたいに軽いし、敵に攻撃した感触もまるでスライムと戦ってるようだったわ
ニンテン信者が批判できるポイントのない動画を叩くのに必死
の間違いじゃね
コロコロ回避よりステップ回避がカッコイイって意見を言うだけでイチャモンがどうとかほんと気持ち悪い
反論も何も材料がないんだよ
擁護も無理だしなんでお前らが批判してるのかもわからん
これで完成形ですって言うならいくらでも叩けるけど実際は売りの要素が一つ映ってない初期プレイ動画だし
ダクソって神だったんやな
宗教入ってるのは叩いてる側やろ
どうでもいい事にまで嘘をまき散らして
精神錯乱してるようにしか見えん
そりゃ設定上は切ってすらいないし
神機の重さだって無いようなものだからな
モーションがもっさりな上に軽い
効果音がダサい
いくらでも批判ポイントはあると思うけど?
肯定意見意外は許さないって、ホントに豚とそっくりだなお前
ガンダムとかよくやってるじゃん
お前そっくりって言われても嬉しくないな
モンハンほどモッサリじゃないし、海賊無双ほど軽くない
効果音は普通だし
そらお前の批判がおかしすぎるから叩かれてるんだよ
左手遊ばせてんじゃねーよちゃんと両手で振れよ
~より~の方がいいって意見を言うだけでイチャモン扱いって
もう否定を一切許さないってことだよね?某ウドンテンニみたいな宗教だよそれ
いつもは男×ムービーのような少女で、今日は気分を変えて女にしてイケメン連れて…とか
それだけ?
まだインターフェイスすら映ってないし
変わるかも知れないのに?
それだけで?
そりゃこのままだったら叩くけどまだ何もわからないじゃん発売日だってわかんないんだし
とりあえずこの動画を見てプレイしてみたいと思うかどうかじゃね
俺はこの動画を見て面白そうとか思う以前にダクソ意識しすぎだろって感想しか出てこなかった
モーションや効果音の批判はいっぱいあるよ?
ここだけじゃなく、youtubeのコメント欄とか見れば外人の批判もある
目の光が尾を引きまくってるやつか
あれいいよな
せめてこれならスピードを上げてくれよ
シンゴジラの海外評価みたいなもんだろ
よくわからんな。切ってすらないってのが何の擁護のつもり???
重さ無いようなもの?じゃあなんであんなハンマーや剣重そうに振り回してるの???
まぁ場が荒れてるからな
実のある話はエアプが煽ってないときにしたら良いんじゃね
設定上の誤解をといただけで擁護なのか
よくわからん
敵も馬鹿みたいにダサいしセンスねえのか
いうてもソウル系って見た目に特徴のあるアクションじゃないだろ
あれはL1R1で基本武器使うからオリジナリティを感じるわけで
切るって表現のどこが誤解だと?
頭悪いのかな?
信者には何を言っても無駄
こんなとこよりまだ2chで会話する方が建設的やで
ステップ回避がいいな程度の意見に噛み付いてくるような信者はおらん
実際には攻撃してはゴロゴロ転げまわってヒット&アウェイのワンパターンゲーにしか見えないのが草
しっぽ見えてるぞ
せいぜいアクションとしてのジャンル判別が出来る程度の情報量
センターラインあるけどあれじゃ片側に車1台通れないだろw
ゴメン、どこが誤解してるように見えるのか説明してよ信者さん!
あ、設定は一応すこしは知ってるよ。
もうモンハンワールドとスパイディの口だわ
全否定してるとかならともかく、回避モーションにちょっと意見言っただけの人に噛み付くとかアホか
こういうクソ信者のせいでアンチは増えるしまともなゲーマーも去っていく
任天堂信者のせいで任天堂ゲーまで煙たがられるのと同じ
こんなの求めてないんだよ
素直にGE3待つわ
褒めても信者、叩いても信者
安っぽい神やでホンマ
勢いなくて(6000万台突破)
「1億いくだろうからモンハンワールドPS4に出して知名度上げるわ」
このゲームは後はオリジナルなシステム次第かな
バディが面白そうなら買うかも
攻撃だけ動きが重いのにそれ以外の動きがすげー軽いよな
両方の頭がそうじゃないと成立しないんだよ
たぶん
うーんワンパ豚
ダクソだけじゃなくて血の要素とかブラボも入ってる
火病起こした普通のコミュ障って感じだが
ゴッドイーターは頭いい人が好むとか思ってそう
あれ普通の中学生なら大体理解できるものだと思うだけどな...
血の要素が入ったのは
ブラボよりゴッドイーター2のが前だろ
批判という行為そのものが叩かれてるだけに見える
民進党とかもそうだが
最近は批判って行為自体が嘘と偏向に汚れすぎてるしな
回避はこうした方がいいよね~って語り合ってるところに
お前みたいなキチ信者が突撃して、空気最悪のコメント欄に
ほんと害悪でしかないから黙っとけよ
GEスタッフもお前みたいなのには消えて欲しいと思ってるよ
そいつ別人やぞw
全部プレイ済み。
その上でアニメ調でこんなもっさりアクションすんなっていってる。アニメ調にもっさりアクション求めてない奴が多いのはコメント見てもわかるだろ。
あいつらは肯定しか許さず、所構わず噛み付いて空気悪くするだけの存在
居座るだけに、アンチよりもタチが悪い
だからといって
GEもまんまこれにしろとは言わんが
それより恒例のクソシナリオにだけはするなよな
君のコメントも
充分感情が強すぎるように見えるぞ
続報に期待するわ
血まみれの死闘を繰り返しても敵が倒れるのは乾いたアスファルトの上とか絞まらねえよ
トマトジュースと一緒で鮮度が命なんじゃね
ちょっと消えるの早いよな
ブラボなんて地面も自分も血まみれになるのに
今後の情報に期待
これも?
>はこうした方がいいよね~
>語り合ってるところに
どうして嘘ばかりつくの?w
まーた批判か
発売前からアンチして楽しい?しっぽ見えてんぞ
横だけどお前のしっぽが見えてるわ
成りすまし乙
豚必死過ぎ
効果音やらモーションもマリオなんかより全然マシだわ
自分に意見する奴は皆信者!
wwwww
全然ゲームの話してないしコイツ
火病起こしてるだけの中立も居るみたいだが
GE2の販売戦略からしても萌え豚系だろうし
粗削りというか手探り感というか
オンラインの民度も3DSのMH並みに酷そう
今どき
ゲハのコメントを真に受けて買うの止める奴なんて居るんか
それじゃなんも買えんぞw
効果音が酷いのが一番印象に残る
あのゲームは萌え萌えでいいのよ
最初からアリサで釣る気満々だったし
むしろあれに硬派なストーリー求めてるやつが変な信者になってるんじゃないかと思うけどどうなんだろ
設定ひけらかしたがってた信者湧いてたけどそれも萌え豚かな?
お前らソウルシリーズやったこと無いだろと
ソウルの特徴はキー配置であって敵や自分のモーションじゃ無いんだよ
スピード遅くなったのにこれか
いろんなゲームやらなさすぎだろ
海外なんて似たゲームいっぱいあるけどこの程度パクリなんて騒いだりしないんだがな
ちょっと似てただけですぐパクリパクリ騒ぐ日本人はゲームの発展を妨害してるって分かってないんだろうな
キャラはアニメなのに背景リアル
走ってるモーションと攻撃してるモーションが同じキャラのものに見えない
全体的にチグハグ
お前くらいだよ開発中の動画とコメント欄で買うか買わないか決める低脳はw
あれだって大剣発泡スチロールやんけ
残念ながら、GEのモーションの軽さをそのままにモッサリ化しただけにしか見えないけど
それはそれでしょぼい鉄板を振りまわしてるみたいになるんだよな
PSO2のソードぐらいの架空質量の大剣が
振ってていちばん気持ち良いわ
おまえ周りからバカって言われるだろ
まぁ頑張って生きろよな
美麗背景アニメなんて良くあるし違和感ないけど
ニノ国みたいなのじゃないと認めない人なの?
悪いとこ合体させてどうするんですかやだー
一言批判言わないと死ぬのかw?
まあカンファで世界に向けて発信した以上は批判に晒されるのは仕方ないが
GEBが狩りゲーブームのおかげでプチヒットしただけの弱小開発やで
狩りゲーやりたいならPS4にMH来るしで、正直いまさらこんなクローンゲーだしても…
GEチームって若手&オタクだし
はちまぐらい見てるだろうな
こういうヤツが居るから日本のゲーム業界って衰退していくんだよなぁ
ブラボダクソを薦めたら「なんかキャラが汚い」とか言われて
オッサンショックですわ
いや攻撃すら軽い
というかモーションにやる気を感じない
はいはい振ればいいんでしょはいはいって感じにしか見えない
前回の時より改善してることを評価したい
まぁ若い人はファンタジーにしか興味ない人が多いだろうしな
ブラボダクソのようなダークファンタジーに興味が湧いてくるのは多少歳取ってからのような気がする
ダークソウルのパクリだ!ダークソウルならもっとうんぬんかんぬん
仁王もダクソ信者のネガキャンに苦しめられてきた
いいかげん落ち着け
さすがに俺はガイジのようにクリア済みのゲームを延々とやることはできないな
ダクソライクな新規IPは歓迎するわ
うわさの火病患者やぞ
確かにヒットストップはアレだけど、他の敵も
この調子で作ってくれよな
スピーディーなのは良いけどさ
VITA版はどうなるんだろうな
GE2のPSP版みたいな劣化版で良いからVITA版も出して欲しいもんだ
効果音が酷いな
この辺り、もうちょっと過去作の経験を活かせないのか
そんな酷いか?
演出がかってるなという感じはあるが
その点、仁王は最初の動画や体験版の時点でハイクオリティだったから期待の声も多かった
これは良いところが正直ないし批判ばっかだな
GE2とかアリサが居なかったら最後までプレイしなかったぐらいにはつまらなかった
仁王って最初の体験版がクソすぎて叩かれまくって
体験版をバージョンアップしてたやろ
酔っ払いみたいに適当なこと書くなと
仁王がどれだけダクソの劣化パクリって叩かれてたか知ってる?w
批判されたのはバランス面だろ
グラやモーション、世界観はよかったから期待の声が多かったし実際売れた
よく読まずに酔っ払いみたいに絡むな
こいつも世論に負けてソウルに感化されていくんじゃねーの(千里眼不所持)
開発が若手ってのも同じだな
ここも社員が書き込んでそう
もっさりになるとモーションの酷さが際立つな……
見てるだけで萎えるわこれ
トータルで言えば批判されてたモノを
最初から好評だったように書いてるから突っ込んだんだよ
こいつらパクリしか作れないのにストーリーもゴミだからな
そらここにも湧いてるだろ
GE2とソシャゲ化は許せねーわ
突っ込みどころも多々あるが、そんなん全ゲームあるし
すまんが政治ネタは他所でやってくれ
回避から流れるような攻撃したり
こっちの攻撃的がひるむようにしてコンボ的なの入れられる様にするとか
GEチームにそこまで求めるのは酷だろ
言ってできるならGE2があんな悲惨な結果にはなってない
一本糞であのグラだったら悲しいな
それな
ダクソもローリングしか出来なかったのが不満だったわ
反面ブラボはスピードが速くなってステップ前提の立ち回りだから一番好き
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
全然攻撃当ててる感ないじゃん
箱蠍は日本未発売
この事実受け止めなきゃ
いちいちうるさいなぁお前
そりゃ同じチームが別の作品つくったところで
他所の硬派ゲームをパクってキモヲタ向けに仕上げるよ
うれないでしょ
ソウルシリーズってゲーム性もいいけどデザイン性もああだから受けてるんであってこんなキモい見た目じゃ海外では売れない 海外はデザイン性もゲーム性と同じくらい重視される
その辺だけは期待
でもパクリ過ぎ
でも無駄に売れそう
仁王も最初はダクソとそっくりに見えるけど
実際にやってたら全然そうじゃなかったし
コードヴェインも多分独自のシステムはあると思ってる
恥ずかしくないんか…
あースイッチハブだったから豚がファビョってたのかwwww
うん、仁王は結局ダクソと別物で面白かったからね。
まんまじゃんマジでw
もうCSにこの手のゲームやる層はあんま残ってないと思うがな
まぁでも面白ければいいよ
俺様のイライラを何とかしろっ、あーイライライライラ⚡️?
はあ、もう生きるのもめんどくせっ